• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 浩  NAKAMURA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中村 浩道  ナカムラ コウドウ

隠す
研究者番号 10121873
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 大阪大谷大学, 文学部, 教授
2000年度 – 2005年度: 大谷女子大学, 文学部, 教授
2002年度: 大谷女子大学, 教授
1993年度 – 1994年度: 大谷女子大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
文化財科学
研究代表者以外
文化財科学 / 文化財科学 / 広領域 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
Archaeo-magnetic data / Usikubi-Kiln / Chronorogical data / Westan Japan / Archaeo-magnetic research / 型式偏年 / 型式編年 / 年代推定 / 考古地磁気 / 西日本 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 地磁気永年変化 / 考古地磁気 / 考古地磁気学 / DETECTOR / EXCAVATION / MULTI-EXCITATION / LAB. SCIENCE / CULTURAL PROPERTIES / ARCHAEOLOGICAL SURVEY / PORTABLE X-RAY DIFFRACTOMETER / PORTABLE X-RAY FLUORESCENCE SPECTROMETER / 可搬型蛍光X線分析装置 / キャピラリーオプティクス / 多励起源X線管 / 鑑識化学分析 / 可搬型X線回析装置 / 可搬型家項X線分析装置 / 遺跡・発掘 / エネルギー有感検出器 / 多重励起X線管 / 鑑識科学分析 / 考古学分析 / 文化財分析 / 可搬型X線回折装置 / 可搬型蛍光X線析装置 / Quaternary / Archeomagnetism / Holocene / Pleistocene / Magnetostratigraphy / Geomagnetic Reversal / Geomagnetic Excursion / 原人 / 松山逆磁極期 / ブリュンヌ正磁極期 / 完新生 / 人類紀 / 完新世 / 更新世 / 古地磁気層序 / 地磁気逆転 / 地磁気エクスカーション / Yayoi pottery / Rokutou Island / International exchange between Japan and Korea / Sourcing / Ancient ceramics / 判別分析 / 胎土分析 / 無文土器 / 初期須恵器 / 陶質土器 / 蛍光X線分析 / 陶邑産須恵器 / 桂城・古墳群 / 弥生土器 / 勒島 / 日韓交流 / 産地推定 / 古代土器 / 修正Bivaiate Fisher法 / 陶邑 / 古地球磁場強度 / 段階交流消磁 / 陶邑再測定 / 地磁気永年変化曲線 / データベース / 再測定 / 陶邑窯跡群 / 地球磁場の時空分布 / 中世古窯 / 偏角・伏角 / 地球磁場の地域差 / 考古地磁気法による年代推定 / 考古地球磁場分布 / 熱残留磁化 / 焼土遺構 / 東アジア / 粘性残留磁化 / 定置年代 / 古地磁気学 / 年代測定 / 考古学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  日本の考古地磁気学刷新をめざす基礎的研究

    • 研究代表者
      鳥居 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  東アジアにおける中世古窯の考古地磁気データベースの作成とそのデジタル化

    • 研究代表者
      広岡 公夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      大谷女子大学
  •  粘性残留磁化による定置年代の測定

    • 研究代表者
      福間 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      同志社大学
      熊本大学
  •  文化財分析用可搬型X線分析装置の試作と文化財・考古学分野への適用評価研究

    • 研究代表者
      谷口 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      大阪電気通信大学
  •  日本における人類紀の古地磁気層序の確立

    • 研究代表者
      広岡 公夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      富山大学
  •  東アジアにおける古代土器の伝播・流通に関する研究

    • 研究代表者
      三辻 利一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  西日本における考古地磁気編年の検討研究代表者

    • 研究代表者
      中村 浩
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      大谷女子大学

すべて 2012 2011 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 【年代測定】ワーキンググループ座談会2005

    • 著者名/発表者名
      長友恒人, 鈴木正男, 中村俊夫, 広岡公夫, 松浦秀治, 光谷拓実, 森岡秀人, 和田晴吾
    • 雑誌名

      考古学と自然科学(日本文化財科学会誌2004) 48・49号

      ページ: 61-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16019101
  • [雑誌論文] 龍泉墓苑出土の常滑三耳壺について2004

    • 著者名/発表者名
      中村 浩
    • 雑誌名

      志学台考古 4号

      ページ: 1-7

    • NAID

      40006818553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16019101
  • [学会発表] Archeomagnetic database and geomagnetic secular variation for the last 2000 years in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      T.Hatakeyama, H.Shibuya, K.Hirooka, H.Nakamura, M.Torii
    • 学会等名
      2012 Kochi International Workshop-Frontiers in Paleo- and Rock Magnetism in Asia
    • 発表場所
      高知大学海洋コア総合研究センター(高知県南国市)
    • 年月日
      2012-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500991
  • [学会発表] Archeomagnetic database and geomagnetic secular variation for the last 2000 years in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hatakeyama, H. Shibuya, K. Hirooka, H. Nakamura, M. Torii
    • 学会等名
      2012 Kochi International Workshop-Frontiers in Paleo-and Rock Magnetism in Asia
    • 発表場所
      高知大学海洋コア総合研究センター(高知県南国市)
    • 年月日
      2012-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500991
  • [学会発表] A new archeomagnetic database in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      T. Hatakeyama, H. Shibuya, K. Hirooka, H. Nakamura, M. Torii
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(米国・サンフランシスコ市)
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500991
  • [学会発表] 日本の考古地磁気データベースの再構築2011

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達, 渋谷秀敏, 広岡公夫, 中村浩, 鳥居雅之
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500991
  • 1.  広岡 公夫 (30029467)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  中島 正志 (70093440)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鳥居 雅之 (60108983)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  三辻 利一 (40031546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渋谷 秀敏 (30170921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  吉原 新 (50361944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  畠山 唯達 (80368612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  横山 由紀子 (40351879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 裕二 (00452699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中園 聡 (90243865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北野 耕平 (80031433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  脇田 宗孝 (10109118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森永 速男 (40210182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  味喜 大介 (60243101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  兵頭 政幸 (60183919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  林田 明 (30164974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷口 一雄 (50076832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中井 泉 (90155648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉村 作治 (80201052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  福間 浩司 (80315291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長友 恒人 (80031582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  時枝 克安 (90032599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  酒井 英男 (30134993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宇高 忠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  洪 しん植
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金 正完
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  安 在晧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  申 敬徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  SHINSYOKU Kou
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  SEIKAN Kim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  ZAIKOKU An
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  KEITETSU Shin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  洪 〓植
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  申 敬〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi