• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

馬越 健次  MAKOSHI Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

馬越た 健次  MAKOSI Kenji

馬越 建次  マコシ ケンジ

隠す
研究者番号 10116098
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2009年度: 兵庫県立大学, 大学院・物理学研究科, 教授
2004年度 – 2009年度: 兵庫県立大学, 大学院・物質理学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 兵庫県立大学, 大学院物質理学研究科, 教授
1995年度 – 1998年度: 姫路工業大学, 理学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体) / 物性Ⅰ
研究代表者以外
固体物性 / 理工系 / ナノ構造科学
キーワード
研究代表者
Ni(111) / PF_3 / molecule manipulations / pseudo-potential calculations / LCAO calculations / CI calculations / Berry phase / MO calculations / electronic states / 占有電子数 … もっと見る / 1電子密度行列 / Ge (110)表面 / 電子状態計算 / クラスター模型 / 励起He原子 / 分子操作 / 擬ポテンシャル法 / LCAO計算 / CI計算 / 幾何学的位相 / 分子軌道計算 / 電子状態 / 対称性 / 電子構造 / 位相のずれ / 非弾性電気伝導度 / 非弾性トンネル分光 / 非弾性電流 / 疑似選択則 / ナノコンタクト / トンネル現象 / 表面・界面物性 / 物性基礎論 / 物性理論 … もっと見る
研究代表者以外
電子状態 / 第一原理計算 / Condensation of adsorbed hydrogen / Hydrogen adsorption / Computer simulation / Tungsten (100) reconstructed surface / 水素吸着 / W(100)表面 / 表面再構成 / 昇温脱離 / 吸着水素凝縮 / 吸着水素 / 計算機実験 / タングステン(100)再構成表面 / Friedel Oscillation / Evanescent Light / Resonant Tunneling Effect / Atom Manipulation / Tunneling Phenomena / Numerical Simulation / Electronic State / Tip-Surface System / 共鳴トンネル現象 / モアレ像 / 表面ストレス / 原子移動現象 / 強電界・強電流表面系 / 多体効果 / クーロンブロッケード / 近接電磁場 / 量子相関 / 原子移動 / 強電界・強電流下非平衡系 / クーロンブロッケード現象 / バリスティック / リカ-ジョン・伝達行列法 / スピンボゾン模型 / 走査トンネル分光 / 走査トンネル顕微鏡 / トンネル物性 / フリーデル振動 / エヴァネッセント光 / 原子制御 / 共鳴トンネル効果 / トンネル現象 / 数値シミュレーション / 探針・表面系 / 数値的繰り込み群 / 平均場近似 / 電荷移動 / 電子空孔対展開 / 時間に依存するニューンズ・アンダーソン模型 / 電子間相互作用 / イオン中性化 / イオン散乱 / 計算物理 / トンネル遷移 / 分子デバイス / トンネル分光 / 化学吸着 / ナノ系電子輸送 / ナノ接合 / 単分子エレクトロニクス / 分子吸着系 / 量子輸送 / 分子架橋 / ナノプローブ / ナノ表面物性 / 自己集積膜 / 超格子構造 / 量子結晶 / 自己集積超格子 / 単分子自己集積膜 / ナノ粒子 / 金クラスター / 自己組織化超格子 / 量子サイズ効果 / ナノ粒子結晶 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  ナノリンク分子の理論

    • 研究代表者
      塚田 捷
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  分子吸着系の非弾性電気伝導度と疑似選択則研究代表者

    • 研究代表者
      馬越 健次
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  量子ドットから量子結晶へ:2次元、3次元ナノ粒子量子結晶の創成と展開に関する研究

    • 研究代表者
      木村 啓作
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  固体表面の電子状態と電子移行過程の動力学研究代表者

    • 研究代表者
      馬越 健次 (馬越 建次)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  微視的トンネル理論

    • 研究代表者
      山口 豪
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  イオンの金属表面中性化へのイオン内相互作用効果

    • 研究代表者
      吉森 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  金属表面での秩序についての計算機実験

    • 研究代表者
      吉森 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Two-copper-atom Units Induce a Pseudo Jahn-Teller Polaron in Hole-doped Cuprate Superco2008

    • 著者名/発表者名
      Satoru Miyaki, Kenji Makoshi, Hiro
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 77

      ページ: 34702-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [雑誌論文] Superconductivity due to Electron Correlation in Thin Lattice2007

    • 著者名/発表者名
      Hirono Kaneyasu, Yasumasa Hasegawa, Kenji Makoshi
    • 雑誌名

      Physica C (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [雑誌論文] Phase-Shift Analysis of Electric Conductance through Nanostructure Bridge2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Otsuka, N.Shima, K.Makoshi
    • 雑誌名

      Surface Science (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [雑誌論文] Enhanceinent of superconducting transition temperature near surface of bulk system2007

    • 著者名/発表者名
      Hirono Kaneyasu, Yasumasa Hasegawa, Tetsu Nobukuni, Kenji Makoshi
    • 雑誌名

      Physica C: Superconductivity 460-462

      ページ: 1381-1383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [雑誌論文] Phase-shift analysis of electric conductance through nanostructure bridges2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Otsuka, N. Shima, K. Makoshi
    • 雑誌名

      Surface Science 601

      ページ: 4063-4065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [雑誌論文] Enhancement of superconducting transition near surface of bulk system2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneyasu, Y. Hasegawa, T. Nobukuni and K. Makoshi
    • 雑誌名

      Physica C 460

      ページ: 1381-1383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [雑誌論文] Enhancement of superconducting transition near surface of bulk system2007

    • 著者名/発表者名
      Hirono Kaneyasu, Yasumasa Hasegawa, Tetsu Nobukuni and Kenji Makoshi
    • 雑誌名

      Physica C : Superconductivity and its applications 460

      ページ: 1381-1383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [雑誌論文] Enhancement of Superconducting Transition Temperature near Surface of Bulk System2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneyasu, Y. Hasegawa, T. Nobukuni, K. Makoshi
    • 雑誌名

      Physica C 460

      ページ: 1381-1383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [雑誌論文] Phase-shift Analysis of Electric Conductance through Nanostructure Bridges2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Otsuka, N. Shima, K. Makoshi
    • 雑誌名

      Surf. Sci 601

      ページ: 4063-4065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [雑誌論文] Phase-shift analysis of electric conductance through nanostructure bridges2007

    • 著者名/発表者名
      asuhiro Otsuka, Nobuyuki Shima and Kenji Makoshi
    • 雑誌名

      Surf. Sci. 601

      ページ: 4063-4065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [雑誌論文] Study of Electric Conductance of Atomic or Molecular Wire in terms of the Phase-Shift2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Otsuka, N.Shima, K.Makoshi
    • 雑誌名

      Journal de Physique IV 132

      ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [雑誌論文] Phase-shift analysis of electric conductance through nanostructure bridges2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Otsuka, N. Shima and K. Makoshi
    • 雑誌名

      Surf. Sci 601

      ページ: 4063-4065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [雑誌論文] Study of Electric Conductance of Atomic or Molecular Wire in terms of the Phase Shift2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Otsuka, N. Shima, K. Makoshi
    • 雑誌名

      J. Physique IV 132

      ページ: 7-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [雑誌論文] study of electric conductance of atomic or molecular wire in terms of the phase-shift2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Otsuka, N.Shima, K.Makoshi
    • 雑誌名

      Journal de Physique IV 132・1

      ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [雑誌論文] Study of Electric Conductance of Atomic or Molecular Wire in terms of the Phase-Shift2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Otsuka, N.Shima, K.Makoshi
    • 雑誌名

      J. Phys. IV France 132

      ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [雑誌論文] Study of electric conductance of atomic or molecular wire in terms of the phase shift2006

    • 著者名/発表者名
      asuhiro Otsuka, Nobuyuki Shima and Kenji Makoshi
    • 雑誌名

      J. Physique IV 132

      ページ: 7-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [雑誌論文] Theoretical Study of Electric Conductance through Nanostructures in terms of the Phase-Shift2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji. Makoshi, Nobuyuki Shima and Yasuhiro Otsuka
    • 雑誌名

      Physica E 29

      ページ: 656-659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [雑誌論文] Theoretical Study of Electric Conductance through Nanostructures in terms of the Phase-Shift2005

    • 著者名/発表者名
      K. Makoshi, N. Shima, Y. Otsuka
    • 雑誌名

      Physica E 29

      ページ: 656-659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [雑誌論文] Theoretical study of electric conductance through nanostructures in terms of the phase-shift2005

    • 著者名/発表者名
      K.Makoshi, N.Shima, Y.Otsuka
    • 雑誌名

      Physica E 29

      ページ: 656-659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [雑誌論文] Study of Electric Conductance of Atomic or Molecular Wire in terms of the Phase-Shift

    • 著者名/発表者名
      Y.Otsuka, N.Shima, K.Makoshi
    • 雑誌名

      Surf. Sci. (In Press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [雑誌論文] Superconductivity due to Electron Correlation in Thin Lattice

    • 著者名/発表者名
      H.Kaneyasu, Y.Hasegawa, K.Makoshi
    • 雑誌名

      Physica C (In Press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [雑誌論文] Molecular orbital cluster calculation study of electron correlation and local latice instability in La2-2xSr1+2xMn7

    • 著者名/発表者名
      S.Miyaki, S.Uzuhara, K.Terada, K.Makoshi, H.Koizumi
    • 雑誌名

      Phys.Rev. B71(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101003
  • [学会発表] 架橋系コンダクタンスの距離依存性とフリーデルの総和則2010

    • 著者名/発表者名
      小谷祐介, 島信幸, 馬越健次
    • 学会等名
      日本物理学会 第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [学会発表] Theoretical Study of Electric Conductance of Atomic Wire with Friedel Sum Rule2009

    • 著者名/発表者名
      小谷祐介, 島信幸, 馬越健次
    • 学会等名
      26th European Conference on Surface Science
    • 発表場所
      Centro Congressi(イタリア)
    • 年月日
      2009-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [学会発表] Cd-CaおよびZn-Sc立方晶における圧力誘起構造相転移の理論計算2009

    • 著者名/発表者名
      野澤和生, 石井靖, 馬越健次
    • 学会等名
      日本物理学会 2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [学会発表] 架橋系の電気伝導度とフリー出るの総和則2009

    • 著者名/発表者名
      小谷祐介, 島信幸, 馬越健次
    • 学会等名
      日本物理学会64回年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [学会発表] 架橋系の電気伝導度とフリーデルの総和則2009

    • 著者名/発表者名
      小谷祐介、島信幸、馬越健次
    • 学会等名
      日本物理学会64回年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [学会発表] フリーデル総和則を満たす位相のずれと金属原子架橋系の電気伝導度2009

    • 著者名/発表者名
      小谷祐介, 島信幸, 馬越健次
    • 学会等名
      日本物理学会 2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [学会発表] First-principles study for effect of lattice defects on the crystal structure of the Zn-Sc cubic crystalline approximant2009

    • 著者名/発表者名
      野澤和生, 石井靖, 馬越健次
    • 学会等名
      26th European Conference on Surface Science
    • 発表場所
      Centro Congressi(イタリア)
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [学会発表] Unconventional superconductivity states near interface2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kaneyasu, M.Sigrist, K.Makoshi
    • 学会等名
      26th European Conference on surface Science
    • 発表場所
      Centro Congressi(イタリア)
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [学会発表] 架橋系の電気伝導度とフリーデルの総和則2009

    • 著者名/発表者名
      小谷祐介, 島信幸, 馬越健次
    • 学会等名
      日本物理学第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [学会発表] 原子架橋系の電気伝導度とフリーデルの総和則2009

    • 著者名/発表者名
      小谷祐介・島信幸・馬越健次
    • 学会等名
      関西薄膜・表面物理セミナー
    • 発表場所
      グリーンビレッジ交野(交野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [学会発表] ナノサイズ架橋構造におけるコンダクタンスの電極接合部分による影響2008

    • 著者名/発表者名
      大塚 泰弘、島 信幸、馬越 健次
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [学会発表] 原子架橋系の電気伝導度とフリー出るの総和則2008

    • 著者名/発表者名
      小谷祐介, 馬越健次, 島信幸
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [学会発表] 原子架橋系の電気伝導度とフリーデルの総和則2008

    • 著者名/発表者名
      小谷佑介、馬越健次、島信幸
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17069013
  • [学会発表] 金属原子鎖におけるコンダクタンスの鎖長依存性2007

    • 著者名/発表者名
      大塚泰弘, 島信幸, 馬越健次
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [学会発表] 金属原子線におけるコンダクタンスの電極・原子鎖間の相互作用による影響2007

    • 著者名/発表者名
      大塚 泰弘、島 信幸、馬越 健次
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • [学会発表] Study of electric conductance of atomic or molecular wire in terms of the phase shift2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Otsuka, Nobuyuki Shima and Kenji Makoshi
    • 学会等名
      shift, 24th European Conference on Surface Science
    • 発表場所
      Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540301
  • 1.  島 信幸 (90167445)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  吉森 昭夫 (50013470)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  八尾 浩史 (20261282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 井一 (90326299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塚田 捷 (90011650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 啓作 (70106160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 伸彦 (10311341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森川 良忠 (80358184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  常行 真司 (90197749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上羽 弘 (70019214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  赤木 和人 (50313119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  相澤 秀昭 (60354148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  兼安 洋乃 (80364040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  山口 豪 (50013537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小林 功佳 (80221969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  北原 和夫 (20107692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小泉 裕康 (60240959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 増雄 (80013473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi