• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高宮城 敦  タカミヤギ アツシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10206881
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 琉球大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
寄生虫学(含医用動物学)
キーワード
研究代表者以外
Lutzomyia / PCR / sandfly / Leishmania / treatment / diagnosis / Ecuador / cutaneous leishmaniasis / 患者 / 皮膚生検 … もっと見る / 経口剤 / アルテスネト / メファキン / エクアドル共和国 / ミニエキソン / BCG / Neurotropin / 局所療法 / LPS / 療法 / リーシュマニア症 / サシチョウバエ / 治療 / Leishmania原虫 / 診断 / エクアドル / 皮膚リーシュマニア症 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  中南米におけるリーシュマニア症とその伝播に関する研究

    • 研究代表者
      橋口 義久
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      高知医科大学
  • 1.  橋口 義久 (10037385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片倉 賢 (10130155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三森 龍之 (00117384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野中 薫雄 (10039571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丸野 元美 (00264507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上里 博 (60160157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古谷 正人 (00035437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi