メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
山本 嘉一郎
YAMAMOTO Kaiichiro
ORCID連携する
*注記
研究者番号
10192410
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2004年度 – 2005年度: 京都光華女子大学, 人間関係学部, 教授
1988年度: 光華女子短期大学, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会福祉学
/
政治学
キーワード
研究代表者以外
SPSSx / 高度な実学教育 / フィールド・ラーニング / 講義科目における教材の電子化 / e-learning手法の実験 / 実習教育重点化 / 実習支援 / 高度実学教育 / フィールドラーニング / 予習支援
…
もっと見る
/ 通年型実習 / 復習支援 / 実習現場データベース / スーパービジョン / 補完的教材 / 復習教材 / リアルタイムな実習指導 / 実習現場との共同研究 / a higher practical science / the field learning / electrical teaching materials / experiment the e-learning / emphasis on field work education / supporting field work / SPSSX / 数量化理論 / 統計解析 / 社会調査 / QUANTIFICATION THEORY / STATISTICAL ANALYSIS
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
7
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
社会福祉専門教育改善のためのIT活用に関する研究
研究代表者
小國 英夫
研究期間 (年度)
2004 – 2005
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
社会福祉学
研究機関
京都光華女子大学
SPSSXのレベルアップ
研究代表者
依田 博
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
試験研究
研究分野
政治学
研究機関
神戸大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
小國 英夫
(70224186)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
阿部 一晴
(60340452)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
岡本 民夫
(80071918)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
依田 博
(50093539)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
安田 聖
(70115955)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
小林 良彰
(40153655)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
三宅 一郎
(60066157)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×