• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩政 輝男  IWAMASA Teruo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10110842
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 国立大学法人琉球大学, 学長
2006年度 – 2007年度: 琉球大学, 理事
2004年度 – 2006年度: 琉球大学, 医学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 琉球大学, 医学部, 教授
1988年度 – 1997年度: 琉球大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人体病理学 / 人体病理学 / 実験病理学
研究代表者以外
産婦人科学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
HPV / EBV / 肺癌 / HHV8 / HSV / squamons cell carcinoma of lung / Cancer of the head and neck / Mismatch repair gene / 扁平上皮癌 / 重複癌 … もっと見る / 頭頚部癌 / ミスマッチ修復遺伝子 / transglutaminase 1 / HMW keratin / involucrin / transfection / squamous metaplasia / squamous cell carcinoma / アポトーシス / p53遺伝子 / DNase γ / トランスグルタミナーゼ1 / 遺伝子導入 / 細胞周期 / トランスグルタミナーゼ / 高分子ケラチン / インボルクリン / 遺伝子の導入 / 扁平上皮化生 / neurologic disorder / 神経病変 / Tissue culture / Endothelial cell / Growth factor / kaposi's sarcoma / 免疫染色 / オンコスタチンM / 組織培養 / 古典型カポジー肉腫 / AIDSカポジー肉腫 / 増殖因子 / 血管内皮細胞 / カポジ-肉腫 / Pompe's disease / Lysosomal acid alpha-glucosidase / 酸性α-グルコシダ-ゼcDNA / 酸性α-グルコシダ-ゼ / Pompe病 / リソゾ-ム酸性αーグルコシダ-ゼ … もっと見る
研究代表者以外
RT-PCR / 同位体分析 / 生活誌 / 形質人類学 / 古病理学 / 動物考古学 / 沖縄古人骨 / 中世鎌倉人骨 / オホーツク文化人骨 / 分子疫学 / Isotope analysis / Life activity / Physical Anthropology / Paleopathology / Zooarchaeology / Historic Ryukyu people / Medieval Kamakura people / Okhotsk Culturoe people / Serodiagnosis of strongyloidiasis / Strongyloidiasis / Heres simplex virus type 2 / Expressed protein by baculovirus system / Cross immune response in flavivirus infections / Dengue hemerrhgic fever / Japanese encephailtis / 診断用発現蛋白 / 単純ヘルペスウイルスII型(HSVーII) / デング出血熱(DHF) / 日本脳炎(JE) / 単純ヘルペスウイルスII型の病原性 / 単純ヘルペスウイルスII型 / 糞線虫症の血清学的診断法 / 糞線虫症の血清学的診断 / 糞線虫症 / 単純ヘルペスウイルスII / バキュロウイルスシステム発現蛋白 / フラビウイルスの免疫交叉応答 / デング出血熱 / 日本脳炎 / ホルモンレセプター / 子宮体癌 / ホルモンレセプト- / 発癌遺伝子 / 鎌倉人骨 / グスク時代人骨 / 病理組織学 / 肉腫 / 病理診断 / 病理疫学 / 家族内発生 / 地域差 / 骨軟部腫瘍 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  中世の人々の生活誌復元-古人骨と動物遺存体の研究

    • 研究代表者
      石田 肇
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究機関
      琉球大学
  •  頭頸部重複癌の発生-特にウイルス感染やミスマッチ修復遺伝子等の関与について-研究代表者

    • 研究代表者
      岩政 輝男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  中世の人々の生活誌復元ー古人骨と動物遺存体の研究

    • 研究代表者
      石田 肇
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄県の肺扁平上皮癌-特に扁平上皮化生の発生-研究代表者

    • 研究代表者
      岩政 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄県におけるヘルペス科ウイルス感染症と神経病変の発症機序研究代表者

    • 研究代表者
      岩政 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  骨軟部腫瘍の地域差と家族内発生に関する病理疫学的並びに分子疫学的研究

    • 研究代表者
      町並 陸夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  カポジ-肉腫の病理発生、増殖と消退研究代表者

    • 研究代表者
      岩政 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄およびタイ国におけるウイルス性,寄生虫性疾患の血清疫学と発症病理に関する研究

    • 研究代表者
      福永 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      琉球大学
  •  Pompe病の病理発生に関する遺伝医学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩政 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  発癌遺伝子およびホルモンレセプタ-解析による子宮体癌発生機序に関する研究

    • 研究代表者
      新崎 盛雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Morules and morule-like features associated with carcinomas in various organs- Report with immunohistochemical and molecular studies-2005

    • 著者名/発表者名
      Makishi S, Iwamasa T, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Pathol 59

      ページ: 95-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590285
  • [雑誌論文] 質疑応答.肺癌における扁平上皮化生の要因-adenosquamous cell carcinomaで肺癌に扁平上皮化生が混在する機序について-2005

    • 著者名/発表者名
      金城 貴夫, 岩政 輝男
    • 雑誌名

      日本醫事新報 4217

      ページ: 114-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590285
  • [雑誌論文] Primary pulmonary synovial sarcoma : a clinicopathologic, immunohistochemical, and molecular study of 11 cases.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S, Iwamasa T, et al.
    • 雑誌名

      Hum Pathol 35

      ページ: 850-856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590285
  • [雑誌論文] Apoptosis induced by the histone deacetylase inhibitor FR901228 in human T-cell leukemia virus type 1-infected T-cell lines and primary adult T-cell leukemia cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori.N, Kinjo T, Iwamasa T, et al.
    • 雑誌名

      J Virol 78

      ページ: 4582-4590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590285
  • [雑誌論文] Possible factors related to phenotype change from adenocarcinoma to squamous cell carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Kinjo T, Iwamasa T, et al.
    • 雑誌名

      Acta Histochem Cytochem 37

      ページ: 7-14

    • NAID

      110003144311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590285
  • [雑誌論文] Morules in endometrial carcinoma and benign endometrial lesions differ from squamous differentiation tissue and are not infected with human papillomavirus (HPV).2004

    • 著者名/発表者名
      Chinen K, Kinjo T, Iwamasa T, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Pathol 57

      ページ: 918-926

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590285
  • [雑誌論文] Human herpesvirus 8 (HHV8) sequence variations in HHV8-related tumours in Okinawa, a subtropical island in southern Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama K, Kinjo T, Iwamasa T, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Pathol 57

      ページ: 529-535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590285
  • 1.  仲里 巌 (90244318)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石田 肇 (70145225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  土肥 直美 (30128053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平田 和明 (50139648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鵜澤 和宏 (60341252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  米田 穣 (30280712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金城 貴夫 (30284962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  牧野 芳大 (60039930)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  NIWAT MANEEK
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  CHIRASAK KHA
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中嶋 安嗣 (90180281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  内海 康文 (90203562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  福永 利彦 (10029796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 良也 (60092699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  細川 篤 (10181497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  知念 克也 (80253962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  津波古 京子 (90238676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森 直樹 (10220013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  砂川 元 (30112452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  町並 陸夫 (30010052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  橋本 洋 (10128069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  恒吉 正澄 (20091259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  下田 忠和 (70119808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  牛込 新一郎 (70081643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  新崎 盛雄 (50117561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐久川 政男 (30175369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐久本 哲郎 (70175371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大下 健幸 (30185243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大鶴 正満 (60018281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  KHAMBOONRUANG Chirasak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  MANEEKARN Niwat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  SITHISOMBUT ノポーン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  MANEEKARN Ni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  CHIOWANICHI ピエン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi