• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 勤  Takahashi Tsutomu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10216731
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 言語文化研究院, 特任研究者
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 九州大学, 言語文化研究院, 特任研究者
2015年度 – 2022年度: 九州大学, 言語文化研究院, 教授
2011年度 – 2015年度: 九州大学, 言語文化研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2012年度: 九州大学, 言語文化研究院, 教授
2010年度: 九州大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 九州大学, 言語文化研究院, 准教授
2008年度: 九州大学, 大学院・言語文化研究院, 准教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 言語文化研究院, 助教授
2004年度: 国士館大学, 言語文化研究院, 助教授
2003年度 – 2004年度: 九州大学, 大学院・言語文化研究院, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学 / ヨーロッパ語系文学 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究代表者以外
英米・英語圏文学 / ヨーロッパ語系文学 / 各国文学・文学論
キーワード
研究代表者
ヘンリー・ソロー / コンコード / ラルフ・エマソン / 超絶主義思想 / ソロー / ダニエル・ウェブスター / ニューイングランド / マサチューセッツ州コンコード / 教育改革 / 水のモチーフ … もっと見る / 環境文学 / 近代 / 産業公害 / 環境人文学 / 田中正造 / 足尾鉱毒事件 / 水のイメージ / 近代の構図 / 水俣病 / 渡辺京二 / 石牟礼道子 / カトリシズム陰謀論 / マサチューセッツ州 / ノー・ナッシング党 / テレグラフ / ネイティヴィズム(排外思想) / アイルランド移民 / 想像の共同体 / パラノイド・スタイル / 陰謀論 / ノーナッシング党 / サミュエル・モース / 電信技術 / ネイティヴィズム / アイルランド人表象 / 座礁 / 船舶技術 / 航海記 / 海洋ナラティヴ / メルヴィル / マサチューセッツ / 環大西洋 / 海洋文学 / 海難事故 / ハーマン・メルヴィル / Daniel Webster / Fugitive Slave Law / Transcendentalism / Henry D.Thoreau / Ralph W.Emerson / William Lloyd Garrison / Anti-slavery Movement / Concord / 逃亡奴隷法 / ヘンリー・D・ソロー / ラルフ・W・エマソン / ウィリアム・ロイド・ギャリソン / 奴隷解放運動 / ピルグリム言説 / ローカル・ナラティブ / エマソン / ピューリタニズム / アメリカン・ルネッサンス / 歴史言説 / エレミヤの嘆き / 奴隷制反対運動 / ローカル・ナラティヴ / コンコード・エレミヤ / ホラス・マン / エリザベス・ピボディ / 子供のイメージ / 超絶主義思想教育改革 / ブロンソン・オルコット / 野生の詩学 / ゲーリー・スナイダー / 身体論 / 超絶主義 / ゲリー・スナイダー / 野性の詩学 / コンコード野性の詩学 … もっと見る
研究代表者以外
英米文学 / ヘンリー・ソロー / ハーマン・メルヴィル / エドガー・アラン・ポー / ナサニエル・ホーソーン / ラルフ・ウォルド・エマソン / 英語圏文学 / ナショナル・アイデンティティ / ホームランド / アメリカ研究 / アメリカ文学 / slavery / W. E. B. Du Bois / Henry David Thoreau / Ralph Waldo Emerson / violence / "John Brown's Body" / the Civil War / John Brown / 知識人 / 歌「ジョン・ブラウンの屍を越えて」 / ヘンリー・デイヴィッド・ソロー / 奴隷解放運動 / 非暴力 / 暴力 / 奴隷制 / ジョン・ブラウ / W.E.B.デュボイス / ハーパーズ・フェリー / ラルフ・ワルド・エマソン / ジョン・ブラウンの歌 / 奴隷解放 / 南北戦争 / ジョン・ブラウン / ホイットマン / メルヴィル / ソロー / ホーソーン / エマソン / ハリエット・ビーチャー・ストウ / マーティン・ディレイニー / アフェクト / アフェクト理論 / ウォルト・ホイットマン / マーガレット・フラー / アメリカン・ルネサンス / トランスアトランティック研究 / アメリカン・ルネッサンス / ハリエット・ビーチャー・ストー / アメリカ経済 / ルネッサンス / アメリカン / 米文学 / 日韓 / 環境思想 / 環境文学 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (124件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  足尾から水俣へー石牟礼道子における近代の構図研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 勤
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  モールス信号の政治学――ヘンリー・ソローと19世紀ネイティヴィズム思想研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 勤
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  「ホームランド」の政治学――アメリカ文学における帰属と越境の力学に関する研究

    • 研究代表者
      小谷 耕二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      福岡女子大学
      九州大学
  •  座礁の文化史 - アメリカン・ルネサンス文学と海難事故研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 勤
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      九州大学
  •  アメリカン・ルネサンス文学における情動と身体ーアフェクト理論とその応用

    • 研究代表者
      竹内 勝徳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  コンコード・エレミヤ―ソローの時代のレトリック研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 勤
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      九州大学
  •  大西洋交易の変容とアメリカン・ルネッサンス

    • 研究代表者
      竹内 勝徳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ソローの愛した子供たち一超絶主義思想と教育改革研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 勤
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヘンリー・ソローにおける野性の詩学の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 勤
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      九州大学
  •  日韓の環境文学の研究調査

    • 研究代表者
      生田 省悟
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ジョン・ブラウンの屍を越えて-南北戦争とその時代

    • 研究代表者
      松本 昇
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  南北戦争前における奴隷解放運動とコンコードの文学研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 勤
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『19世紀アメリカ作家たちとエコノミー』2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤ほか
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779128684
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18471
  • [図書] 『野生の文法(グラマー)――ソロー、ミューア、スナイダー』2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00395
  • [図書] ホームランドの政治学 : アメリカ文学における帰属と越境2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤ほか
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      開文社出版
    • ISBN
      9784875710974
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00395
  • [図書] ホームランドの政治学――アメリカ文学における帰属と越境2019

    • 著者名/発表者名
      小谷耕二、岡本太助、高橋勤、竹内勝徳、喜納育江、牧野理英、高野泰志
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      開文社
    • ISBN
      9784875710974
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03395
  • [図書] 『ジョン・ブラウンの屍を越えてーー南北戦争とその時代』2016

    • 著者名/発表者名
      松本昇、高橋勤、君塚淳一(共編著)
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02341
  • [図書] 『身体と情動--アフェクトで読むアメリカン・ルネサンス』2016

    • 著者名/発表者名
      竹内勝徳・高橋勤(共編著)
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284054
  • [図書] 『身体と情動―アフェクトで読むアメリカン・ルネサンス』2016

    • 著者名/発表者名
      竹内勝徳、高橋勤(共編著)
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02341
  • [図書] 『ジョン・ブラウンの屍を越えてーー南北戦争とその時代』2016

    • 著者名/発表者名
      松本 昇・高橋 勤・君塚淳一(共編著)
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284054
  • [図書] Ecoambiguity, Community, and Development2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Takahashi ほか(共著)
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      Lexington Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520294
  • [図書] “Minamata and the Symbolic Discourse of the South” Ecoambiguity, Community, and Development2014

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Tsutomu
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Lexington Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284054
  • [図書] 彩流社2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤、竹内勝徳共編
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      『環大西洋の想像力ー越境するアメリカン・ルネッサンス文学』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520294
  • [図書] 『アメリカン・ルネッサンスーー批評の新生』2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤ほか(共著)
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      開文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520294
  • [図書] 「ソローとダニエル・ウェブスター ― 『コッド岬』のサブテクスト」『アメリカ ン・ルネッサンス 批評の新生』2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      開文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284054
  • [図書] 経済と道徳-綿花をめぐる物語、環大西洋の想像力2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [図書] 「経済と道徳―綿花をめぐる物語」『環大西洋の想像力』2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [図書] 『コンコード・エレミヤ―ソローの時代のレトリック』2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520294
  • [図書] 『ソローとアメリカ精神ーー米文学の源流を求めて』2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤ほか
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520294
  • [図書] コンコード・エレミヤー一ソローの時代のレトリック2012

    • 著者名/発表者名
      高橋勤著
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520262
  • [図書] 『ウォールデン』における奴隷制表象- 「より高い法則」をめぐって 『ソローとアメリカ精神』2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [図書] コンコード・エレミヤ-ソローの時代のレトリック2012

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      金星堂(近刊)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520262
  • [図書] 「『ウォールデン』における奴隷制表象 ― 「より高い法則」をめぐって」『ソローとアメリカ精神』2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [図書] 『コンコード・エレミヤ―ソローの時代のレトリック』2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [図書] コンコード・エレミヤ-ソローの時代のレトリック2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [図書] 「アメリカン・ヒーローと進歩思想」『<移動>のアメリカ文化学』2011

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [図書] <移動>のアメリカ文化学2011

    • 著者名/発表者名
      高橋勤(共著)
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520262
  • [図書] <移動>のアメリカ文化学2011

    • 著者名/発表者名
      高橋勤(共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [図書] ジョン・ブラウンの屍を越えて-南北戦争とその時代(科研費実績報告書)2008

    • 著者名/発表者名
      松本 昇, 小倉 いずみ, 高橋 勤, 君塚 淳一
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      菱和印刷工業
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520171
  • [図書] John Brown's Body : The Civil War and Its Era2008

    • 著者名/発表者名
      Noboru, Matsumoto, Izumi, Ogura, Tsutomu, Takahashi, Junichi, Kimizuka
    • 総ページ数
      99
    • 出版者
      Ryowa Print Co
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520171
  • [図書] シリーズもっと知りたい名作の世界3「ウォールデン」2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤(共著者)
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [図書] もっと知りたい名作シリーズ3ウォールデン2006

    • 著者名/発表者名
      高橋勤共編著
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [図書] 自然と文学のダイアローグ-都市・田園・野生2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤(共著)
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520188
  • [図書] Dialogue Between Nature and Literature : Urban, Pastoral, and Wild.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu TAKAHASHI(Co editor)
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      Sairyusha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520188
  • [図書] 自然と文学のダイアローグ-都市・田園・野生2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤(共編著)
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      彩流社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520188
  • [雑誌論文] 詩人ナチュラリストの誕生―『マサチューセッツの自然史』を起点として2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      『言語文化論究』

      巻: 51 ページ: 31-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18471
  • [雑誌論文] ソロー、メルヴィル、ナチュラルヒストリー2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      Sky-Hawk: The Journal of the Melville Society of Japan

      巻: 11 ページ: 66-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18471
  • [雑誌論文] 「自然保護という思想―ソローからミューアへ」2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      『エコクリティシズム・レヴュー』

      巻: 第15号 ページ: 1-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18471
  • [雑誌論文] Thoreau’s Confucianist Turn in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Tsutomu
    • 雑誌名

      J19: The Journal of Nineteenth-Century Americanists.

      巻: 9.2 Fall 号: 2 ページ: 453-461

    • DOI

      10.1353/jnc.2021.0038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00395
  • [雑誌論文] 書評 吉川朗子・川津雅恵編『トランスアトランティック・エコロジー』2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      アメリカ文学研究

      巻: 57号 ページ: 98-102

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00395
  • [雑誌論文] 書評 巽孝之『パラノイドの帝国 』2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究

      巻: 46号 ページ: 85-88

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00395
  • [雑誌論文] Thoreau's Confucianist Turn in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Tsutomu
    • 雑誌名

      J19: The Journal of the Nineteenth-Century Americanists

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00395
  • [雑誌論文] 異種混交の寓話――ゲーリー・スナイダーにおける野生の詩学2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      『英語英文学論叢』

      巻: 第68集 ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02341
  • [雑誌論文] 異種混交の寓話ーーゲーリー・スナイダーにおける野生の詩学2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      英語英文学論叢

      巻: 68 ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03395
  • [雑誌論文] 背後の自然--『ウォールデン』再読2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      英語英文学論叢

      巻: 67集 ページ: 1-18

    • NAID

      120005981128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03395
  • [雑誌論文] 背後の自然――『ウォールデン』再読2017

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 雑誌名

      『英語英文学論叢』(九州大学英語英文学研究会)

      巻: 第67集 ページ: 1-18

    • NAID

      120005981128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02341
  • [雑誌論文] 「根をもつということーーソローの文化論」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      『ヘンリー・ソロー研究論集』

      巻: 41 ページ: 11-20

    • NAID

      40022671038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284054
  • [雑誌論文] 「根をもつということーーソローの文化論」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      『ヘンリー・ソロー研究論集』

      巻: 41 ページ: 11-20

    • NAID

      40022671038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02341
  • [雑誌論文] Towards a Comparative Poetics: Sakutaro's Tsuki ni Hoeru and Stephen Crane's The Black Riders and Other Lines2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      『英語英文学論叢』(九州大学英語英文学研究会)

      巻: 第64集 ページ: 37-55

    • NAID

      120005868220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520294
  • [雑誌論文] “Towards a Comparative Poetics: Sakutaro’s Tsuki ni Hoeru and Stephen Crane’s The Black Riders and Other Lines.”2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Tsutomu
    • 雑誌名

      『英語英文学論叢』九州大学英語英文学研究会

      巻: 64 ページ: 37-55

    • NAID

      120005868220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520294
  • [雑誌論文] Towards a Comparative Poetics: Sakutaro’s Tsuki ni Hoeru and Stephen Crame’s The Black Riders and Other Lines2014

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Tsutomu
    • 雑誌名

      『英語英文学論叢』(九州大学英語英文学研究会)

      巻: 64集 ページ: 37-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284054
  • [雑誌論文] “Towards a Comparative Poetics: Sakutaro’s Tsuki ni Hoeru and Stephen Crane’s The Black Riders and Other Lines.”2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Tsutomu
    • 雑誌名

      『英語英文学論叢』九州大学英語英文学研究会

      巻: 64 ページ: 37-55

    • NAID

      120005868220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284054
  • [雑誌論文] 「果てしなき宇宙―超絶主義思想と天文学」2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      『英語英文学論叢』(九州大学英語英文学研究会)

      巻: 62 ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [雑誌論文] 果てしなき宇宙-超絶主義思想と天文学(九州大学英語英文学研究会)2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      英語英文学論叢

      巻: 62号 ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [雑誌論文] 果てしなき宇宙-超絶主義思想と天文学2012

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 雑誌名

      英語英文学論叢

      巻: 第62集 ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520262
  • [雑誌論文] アメリカ先住民とソローの言語観2010

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集 第36号(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520262
  • [雑誌論文] コンコード・エレミヤー-ソローの時代のレトリック2010

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 雑誌名

      日本英文学会82回大会Proceedings

      ページ: 14-16

    • NAID

      40017324957

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520262
  • [雑誌論文] コンコード・エレミヤーソローの時代のレトリック2010

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 雑誌名

      日本英文学会82回大会Proceedings

      ページ: 14-16

    • NAID

      40017324957

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [雑誌論文] ソローと暴力-ジョン・ブラウン弁護への一考察2009

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 雑誌名

      アメリカ文学研究(日本アメリカ文学会) 45号

      ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [雑誌論文] ジョン・ブラウンとコンコードの文人たち2008

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 雑誌名

      科研報告書「ジョン・ブラウンの屍を越えて : 南北戦争とその時代」

      ページ: 38-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [雑誌論文] 野性の詩学の系譜額--エマソンからゲーリー・スナイダーへ2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      『ヘンリー・ソロー研究』(日本ソロー学会) 34巻

      ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [雑誌論文] ソローの愛しか子どもたち - 超絶主義思想と教育改革2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      Proceedings (日本英文学会80回大会)

      ページ: 17-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [雑誌論文] ジョン・ブラウンの屍を越えて南北戦争とその時代2008

    • 著者名/発表者名
      松本 昇, 小倉 いずみ, 高橋 勤
    • 雑誌名

      科研費報告書 1

      ページ: 1-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520171
  • [雑誌論文] 野性の詩学の系譜学-エマソンからゲーリー・スナイダーへ2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      『ヘンリー・ソロー研究』(日本ソロー学会) 34号(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [雑誌論文] 野性の詩学の系譜学-エマソンからゲーリー・スナイダーへ2008

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究(日本ソロー学会) 34号

      ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [雑誌論文] ソローの愛した子供たちーー超絶主義思想と教育改革2008

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 雑誌名

      第80回大会Proceedings(日本英文学会)

      ページ: 17-19

    • NAID

      40016259815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [雑誌論文] ジョン・ブラウンとコンコードの文人たち2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      科学研究費基盤C成果報告書(16520171)

      ページ: 38-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [雑誌論文] Ethics of Natural disasters2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      Tamkang Review 36

      ページ: 111-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [雑誌論文] 境界の文学2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      シリーズもっと知りたい名作の世界3「ウォールデン」

      ページ: 56-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [雑誌論文] 境界の文学2006

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 雑誌名

      もっと知りたい名作シリーズ3ウォールデン(ミネルヴァ書房)

      ページ: 56-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [雑誌論文] Anti-Slavery Movement and Walden : A Study of ‘Higher Laws'2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Studies In English Language and Literature no.55

      ページ: 33-46

    • NAID

      110001715066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520188
  • [雑誌論文] 奴隷解放運動と『ウォールデン』-「より高い法則」をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      英語英文学論叢 第55集

      ページ: 33-46

    • NAID

      110001715066

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520188
  • [雑誌論文] 奴隷解放運動と『ウォールデン』-「より高い法則」をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      英語英文学論叢 55集

      ページ: 33-46

    • NAID

      110001715066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520188
  • [雑誌論文] Thoreau's poetics of Body2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Dawn In Me : Essays on the 150th Anniversary of Walden

      ページ: 128-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520188
  • [雑誌論文] ソローにおける身体の論理2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      新しい夜明け-「ウォールデン」出版150年記念論集

      ページ: 128-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520188
  • [雑誌論文] ことばの中の風景-ソローとエマソンの詩学2003

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      新しい風景のアメリカ

      ページ: 36-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520188
  • [雑誌論文] Landscape within Words : Poetics of Emerson and Thoreau2003

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Taward A New Ecocritical Vision

      ページ: 36-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520188
  • [雑誌論文] Literature on the Edge : A Study of Walden

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu TAKAHASHI
    • 雑誌名

      (forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520188
  • [雑誌論文] 境界の文学-『ウォールデン』論

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      ミネルヴァ作品シリーズ『ウォールデン』 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520188
  • [学会発表] ソロー、メルヴィル、ナチュラルヒストリー2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      日本メルヴィル学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18471
  • [学会発表] 「難破船の詩学――マサチューセッツのメルヴィル」2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      九英会(九州大学文学部)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18471
  • [学会発表] Cursing Modernity: Michiko Ishimure’s Creative Nonfiction of Minamata2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Takahashi
    • 学会等名
      The 5th ASLE-ASEAN Ecocritical Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18471
  • [学会発表] ソローのナチュラルヒストリー2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      日本英文学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18471
  • [学会発表] 「ノロの語りー石牟礼道子における近代の構図」2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      九州大学言語文化研究院最終講義
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18471
  • [学会発表] 陰謀論とアメリカのヴィジョンーサミュエル・モースとソローのネイティヴィスト的共鳴2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン協会全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00395
  • [学会発表] 「ホーソーンとその岩」2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18471
  • [学会発表] ホーソーンにおける「暗黒」の系譜学2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      福岡大学大学院人文科学研究科英語学英米文学専攻主催講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00395
  • [学会発表] 自然保護という思想ーソローからミューア へ2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      エコクリティシズム学会(SES-J)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00395
  • [学会発表] ホーソーン文学の魅力2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      北九州アメリカ文学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00395
  • [学会発表] モールス信号の政治学ーソローと19世紀ネイティヴィズム思想2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      日本英文学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00395
  • [学会発表] ソローの影響力2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      日本英文学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03395
  • [学会発表] ソローの影響力2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      日本英文学会九州支部大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02341
  • [学会発表] エマソンの書き換え--弔辞「ソロー」における思想の訣別2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会第62回大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03395
  • [学会発表] エマソンの書き換えー弔辞「ソロー」における思想の訣別2016

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02341
  • [学会発表] 野生の文化論―ソローからレヴィ=ストロースへ2016

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 学会等名
      日本英文学会九州支部大会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • 年月日
      2016-10-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02341
  • [学会発表] 野生の文化論--ソローからレヴィ=ストロースへ2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      日本英文学会九州支部第69回大会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03395
  • [学会発表] 「背後の自然 ― 『ウォールデン』再読」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      九英会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-02-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520294
  • [学会発表] “The Poetics of the Wild: From Thoreau to Gary Snyder”2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Takahashi
    • 学会等名
      International Symposium on Ecopoetics, Ekphrasis and Gary Snyder Studies
    • 発表場所
      Hunan, China
    • 年月日
      2015-11-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284054
  • [学会発表] “The Poetics of the Wild: From Thoreau to Gary Snyder.”2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Tsutomu
    • 学会等名
      International Symposium on Ecopoetics, Ekphrasis and Gary Snyder Studies
    • 発表場所
      Hunan Unviersity, China
    • 年月日
      2015-11-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02341
  • [学会発表] “Beyond Duality: Thoreau’s Redefinition of Self-Culture”2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Tsutomu
    • 学会等名
      nternational Symposium on Literature and Environment in East Asia
    • 発表場所
      Meio University
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520294
  • [学会発表] “Beyond Duality: Thoreau’s Redefinition of Self-Culture”2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Tsutomu
    • 学会等名
      International Symposium on Literature and Environment in East Asia
    • 発表場所
      Meio University、沖縄県名護市
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284054
  • [学会発表] 「根をもつということーソローの文化論」2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      日本ソロー学会
    • 発表場所
      北星学園大学、北海道札幌市
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284054
  • [学会発表] 「根をもつということーソローの文化論」2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      日本ソロー学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520294
  • [学会発表] 殉教のレトリックーコンコード、プリマス、ハーパーズ・フェリー2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会第58回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2012-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [学会発表] 野性の文化論2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      比較文明学会九州支部大会
    • 発表場所
      香蘭女子短期大学
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [学会発表] デラーノ船長のマサチューセッツー"Benito Cereno"と奴隷解放論2011

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520262
  • [学会発表] オールド・マンスとコンコード言説2011

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン協会
    • 発表場所
      西日本総合展示場(北九州)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520262
  • [学会発表] コンコード・エレミヤーソローの時代のレトリック2010

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 学会等名
      日本英文学会82回大会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [学会発表] コンコード・エレミヤー-ソローの時代のレトリック2010

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 学会等名
      日本英文学会82回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520262
  • [学会発表] 自己の詩学-ソローにおけるエゴイズムの諸相2009

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 学会等名
      九州アメリカ文学55回大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [学会発表] 自己の詩学―ソローにおけるエゴイズムの諸相2009

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520262
  • [学会発表] ホーソーンとニューイングランドの作家たち2009

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      日本ホーソーン学会九州支部大会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [学会発表] ホーソーンとニューイングランドの作家たち2009

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 学会等名
      日本ホーソーン協会九州支部
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [学会発表] ソローの愛した子供たちーー超絶主義思想と教育改革2008

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 学会等名
      日本英文学会第80回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [学会発表] 野性の詩学の系譜学-エマソンからゲーリー・スナイダーへ2007

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 学会等名
      日本ソロー学会シンポジウム
    • 発表場所
      広島経済大学
    • 年月日
      2007-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [学会発表] ジョン・ブラウンとコンコード2007

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [学会発表] シンポジウム:ジョン・ブラウンの屍を超えて南北戦争とその時代2007

    • 著者名/発表者名
      松本 昇、小倉 いずみ、高橋 勤、君塚 淳一
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520171
  • [学会発表] マサチューセッツにおける奴隷解放運動2006

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2006-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520214
  • [学会発表] 「野性の文化論」

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      比較文明学会九州支部大会
    • 発表場所
      香蘭女子短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [学会発表] 「野性の文化論」

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      比較文明学会九州支部大会
    • 発表場所
      香蘭女子短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520294
  • [学会発表] 1. 「事故と座礁の物語―アメリカン・ルネッサンス文学における悲劇性」

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      九州アメリ  カ文学会第59回大会
    • 発表場所
      県立長崎シーボルト大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520294
  • [学会発表] 「デラーノ船長のマサチューセッツ: “Benito Cereno”と奴隷解放論」

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会第48回全国大会
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [学会発表] 「殉教のレトリック ー コンコード、プリマス、ハーパーズ・フェリー」

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会第58回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520294
  • [学会発表] 「オールド・マンスとコンコード言説」

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン協会第30回全国大会シンポジウム『アメリカン・ルネッサンス研究の新潮流』
    • 発表場所
      西日本総合展示場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [学会発表] 「殉教のレトリック ー コンコード、プリマス、ハーパーズ・フェリー」

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会第58回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320058
  • [学会発表] 「事故と座礁の物語―アメリカン・ルネッサンス文学における悲劇性」

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会第59回大会
    • 発表場所
      県立長崎シーボルト大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284054
  • 1.  竹内 勝徳 (40253918)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  高野 泰志 (50347192)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大島 由起子 (40168919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  稲冨 百合子 (50526514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  城戸 光世 (10351991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 間従文 (50511630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古屋 耕平 (70614882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 昇 (00165903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  小倉 いずみ (00185563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  君塚 淳一 (60259588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  小谷 耕二 (40127824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  生田 省悟 (80060234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  結城 正美 (50303699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野田 研一 (60145969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山里 勝己 (80101450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小谷 一明 (50313820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡本 太助 (90523176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  下條 恵子 (30510713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  喜納 育江 (20284945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi