• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 保子  KATO Yasuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10082356
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 2006年度: 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 教授
1994年度: 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 教授
1994年度: 川崎医療福祉大学, 臨床栄養学科, 教授
1991年度 – 1993年度: 東海学園女子短期大学, 生活学科, 教授
1989年度 – 1990年度: 東海学園女子短期大学, 家政学科, 教授
1988年度: 東海学園女子短期大学, 家政学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
家政学 / 食生活 / 食生活学
キーワード
研究代表者
オボムコイド / スキムミルク / アミノ・カルボニル反応 / 直腸温 / 自発運動量 / locomotion / trypsin / ペプシン消化 / トリプシン / ovomucoid … もっと見る / 卵料理 / 鶏卵 / β-ラクトグロブリン / Amino-carbonyl reaction / アミノーカルボニル反応 / heat stability / trypsin-sugar complex / Maillard reaction / amino-carbonyl reaction / トリプシンの熱安定性 / 熱安定性 / トリプシンー糖複合体 / メイラ-ド反応 / Ovalbumin / Lysozyme / Platelet-activation factor / Leukotriene / Histamine / Voluntary physical activity / Anaphylaxis / Food allergy / アレルギー症状判定 / 感作マウス / ロイコトリエンD4 / アナフィラキシー症状 / ヒシタミン / オブアルブミン / リゾチーム / 血小板活性化因子 / ロイコトリエン / ヒスタミン / アナフィラキシー / 食物アレルギー / digestibility / gastrointestinal mucosa / gliadin / exercise-induced anaphylaxis / wheat protein / 消化管内消化 / グルテニン / 小腸粘膜上皮組織 / 運動誘発アナフェラキシー / 消化性 / 小腸上皮組織 / グリアジン / 運動誘発アナフィラキシー / 小麦タンパク質 / anaphylaxis score / B10.A mice / rectal temperature / lactic acid drink / pectin / voluntary physical activity / exercise induced anaphylaxis / 特異IgE / 肝臓の蛍光発色 / 小腸粘膜組織 / 急性運動 感作マウス / 回転ケージ / アナフィラキシー抑制 / B10Aマウス / 卵白リゾチーム / アナフィラキシー・スコア / B10.Aマウス / 乳酸飲料 / ペクチン / 食物依存性運動誘発アナフィラキシー / COMPETITIVENHIBITION / COAGULATED EGG WHITE / EGG DISHES / EGG-PROCESSED FOODS / TABLE OF EGG ALLERGENIC STRENGTH / OCOMUCOID FREE EGG / OVOMUCOID / HYPOALLERGENICEGG / アレルゲン活性強弱表 / 卵アレルギー / 競争阻害ELISA / 凝固卵白 / 卵添加加工品 / アレルゲン強弱表 / オボムコイド除去卵 / 低アレルゲン化全卵 / wheat flour processed foods / hydrolyzate / egg white / chymotrypsin / pepsin / allergen / 不溶化 / 小麦加工品 / 卵白 / 加水分解物 / キモトリプシン / ペプシン / アレルゲン / pasta-making / bread-making / antigenicity / wheat flour / beta-lactoglobulin / skim milk / Hen's egg / パン / アレルゲン活性 / 小麦粉 / パスタ調製 / パン調製 / 抗原性 / Inactivation of inhibitor / Borman-Birk inhibitor / Soybean trypsin inhibitor / Ovomucoid / Trypsin inhibitor / Maillard Reaction / アミノ・カニボニル反応 / アミノ-カルボニル反応 / Kunitzトリプシン・インヒビター / 阻害活性抑制 / Bowman-Birkインヒビター / 大豆トリプシン・インヒビター / トリプシン・インヒビター / Maillard反応 / milk products / food allergy / monoclonal antibody / 実態調査 / 市販乳製品 / 市販乳 / モノクロ-ン抗体 / 乳児用調製乳 / 市販殺菌乳 / モノクローン抗体 / 乳製品 / 食餌性アレルギー 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  マウス自発運動量を指標にした食物のアレルギー誘発性の判定と加工食品評価への応用研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 博己, 加藤 保子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  小麦加工食品が関与する運動誘発アナフィラキシーにおける原因蛋白質の解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 保子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  運動誘発アナフィラキシーと食事要因との関連解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 保子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  低アレルゲン化全卵の開発と卵料理素材としての機能評価研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 保子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  加工食品中の変性不溶化アレルゲンの消化酵素による再活性化の検証研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 保子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  加工食品中に残存する活性型アレルゲンの検出研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 保子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  アミノ-カルボニル反応を利用した食品中のトリプシン・インヒビターの不活性化研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 保子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
      東海学園女子短期大学
  •  食餌性アレルギーにかかわる市販乳製品中のアミノ-カルボニル反応生成物の検討研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 保子
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      東海学園女子短期大学
  •  アミノーカルボニル反応を用いた食品酵素の熱安定性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 保子
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      東海学園女子短期大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] High dose of lipopolysaccharide pre-treatment prevents OVA-induced-anaphylactic decreases in rectal temperature in the immunized mice2008

    • 著者名/発表者名
      Shiva D, Matsumoto T, Kremenik MJ, Kato Y, Yano H.
    • 雑誌名

      Immunol. Lett (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500634
  • [雑誌論文] The reduction of voluntary physical activity after poly I:C injection is independent of the effect of poly I:C-induced interferon-beta in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Takahashi H, Shiva D, Kawanishi N, Kremenik MJ, Kato Y, Yano H.
    • 雑誌名

      Physiol.Behav. 93

      ページ: 835-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500634
  • [雑誌論文] High dose of lipopolysaccharide pre-treatment prevents OVA-induced anaphylactic decreases in rectal temperature in the immunized mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Shiva D, Matsumoto T, Kremenik MJ, Kato Y, Yano H.
    • 雑誌名

      Immunol. Lett. 118(1)

      ページ: 59-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500634
  • [雑誌論文] The reduction of voluntary physical activity after poly I : C injection is independent of the effect of poly IC-induced interferon-beta in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Takahashi H, Shiva D, Kawanishi N, Kremenik MJ, Kato Y, Yano H.
    • 雑誌名

      Physiol. Behay. 93 (4)

      ページ: 835-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500634
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced monocyte chemotactic protein-1 is enhanced by suppression of nitric oxide production, which depends on poor CD14 expression on the surface of skeletal muscle2008

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi N, Tanaka Y, Kato Y, Shiva D, Yano H.
    • 雑誌名

      Cell Biochem. Funct (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500634
  • [雑誌論文] High dose of lipopolysaccharide pre-treatment prevents OVA-induced anaphylactic decreases in rectal temperature in the immunized mice2008

    • 著者名/発表者名
      Shiva D, Matsumoto T, Kremenik MJ, Kato Y, Yano H.
    • 雑誌名

      Immunol.Lett. 118

      ページ: 59-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500634
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced monocyte chemotactic protein-1 is enhanced by suppression of nitric oxide production,which depends on poor CD14 expression on the surface of skeletal muscle2008

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi N, Tanaka Y, Kato Y, Shiva D, Yano H.
    • 雑誌名

      Cell Biochem.Funct. 26

      ページ: 486-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500634
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced monocyte chemotactic protein-1 is enhanced by suppression of nitric oxide production, which depends on poor CD14 expression on the surface of skeletal muscle.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi N, Tanaka Y, Kato Y,Shiva D, Yano H.
    • 雑誌名

      Cell Biochem. Funct. 26(4)

      ページ: 486-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500634
  • [雑誌論文] The reduction of voluntary physical activity after poly I:C injection is independent of the effect of poly I:C induced interferon-beta in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Takahhashi H Shiva D, Kawanishi N, Kremenik MJ, Kato Y, Yano H.
    • 雑誌名

      Physiol. Behav 93

      ページ: 835-841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500634
  • [雑誌論文] Assessment of allergenic activity of a heat-coagulated ovalbumin after in vivo digestion.2006

    • 著者名/発表者名
      Joo K., Kato Y.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 70(3)

      ページ: 591-597

    • NAID

      10018533187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500527
  • [雑誌論文] Assessment of allergenic activity of a heat-coagulated ovalbumin after in vivo digestion.2006

    • 著者名/発表者名
      Joo K., Kato Y.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 70・3

      ページ: 591-597

    • NAID

      10018533187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500634
  • [雑誌論文] 小麦タンパク質とアレルギー -小麦依存性運動誘発アナフィラキシーに注目して2006

    • 著者名/発表者名
      香西はな, 矢野博己, 加藤保子
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌 16・1

      ページ: 11-19

    • NAID

      110004727295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500634
  • [雑誌論文] 精白米の塩溶液浸漬による低アレルゲン化2006

    • 著者名/発表者名
      山田千佳子, 鍋田早希子, 山本美由紀, 和泉秀彦, 松田 幹, 加藤保子
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌 53・11

      ページ: 583-586

    • NAID

      130006957378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500634
  • [雑誌論文] Assessment of allergenic activity of a heat-coagulated ovalbumin after in vivo digestion2006

    • 著者名/発表者名
      Joo K., Kato Y.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 70・3

      ページ: 591-597

    • NAID

      10018533187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500527
  • [雑誌論文] Assessmentof allergenic activity of a heat-coagulated ovalbumin after in vivo digestion2006

    • 著者名/発表者名
      Joo K., Kato Y.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem., 70(3)

      ページ: 591-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500527
  • [雑誌論文] 米アレルゲンタンパク質とその低減化2006

    • 著者名/発表者名
      山田千佳子, 和泉秀彦, 加藤保子
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌 16・1

      ページ: 21-29

    • NAID

      110004727296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500634
  • [雑誌論文] The "hygiene hypothesis" and exercise : Does exercise prevent allergic disorders?2005

    • 著者名/発表者名
      Yano H., Shiva D., Kozai H., Kato Y.
    • 雑誌名

      Kawasaki Medical Welfare Journal 15(1)

      ページ: 1-11

    • NAID

      110002981760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500527
  • [雑誌論文] Wheat-dependent exercise-induced anaphylaxis in nice is caused by gliadin and glutenin treatments.2005

    • 著者名/発表者名
      Kozai H, Yano H, Matsuda T, Kato Y
    • 雑誌名

      Immunol Lett. 102

      ページ: 83-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500527
  • [雑誌論文] プリックテストおよび傾向負荷試験による加熱オボムコイド除去全卵のアレルゲン活性2005

    • 著者名/発表者名
      加藤保子, 小澤慶子, 森 玲子, 田中 勲
    • 雑誌名

      アレルギー科 19・1

      ページ: 90-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500527
  • [雑誌論文] プリックテストおよび経口負荷試験による加熱オボムコイド除去全卵のアレルゲン活性評価2005

    • 著者名/発表者名
      加藤保子, 小澤慶子, 森 玲子, 田中 勲
    • 雑誌名

      アレルギー科 19

      ページ: 90-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500527
  • [雑誌論文] プリックテストおよび傾向負荷試験による加熱オボムコイド除去全卵のアレルゲン活性2005

    • 著者名/発表者名
      加藤保子, 小澤慶子, 森 玲子, 田中 勲
    • 雑誌名

      アレルギー科 19(1)

      ページ: 90-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500527
  • [雑誌論文] 衛生仮説と運動-運動はアレルギーを抑制できるのか-2005

    • 著者名/発表者名
      矢野博巳, 椎葉大輔, 香西はな, 加藤保子
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌 15(1)

      ページ: 1-11

    • NAID

      110002981760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500527
  • [雑誌論文] Wheat-dependent exercise-induced anaphylaxis in mice is caused by gliadin and glutenin treatments.2005

    • 著者名/発表者名
      Kozai H, Yano H, Matsuda T, Kato Y.
    • 雑誌名

      Immunol Lett. 102

      ページ: 83-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500527
  • [雑誌論文] Degradation of soluble proteins including some allergens in brown rice grains by endogenous proteolytic activity during germination and heat-processing2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada C, Izumi H, Hirano J, Mizukuchi A, Kise M, Matsuda T, Kato Y.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem.

      ページ: 1877-1883

    • NAID

      130000030518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500527
  • [雑誌論文] Degradation of soluble proteins including some allergens in brown rice grains by endogenous proteolytic activity during germination and heat-processing2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada C, Izumi H, Hirano J, Mizukuchi A, Kise M, Matsuda T, Kato Y.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem., 60(10)

      ページ: 1877-1883

    • NAID

      130000030518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500527
  • [雑誌論文] Evaluation of the heated ovomucoid-removal egg by skin prick test and oral challenge test.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato Y., Ozawa K., Mori R., Tanaka I.
    • 雑誌名

      Allergology 19(1)

      ページ: 90-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500527
  • [雑誌論文] スキムミルク添加パンの調製時におけるβ-ラクトグロブリンの不溶化:可溶性タンパク質画分における抗原性の低減化とペプシン消化による非再可溶化の検証2004

    • 著者名/発表者名
      加藤 保子
    • 雑誌名

      Milk Science 53

      ページ: 141-147

    • NAID

      130003398631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500527
  • [雑誌論文] Low solubility of β-lactoglobulin in breas supplemented with skim milk : Decrease in antigenicity of soluble protein fraction and verification of no re-solubilization by peptic digetion2004

    • 著者名/発表者名
      Kato Y.
    • 雑誌名

      Milk Science 53(3)

      ページ: 141-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500527
  • [雑誌論文] スキムミルク添加パンの調製時におけるβ-ラクトグロブリンの不溶化 : 可溶性タンパク質画分における抗原性の低減化とペプシン消化による非再可溶化の検証2004

    • 著者名/発表者名
      加藤保子
    • 雑誌名

      Milk Science 53(3)

      ページ: 637-639

    • NAID

      130003398631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500527
  • [学会発表] Why wheat-dependent exercise-induced anaphylaxis is provoked by various wheat processed foods2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Yano H, Kato Y.
    • 学会等名
      The 8th International Society of Exercise Immunology Symposium
    • 発表場所
      Sendai,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500634
  • [学会発表] Why wheat-dependent exercise-induced anaphylaxis is provoked by various wheat processed foods.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Yano H, Kato Y
    • 学会等名
      The 8th International Society of Exercise Immunology Symposium
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500634
  • 1.  矢野 博巳 (20248272)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  松田 幹 (20144131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 良 (70023398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi