• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近田 敬子  CHIKATA Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10115884
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2003年度: 兵庫県立看護大学, 看護学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 兵庫県立看護大学, 教授
1994年度 – 1997年度: 兵庫県立看護大学, 看護学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
看護学
研究代表者以外
基礎・地域看護学 / 看護学
キーワード
研究代表者
factor analysis / nursing and living / living contents / changes in the living of the clients / changes in the living of the nurses / the Great Hanshin Earthquake / The structure of living / 因子分析 / 看護と生活 / 生活項目 … もっと見る / クライエントの生活変化 / 看護者の生活変化 / 震災後 / 生活構造論 … もっと見る
研究代表者以外
Actiwatch / 在宅療養者 / 高齢者 / Clinical research / Seasonality / Light exposure / Environmental adjustment / Sleep-wake rhythm / 光曝露 / 長日・短日 / 概日リズム / 環境温度サイクル / 環境調製 / 季節適応 / 臨床研究 / 季節性 / 光暴露 / 環境調整 / 睡眠・覚醒リズム / Person-Environment / Circadian Rhythm / Living Environment / Home Staying of Aged People / Home Care Patient / Actiwatch] / 人間-環境系 / Actiwatchl / 「人間-環境系」 / 生活リズム / 生活環境 / 在宅高齢者 / nursing consultation / network / telenursing / walk in nursing station / community healthcare system / information technology / 慢性疾患患児 / 初期痴呆症高齢者 / 介護支援システム / 痴呆症 / 地域ケア / 看護相談 / ネットワーク / 遠隔看護 / まちの保健室 / 地域ケアシステム / 情報通信技術(IT) / Electric foot warmer / Electric blanket / Elderly sleeping / Body temperature / Circadian rhythm / Sleep-awake rhythm / 寝床内温湿度 / 床内暖房器具 / 心拍数 / 寝床内暖房器具 / 体温 / 脳波 / 睡眠の質 / 睡眠覚醒リズム / 看護 / 家族 / 遊び / 発達援助 / メンタルケア / 同胞 / 小児看護 / 家族看護 / 母親 / 在宅病障害児 / 遊び(プレイ) 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  在宅高齢者の生活環境と生活リズムの関係性の分析-「人間-環境系」の視点から

    • 研究代表者
      宮島 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      京都大学
      兵庫県立看護大学
  •  睡眠・覚醒リズム解析からみた療養環境の日中の明るさに関する研究

    • 研究代表者
      若村 智子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      京都大学
      兵庫県立看護大学
  •  情報通信技術(IT)を活用した地域ケアシステムの開発

    • 研究代表者
      南 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      兵庫県立看護大学
  •  遊びと面談を糸口とした在宅病障害児とその家族への看護実践モデルの開発

    • 研究代表者
      大脇 万起子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      滋賀県立大学看護短期大学部
  •  看護学における生活構造論の構築に向けての検討〜震災後1年目の生活変化の体験から〜研究代表者

    • 研究代表者
      近田 敬子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      兵庫県立看護大学
  •  高齢者の睡眠覚醒リズムに及ぼす床内暖房器具の影響

    • 研究代表者
      宮島 朝子 (服部 朝子)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      兵庫県立看護大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 「まちの保健室」における睡眠相談活動-女性来談者の睡眠の実態を通して2004

    • 著者名/発表者名
      堀田佐知子, 宮島朝子, 大島理恵子, 若村智子, 近田敬子
    • 雑誌名

      兵庫県立看護大学附置研究所推進センター研究報告集 2

      ページ: 33-40

    • NAID

      40006614465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572244
  • [雑誌論文] Sleep Consultation of Nursing in "Nursing Station" -Report of Sleep Status in Women-2004

    • 著者名/発表者名
      Sachiko HORITA, Asako MIYAJIMA, Reiko OSHIMA, Tomoko WAKAMURA, Keiko CHIKATA
    • 雑誌名

      CNAS, HYOGO(Promoting Center for Nursing Research) Vol.2

      ページ: 33-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572244
  • [雑誌論文] 「まちの保健室」に来談した中高年の睡眠実態の分析2004

    • 著者名/発表者名
      大島理恵子, 宮島朝子, 堀田佐知子, 若村智子, 近田敬子
    • 雑誌名

      兵庫県立看護大学附置研究所推進センター研究報告集 2

      ページ: 25-32

    • NAID

      40006614464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572244
  • [雑誌論文] Sleep Analysis of Middle-aged and Aged People at "Walk in Nursing Station"2004

    • 著者名/発表者名
      Reiko OSHIMA, Asako MIYAJIMA, Sachiko HORITA, Tomoko WAKAMURA, Keiko CHIKATA
    • 雑誌名

      CNAS, HYOGO(Promoting Center for Nursing Research) Vol.2

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572244
  • [雑誌論文] The needs of local community residents and evaluation of activities at the "walk in nursing station"2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma, M., Yoshida, A., Chikata, K.
    • 雑誌名

      Research Report of College of Nursing Art and Science Hyogo/ Promoting Center for Nursing Research vol2

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13307069
  • [雑誌論文] Sleep Consltation of nursing in "walk in nursing station" , Report of sleep status in women2004

    • 著者名/発表者名
      Horita, S., Miyajima, A., Oshima, R., Wakamura, T., Chikata, K.
    • 雑誌名

      Research Report of College of Nursing Art and Science Hyogo/ Promoting Center for Nursing Research vol2

      ページ: 33-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13307069
  • 1.  宮島 朝子 (60115946)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  若村 智子 (40240452)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  大原 美香 (10275315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  志村 満子 (20254477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大島 理恵子 (90347534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  堀田 佐知子 (00347535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  柴田 真志 (00254467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石橋 寿子 (70285344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  南 裕子 (70094753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  片田 範子 (80152677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水谷 信子 (20167662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山本 あい子 (80182608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野並 葉子 (20254469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  近澤 範子 (40118055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  奥野 信行 (20364044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大脇 万起子 (00280008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古株 ひろみ (80259390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  南 好子 (70239317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三浦 しおり (70254480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森口 育子 (80247585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大金 ひろみ (60305696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi