• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畑 徹  HATA Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10156333
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2011年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授
2005年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授
2001年度 – 2003年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授
1998年度 – 2001年度: 大阪市立大学, 理学部, 教授 … もっと見る
1996年度 – 1997年度: 大阪市立大学, 理学部, 助教授
1996年度: 大阪市大, 理学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 大阪市立大学, 理学部, 助教授
1992年度: 大阪市立大学, 理学部, 講師
1989年度 – 1990年度: 大阪市立大学, 理学部, 講師
1986年度: 大阪市立大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅱ / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究代表者以外
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 物性一般 / 物性Ⅱ / 理工系
キーワード
研究代表者
超低温 / 無冷媒 / 希釈冷凍機 / 磁気相転移 / 核磁性 / プラセオジウム化合物 / heat exchanger / fine platinum powder / ultralow temperature / viscosity … もっと見る / thermal boundary resistance / nuclear demagnetization / superfluidity / helium 3-4 mixture / 熱交換器 / 白金微粒子 / 粘性 / 界面熱抵抗 / 核断熱消磁法 / 超流動 / ヘリウム3-4混合液 / ドライ希釈冷凍機 / 物性計測 / 物性測定 / 完全自動化 / 液体ヘリウムレス / 強相関 / 超微細相互作用 / 交換相互作用 / ヴァン ブレック常磁性体 / 4f電子 / 核磁気 / 核断熱消磁 / 残留抵抗比 / 電気抵抗 / 磁化 / 臨界現象 … もっと見る
研究代表者以外
超低温 / 不純物効果 / impurity effect / aerogel / エアロジェル / Nuclear Magnetism / 核磁性 / 超流動ヘリウム / 超流動ヘリウム3 / 超流動 / NMR / ultralow temperature / superfluid helium 3 / 超流動^3He / 核磁気共鳴 / 核断熱消磁冷凍機 / Van Vleck Paramagnetism / Ultralow Temperature / 超流動乱流 / 乱流 / 量子渦 / 量子乱流 / 第4音波 / vibrating wire / turbulence transition / turbulent flow / laminar flow / quantum turbulence / quantized vortex / superfluid helium / 希釈冷凍機 / 振動子 / 振動ワイヤ / 層流-乱流遷移 / 層流 / nuclear demag. cryostat / proximity effect / 近接効果 / Anisotropic Magnetic Order / Antiferro-Quadrupolar Ordering / f-Electronic System / Dzyaloshinsky-Moriy Interaction / Praseodymium Compounds / 4重極秩序 / 基底1重項系 / 増強核磁性 / 電気4重極秩序 / 非磁性基底2重項 / 弱強磁性 / 基底1重項 / 異方的磁気秩序 / 反強電気4重極秩序 / f電子系 / ジャロシンスキー・守谷相互作用 / ヴァン・ブレック常磁性 / プラセオジム化合物 / melting curve thermometer / nuclear demag.cryostat / p-wave of Couper pairs / ^3He融解圧温度計 / 融解圧温度計 / p波クーパー対 / sintered silver / tortuosity / fourth sound / helium 3 / superfluid / 焼結銀 / 音響屈折率 / ヘリウム3 / Nuclear Spin Relaxation / Dzyalosjhinsky-Moriya Interaction / RKKY Interaction / Singlet Ground State / Negative Temperature / 異方的超伝導 / 結晶場 / ヴァンヴレック常磁性 / 一重項基底状態 / s-f交換相互作用 / ヴァンヴレック定磁性 / 核スピン緩和 / ジャロンシンスキー・守谷型相互作用 / RKKY相互作用 / ヴァンヴレッグ常磁性 / 基底一重項系 / 負温度 / Relaxation Time / Heavey electrons / Ultra Low Temperature / アルカリ金属 / 超伝導 / CDW / 緩和時間 / 重い電子系 / ハイブリッド冷却 / ボルテックス / 熱パルス / 加圧超流動ヘリウム / 2流体モデル / 紹流動ヘリウム / 二流体モデル / 二流モデル / 量子流体力学 / 位相欠陥 / ボース・アインシュタイン凝縮 / クライオスタット / 雑音温度特性 / トンネル接合 / 高感度磁気測定 / 環境磁気雑音 / 磁気シールド / SQUID / 核断熱消磁 / カピッツァ低抗 / ヘリウム3-ヘリウム4混合液 / 超流動密度 / カピッツァ抵抗 / ヘリウム3ーヘリウム4混合液 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  冷凍機分離型超小型無冷媒希釈冷凍機の開発研究代表者

    • 研究代表者
      畑 徹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  物性測定用液体ヘリウムレス希釈冷凍機の完全自動化システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      畑 徹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  量子渦の物理と新しい超流動乱流の研究

    • 研究代表者
      坪田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  振動流による超流動ヘリウム4量子渦の形成・成長過程の研究

    • 研究代表者
      矢野 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ヘリウム3における超流動・常流動界面の近接効果

    • 研究代表者
      矢野 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  プラセオジム化合物の核と電子の示す超低温物性

    • 研究代表者
      石井 廣湖 (石井 広湖)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  超流動ヘリウム3の不純物効果の研究

    • 研究代表者
      矢野 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  第4音波法を用いたエアロジェル中の超流動ヘリウム3の研究

    • 研究代表者
      松原 明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  白金微粒子を用いた2段核断熱消磁法によるヘリウム3-4混合液の超流動探索研究代表者

    • 研究代表者
      畑 徹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  超低音における基底一重項系の伝導電子と核スピンの物性

    • 研究代表者
      石井 廣湖
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  プラセオジウム化合物における4f電子の磁気相転移が伝導電子に及ぼす効果研究代表者

    • 研究代表者
      畑 徹
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  磁気シールド無しで使えるSQUIDの開発

    • 研究代表者
      児玉 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  マイクロ・ケルヴィン温度領域の物性-電子および核-

    • 研究代表者
      鈴木 治彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  プラセオジウム化合物の核磁気相転移点近傍における臨界現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      畑 徹
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ヘリウム3-ヘリウム4混合液の超流動探索

    • 研究代表者
      児玉 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  第4音波によるヘリウム3超流動密度の測定

    • 研究代表者
      児玉 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ヘリウム3ーヘリウム4混合液の超流動探索

    • 研究代表者
      児玉 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  超流動ヘリウムのパルス的熱伝達機構の研究

    • 研究代表者
      児玉 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(核融合)
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2011 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Transition to quantum turbulence generated by thin vibrating wires in superfluid ^4He2009

    • 著者名/発表者名
      H.Yano, T.Hata, et. al
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 156

      ページ: 132-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17071008
  • [雑誌論文] Turbulence in Boundary Flow of Superfluid ^4He Triggered by Free Vortex Rings2008

    • 著者名/発表者名
      R. Goto, S. Fujiyama, H. Yano, M. Tsubota, T. Hata, et. al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17071008
  • [雑誌論文] Turbulence in Boundary Flow of Superfluid 4He Triggered by Free Vortex Rings2008

    • 著者名/発表者名
      R. Goto, S. Fujiyama, H. Yano, Y. Nago, N. Hashimoto, K. Obara, O. Ishikawa, M. Tsubota, T. Hata
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17071008
  • [雑誌論文] Motions of quantized vortices attached to a boundary in alternating currents of superfluid ^4He2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yano, N.Hashimoto, K.Obara, O.Ishikawa, T.Hata, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540335
  • [雑誌論文] Motion of quantized vortices attached to a boundary in alternating currents of superfluid 4He2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yano, N.Hashimoto, A.Handa, M.Nakagawa, K.Obara, O.Ishikawa, T.Hata
    • 雑誌名

      Physical Review B 75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17071008
  • [雑誌論文] Switching phenomena between laminar and turbulent flows of superfluid ^4He generated by a vibrating wire2007

    • 著者名/発表者名
      N.Hashimoto, H.Yano, K.Obara, O.Ishikawa, T.Hata, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540335
  • [雑誌論文] Switching phenomena between laminar and turbulent flows of superfluid 4He generated by a vibrating wire2007

    • 著者名/発表者名
      N.Hashimoto, H.Yano, K.Obara, O.Ishikawa, T.Hata, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540335
  • [雑誌論文] Control of turbulence in boundary layers of superfluid ^4He by filtering out remanent vortices2007

    • 著者名/発表者名
      N. Hashimoto, H. Yano. T. Hata, et. al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17071008
  • [雑誌論文] Motion of quantized vortices attached to a boundary in alternating currents of superfluid 4He2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yano, N. Hashimoto, A. Handa, M. Nakagawa, K. Obara, O. Ishikawa, T. Hata
    • 雑誌名

      Phys. Rev. 75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17071008
  • [雑誌論文] Control of turbulence in boundary layers of superfluid 4He by filtering out remnant vortices2007

    • 著者名/発表者名
      N. Hashimoto, R. Goto, H. Yano, K. Obara, O. Ishikawa, T. Hata
    • 雑誌名

      Phys. Rev. 76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17071008
  • [雑誌論文] Motions of quantized vortices attached to a boundary in alternating currents of superfluid 4He2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yano, N.Hashimoto, K.Obara, O.Ishikawa, T.Hata, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540335
  • [雑誌論文] Study on the turbulent flow of superfluid ^4He generated by a vibrating wire2006

    • 著者名/発表者名
      H.Yano, A.Handa, K.Obara, O.Ishikawa, T.Hata.et al.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 850

      ページ: 195-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540335
  • [雑誌論文] Study on the turbulent flow of superfluid 4He generated by a vibrating wire2006

    • 著者名/発表者名
      H.Yano, A.Handa, K.Obara, O.Ishikawa, T.Hata, et al.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 850

      ページ: 195-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540335
  • [雑誌論文] Study on the turbulent flow of superfluid ^4He generated by a vibrating wire2006

    • 著者名/発表者名
      H.Yano, A.Handa, K.Obara, O.Ishikawa, T.Hata, et al.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 850

      ページ: 195-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540335
  • [雑誌論文] Observation of the Turbulent Flow in Superfluid ^4He using a Vibrating Wire2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yano, A.Handa, H.Nakagawa, M.Nakagawa, K.Obara, O.Ishikawa, T.Hata
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids 66

      ページ: 1501-1505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17071008
  • [雑誌論文] Observation of laminar and turbulent flow in superfluid 4He using a vibrating wire2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yano, A.Handa, K.Obara, O.Ishikawa, T.Hata, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 138

      ページ: 561-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540335
  • [雑誌論文] Observation of the turbulent flow in superfluid 4He using a vibrating wire2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yano, A..Handa, K.Obara, O.Ishikawa, T.Hata, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids 66

      ページ: 1501-1505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540335
  • [雑誌論文] Observation of Laminar and Turbulent Flow in Superfluid ^4He using a Vibrating Wire2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yano, A.Handa, H.Nakagawa, K.Obara, O.Ishikawa, T.Hata, M.Nakagawa
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 138

      ページ: 561-566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17071008
  • [雑誌論文] Observation of the turbulent flow in superfluid ^4He using a vibrating wire2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yano, A.Handa, K.Obara, O.Ishikawa, T.Hata, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids 66

      ページ: 1501-1505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540335
  • [雑誌論文] Observation of laminar and turbulent flow in superfluid ^4He using a vibrating wire2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yano, A.Handa, K.Obara, O.Ishikawa, T.Hata, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 138

      ページ: 561-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540335
  • [学会発表] ドライ希釈冷凍機の開発と音叉型水晶振動子による温度測定2011

    • 著者名/発表者名
      山口晃史、小原顕、矢野英雄、石川修六、畑徹、半田梓、研谷昌一郎、西谷富雄
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654040
  • [学会発表] 寒剤を用いない希釈冷凍機の開発と水晶振動子による温度測定2011

    • 著者名/発表者名
      山口晃史、小原顕、矢野英雄、石川修六、畑徹、半田梓、研谷昌一郎、西谷富雄
    • 学会等名
      第9回低温工学・超伝導若手合同講演会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654040
  • [学会発表] Development of Dry Dilution Refrigerator and Temperature Measurement with Quartz Tuning Fork2011

    • 著者名/発表者名
      畑徹、山口晃史、小原顕、矢野英雄、石川修六、半田梓、研谷昌一郎、西谷富雄
    • 学会等名
      第26回低温物理国際会議
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2011-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22654040
  • [学会発表] パルス管冷凍機を用いた新しいタイプの希釈冷凍機開発2008

    • 著者名/発表者名
      畑 徹, 小原顕, 西谷富雄, 研谷昌一郎, 半田梓
    • 学会等名
      低温工学・超伝導学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654052
  • 1.  石川 修六 (90184473)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石井 廣湖 (80047167)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  矢野 英雄 (70231652)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  児玉 隆夫 (90047192)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松原 明 (00229519)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大貫 惇睦 (40118659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小栗 章 (10204166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小原 顕 (50347481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  坪田 誠 (10197759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  鈴木 治彦 (50004370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福山 寛 (00181298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  馬宮 孝好 (20022600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  池畑 誠一郎 (30107685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小林 久恭 (30059513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林 征治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤岡 耕治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi