• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神田 健策  KANDA Kensaku

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

神田 健作  カンダ ケンサク

隠す
研究者番号 10113705
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 弘前大学, 学内共同教育研究施設等, 理事・副学長
2009年度 – 2012年度: 弘前大学, 農学生命科学部, 教授
2007年度: 弘前大学, 農学生命科学部, 教授
2006年度: 弘前大学, 農学生命科学学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 弘前大学, 農学生命学部, 教授
1997年度 – 2000年度: 弘前大学, 農学生命科学部, 教授
1992年度 – 1998年度: 弘前大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業経済学 / 広領域 / 農業経済学
研究代表者以外
農業経済学 / 経済政策 / 商学 / 教育学 / 広領域
キーワード
研究代表者
地域経済 / Local Economy / WTO / 空洞化 / 農村工業 / 円高 / Tohoku Region / Labor Market / Rural Industry / Industry Site … もっと見る / Globalization / Big depression / Bubble business / 東北地域 / 労働市場 / 工業団地 / グローバル化 / 大不況 / バブル景気 / Famaer's Market / No-till / Sustainable Agriculture / Genetic Modified Organization / Agribusiness / Family Farm / 卸売市場 / 農業協同組合 / 地域農業 / ファーマーズ・マーケット / 不耕起栽培 / 環境保全型農業 / 遺伝子組み換え作物 / アグリビジネス / 世界貿易機関 / 家族農業 / Local government / Local economy / Part-time farmer / The Tohoku region / Hallowing out / Local enterprise / Appreciation of the Yen / 工場海外移転 / 東北農村 / 兼業農家 / 地域労働力市場 / 経済空洞化 / 企業誘致 / 農家兼業 / 東北地方 / ピンクレディ / 農産物市場 / マーケティング / 農産物輸出 / 農協 / 専用利用権 / ピンクレディー / クラブシステム / りんご / 知的財産 … もっと見る
研究代表者以外
農協合併 / WTO / リンゴ国際市場 / Chinese market / intellectual property / export of agriculture products / apple industry / 青森りんご / 中国市場 / 専用利用権 / 農産物輸出 / りんご産業 / Agriculture in Hokkaido / Agricultural public corporation / management of Coporation / (farming) actor / Mergering of agricultural cooperatives / Differentiation of Peasantry / Functional cooperative / Partoner of agricultural cooperative / 農協ばなれ / 業態別・用途別販売 / 自小作大規模経営 / 減反緩和 / 農協系統組織 / 食糧法 / 多品目産地 / 産地パック / 自小作経営 / 野菜流通 / 量販店 / 営農指導 / 地域格差 / 農協経営問題 / 農業経営形態 / 北海道農業 / 農業公社 / 法人経営 / 担い手 / 農民層分解 / 職能組合 / 系統農協 / The Co-operation in / Multiple Farming Producers and Consumers / Rice Distribution / Rice Production / Rice Marketing Reform / 生産調整 / 農業振興計画 / 北東北 / 複合経営 / 産直 / 米流通 / 米生産 / 新食糧法 / Credit business / Purchase business / Selling business / Combine of Agricultural Cooperatives / Prefecture Credit Federation of Agricultural Cooperatives / Prefecture Economic Federation of Agricultural Cooperatives / Federation of Agricultural Cooperatives / 農協系統組織再編 / 農業共同組合連合会 / 信用事業 / 購買事業 / 販売事業 / 信連 / 経済連 / 農業協同組合連合会 / 知的財産権 / クラブ制度 / スイートダンゴ / クラブ製 / 専用利用券 / 販売戦略 / クラブシステム / 商標権 / りんご / 種苗業者 / 育成者権 / 特許 / 商標 / ピンクレディー / クラブ制 / りんご国際市場 / 知的財産 / ブランド効果 / 商社 / 台湾果実市場 / リンゴ輸出 / イギリス:スウェーデン / イギリス / スウェーデン / NPO / キャリア形成 / 協同組合 / 北アイルランド / 若者問題 / エンバワーメント / 労働統合的社会的企業 / ソーシャルキャピタル / エンパワメント / 社会教育 / 自立支援 / 社会的排除 / 社会的企業 / 抗力係数 / リンゴ落下 / ヤング率 / 防風ネット / 流れの可視化 / 流体力 / 防風対策 / 台風災害 / リンゴ落果 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  ピンクレディー・システムに関する総合的調査研究

    • 研究代表者
      V・L カーペンター (V・L Carpenter)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      弘前大学
  •  会員制(クラブシステム)による農産物の生産販売に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      神田 健策
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  台湾市場における青森リンゴブランドの定着プロセスに関する調査研究

    • 研究代表者
      V・L カーペンター
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  社会的企業によるソーシャルキャピタルとキャリア形成に関する実証的研究

    • 研究代表者
      大高 研道
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      聖学院大学
  •  日本と中国におけるりんご産業の棲み分け戦略に関する基礎的調査研究

    • 研究代表者
      黄 孝春
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      弘前大学
  •  大不況下における地域経済と農村進出企業の類型論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      神田 健策
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      弘前大学
  •  農業構造の変貌と職能組合としての農協の存立条件に関する実証的研究

    • 研究代表者
      太田原 高昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  家族農業経営と地域社会の変貌に関する日米の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      神田 健策
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  流通新段階における米生産・販売と地域農業に関する研究

    • 研究代表者
      宇野 忠義
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  農業協同組合連合会の組織・事業方式とその再編方向に関する総合的研究

    • 研究代表者
      大田原 高昭 (太田原 高昭)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  円高による工場海外移転が農村経済に与える影響に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      神田 健策
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  リンゴ果樹及び果実に働く風による流体力の定量的把握と防風対策に関する研究

    • 研究代表者
      田中 博通
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      八戸工業高等専門学校

すべて 2013 2012 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域社会の持続的発展と非営利・協同(社会的経済)の実践-スウェーデン・イェムトランド地域の事例研究 (非営利・協同総合研究所研究助成金研究成果報告書)2007

    • 著者名/発表者名
      ヒューゴソン・アルヴァル, 神田健策, 大高研道
    • 総ページ数
      56
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530714
  • [図書] 地域社会の持続的発展と非営利・協同(社会的経済)の実践-スウェーデン・イェムトランド地域の事例研究2007

    • 著者名/発表者名
      ヒューゴソン・アルヴァル、神田 健策、大高 研道
    • 出版者
      非営利・協同総合研究所(研究成果報告書)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530714
  • [雑誌論文] グローバル体制下における弘前市内りんご産業のマーケティング戦略の再編に関する実証的研究-TPPへの対抗策の検討-2012

    • 著者名/発表者名
      神田健策・大橋治
    • 雑誌名

      『平成 23 年度弘前大学と弘前市との連携調査研究委託モデル事業調査報告書』

      ページ: 1-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402021
  • [雑誌論文] グローバル体制下における弘前市内りんご産業のマーケティング戦略の再編に関する実証的研究-TPPへの対抗策の検討-2012

    • 著者名/発表者名
      神田健策・大橋治
    • 雑誌名

      平成 23 年度弘前大学と弘前市との連携調査研究委託モデル事業調査報告書

      ページ: 1-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580231
  • [雑誌論文] グローバル体制下における弘前市内りんご産業のマーケティング戦略の再編に関する実証的研究-TPPへの対抗策の検討-2012

    • 著者名/発表者名
      神田健策・大橋治
    • 雑誌名

      平成23年度弘前大学と弘前市との連携調査研究委託モデル事業調査報告書

      ページ: 1-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580231
  • [雑誌論文] 中国農民専業合作社法制定の背景と意義2007

    • 著者名/発表者名
      神田 健策・李 中華・成田 拓未
    • 雑誌名

      2007年度日本農業経済学会論文集 2007年度

      ページ: 441-447

    • NAID

      10020015110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530714
  • [雑誌論文] 戦後日本資本主義と農業-その現段階-2005

    • 著者名/発表者名
      神田 健策
    • 雑誌名

      経済 120 (9)

      ページ: 162-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402024
  • [雑誌論文] Japanese Capitalism after the war and Agriculture2005

    • 著者名/発表者名
      Kanda, kensaku
    • 雑誌名

      Keizai Vol.120, No.9

      ページ: 162-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402024
  • [雑誌論文] 戦後日本資本主義と農業-その現段階-2005

    • 著者名/発表者名
      神田健策
    • 雑誌名

      経済 120(9)

      ページ: 162-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402024
  • [学会発表] りんどう産地における独自品種開発と輸出振興の現状と課題-岩手県八幡平市の事例を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      石塚哉史・澤口頼太・神田健策
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580231
  • [学会発表] 農産物の知財マネジメントとりんご生産販売システムの新動向-ピンクレディーの事例を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      神田健策・黄孝春・Victor Carpenter
    • 学会等名
      日本農業経済学会、東京農業大学
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402021
  • [学会発表] 農産物の知財マネジメントとりんご生産販売システムの新動向-ピンクレディーの事例を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      神田健策・黄孝春・V. L, カーペンター
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580231
  • [学会発表] 地域農業づくりと農協事業-JA相馬村の実践-2008

    • 著者名/発表者名
      大橋 治・神田 健策
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530714
  • [学会発表] 中国農民専業合作社法施行後の農民組織化の現状-合作社定款の検討を通じて2008

    • 著者名/発表者名
      成田 拓未・神田 健策・李 中華
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530714
  • [学会発表] スウェーデンにおける社会的経済の現段階2007

    • 著者名/発表者名
      ヒューゴソン・アルヴァル/神田健策/大高研道
    • 学会等名
      第27回日本協同組合学会
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530714
  • [学会発表] 農産物の知財マネジメントとりんご生産販売システムの新動向ーピンクレディーの事例を中心にー

    • 著者名/発表者名
      神田健策、黄孝春
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402021
  • [学会発表] りんどう産地における独自品種開発と輸出振興の現状と課題-岩手県八幡平市の事例を中心に-

    • 著者名/発表者名
      石塚哉史・澤口頼太・神田健策
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580231
  • [学会発表] 農産物の知財マネジメントとりんご生産販売システムの新動向-ピンクレディーの事例を中心に-

    • 著者名/発表者名
      神田健策・黄孝春・Carpenter, Victor
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580231
  • 1.  V・L カーペンター (80142909)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  黄 孝春 (10234684)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  渋谷 長生 (60216033)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  四宮 俊之 (80113801)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  玉 真之介 (20183072)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大田原 高昭 (70002061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒川 修 (70184265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中嶋 信 (90105320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂爪 浩史 (80258665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  増田 佳昭 (80173756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂下 明彦 (70170595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大高 研道 (00364323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  宇野 忠義 (20271794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横山 英信 (70240223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  東山 寛 (60279502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 直建 (30073993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 了 (00299778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小野 雅之 (90224279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  仁昌寺 正一 (40128963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  兼田 繁 (20134158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 博通 (90134014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤原 広和 (70199389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  金子 仲一郎 (70099761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  南 将人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  HATHCOCK Bob
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  EISTERHOLD J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  GREER Thomas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi