• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西本 清一  NISHIMOTO Sei-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10115909
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授
2009年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授
2004年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授
1995年度 – 2003年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
1999年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 … もっと見る
1996年度 – 1997年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授
1996年度: 京都大学大学院, 工学研究科, 教授
1986年度 – 1990年度: 京都大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
工業物理化学 / 放射線科学 / 高分子物性・高分子材料 / 有機化学 / 工業物理化学・複合材料
研究代表者以外
放射線科学 / 放射線生物学 / 工業物理化学 / 物質変換 / 医用生体工学・生体材料学 / 物理化学 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
Cytotoxicity / 細胞毒性 / Structure-Activity Relationship / Intercalation / 構造-活性相関 / インターカレーション / 5-Fluorouracil / Radiolytic Reduction / 5-フルオロウラシル / 放射線還元 … もっと見る / 放射線活性化プロドラッグ / Spherulitic Size / Monoclinic Crystalline / Smectic Crystalline / Morphology / Degradation / Radiation / Polypropylene / 高密度化 / タイ分子 / 引張り特性 / フィルム加工温度 / ラメラ結晶 / タイ分子鎖 / 破断点伸び / 破断点強度 / 降伏応力 / 球晶径 / 室温膨潤比 / 臨界線量 / 球晶サイズ / 単斜晶 / 擬六方晶 / モルホロジー / 劣化 / 放射線 / ポリプロピレン / Radiosensitizing Effect / DNA Strand Breaks / Hypoxic Tumor Cells / Nitroazole / Enediyne / エンジンプロドラッグ / 放射線増感効果 / DNA鎖切断 / 低酸素腫瘍細胞 / ニトロアゾール / エンジインプロドラッグ / C(5)-C(5)-Linkege Splitting / Photo-Induced Electron Transfer / Laser Photolysis / Racemic Isomer / Meso Isomer / C(5)-C(5)-Linked Dimers / Radiation Reductive Dimerization / Thymine Derivatives / コンホメーション / 結晶構造 / C(5)-C(5)結合二量体 / C(5)-C(5)結合開裂 / 光誘起電子移動 / レーザーフォトリシス / ラセミ型異性体 / メソ型異性体 / C(5)-C(5)結合二重体 / 放射線還元二量化 / チミン誘導体 / in vivo Sensitzing Effect / Intracellular Drug Release / Pharmacokinetics / 2-Oxoalkyl Substituted Derivatives / Radiation Activating Prodrug / N(1)-C(5)結合ニ量体 / 放射線活性化プロドラック / in vivo増感効果 / 細胞内薬物放出 / 薬物動態 / 2-オキソアルキル置換誘導体 / Molecular Recognization / Prodrug / Anti-tumor Compounds / Propargylic Sulfones / DNA Cleavage / 分子認識 / プロドラッグ / 抗腫瘍性化合物 / プロパルギルスルホン / DNA切断 / Ion-Exchange Resin / Work-up Procedure / Reactor / L-Pipecolinic Acid / L-Lysine / Industrial Process / Amino Acid / Photocatalyst / ε-アミノ基 / カルバミル化 / 光学純度 / 白金担持酸化チタン / ピペコリン酸 / 医薬品原料 / イオン交換樹脂 / 後処理法 / 小型反応装置 / L-ピペコリン酸 / L-リシン / 工業的プロセス / アミノ酸 / 光触媒反応 / Pulse Radiolysis / pi^<**>-sigma^<**>Orbital Overlap / 2-Oxo Compounds / Electrochemical Synthesis / N (1) -C (5) -Linked Dimer / Radiation-Activating Prodrugs / パルスラジオリシス / π^*-σ^*軌道重なり / 2-オキソ化合物 / 電解合成 / N(1)-C(5)結合二量体 / ポリビニルアルコ-ル / 鉄(III)イオン / 低感度化 / 放射線線量計 / ビオロゲン … もっと見る
研究代表者以外
放射線増感剤 / EMT6細胞 / ニトロトリアゾール / 低酸素性細胞 / 放射線治療 / プロドラッグ / DNA / ヒドロキシル化 / 水酸ラジカル / ニトロイミダゾール / ミソニダゾール / 水和電子 / 放射線活性型 / 低酸素細胞 / 放射線還元 / フルオロデオキシウリジン / Pharmacokinetics / Liphoamide Derivatives / Thiol Derivatives / Radiolytic Hydroxylation / Nnucleic acid base / Radioprotector / G値 / γ線照射 / オリゴチミジル酸 / チオール / チオアミド / 培養細胞 / 含硫黄化合物 / トリアゾール環 / 酸素増感比 / 薬物動態 / リポアミド誘導体 / チオ-ル誘導体 / 放射線ヒドロキシル化 / 核酸塩基 / 放射線防護剤 / Cell Inactivation / Hydrated Electron / Hydroxyl Radical / DNA Base / Radiation / 細胞不活性化 / DNA塩基 / 放射線 / Mitomycin C / FdUrd / Bioreduction / Radiation-activated / Prodrug / 放射線増加剤 / マイトマイシン / マイトマイシンC / 5-フルオロ-2'-デオキシウリジン / 生体内還元 / Organic Solvents / Transfer Hydrolysis / Pyrolysis / Hydrothermal / Recombination / Crystallinity / Surface Area / Photocatalyst / 有機溶媒 / 移動加水分解法 / 熱分解法 / 水熱結晶化法 / 電子-正孔再結合 / 結晶化度 / 表面積 / 光触媒活性 / Unusual Methodology / Functional Group Transformation / Radical Reaction / Plasma / Flash Vapor Pyrolysis / Ultrasonic Reaction / High Pressure Reaction / Organic Synthesis / 極限反応 / 有機官能基変換 / ラジカル反応 / プラズマ / フラッシュ気相熱分解 / 超音波 / 超高圧反応 / 有機合成 / SCCVII腫瘍 / SCC VII腫瘍 / SCC【VII】腫瘍 / ミソニダゾール;ニトロイミダゾール / 放射線活性化 / ドラッグデリバリーシステム / 低酸素腫瘍細胞 / 放射線活性化型 / ナノ粒子 / ナノバイオ材料 / アプタマー / 電子移動 / 核酸塩基損傷 / 時間分解分光測定 / 核酸 / 生物物理化学・DNA内電子移動 / 5-フルオロデオキシ-2'-ウリジン / 無帯電イオン注入入 / 生体適合性制御 / 回路網形成 / 神経突起誘導 / 神経細胞 / 細胞接着特性 / 細胞培養 / 神経回路網 / 神経特記伸展領域制御 / 接着位置制御 / 細胞配向性 / ポリスチレン / 微細パターン化 / 負イオン注入 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  放射線活性化型ナノ粒子による癌治療システムの基盤構築

    • 研究代表者
      伊藤 健雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高効率な過剰電子移動反応を誘起するDNA構造の精密設計

    • 研究代表者
      伊藤 健雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞内取込み能の向上による放射線還元型抗腫瘍性プロドラッグの改良

    • 研究代表者
      芝本 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  マイトマイシンCの新規放射線還元型プロドラッグの生物効果

    • 研究代表者
      芝本 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  低酸素下でDNA切断活性を発現する抗腫瘍性エンジインプロドラッグの放射線増感効果研究代表者

    • 研究代表者
      西本 清一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  低酸素下放射線照射で活性化されるFdUrd系プロドラッグの抗腫瘍効果に関する研究

    • 研究代表者
      芝本 雄太
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  負イオン注入基材表面を用いた神経細胞誘導と神経回路網形成に関する研究

    • 研究代表者
      辻 博司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  5FU放出能をもつ放射線還元活性化プロドラッグ:マウス腫瘍に対する増感効果研究代表者

    • 研究代表者
      西本 清一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  C(5)-C(5)結合ジヒドロピリミジン二量体の酸化還元開裂機構研究代表者

    • 研究代表者
      西本 清一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  DNA切断反応性を有するプロパルギルスルホン化合物の構造-活性相関研究代表者

    • 研究代表者
      西本 清一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  極限反応場での物質変換新手法

    • 研究代表者
      小槻 日吉三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物質変換
    • 研究機関
      高知大学
  •  放射線還元によって5-フルオロウラシルを遊離するプラドラッグの活性化機構研究代表者

    • 研究代表者
      西本 清一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  光触媒反応を用いる次世代有機合成プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      西本 清一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  超高活性半導体光触媒の設計原理の確立とその検証

    • 研究代表者
      大谷 文章
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      北海道大学
      京都大学
  •  ビオロゲン線量計の感度制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西本 清一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  放射線の制がん効果を増強する薬剤の開発とスクリーニングシステムの確立に関する研究

    • 研究代表者
      母里 知之
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  放射線の制がん効果を増強する薬剤の開発とスクリーニングシステムの確立に関する研究

    • 研究代表者
      母里 知之
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  放射線防護剤のスクリ-ニングに関する化学的研究

    • 研究代表者
      鍵谷 勤
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ポリプロピレン材料のモルホロジーと耐放射線性の相関研究代表者

    • 研究代表者
      西本 清一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子物性・高分子材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  放射線の制がん効果を増強する薬剤の開発とスクリーニングシステムの確立に関する研究

    • 研究代表者
      母里 知之
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  放射線による生体分子損傷機構の化学的研究

    • 研究代表者
      鍵谷 勤
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Synthesis of Gold Nanoparticles Coated with pH-Responsive Polymers and Evaluation of the Cellular Uptake2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, T.; Kusaka, E.; Isobe, Y.; Nishimoto, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2011 MRS Fall Meeting

      巻: 1416

    • DOI

      10.1557/opl.2012.666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [雑誌論文] Reductive activation of 5-fluorodeoxyuridine prodrug possessing azide methyl group by hypoxic X-irradiation.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K.; Ishizaki, J.; Ando, Y.; Ito, T.; Nishimoto, S
    • 雑誌名

      Med. Chem. Lett

      巻: 22 ページ: 1682-1685

    • NAID

      120003874273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [雑誌論文] DNA Hairpins Containing a Diaminostilbene Derivative as a Photo-induced Electron Donor for Probing the Effects of Single-Base Mismatches on Excess Electron Transfer in DNA2009

    • 著者名/発表者名
      Takeo Ito、Aiko Hayashi、Akiko Kondo、Tsukasa Uchida、Kazuhito Tanabe、Hisatsugu Yamada、Sei-ichi Nishimoto
    • 雑誌名

      Org. Lett. 11

      ページ: 927-930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750009
  • [雑誌論文] Properties and Reactivity of Adenosine Radical Generated by Radiation-Induced Oxidation in Aqueous Solution2009

    • 著者名/発表者名
      Takeo Ito、Susumu Kuno、Tsukasa Uchida、Shin-ichi Fujita、Sei-ichi Nishimoto
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. 113

      ページ: 389-394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750009
  • [雑誌論文] Pathways of Excess Electron Transfer in Phenothiazine-tethered DNA Containing Single-base Mismatches2009

    • 著者名/発表者名
      Takeo Ito、Akiko Kondo、Tomoyuki Kamashita、Kazuhito Tanabe、Hisatsugu Yamada、Sei-ichi Nishimoto
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 7

      ページ: 2077-2081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750009
  • [雑誌論文] In vitro and in vivo evaluation of novel antitumor prodrugs of 5-fluoro-2'-deoxyuridine activated by hypoxic irradiation2004

    • 著者名/発表者名
      Shibamoto Y, Tachi Y, Tanabe K, Hatta H, Nishimoto S
    • 雑誌名

      Int. J Radiat Oncol Biol Phys 58

      ページ: 397-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370276
  • [雑誌論文] Comparison of 5-fluorouracil and 5-fluoro-2'-deoxyuridine as an effector in radiation-activated prodrug2002

    • 著者名/発表者名
      Shibamoto Y, Mimasu Y, Tachi Y, Hatta H, Nishimoto S
    • 雑誌名

      J Chemother 14

      ページ: 390-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370276
  • [学会発表] 細胞内におけるナノ粒子表面の修飾構造変換2012

    • 著者名/発表者名
      日下絵里子・伊藤健雄・五十部悠・西本清一
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [学会発表] 細胞内におけるナノ粒子表面の修飾構造変換2012

    • 著者名/発表者名
      日下絵里子・伊藤健雄・五十部悠・西本清一
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [学会発表] 細胞内酵素作用による修飾金ナノ粒子の表面物性変換2011

    • 著者名/発表者名
      日下絵里子、伊藤健雄、五十部悠、西本清一
    • 学会等名
      ナノ学会第9回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [学会発表] pH応答性ポリマー修飾金ナノロッドの合成とその腫瘍細胞内取り込み能の評価2011

    • 著者名/発表者名
      五十部悠・伊藤健雄・日下絵里子・赤松香奈子・田邉一仁・西本清一
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [学会発表] 細胞内酵素作用により蛍光分子を放出する金ナノ粒子の合成とその機能2011

    • 著者名/発表者名
      日下絵里子・伊藤健雄・五十部悠・西本清一
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [学会発表] Synthesis of Gold Nanoparticlles coated with pH-responsive Polymers and evaluation of the cellular uptake2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, T.; Kusaka, E.; Isobe, Y.; Nishimoto, S.
    • 学会等名
      2011 MRS fall meeting
    • 発表場所
      Hynes Convention Center, Boston, USA
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [学会発表] 細胞内酵素作用による修飾金ナノ粒子の表面物性変換2011

    • 著者名/発表者名
      日下絵里子、伊藤健雄、五十部悠、西本清一
    • 学会等名
      ナノ学会第9回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [学会発表] PH応答性ポリマー修飾金ナノロッドの合成とその腫瘍細胞内取り込み能の評価2011

    • 著者名/発表者名
      五十部悠・伊藤健雄・日下絵里子・赤松香奈子・田邉一仁・西本清一
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [学会発表] 金ナノロッドの表面電荷が腫瘍細胞内取り込み能に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      五十部悠・伊藤健雄・日下絵里子・赤松香奈子・西本清一
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [学会発表] Synthesis of Gold Nanoparticlles coated with pH-responsive Polymers and evaluation of the cellular uptake2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, T.; Kusaka, E.; Isobe, Y.; Nishimoto, S.
    • 学会等名
      2011 MRS fall meeting
    • 発表場所
      ボストン(アメリカ)
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [学会発表] アルキルアミン修飾金ナノロッドの合成と腫瘍細胞内への取り込み評価2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤健雄、五十部悠、日下絵里子、西本清一
    • 学会等名
      ナノ学会第9回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [学会発表] アルキルアミン修飾金ナノロッドの合成と腫瘍細胞内への取り込み評価2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤健雄、五十部悠、日下絵里子、西本清一
    • 学会等名
      ナノ学会第9回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [学会発表] 細胞内酵素作用による金ナノ粒子表面での修飾構造変換反応とその蛍光検出2011

    • 著者名/発表者名
      日下絵里子・伊藤健雄・五十部悠・西本清一
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2011-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [学会発表] 細胞内酵素作用による金ナノ粒子表面での修飾構造変換反応とその蛍光検出2011

    • 著者名/発表者名
      日下絵里子・伊藤健雄・五十部悠・西本清一
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [学会発表] Synthesis of pH-responsive gold nanorods and its cellular uptake2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Isobe ; T. Ito ; K. Akamatsu ; E. Kusaka ; S. Nishimoto
    • 学会等名
      Pacific hem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [学会発表] 腫瘍を標的とする金ナノロッドの細胞内取り込みに及ぼす表面電荷の影響2010

    • 著者名/発表者名
      五十部悠、伊藤健雄、日下絵里子、赤松香奈子、西本清一
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650109
  • [学会発表] ジアミノスチルベンを含むDNAにおける電子移動反応の塩基配列依存性2009

    • 著者名/発表者名
      内田吏、伊藤健雄、林亜衣子、田邉一仁、山田久嗣、西本清一
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750009
  • [学会発表] ジアミノスチルベンを光誘起電子供与体として含むヘアピン型DNA内過剰電子移動反応2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤健雄、林亜衣子、内田吏・八田博司、西本清一
    • 学会等名
      第89春季年会
    • 発表場所
      船橋、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750009
  • [学会発表] Photoinduced electro transfer reaction in diaminostilbene- tethered DNA duplexes2009

    • 著者名/発表者名
      Takeo Ito、Aiko Hayashi、Tsukasa Uchida、Tanabe Kazuhito、Hisatsugu Yamada、Sei-ichi Nishimoto
    • 学会等名
      The 6th International symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      akayama、Gifu
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750009
  • [学会発表] Reductive electron transfer in DNA (2): Synthesis of a New Electron Donor for Investigating Structure-Dependent Electron Transfer in DNA2008

    • 著者名/発表者名
      Aiko Hayashi、Takeo Ito、Akiko Kondo、Sei-ichi Nishimoto
    • 学会等名
      10th Int. Workshop Radiation Damage to DNA
    • 発表場所
      Urabandai、Fukushima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750009
  • [学会発表] Photoinduced excess electron injection into DNA duplexes containing mismatched base pairs2008

    • 著者名/発表者名
      Takeo Ito、Akiko Kondo、Aiko Hayashi、Tsukasa Uchida、Kazuhito Tanabe、Sei-ichi Nishimoto
    • 学会等名
      Joint Symposium of 18th International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids and 35th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750009
  • [学会発表] Reductive electron transfer in DNA (1): Implications for radiation-induced reductive DNA damage 10th Int.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeo Ito, Akiko Kondo, Tsukasa Uchida, Sei-ichi Nishimoto
    • 学会等名
      Workshop Radiation Damage to DNA
    • 発表場所
      Urabandai, Fukushima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750009
  • 1.  大谷 文章 (80176924)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  芝本 雄太 (20144719)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  周 玲 (50293890)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 正治 (00026931)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  母里 知之 (70055896)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長尾 善光 (40027074)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 健雄 (80378801)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 8.  田邉 一仁 (40346086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  鍵谷 勤 (00025826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀 均 (90119008)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小野山 靖人 (90025544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 久嗣 (80512764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  小槻 日吉三 (80093954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  葛谷 昌之 (10082984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  富岡 秀雄 (20024599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安藤 喬志 (70029867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井畑 敏一 (80029644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松本 澄 (20026818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  北川 敏一 (20183791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤田 慎一 (60100210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  竹内 賢一 (50026358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  古南 博 (00257966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  辻 博司 (20127103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 弘子 (00093245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石川 順三 (80026278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  加納 永一 (70065910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柴田 徹一 (70051513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  浅野 努 (40094057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森 章 (70038602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  近藤 隆 (40143937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  片桐 信弥 (60089787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中村 栄一 (00134809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  戴 偉民
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  井澤 邦輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi