• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 満  SUZUKI Mitsuru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10196876
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 外務省, 岩手医科大学, 客員准教授
2007年度 – 2008年度: 岩手医科大学, 医学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教授
2000年度 – 2003年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教授
1999年度: 岩手医科大学, 医学部, 講師
1995年度 – 1996年度: 岩手医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 精神神経科学
研究代表者以外
放射線科学 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
精神科救急 / 海外在留邦人 / Japanese in overseas / 産業精神医学 / 異文化適応 / 多文化間精神医学 / microglia / astrocyte / oligodendrocyte / 精神保健 … もっと見る / Community mental health / Trancsultural psychiary / Emergency psychiatry / 海外在留法人 / 産業精神保健 / 危機介入 / 海外医療 / 地域精神保健 / Mental Health / Industrial Psychiatry / Cultural adaptation / Transcultural Psychiatry / 社会精神医療 / 地域精神医療 / メンタルヘルス / glia / white matter / fimbria / hippocampus / regeneration / アポトーシス / 乏宅起細胞 / グリア細胞 / 大脳白質 / 海馬采 / 海馬 / 神経再生 / 精神科急患 / 地域医療 / 医療・福祉 / 地域精神科医療 … もっと見る
研究代表者以外
schizophrenia / depression / noradrenaline / dopamine / locus ceruleus / substantia nigra / neuromelanin / magnetic resonance imaging / Parkinson病 / 統合失調症 / うつ病 / ドパミン / ノルアドレナリン / 青斑核 / 黒質 / 神経メラニン / MRI / 邦人海外渡航者 / 海外渡航者 / 駐在員 / メンタルヘルスサービス / 在外邦人 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  邦人海外渡航者の渡航前・渡航中・渡航後のメンタルヘルスサービスの需要に関する研究

    • 研究代表者
      山本 茉樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      独立行政法人国立国際医療研究センター
  •  海外在留邦人精神科救急事例の受療経路と転帰に関する広域実態調査研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 満
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  MRI神経メラニン画像を用いたドパミン、ノルアドレナリン神経核の機能形態解析

    • 研究代表者
      佐々木 真理
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  海外在留邦人の精神保健調査と危機介入支援マニュアルの作成研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 満
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  海外在留邦人の精神保健調査研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 満
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  大脳白質クリア複合体の発生学的および比較解剖学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 満
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      岩手医科大学

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 精神科救急けースFile2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木 満
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [図書] 精神科救急ケースFile2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木満
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [図書] 産業精神保健マニュアル(分担執筆)2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 満
    • 総ページ数
      618
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [雑誌論文] 海外在留邦人100万人時代のメンタルヘルス対策-第一報 : 米国北東部地域における邦人メンタルヘルス専門家の連携2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木満, 仲本光一, 吾妻壮他 計8名(重村淳)
    • 雑誌名

      こころと文化 8

      ページ: 69-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [雑誌論文] 海外在留邦人100万人時代のメンタルヘルス対策〜第1報 : 米国北東部地域における邦人メンタルヘルス専門家の連携〜2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木 満
    • 雑誌名

      こころと文化 8

      ページ: 69-76

    • NAID

      40016492713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [雑誌論文] 海外邦人の精神科救急. 自殺から緊急帰国事例まで2008

    • 著者名/発表者名
      神山昭男, 鈴木満
    • 雑誌名

      精神科救急 11

      ページ: 66-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [雑誌論文] 環境適応の神経生物学的基盤-神経可塑性と文化-2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木満
    • 雑誌名

      こころと文化 5(2)

      ページ: 112-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [雑誌論文] 環境適応の神経生物学的基盤-神経可塑性と文化-2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 満
    • 雑誌名

      こころと文化 5・2

      ページ: 112-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [雑誌論文] 海外在留邦人精神科救急事例の受療経路(第1報)2006

    • 著者名/発表者名
      中村 光, 鈴木 満, 倉林 るみい 他
    • 雑誌名

      第14回多文化間精神医学会抄録集

      ページ: 45-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [雑誌論文] Psychosocial stress factors among Japanese expatriates working in Duesseldorf, Ho Chi Minh City and Vancouver.2006

    • 著者名/発表者名
      Lumie Kurabayashi, Takamasa Saito, Mitsuru Suzuki, et al.
    • 雑誌名

      28th International Congress for Occupational Health, Abstracts

      ページ: 286-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [学会発表] 海外邦人コミュニティにおけるメンタルヘルス支援の動向2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木満
    • 学会等名
      第16回多文化間精神医学会
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [学会発表] 海外邦人コミュニティにおけるメンタルヘルス支援の動向2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木 満
    • 学会等名
      第16回 多文化間精神医学会
    • 発表場所
      川崎市産業振興会館
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [学会発表] 海外駐在員や家族を支えるコミュニティへの支援と支援者-シンガポール邦人コミュニティでの試みと展望2008

    • 著者名/発表者名
      村上裕子, 鈴木満, 井上孝代他
    • 学会等名
      多文化間精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [学会発表] Disconnection of mental health care found in Japanese emergency psychiatric cases abroad2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M
    • 学会等名
      13th Pacific rim college of psychiatrists scientific meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [学会発表] The Growing Need for Multicultural Services in the Regional Psychiatry System in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M
    • 学会等名
      First International Symposium of Transcultural Psychiatry
    • 発表場所
      Sao Paulo, Brazil
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [学会発表] Disconnection of Mental Health Care Found in Japanese Emergency Psychiatric Cases Abroad2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Suzuki
    • 学会等名
      13th Pacific Rim College of Psychiatrists Scientific Meeting
    • 発表場所
      Toshi Center Hotel
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [学会発表] The growing need for multicultural services in the Japanese emergency psychiatry system2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M
    • 学会等名
      フィリピン精神医会
    • 発表場所
      Manila, Philippines
    • 年月日
      2007-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [学会発表] 海外邦人精神科救急事例の受療パターン2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木満
    • 学会等名
      第15回日本精神科救急学会ワークショップ「海外邦人の精神科救急 -自殺から緊急帰国事例まで-」
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [学会発表] Disconnection of Mental Health Care Found in Emergency Psychiatric Cases Abroad2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Suzuki
    • 学会等名
      JSTP+WPATPS+WACP Joint Meeting in Kamakura
    • 発表場所
      Shonan Village Center
    • 年月日
      2007-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [学会発表] Disconnection of mental health care found in emergency psychiatric cases abroad2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M
    • 学会等名
      World Psychiatric Association-Transcultural Psychiatry Section, Japanese Society of Transcultural Psychiatry, Joint Meeting in Kamakura
    • 発表場所
      Kamakur
    • 年月日
      2007-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [学会発表] 精神科救急事例の受療パターン2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 満
    • 学会等名
      日本社会精神学会ワークショップ「海外邦人の精神科救急対策」
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • [学会発表] これからの地域精神医療システムにおける総合病院24時間型精神科救急医療のあり方2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木満
    • 学会等名
      第9回日本臨床救急医学会教育講演
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2006-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406034
  • 1.  野田 文隆 (30317648)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  倉林 るみい (00333378)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  新福 尚隆 (00263369)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  齋藤 高雅 (90082065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阿部 裕 (90138248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 孝代 (30242225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  山田 和夫 (50200712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 和儀 (80210524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮地 尚子 (60261054)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井村 倫子 (50361853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  勝田 吉彰 (00258229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  富永 真己 (40419974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 茉樹 (40598364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  今井 公文 (70592492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金川 修造 (40544078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  飯田 敏晴 (50637923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  増田 友之 (10199698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐々木 真理 (80205864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  及川 博文 (10337157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 智 (50216719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 純子 (00423989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  重村 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  吉田 博美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  斉藤 高雅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi