• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩井 宏實  IWAI Hiromi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岩井 廣實  IWAI Hiromi

隠す
研究者番号 10110066
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度: 国立歴史民俗博物館, 民俗研究部・民俗研究部長, 教授
1991年度: 国立歴史民俗博物館, 民俗研究部, 教授 民俗研究部長
1990年度 – 1991年度: 国立歴史民俗博物館, 民俗研究部, 教授
1987年度: 国立歴史民俗博物館, 民俗研究部, 教授
1986年度: 歴博, その他, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学
研究代表者以外
文化人類学
キーワード
研究代表者
integrativity of materials / structuring of exhibition / 構造化 / 一民俗展示 / 民俗展示の構造化に関する総合的研究 / 情景再構成手法 / 資料の統合性 / 展示の構造化
研究代表者以外
history related to Japan and America / Perry's expedition to Japan … もっと見る / Japanese materials and data in America / materials in 19th century / Smithsonian Institution / ペリ-・コレクション / 日本民俗資料 / 日本近代資料 / 日本近世資料 / 19世紀の収集資料 / ピ-ボディ博物館 / 捕鯨博物館 / 海軍兵学校付属図書館 / 19世紀日本関係資料 / スミソニアン研究機構 / ペリ-艦隊収集コレクション / 日米交渉史 / ペリー艦隊日本遠征 / 在来日本資料 / 19世紀の文物 / スミソニア研究機構 / 07populations and cultures of the areas surroundin Japan / centers of political and cultural activities / ecological conditions / regional differences / dynamic angle of view / symposium / colloquia / 学際的シンポジウム / 分布図 / デ-タベ-ス / 実地調査 / 日本文化 / 日本人 / 研究視角 / 周囲諸地域との関係 / 地域性 / 政治・文化の中心 / 生態学的な条件 / 動態的 / シンポジウム / 研究会 / MYTHOLOGY RICE-CROP DIALECT FIGHTING-BULL / COMING-OF-AGE CEREMONY COLOR-SYMBOLISM ANNUAL-EVENT ISHIGANTO / OKINAWA TOMB RELIGIOUS-SERVICE COURTESY CAMPHOR-TREE / FOLKSOCIETY ETHNICGROUP SHE VILLAGE FOLKLORIST AGRICULTURE / FIELDWORK CHANGCHOW ANHWEI CHINHUA LANCHI LISHUI CHEKIANG / 祖墳 / 祖廟 / 農耕儀礼 / 先祖祭祀 / 水田稲作 / 農耕文化 / 学師儀礼 / 稲作起源神話 / 色彩表徴 / 人生儀礼 / 祖先崇拝 / 家族組織 / 少数民族 / 民俗社会 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  19世紀収集のスミソニアン研究機構所蔵日本関係資料の調査研究

    • 研究代表者
      岡田 茂弘, 土田 直鎮
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  日本と中国との農耕文化の比較研究

    • 研究代表者
      福田 アジオ
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  日本人とその文化の地域性

    • 研究代表者
      大林 太良
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学
    • 研究機関
      東京女子大学
      東京大学
  •  民俗展示の構造化に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 宏實
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  • 1.  福田 アジオ (60120862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上野 和男 (80062008)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小島 美子 (20183337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡田 茂弘 (50150016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋本 裕之 (70208461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小熊 誠 (90185562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  曽 士才 (10196991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  矢放 昭文 (20140973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐野 賢治 (90131127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 忠雄 (00215336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大林 太良 (20012263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松山 利夫 (80111087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐々木 高明 (10031692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  丸山 伸彦 (90183623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  新井 勝紘 (40222707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宇田川 武久 (70104750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 敏 (80163260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  篠原 徹 (80068915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山折 哲雄 (40102686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  福原 敏男 (20156805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  埴原 和郎 (70011707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  徳川 宗賢 (70000403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐原 眞 (20000466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  土田 直鎮 (40013247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  坪井 洋文 (00052085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  周 正良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  朱 秋楓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  白 庚勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  劉 鉄梁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  周 星
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  陶 立ふぁん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  巴莫曲布む
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  張 紫晨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  CHAN Rohen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  PAMO Ropumu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  巴莫 曲布女莫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  陶 立〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  CHANーSU HOUC
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  HOUCHINS Chang-su
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  HOUCHINS Cha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  CHANGーSU Hou
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi