• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土井 健司  DOI Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10217599
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授
2020年度: 大阪大学, 工学研究科, 教授
2016年度 – 2018年度: 大阪大学, 工学研究科, 教授
2015年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 … もっと見る
2013年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 大阪大学大学院, 工学研究科, 教授
2011年度: 香川大学, 工学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 香川大学, 工学部, 教授
2001年度: 香川大学, 工学部, 教授
2000年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教授
1995年度 – 1997年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教授
1996年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科・情報環境学専攻, 助教授
1991年度 – 1993年度: 東京工業大学, 工学部, 講師
1989年度 – 1991年度: 名古屋大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画 / 交通工学・国土計画 / 土木環境システム
研究代表者以外
交通工学・国土計画 / 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 環境政策・環境社会システム / 交通工学・国土計画 / 土木計画学・交通工学
キーワード
研究代表者
conflict / partnership / district rating / policy assessment / quality of life / コンフリクト / パートナーシップ / 街区格付け / 政策アセスメント / QoL … もっと見る / Urbanization / Activity chain model / Stimulation of environmental policies / Mortoriztion / Developing countries / 開発途上国大都市 / 都市化 / 活動連関モデル / 環境政策シミュレーション / モータリゼーション / 開発途上国 / Game Theory / Conflict Analysis / Item Response Theory / 項目反応理解 / ゲーム論 / コンフリクト分析 / 項目反応理論 / Generalized Least Squares Estimation / Poisson regression model / Analysis of Hazord Level Recoginized by Regident / Data Base of Traffic Accident / Geographic Information System / Accident Analysis / ポアソン回帰 / 地理情報システム / 一般化最小二乗法 / ポアソン回帰モデル / 認知危険度評価 / 交通事故データベース / 地理情報システム(GIS) / 交通事故分析 … もっと見る
研究代表者以外
社会実装 / データ分析 / データ収集 / IoT / ビッグデータ / 持続可能性 / 水資源 / 土地利用 / 都市成長 / 幸福度指標 / 水ストレス / 都市化 / 気候変動 / Social consensus / Town-scape evaluation / 3 Dimensional GIS / QOL(Quality of Life) / Restructuring town-blcck business / Aging society / Sustainable city / Urban redevelopment / 街区再構築ビジネスホテル / 街区再構築ビジネスモデル / 社会的コンセンサス / 街区景観評価 / 3次元GIS / QOL(生活の質) / 街区再構築ビジネス / 少子高齢化 / 持続可能な都市 / 都市再生 / driver behavior / lane-changing / passenger car unit / inter-vehicular headway / saturation flow rate / signalized intersection / capacity / traffic flow / international comparison / 発進損失時間 / 車頭間隔 / 発信損失時間 / 飽和交通流率 / 交通容量 / 交通管理 / 交通流 / 国際比較 / Schedule / Activity Diary / Travel Survey / Travel-Activity Analysis / スケジュ-ル / 活動日誌調査 / 交通調査 / 交通・活動関連分析 / Quality of Life / Quality of Life / 社会的疎外 / 地域公共交通 / 資産価値法 / 立地余剰 / 便益帰着配分則 / 都市鉄道整備 / 開発利益 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  Society5.0における社会課題解決に向けた利用者誘引型低遅延MaaS基盤

    • 研究代表者
      下條 真司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      青森大学
      大阪大学
  •  環境・資源制約下での21世紀の都市成長の可能性

    • 研究代表者
      紀伊 雅敦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      香川大学
  •  社会的疎外と地域公共交通サービスの関係性を評価する指標の開発に向けた基礎的研究

    • 研究代表者
      宮崎 耕輔
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      香川高等専門学校
  •  QOLアセスメントに基づく居住街区の評価とコンフリクト予防に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      土井 健司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      香川大学
  •  人口減少・少子高齢化時代における地方都市の双対型都市戦略に関する研究〜郊外からの計画的撤退と中心街地の再構築〜

    • 研究代表者
      林 良嗣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  開発途上国大都市における環境政策立案支援のための都市・交通戦略モデルに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      土井 健司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      香川大学
      東京工業大学
  •  住民の知識・理解構造の変動に着目した土地問題のコンフリクト分析手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      土井 健司
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  交通流現象と交通管理の国際比較研究

    • 研究代表者
      森地 茂
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
      東京工業大学
  •  デジタル道路地図を用いた新たな交通事故分析手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      土井 健司
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  人の交通・活動関連分析のための調査方法の開発

    • 研究代表者
      河上 省吾
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  都市鉄道整備のもたらす開発利益の発生・帰着計測モデル

    • 研究代表者
      林 良嗣
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2021 2018 2016 2013 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Earthquake risk and inter-temporal fairness: An economic assessment of the national land-use structure2018

    • 著者名/発表者名
      Kii Masanobu、Doi Kenji
    • 雑誌名

      Transport Policy

      巻: 印刷中 ページ: 77-83

    • DOI

      10.1016/j.tranpol.2018.08.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02869
  • [雑誌論文] Transportation and Spatial Development: An overview and a future direction2016

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kii, Hitomi Nakanishi, Kazuki Nakamura, Kenji Doi
    • 雑誌名

      Transport Policy

      巻: 49 ページ: 148-158

    • DOI

      10.1016/j.tranpol.2016.04.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02869
  • [雑誌論文] An Integrated Evaluation Method of Accessibility, Quality of Life and Social Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji DOI, Masanobu KII, Hitomi NAKANISHI
    • 雑誌名

      Environment and Planning B, Planning and Design

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] An Integrated Evaluation Method of Accessibility, Quality of Life and Social Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji DOI, Masanobu KII, Hitomi NAKANISHI
    • 雑誌名

      Environment and Planning B, Planning and Design (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] 米国のTODに見る新たなアクセシビリティ概念Location Efficiencyに関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      土井 健司
    • 雑誌名

      土木学会論文集D Vol.62・No.2

      ページ: 207-212

    • NAID

      10019322236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206053
  • [雑誌論文] Development of Neighbourhood Rating System based on Location Efficiency2006

    • 著者名/発表者名
      Hitomi NAKANISHI, Kenji DOI, Makoto TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Proc.of Infrastructure Planning Vol.33(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] QoL概念に基づく都市インフラ整備の多元的評価手法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      土井健司, 中西仁美, 杉山郁夫, 柴田久
    • 雑誌名

      土木学会論文集D Vol. 62 No. 3

      ページ: 288-303

    • NAID

      10019323903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] 都市基盤整備におけるコンフリクト予防のための計画プロセスの手続的信頼性に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      柴田久, 土井健司
    • 雑誌名

      土木学会論文集D Vol. 62 No. 3

      ページ: 213-226

    • NAID

      10019322252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] 都市基盤整備におけるコンフリクト予防のための計画プロセスの手続的信頼性に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      柴田久, 土井健司
    • 雑誌名

      土木学会論文集D Vol.62 No.3

      ページ: 213-226

    • NAID

      10019322252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] 米国のTODに見る新たなアクセシビリティ概念Location Efficiencyに関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      土井健司, 中西仁美, 紀伊雅敦, 杉山郁夫
    • 雑誌名

      土木学会論文集 掲載決定(未定)

    • NAID

      10019322236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206053
  • [雑誌論文] Examining Procedural Trustworthiness of Planning Process in Urban Infrastructure Development towards Conflict Prevention,2006

    • 著者名/発表者名
      Hisashi SHIBATA, Kenji DOI
    • 雑誌名

      Journal of Infrastructure Planning and Management D Vol.62, No.3

      ページ: 213-226

    • NAID

      10019322252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] 米国の TODに見る新たなアクセシビリティ概念Location Efficiencyに関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      土井健司, 中西仁美, 紀伊雅敦, 杉山郁夫
    • 雑誌名

      土木学会論文集D Vol. 62 No. 2

      ページ: 207-221

    • NAID

      10019322236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] Examining Policy Implications of Location Efficiency as a Key Concept in TOD Implementation2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji DOI, Hitomi NAKANISHI, Masanobu KII, Hisashi SHIBATA
    • 雑誌名

      Journal of Infrastructure Planning and Management D Vol.62, No.2

      ページ: 207-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] Development of a QoL-Based Multi-Dimensional Evaluation System for Urban Infrastructure Planning2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji DOI, Hitomi NAKANISHI, Ikuo SUGIYAMA, Hisashi SHIBATA
    • 雑誌名

      Journal of Infrastructure Planning and Management D Vol.62, No.3

      ページ: 288-303

    • NAID

      10019323903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] QoL概念に基づく都市インフラ整備の多元的評価手法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      土井健司, 中西仁美, 杉山郁夫, 柴田久
    • 雑誌名

      土木学会論文集D Vol.62 No.3

      ページ: 288-303

    • NAID

      10019323903

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] 米国のTODに見る新たなアクセシビリティ概念Location Efficiencyに関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      土井健司, 中西仁美, 紀伊雅敦, 杉山郁夫
    • 雑誌名

      土木学会論文集D Vol.62 No.2

      ページ: 207-221

    • NAID

      10019322236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] 第3世代のパートナーシップLSPによる地域運営と中心市街地再生2006

    • 著者名/発表者名
      中西仁美, 土井健司
    • 雑誌名

      土木計画学研究発表会・講演集 Vol. 33(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] EXAMINING POLICY IMPLICATIONS OF LOCATION EFFICIENCY AS A KEY CONCEPT TOD IMPLIMENTATION2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji DOI
    • 雑誌名

      OFDoboku Gakkai Ronbunshuu D vol.62 No.2

      ページ: 207-212

    • NAID

      10019322236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206053
  • [雑誌論文] Community Management and city center revitalization by Local Strategic Partnership2006

    • 著者名/発表者名
      Hitomi NAKANISHI, Kenji DOI
    • 雑誌名

      Proc.of Infrastructure Planning Vol.33(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] LE概念に基づく中心市街地の街区評価システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      中西仁美, 土井健司, 高橋誠
    • 雑誌名

      土木計画学研究発表会・講演集 Vol. 33(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] QoL概念に基づく都市インフラ整備の多元的評価手法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      土井 健司
    • 雑誌名

      土木学会論文集D Vol.62・No.4

      ページ: 288-303

    • NAID

      10019323903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206053
  • [雑誌論文] 米国のTODに見る新たなアクセシビリティ概念 Location Efficiencyに関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      土井健司
    • 雑誌名

      土木学会論文集 4月号掲載予定(未定)

    • NAID

      10019322236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] 第3世代のパートナーシップLSPによる地域運営と中心市街地再生2006

    • 著者名/発表者名
      中西仁美, 土井健司
    • 雑誌名

      土木計画学研究発表会・講演集 CD-ROM Vol.33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] Development of a QoL-performance indicator as an alternative accessibility measure2005

    • 著者名/発表者名
      K.Doi, M.Kii, H.Nakanishi
    • 雑誌名

      Proceedings of The 9th International Conference in Computers in Urban Planning & Urban Management (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206053
  • [雑誌論文] Development of a QoL-performance indicator as an alternative accessibility measure2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji DOI
    • 雑誌名

      Proceedings of The 9th International Conference in Computers in Urban Planning and Urban Management CD-ROM No.46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] イギリスの政策評価におけるQoLインディケータの役割とわが国への示唆2005

    • 著者名/発表者名
      中西仁美, 土井健司, 柴田久, 杉山郁夫, 寺部慎太郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集 793

      ページ: 73-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206053
  • [雑誌論文] イギリスの政策評価におけるQOoLインディケータの役割とわが国への示唆2005

    • 著者名/発表者名
      土井健司, 柴田久
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.793/IV-68

      ページ: 73-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] A rating system for realizing sustainable urban space with a focus on quality of life and quality of space2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji DOI
    • 雑誌名

      The 2005 World Sustainable Building Conference in Tokyo

      ページ: 3708-3715

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [雑誌論文] Backcasting Analysis of Locational Interactions between Business Sectors2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tomita, Yoshitsugu Hayashi, Kenji Doi
    • 雑誌名

      Proceedings of The 9^<th> International Conference in Computers in Urban Planning & Urban Management (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206053
  • [雑誌論文] TDR制度導入による郊外田園の開発抑制に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      土井健司
    • 雑誌名

      農村計画論文集 第7集

      ページ: 133-138

    • NAID

      10016832358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560474
  • [学会発表] Smart City Data Analysis via Visualization of Correlated Attribute Patterns2021

    • 著者名/発表者名
      Yuya Sasaki、Keizo Hori、Daiki Nishihara、Sora Ohashi、Yusuke Wakuta、Kei Harada、Makoto Onizuka、Yuki Arase、Shinji Shimojo、Kenji Doi、He Hongdi、Zhong-Ren Peng
    • 学会等名
      International Conference on Extending Database Technology (EDBT 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] 交通および活動コストを考慮したアクセシビリティ指標に基づく都市交通政策の評価分析2013

    • 著者名/発表者名
      服部翔,紀伊雅敦,土井健司
    • 学会等名
      第48回土木計画学研究発表会・講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560638
  • 1.  林 良嗣 (00133091)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  岡本 直久 (70242295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森地 茂 (40016473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 哲夫 (40272679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浜岡 秀勝 (70262269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高田 和幸 (30282867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮崎 耕輔 (60469591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河上 省吾 (60023058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  磯部 友彦 (40135330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森川 高行 (30166392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  兵藤 哲朗 (40218748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  轟 朝幸 (60262036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  屋井 鉄雄 (10182289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  谷口 守 (00212043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐々木 葉 (00220351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  杉原 健一 (80259267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  冨田 安夫 (60237120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  宍戸 栄徳 (30109144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  柴田 久 (40352083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 20.  紀伊 雅敦 (20426266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  下條 真司 (00187478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  谷本 圭志 (20304199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石塚 正秀 (50324992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  野々村 敦子 (60363181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  細田 尚美 (70452290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三好 博昭 (80399055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中村 一樹 (80723791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  玉置 哲也 (10820053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  義久 智樹 (00402743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  葉 健人 (30876959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大平 健司 (40515326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐々木 勇和 (40745147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  松本 哲 (60388238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  木戸 善之 (70506310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  河合 由起子 (90399543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  RICARDO G. S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  林 礼美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  HUSEIN Lidas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  OLEGARIO G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  LIDASAN Husein
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  OLEGARIO G.Villoria.Jr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  LIDASAN Huse
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  SIGUA Ricard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  VILLORIA.JR. ジュニア オレガリオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  シグア リカルド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ビロリア オレガリオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi