• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大橋 文人  OHASHI Fumihoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10126013
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 大阪府立大学, 農学部, 教授
1993年度 – 1997年度: 大阪府立大学, 農学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 大阪府立大学, 農学部, 講師
1986年度 – 1988年度: 東京大学, 農学部, 助手
1986年度: 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
応用獣医学
研究代表者以外
応用獣医学 / 基礎獣医学
キーワード
研究代表者
TNF / IL-2 / IL-1 / TACROLIMUS (FK506) / MIXED LYMPHOCYTE REACTION / SKIN GRAFT / KIDNY / TRANSPLANTATION / 免疫寛容 / 免疫抑制 … もっと見る / マイト-ゲン / T細胞 / FK506 / 腎移植 / サイトカイン / 臓器移植 / タクロリムス(FK506) / リンパ球混合反応 / 皮膚移植 / 腎臓 / 移植 / 至適条件 / DAPD / 猫 / 犬 / 透析効率 / 腹膜透過性 / 腹膜透析 / CAPD … もっと見る
研究代表者以外
c-kit / RT-PCR / 伴侶動物 / mammary tumor / erbB / prohibitin / companion animals / クローニング / 肥満細胞腫 / 乳腺腫瘍 / プロヒビチン / ラット / cytosol / progesterone receptor / estrogen receptor / canine / mammary tissue / プロジェステロンレセプター / エストロジェンレセプター / 細胞質 / 組織学的分類 / 乳腺腫瘍周囲組織 / 犬 / internet / database / neurology / aging / コンピューター / データベース構築 / 高齢化伴侶動物 / 小動物 / 高齢動物 / 神経疾患 / インターネット / データベース / 神経病 / 老分化 / companion animal / mapping / marker chromosome / erb B2 / erb B1 / erbB4 / erbB3 / 腺癌 / erb B / 乳癌 / マッピング / マーカー染色体 / extracellular matrix / myofibroblast / macrophage / apoptosis / cytokine / rat / renal fibrosis model / シスプラチン誘発腎線維化モデル / 細胞外基質 / 筋線維芽細胞 / マクロファージ / アポトーシス / サイトカイン / 腎線維化モデル / feline genomic library / tumor markers / oncogenes / fragile sites / RT‐PCR / ネコゲノムDNAライブラリー / 染色体脆弱部位 / 遺伝子マッピング / 癌抑制遺伝子 / c-kit遺伝子 / ネコ乳癌 / ホモロジー / ネコゲノムライブラリー / 腫瘍マーカー / 癌遺伝子 / 脆弱部位 / 陰イオン交換による尿分析 / 陰イオン交換高速液体クロマトグラフィー / 中分子量物質 / フェノール類 / インドール類 / アミン類 / グアニジン誘導体 / 高速液体クロマトグラフィー / インドール化合物 / ポリアミン類 / グアニジノ化合物 / 運動神経伝導速度 / 血小板凝集能 / 赤血球浸透圧抵抗 / インド-ル酢酸 / メチルグアニジン / ベンゾ-ル環誘導体 / 尿毒症性ピ-ク / 尿毒素 / 免疫応答 / 寒冷刺激 / 明暗刺激 / カルモジュリン / カルシュウム / 視床下部 / 脳 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  腎線維化に係わるサイトカインの解明及びアポトーシスの役割

    • 研究代表者
      佐久間 貞重
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  PCR法を応用した伴侶動物における腫瘍診断法の開発

    • 研究代表者
      久保 喜平, 高森 康彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  伴侶動物における神経疾患克服のための新たなアプローチ

    • 研究代表者
      徳力 幹彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  非組織適合動物間の臓器移植における免疫寛容誘導と抑制に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 文人
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  伴侶動物の腫瘍における腫瘍関連遺伝子の発現異常の臨床的意義に関する研究

    • 研究代表者
      高森 康彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  ラット視床下部情報制御系におけるCa・カルモジュリンの役割について

    • 研究代表者
      太田 光明
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  家畜の腎不全に対する持続的腹膜透析法の至適条件の解析とその応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 文人
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  家畜における各種尿毒素の動態に関する比較病態学的解析

    • 研究代表者
      竹内 啓
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  犬の乳腺腫瘍のエストロジエンおよびプロジエステロンのレセプター活性

    • 研究代表者
      佐々木 伸雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  久保 善平 (40117619)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松山 聡 (10254442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹内 啓 (90011874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西村 亮平 (80172708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 伸雄 (60107414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高森 康彦 (50090460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  太田 光明 (20134504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  嶋田 照雅 (00264812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野村 紘一 (00081597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐久間 貞重 (20231334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  代田 欣二 (70147974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡田 利也 (00169111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山手 丈至 (50150115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  徳力 幹彦 (60012001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田浦 保穂 (80163153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  遠山 稿二郎 (10129033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小川 博之 (30012016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  塩田 昌一 (10137242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西村 昌数 (50011995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高井 信治 (20013188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  冨澤 伸行 (00217530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  東儀 英夫 (90155490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  針谷 敏夫 (70135557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  内野 富弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi