• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本杉 日野  MOTOSUGI Hino

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10182172
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
2008年度 – 2009年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授
2008年度: 京都府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授
2006年度 – 2007年度: 京都府立大学, 農学研究科, 准教授 … もっと見る
2003年度 – 2006年度: 京都府立大学, 農学研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 京都府立大学, 農学研究科, 講師
2001年度: 京都府立大学, 農学部, 講師
1997年度 – 1998年度: 京都府立大学, 農学部, 講師
1993年度 – 1996年度: 京都大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸・造園学 / 園芸学・造園学 / 園芸科学
研究代表者以外
園芸・造園学 / 園芸学・造園学
キーワード
研究代表者
ブドウ / 台木 / 根 / arbuscular mycorrhiza / Cover crop / Rootstock / Wine grape / 水ストレス / 低投入栽培 / Arbuscular菌根菌 … もっと見る / ナギナタガヤ / 重窒素 / 黒ボク土 / 被覆作物(カバークロップ) / arbuscular菌根菌(AMF) / ブドウ台木 / arbuscular菌根菌 / カバークロップ / ワインブドウ / 葉面散布 / 有機酸 / チオール系芳香族 / 温暖化 / ブドウ栽培技術 / 挿し木 / スプリットルート法 / ルートボックス / ミニリゾトロン / 倍数性 / マイクログラフティング / 倍数体 / 矮性台木 / 養液栽培 / 導管液 / 水分状態 / 果実成熟 / アントシアニン / ABA(アブシジン酸) / NFT … もっと見る
研究代表者以外
カキ / ひずみ計 / モモ / Nuclear DNA / Embryo Sac / Fruit Drop / Thinning of Flowering Bud / Promotion of Fruit Growth / Strength of Stone for Cracking / Stone Cracking / Split-pit of Peach / ^<13>Cの分配 / モモの糖組成 / 浸透圧の日変化 / 摘蕾・摘花 / 加圧注水 / 着果率 / 耐圧力 / 変位計 / 核割れ / 胚のう / 核DNA / 生理落果 / 核の耐圧力 / 摘果 / 摘蕾 / 果実肥大 / モモの核割れ / Sustainable agriculture / Axenic culture / Growth stimulants for mycorrhizal fungi / Sod culture / Hyphal network / Symbiotic mechanism / Symbiotic microorganisms / Vesicular-arbuscular mycorrhizal fungi / 感染生理 / 菌根菌生長抑制物質 / 持続型農業 / 人工培養 / 菌根菌生長促進物質 / 草生栽培 / 菌糸ネットワーク / 共生メカニズム / 共生微生物 / VA菌根菌 / persimmon / deciduous fruit species / dormancy / supercooling / cold hardiness / exotherm temperature / thermoelectric module / thermal analysis / 休眠覚醒 / 器官外凍結 / 水分含量 / カキ属 / 萌芽時期 / 耐霜性 / 自発休眠 / 過冷却 / 耐寒性 / 発熱温度 / 落葉果樹 / サーモ・モジュール / 熱分析 / micromanipulator / molecular weight / astringency / Diospyros kaki / tannin cell / tannins / マイクロマニピュレータ / 分子量 / 脱渋 / タンニン細胞 / タンニン / グラニエー法 / ブドウ / 水ストレス / 樹液流速 / 幹径のひずみ / 通水性 / ブドウのわい性台木 / モモのわい性台木 / 樹液流速水ストレス / ひずみ / 通水機能 / 接ぎ木親和性 / わい性台木 / ユスラウメ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  温暖化気候条件においてワインブドウの有機酸並びに芳香性物質を高める栽培技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      本杉 日野
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  ブドウ台木根系の形態的可塑性に対する倍数性および環境条件の影響研究代表者

    • 研究代表者
      本杉 日野
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  木部通水機能の評価による接ぎ木親和なわい性台木系統の選抜とわい化機構の究明

    • 研究代表者
      中野 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  ワインブドウ栽培における4倍体台木と菌根菌接種源としてのカバークロップの効果研究代表者

    • 研究代表者
      本杉 日野
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  モモ核割れの発生機構の解明と発生回避による収穫期直前落果の防止

    • 研究代表者
      中野 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  VA菌根菌-植物間における共生メカニズムの解析

    • 研究代表者
      石井 孝昭
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      京都府立大学
      愛媛大学
  •  ブドウ台木根系の機能の動的解析法とその矮性台木育種への利用研究代表者

    • 研究代表者
      本杉 日野
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  落葉果樹類の耐寒性評価法とその適用に関する研究

    • 研究代表者
      杉浦 明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      京都大学
  •  導管液分析による果樹根系の機能の評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      本杉 日野
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      京都大学
  •  タンニン細胞の機能性からみたカキ脱渋機構の再検討

    • 研究代表者
      米森 敬三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      京都大学
  •  養液栽培を利用した根圏環境制御によるブドウ果実の成熟調節研究代表者

    • 研究代表者
      本杉 日野
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2011 2009 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 木部通水機能の評価による接ぎ木親和なわい性台木系統の選抜とわい化機構の究明2009

    • 著者名/発表者名
      中野幹夫・本杉日野
    • 出版者
      私費出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580032
  • [雑誌論文] 台木倍数性が'Pinot noir'樹の新根発生パターンと果実品質に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      市川みどり・本杉日野・末田有
    • 雑誌名

      ASEV日本ブドウ・ワイン学会誌

      巻: 22巻 ページ: 102-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580040
  • [雑誌論文] 台木品種'5BB'の倍数性が巨峰樹の水分状態及び果実品質に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木陽輔・本杉日野
    • 雑誌名

      ASEV日本ブドウ・ワイン学会誌

      巻: 22巻 ページ: 100-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580040
  • [雑誌論文] Nitrogen Transport by Hyphae of Arbuscular Mycorrhizal Fungi between Grapevine and Cover crop (Vulpia myuros)2007

    • 著者名/発表者名
      H.Motosugi, S.Terashima
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae (IHC2006) 11(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] Growth and Fruit Quality of 'Kyoho' Grapevines Grafted on Autotetraploid Rootstocks.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Motosugi, Y.Yamamoto, T.Naruo, D.Yamaguchi.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science. 76. (In Press)

    • NAID

      110006420403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] Nitrogen Transport by Hyphae of Arbuscular Mycorrhizal Fungi between Grapevine and Cover crop ( Vulpia myuros)2007

    • 著者名/発表者名
      H.Motosugi, S.Terashima.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae (IHC2006). 11. (Inpress)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] Growth and Fruit Quality of 'Kyoho' Grapevines Grafted on Autotetraploid Rootstocks.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Motosugi, Y.Yamamoto, T.Naruo, D.Yamaguchi.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 76(印刷中)

    • NAID

      110006420403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] Growth and Fruit Quality of 'Kyoho' Grapevines Grafted on Autotetraploid Rootstocks.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Motosugi, Y.Yamamoto, T.Naruo, D.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 76(印刷中)

    • NAID

      110006420403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] 四倍体台木が'巨峰'ブドウ樹の水分生理と果実着色に及ぼす影響.2007

    • 著者名/発表者名
      本杉日野, 小林佐稔, 塩崎修志.
    • 雑誌名

      園芸学研究 6巻別冊1

      ページ: 351-351

    • NAID

      10024387691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] Effect of tetraploid rootstock on water relation and color development of 'Kyoho' grapevine.2007

    • 著者名/発表者名
      H Motosugi,., S.Kobayashi, S.Shiozaki.
    • 雑誌名

      Horticultural Research (Japan). 6 (Suppl. 1)

      ページ: 351-351

    • NAID

      10024387691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] 四倍体台木が'巨峰'ブドウ樹の水分生理と果実着色に及ぼす影響.2007

    • 著者名/発表者名
      本杉日野, 小林佐稔, 塩崎修志
    • 雑誌名

      園芸学研究 6巻別冊1

      ページ: 351-351

    • NAID

      10024387691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] 黒ボク土で生育させたブドウ台木の生長に及ぼすarbuscular菌根菌およびカバークロップの影響2005

    • 著者名/発表者名
      寺島修平, 本杉日野
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 73巻別冊2

      ページ: 137-137

    • NAID

      10019588845

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] 5BBおよびSt. Georgeの4倍体が'巨峰'樹の生育とジベレリン処理果実における品質に及ぼす効果2005

    • 著者名/発表者名
      本杉日野, 松浦史生
    • 雑誌名

      日本ブドウ・ワイン学会誌 16

      ページ: 134-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] Root system morphology of tetraploid grape rootstocks.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Motosugi, S.Terashima.
    • 雑誌名

      Root Research 14

      ページ: 195-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] Quality of Gibberellin-Treated Berries and Vine Growth of Kyoho Grapes Grafted on Tetraploids of 5BB and St. George Rootstocks2005

    • 著者名/発表者名
      H.Motosugi, F.Matsuura.
    • 雑誌名

      Journal. ASEV Japan. 16

      ページ: 134-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] ブドウ台木4倍体の根系の形態2005

    • 著者名/発表者名
      本杉日野, 寺島修平
    • 雑誌名

      根の研究(Root Research) 14

      ページ: 195-195

    • NAID

      10016954356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] 5BBおよびSt.Georgeの4倍体が‘巨峰'樹の生育とジベレリン処理果実における品質に及ぼす効果2005

    • 著者名/発表者名
      本杉日野, 松浦史生
    • 雑誌名

      日本ブドウ・ワイン学会誌 16

      ページ: 134-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] ブドウ台木‘3309',‘Riparia Gloire'およびそれらの4倍体に接ぎ木した‘巨峰'の生育と果実品質2004

    • 著者名/発表者名
      山口大介, 本杉日野
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 73・別冊2

      ページ: 125-125

    • NAID

      10024386400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] Effect of cover cropping with rat-tail fescue (Vulpia myuros L.), hairy vetch ( Vicia villosa Roth) and winter rye (Secale cereale L.) on weed suppression and growth, mineral nutrition and arbuscular mycorrhizal formation of Chardonnay grapevine2004

    • 著者名/発表者名
      H.Motosugi, M.Iwasaki, T.Sueda.
    • 雑誌名

      Journal. ASEV Japan. 15

      ページ: 123-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] シャルドネ'ブドウ園におけるナギナタガヤ、ヘアリーペッチおよびライムギ草生が雑草抑制およびブドウ樹の生育、無機栄養、菌根形成に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      本杉日野, 岩崎光徳, 末田 有
    • 雑誌名

      日本ブドウ・ワイン学会誌 15・3

      ページ: 123-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [雑誌論文] ‘シャルドネ'ブドウ園におけるナギナタガヤ、ヘアリーベッチおよびライムギ草生が雑草抑制およびブドウ樹の生育、無機栄養、菌根形成に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      本杉日野, 岩崎光徳, 末田 有
    • 雑誌名

      日本ブドウ・ワイン学会誌 16・3

      ページ: 123-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580024
  • [学会発表] 台木倍数性が'Pinot noir'樹の新根発生パターンと果実品質に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      市川みどり・本杉日野・末田有
    • 学会等名
      ASEV日本ブドウ・ワイン学会
    • 発表場所
      長野県塩尻市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580040
  • [学会発表] Effect of nitrogen level on root growth of diploid and tetraploid grape rootstocks in split root technique2011

    • 著者名/発表者名
      Hino Motosugi, Takumu Fujiwara
    • 学会等名
      62nd American Society of Enology and Viticulture National Conference
    • 発表場所
      アメリカ合衆国カリフォルニア州モントレー
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580040
  • [学会発表] 台木品種'5BB'の倍数性が巨峰樹の水分状態及び果実品質に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木陽輔・本杉日野
    • 学会等名
      ASEV日本ブドウ・ワイン学会
    • 発表場所
      長野県塩尻市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580040
  • [学会発表] Effect of nitrogen level on root growth of diploid and tetraploid grape rootstocks in split root technique2011

    • 著者名/発表者名
      Hino Motosugi, Takumu Fujiwara
    • 学会等名
      62nd American Society of Enology and Viticulture(ASEV) National Conference
    • 発表場所
      アメリカ合衆国カリフォルニア州モントレー
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580040
  • [学会発表] 接ぎ木親和なわい性台木の選抜のための木部通水機能の評価-ユスラウメに接いだモモの水ストレス前後の樹液流速と茎径変位-2007

    • 著者名/発表者名
      伊豆直幸・中野幹夫・本杉日野
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      東京農業大学(厚木)
    • 年月日
      2007-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580032
  • [学会発表] 四倍体台木が'カベルネ・ソービニヨン'の生育と果実品質に及ぼす効果2007

    • 著者名/発表者名
      本杉日野・松浦史生・末田 有
    • 学会等名
      日本ブドウ・ワイン学会
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580032
  • 1.  中野 幹夫 (10093692)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  米森 敬三 (10111949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鉄村 琢哉 (00227498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉浦 明 (00026379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石井 孝昭 (30136296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  門屋 一臣 (90036294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  倉本 誠 (50291505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 勲 (70036325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 俊二 (60372728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  片岡 丈彦 (90185794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  末田 有
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  山根 崇嘉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浜名 洋司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  塩田 勝紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊豆 直幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  森野 泰行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  祇山 登
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi