• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

巽 淳一郎  TATSUMI Jyunichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10110090
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 室長
2000年度: 奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 室長
1999年度: 奈良国立文化財研究所, 飛鳥藤原宮跡発掘調査部, 主任研究官
1998年度 – 1999年度: 奈良国立文化財研究所, 飛鳥藤原宮跡発掘調査部, 遺構調査室長
1995年度 – 1999年度: 奈良国立文化財研究所, 飛鳥藤原宮跡発掘調査部, 室長 … もっと見る
1997年度: 飛鳥藤原宮跡発掘調査部, 室長
1996年度: 奈良国立文化財研究所, 飛鳥・藤原宮跡発掘調査部, 室長
1994年度: 奈良国立文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 主任研究官
1990年度 – 1993年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部, 主任研究官
1992年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発堀調査部, 主任研究官
1989年度: 奈良国立文化財研究所, 平城京跡発堀調査部, 主任研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学
研究代表者以外
考古学(含先史学) / 文化財科学
キーワード
研究代表者
産地同定 / 窯 / 製作技法 / 須恵器 / stamp / letter / mark / sue-ware / 延喜式 / 須恵器窯 … もっと見る / 調納制 / 土製印 / 陶印 / 刻印 / ヘラ書き文字 / ヘラ記号 / 煮沸具 / 食膳具 / 黒色土器 / 丹塗土師器 / ロクロ土師器 / 土師器 / 窯跡 / 壺甕 / 調貢 / 税物容器 / 調貢国 / 胎土 / 平城京 / 平城宮 / 叩き成形 / ロクロ成形 / 税物運搬具 / 窯業生産 / 壷甕容器 … もっと見る
研究代表者以外
Mino / 唐津 / 美濃 / 古九谷 / X線分析 / 放射化分析 / 釉薬 / 陶石 / 陶磁器 / settlement / 電磁誘導探査 / 地中レーダー探査 / 官衙遺跡 / 寺院遺跡 / 集落遺跡 / 遺跡探査 / EPMA / synchrotron radiation / neutron activation analysis / Seto / Vietnam / trade / graze / ceramics / 放射光高エネルギー蛍光X線分析 / 機器中性子放射化分析 / ベトナム / EPMA分析 / 蛍光X線分析 / 中性子放射化分析 / 瀬戸・美濃 / カンボジア / 流通 / temple site / ancient government office / ground penetrating radar / prospecting / archaeology / 宮衙遺跡 / 広域遺跡 / 非破壊探査 / 集落遺構 / 考古学 / Karatsu / old Kutani / x-ray fluorescence analysis / neutron activation anaysis / chemical compositions of glaze / porcelain stone / ceramic / GPR / Resistivity / Magnetometry / Local Government / temple / Prospecting / Archaeology / 有機物探査 / 掘立柱建物 / 金属遺物探査 / 土質判別 / 探査 / 遺跡 / 青銅器 / 土層判別探査 / 青銅器探査 / 埋納遺跡 / 宮殿・官衙 / 寺院 / 電気探査 / 磁気探査 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  アジア地域における陶磁器の流通に関する自然科学的研究

    • 研究代表者
      沢田 正昭
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
      奈良国立文化財研究所
  •  地中レーダー探査の手法を用いた広域遺跡調査法の開発研究

    • 研究代表者
      西村 康
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  記号・文字・印を刻した須恵器の集成研究代表者

    • 研究代表者
      巽 淳一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  陶磁器文化の交流に関する科学的研究

    • 研究代表者
      沢田 正昭
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  平城宮・京出土土師器の分類と産地同定研究代表者

    • 研究代表者
      巽 淳一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  集落・埋納遺跡の探査

    • 研究代表者
      西村 康
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  平城宮・京出土須恵器の分類と産地同定研究代表者

    • 研究代表者
      巽 淳一郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  • 1.  西村 康 (80000488)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  玉田 芳英 (90188425)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  沢田 正昭 (20000490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 隆 (00192774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  花谷 浩 (70172947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩永 省三 (40150065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山中 敏史 (90000504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  町田 章 (90000471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉山 洋 (50150066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  深澤 芳樹 (40156740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  二宮 修治 (30107718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  肥塚 隆保 (10099955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  寺崎 保広 (70163912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平尾 良光 (40082812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三浦 定俊 (50099925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  CORT L.T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  GOODMANN Dean
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  CON L.T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  CORT L.T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ZELST L.V
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三輸 嘉六
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ZELST L.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  斉藤 孝正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三輪 嘉六
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  DEAN Goodman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi