• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石塚 正秀  ISHIZUKA Masahide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50324992
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 香川大学, 創造工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 香川大学, 創造工学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 香川大学, 創造工学部, 准教授
2007年度 – 2017年度: 香川大学, 工学部, 准教授
2006年度: 香川大学, 工学部安全システム建設工学科, 助教授
2005年度 – 2006年度: 香川大学, 工学部, 助教授
2001年度 – 2004年度: 和歌山大学, システム工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
水工学 / 水工水理学
研究代表者以外
環境動態解析 / 環境動態解析 / 水工水理学 / 自然災害科学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 理工系 / 水循環システム / 土木環境システム … もっと見る / 環境政策・環境社会システム / 水工学 / 放射線・化学物質影響科学 / 小区分63040:環境影響評価関連 / 小区分07070:経済史関連 / 小区分63010:環境動態解析関連 隠す
キーワード
研究代表者
栄養塩 / 河川水質 / 播磨灘 / ケイ素 / シリカ / 紀ノ川 / 植物プランクトン / 珪藻プランクトン / 停滞水域 / 生態系 … もっと見る / 栄養塩組成 / 溶存ケイ素 / 紀ノ川流域 / 物質の質 / 珪藻類 / 底泥 / 花粉 / 植生変遷 / ボーリングコア / 綾川 / 河道変遷 / イネ科 / 堆積物 / 年代測定 / 香川県 / トレーサ / アカガシ亜属 / 総量規制 / 栄養塩異変 / 負荷量 / 河川環境 / 負荷量解析 / 瀬戸内海 / 貧栄養化 / ノリ色落ち / 人口変化 / 農村活動 / TPP / 都市活動 / 水ストレス / 水環境リスク / 有害物質 / 沿岸水質 / 水資源 / 水工水理学 / 環境政策 / 水循環 / 地理情報システム(GIS) … もっと見る
研究代表者以外
栄養塩 / 自然災害 / ダスト / 環境変動 / 気候変動 / 物質循環 / バイオエアロゾル / 流出解析 / データ同化 / 生物海洋 / 環境放射能 / BOD / 黄砂 / 放射性セシウム / 大気再飛散 / 流域管理 / 物資収支 / 有機汚濁 / 森林管理 / 植物残滓 / 粗粒状有機物 / 森林機能 / 地盤災害 / 地盤工学 / 地質工学 / 土砂災害 / 防災 / 地球環境システム / 放射強制力 / 黄砂予測 / 土壌現象 / 生物海洋学 / 栄養塩管理 / 表層堆積物 / 底質 / 栄養塩溶出速度 / 環境質定量化・予測 / 大気現象 / 地球化学 / 福島第一原発事故 / 環境・生体影響 / 陸域生態圏 / 放射線 / モデル化 / 環境分析 / 堆積物 / 植物プランクトン / 酸素安定同位体 / 水素安定同位体 / 降雨システム / 紀伊半島 / 雨水 / 渓流水 / 水蒸気 / 同位体分別 / 水循環システム / 水素同位体比 / 酸素同位体比 / 蒸発速度 / oxygen isotope / hydrogen isotope / rainfall system / Kii peninsula / rain water / stream water / water vapor / isotope fractionation / 大和川 / 窒素同位体 / 窒素循環 / 河川浄化 / 光合成 / 浄化施設 / 水質改善 / 有機物 / 環境同位体 / 河川水質 / 都市河川 / Yamato River / nitrogen _isotope / nitrogen migration / River purification / photosynthesis / purification facility / water duality control / サルテーション / 臨界摩擦速度 / 土壌水分 / 臨海摩擦速度 / 風送ダスト / 飛砂 / パーティクルカウンタ / 砂漠 / オーストラリア / 気象観測 / 気候 / dust / yellow sand / wind erosion / threshold friction velocity / soil moisture / 都市化 / 水ストレス / 幸福度指標 / 都市成長 / 土地利用 / 水資源 / 持続可能性 / 砂漠化 / 乾燥地 / ゴビ砂漠 / 風食 / エアロゾル / 大気・陸面相互作用 / 多項式カオス展開 / 分布型流出モデル / 流動水質モデル / アジョイント法 / 揖保川 / 大阪湾 / 流動水質シミュレーション / パラメータ最適化 / 水質モデル / 湖沼・河川・沿岸域 / フラックス / 真菌胞子 / 放出フラックス / 大気放射能 / 真菌類 / 福島第一原子力発電所事故 / 大気植生間循環 / 森林生態系 / 微生物 / 気象変動 / 氷晶核 / 大気浮遊微生物 / 森林バイオエアロゾル / 氷雲 / 雲形成 / 真菌 / 細菌 / 森林 / 氷核活性微生物 / 森林バイオエロゾル / 小農経済 / 有機経済 / 環境史的地域研究 / 化石燃料消費社会 / 再生可能エネルギー社会 / 森林放出 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (223件)
  • 共同研究者

    (88人)
  •  モンスーンアジアの小農経済:産業革命期日本の環境史的地域研究継続中

    • 研究代表者
      村山 聡
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  森林バイオエアロゾル放出動態解明と福島事故による放射性セシウム飛散の定量的推定継続中

    • 研究代表者
      北 和之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  森林バイオエアロゾルを標的とした高高度大気観測:風送拡散とその気候影響の評価継続中

    • 研究代表者
      牧 輝弥
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      近畿大学
      金沢大学
  •  データ同化と多項式カオスを用いた湖沼・河川・沿岸域の物質循環解析の高度化継続中

    • 研究代表者
      入江 政安
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  グローバルな水環境を考慮した陸圏と沿岸圏をつなぐ新たな水環境インデックスの提案研究代表者継続中

    • 研究代表者
      石塚 正秀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      香川大学
  •  福島第一原発事故で放出された放射性セシウムの大気再飛散と大気植生間の循環の解明継続中

    • 研究代表者
      北 和之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  環境・資源制約下での21世紀の都市成長の可能性

    • 研究代表者
      紀伊 雅敦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      香川大学
  •  ゴビ砂漠の詳細観測に基づく黄砂-地表面過程モデルの構築

    • 研究代表者
      黒崎 泰典
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  瀬戸内海の栄養塩濃度減少と植物プランクトンの応答

    • 研究代表者
      多田 邦尚
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      香川大学
  •  放射性物質の大気沈着・拡散過程および陸面相互作用の理解

    • 研究代表者
      五十嵐 康人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  都市・農村活動の社会構造変化に伴う河川流域からの栄養塩負荷量変動の推定研究代表者

    • 研究代表者
      石塚 正秀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      香川大学
  •  瀬戸内海の栄養塩異変の原因究明と海域栄養塩管理

    • 研究代表者
      多田 邦尚
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      香川大学
  •  播磨灘の栄養塩異変の科学的原因解明と陸圏からの栄養塩負荷量変動との関連研究代表者

    • 研究代表者
      石塚 正秀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      香川大学
  •  全球ダスト動態解明のための観測・解析・モデルインタラクション

    • 研究代表者
      三上 正男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  斜面構成物質の透水性の相違による斜面崩壊規模予測手法の開発

    • 研究代表者
      山中 稔
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  花粉を用いた流域水環境変化と河川水・地下水の挙動の解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石塚 正秀
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      香川大学
  •  砂漠からの風送ダスト発生全過程解明のための観測・理論・モデルによる総合的研究

    • 研究代表者
      三上 正男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  簡易窒素同位体分析による大和川流域の窒素循環の解析

    • 研究代表者
      井伊 博行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  シリカ循環にみる森林から海への珪藻類の変化と栄養塩負荷の陸海相互作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石塚 正秀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      香川大学
      和歌山大学
  •  流域からの植生残滓による貯水池の有機汚濁に関する研究

    • 研究代表者
      道奥 康治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  水素・酸素同位体比を用いた大気中の水循環システムの解析

    • 研究代表者
      平田 健正
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水循環システム
    • 研究機関
      和歌山大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 大気環境学会誌 第49巻第6号2014

    • 著者名/発表者名
      北和之,田中美佐子,木名瀬健,藤澤遥,山口隆亮,木野日美子, 出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,足立光司,吉田尚弘,豊田栄, 山田桂大,渡邊明,鶴田治雄,長林久夫,篠原厚,二宮和彦, 大河内博,石塚正秀,川島洋人,大越聡,佐藤睦,恩田裕一
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      大気環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [雑誌論文] Fungal spore involvement in resuspension of radiocesium in summer2019

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Yasuhito、Kita Kazuyuki、Maki Teruya、Kinase Takeshi、Hayashi Naho、Hosaka Kentaro、Adachi Kouji、Kajino Mizuo、Ishizuka Masahide、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Zaizen Yuji、Takenaka Chisato、Ninomiya Kazuhiko、Okochi Hiroshi、Sorimachi Atsuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 1954-1954

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37698-x

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-16H01777, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-16H02969, KAKENHI-PROJECT-17H01873, KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [雑誌論文] Radiocesium migration in the litter layer of different forest types in Fukushima, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kinase, Kazuyuki Kita, Yasuhito Igarashi, Kouji Adachi, Kazuhiko Ninomiya, Atsushi Shinohara, Hiroshi Okochi, Hiroko Ogata, Masahide Ishizuka, Sakae Toyoda, Keita Yamada, Naohiro Yoshida, Yuji Zaizen, Masao Mikami, Hiroyuki Demizu, Yuichi Onda
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 印刷中 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/s40645-018-0171-z

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-17H01873, KAKENHI-PROJECT-16H01777, KAKENHI-PROJECT-16H01791
  • [雑誌論文] 都市流域内人口密度を用いた世界の都市における水ストレス度の算定―イスラエルにおける事例解析―2018

    • 著者名/発表者名
      北村友叡・石塚正秀・紀伊雅敦・林礼美・津田守正・中村一樹
    • 雑誌名

      土論D3

      巻: 72 号: 5 ページ: I_129-I_136

    • DOI

      10.2208/jscejipm.73.i_129

      10.2208/jscejipm.73.I_129

    • NAID

      130006286642

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06579
  • [雑誌論文] アジョイント法を用いた分布型流出モデルのパラメータ推定2018

    • 著者名/発表者名
      小田航平, 入江政安, 戸井博彬, 石塚正秀, 田中耕司
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 74(5)

    • NAID

      40021750163

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06576
  • [雑誌論文] Turbulent characteristics of saltation and uncertainty of saltation model parameters2018

    • 著者名/発表者名
      Liu Dongwei、Ishizuka Masahide、Mikami Masao、Shao Yaping
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 ページ: 7565-7606

    • DOI

      10.5194/acp-18-7595-2018

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-15H05115, KAKENHI-PROJECT-17H01873, KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [雑誌論文] Use of a size-resolved 1-D resuspension scheme to evaluate resuspended radioactive material associated with mineral dust particles from the ground surface2017

    • 著者名/発表者名
      Masahide Ishizuka, Masao Mikami, Taichu Y Tanaka, Yasuhito Igarashi, Kazuyuki Kita, Yutaka Yamada; Naohiro Yoshida, Sakae Toyoda, Yukihiko Satou, Takeshi Kinase, Kazuhiko Ninomiya, Atsushi Shinohara
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 印刷中 ページ: 436-448

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.12.023

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224013, KAKENHI-PROJECT-24340115, KAKENHI-PLANNED-24110003, KAKENHI-PLANNED-24110009, KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-16H01777
  • [雑誌論文] 都市流域内人口密度を用いた世界の都市における水ストレス度の算定―イスラエルにおける事例解析―2017

    • 著者名/発表者名
      北村友叡・石塚正秀・紀伊雅敦・林礼美・津田守正・中村一樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: Vol.73,No.5

    • NAID

      130006286642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02869
  • [雑誌論文] Anthropogenic dust emissions due to livestock trampling in a?Mongolian temperate grassland2017

    • 著者名/発表者名
      Munkhtsetseg, E., M. Shinoda, M. Ishizuka, M. Mikami, R. Kimura, and G. Nikolich
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 17 ページ: 11389-11401

    • DOI

      10.5194/acp-17-11389-2017

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220201, KAKENHI-PROJECT-17H01873, KAKENHI-PROJECT-15K07645
  • [雑誌論文] Topographical and hydrological effects on meso-scale vegetation in desert steppe, Mongolia2017

    • 著者名/発表者名
      Batdelger GANTSETSEG, Masahide ISHIZUKA, Yasunori KUROSAKI, and Masao MIKAMI
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land

      巻: 9 ページ: 132-142

    • DOI

      10.1007/s40333-016-0090-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [雑誌論文] Turbulent Characteristics of Saltation and Uncertainty of Saltation Model Parameters2017

    • 著者名/発表者名
      Liu, D., Ishizuka, M., and Shao, Y.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys. Discuss.

      巻: 17

    • DOI

      10.5194/acp-2017-1090

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01873
  • [雑誌論文] Long-term assessment of airborne radiocesium after the Fukushima nuclear accident: Re-suspension from bare soil and forest ecosystems.2016

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., Ishizuka, M., Igarashi, Y., Kita, K., Yoshikawa, C. and Inatsu, M.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics-Discussion,

      巻: 16 ページ: 13149-13172

    • DOI

      10.5194/acp-16-13149-2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110002, KAKENHI-PLANNED-24110003, KAKENHI-PROJECT-26310201, KAKENHI-PROJECT-15K16121
  • [雑誌論文] A tribute to Michael R.: Raupach for contributions to aeolian fluid dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Shao, Y., Nickling, W., Bergametti, G., Butler, H., Chappell, A., Findlater, P., Gillies, J., Ishizuka, M., Klose, M., Kok, J. F., Leys, J., Lu, H., Marticorena, B., McTainsh, G., McKenna-Neuman, C., Okin, G. S., Strong, C., Webb, N.
    • 雑誌名

      Aeolian Research

      巻: 19(A) ページ: 37-54

    • DOI

      10.1016/j.aeolia.2015.09.004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003, KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [雑誌論文] 下水処理調整運転による栄養塩管理2015

    • 著者名/発表者名
      宮川昌志・益井敏光・赤井紀子・末永慶寛・石塚正秀
    • 雑誌名

      海洋ト生物

      巻: 37 ページ: 261-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281009
  • [雑誌論文] Power law relation between size-resolved vertical dust flux and friction velocity measured in a fallow wheat field2014

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka M., Mikami M., Leys J. F., Shao Y., Yamada Y., and S. Heidenreich
    • 雑誌名

      Aeolian Research

      巻: 12 ページ: 87-99

    • DOI

      10.1016/j.aeolia.2013.11.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [雑誌論文] Factor causing recent decrease of nutrients from rivers2013

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Global Congress on ICM: Lessons Learned to Address New Challenges

      巻: 2 ページ: 785-796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560625
  • [雑誌論文] Water Quality Control Concept in Seto Inland Sea2013

    • 著者名/発表者名
      Kii, M. and M. Ishizuka
    • 雑誌名

      Proceedings of the Global Congress on ICM: Lessons Learned to Address New Challenges

      巻: 2 ページ: 977-988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560625
  • [雑誌論文] 下水道整備が陸域の有機物負荷量の長期的な変化に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀・矢野利樹・平木大補・和田有朗
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 69

    • NAID

      130004558229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560625
  • [雑誌論文] 香川県における河川水の栄養塩形態と備讃瀬戸・播磨灘への影響2013

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀・石川真菜・宮川昌志・赤井紀子・多田邦尚
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 69

    • NAID

      130004558176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560625
  • [雑誌論文] 香川県における河川水の栄養塩形態と備讃瀬戸・播磨灘への影響2013

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀・石川真菜・宮川昌志・赤井紀子・多田邦尚
    • 雑誌名

      土木学会論文集(水工学)B1

      巻: 69

    • NAID

      130004558176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310007
  • [雑誌論文] Factor causing recent decrease of nutrients from rivers2013

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of EMECS 10 -MEDCOAST 2013 Joint Conference

      巻: 2 ページ: 785-796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310007
  • [雑誌論文] 香川県における河川水の栄養塩形態と備讃瀬戸・播磨灘への影響2013

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 68

    • NAID

      130004558176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310007
  • [雑誌論文] 果樹園の月別窒素原単位に基づいた河川水質の季節変化特性に関する数値解析2012

    • 著者名/発表者名
      日野良太・江種伸之・石塚正秀・平田健正
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 第68巻、No.4

    • NAID

      130004557724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760373
  • [雑誌論文] Parameterization of size-resolved dust emission and validation with measurements2011

    • 著者名/発表者名
      Shao Y., M.Ishizuka, M.Mikami, J.F.Leys
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 116, D08203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [雑誌論文] Characteristics of Dust Emission in the Mongolian Steppe during the 2008 DUVEX Intensive Observational Period2010

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, M., Kimura, R., Mikami, M., Tsubo, M., Nishihara, E., Ishizuka, M., Yamada, Y., Munkhtsetseg, E., Jugder, D., Kurosaki, Y.
    • 雑誌名

      The Scientific Online Letters on the Atmosphere 6

      ページ: 9-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [雑誌論文] Characteristics of Dust Emission in the Mongolian Steppe during the 2008 DUVEX Intensive Observational Period2010

    • 著者名/発表者名
      Shinoda M., Kimura R., Mikami M., Tsubo M., Nishihara E., Ishizuka M., Yamada Y., Munkhtsetseg E., Jugder D., Kurosaki,Y.
    • 雑誌名

      SOLA (The Scientific Online Letters on the Atmosphere) Vol.6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [雑誌論文] Threshold Friction Velocities of Saltation Sand Particles for Different Soil Moisture Conditions in the Taklimakan Desert2009

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., M.Mikami, Y.Yamada, F.J.Zeng
    • 雑誌名

      The Scientific Online Letters on the Atmosphere 5

      ページ: 184-187

    • NAID

      130004448501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [雑誌論文] もみ殻からのケイ素の溶出特性とため池の植物プランクトン種構成変化の実証実験2009

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀・平田和也・長谷川修一・山中稔
    • 雑誌名

      水工学論文集 53

      ページ: 1381-1386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760378
  • [雑誌論文] Effects of soil moisture and dried rain-droplet crust on saltation and dust emission2008

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka M., M.Mikami, J.Leys, Y.Yamada, S.Heidenreich, Y.Shao, G.H.McTainsh
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Atmospheres- Vol.113, D24212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [雑誌論文] 農業用水取水ルールを考慮した分布型水文流出モデルによる紀の川流出解析2008

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀・江種伸之
    • 雑誌名

      水工学論文集 52

      ページ: 391-396

    • NAID

      130004044044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760378
  • [雑誌論文] Effects of soil moisture and dried rain-droplet crust on saltation and dust emission2008

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., M. Mikami, J. Leys, Y. Yamada, S. Heidenreich, Y. Shao, G. H. McTainsh
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113, doi:10.1029/2008JD009955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [雑誌論文] ボーリングコア中の花粉分析による河川流域の植生変遷2007

    • 著者名/発表者名
      松居俊典, 石塚正秀, 田中康史, 此松昌彦
    • 雑誌名

      平成19年度土木学会四国支部第13回技術研究発表会講演概要集 13巻(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760378
  • [雑誌論文] Aeolian Dust Experiment on Climate Impact : An Overview of Japan-China Joint Project ADEC2006

    • 著者名/発表者名
      Mikami, M., G-Y. Shi, I. Uno, S. Yabuki, Y. Iwasaka, M. Yasui, Te. Aoki, T.Y. Tanaka, Y. Kurosaki, K. Masuda, A. Uchiyama, A. Matsuki, T. Sakai. T. Takemi, M. Nakawo, N. Seino, M. Ishizuka, S. Satake, K. Fujita, Y. Hara, K. Kai, S. Kanayama, M. Hayashi, M. Du, Y. Kanai, Y. Yamada, X. -Y. Zhang, Z. Shen, H. Zhou, O. Abe, T. Nagai, Y. Tsutsumi, M. Chiba, and J. Suzuki
    • 雑誌名

      Global Planetary Change 52, do I : 10.1016/j.gloplacha.2006.03.001

      ページ: 142-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [雑誌論文] Effect of soil water on sal tat ion process observed in China and Australia2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., Mikami, M., Zeng, F.-J., Leys, J., Yamada, Y., S.Heidenreich
    • 雑誌名

      Abstracts of Sixth International Conference on Aeolian Research

      ページ: 26-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [雑誌論文] Wind erosion process observed at the Taklimakan Desert, China, during ADEC IOP1 to I0P32006

    • 著者名/発表者名
      ikami, M., Shi, G.Y., Ishizuka, M., Yamada.Y., F.J.Zeng
    • 雑誌名

      Abstracts of Sixth International Conference on Aeolian Research

      ページ: 169-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [雑誌論文] Wind erosion process from anthropogenic source areas- a preliminary result of JADE IOP1,2006-2006

    • 著者名/発表者名
      Mikami, M., Leys, J., Heidenreich, S., Shao, Y., Ishizuka, M., Y.Yamada
    • 雑誌名

      Abstracts of Sixth International Conference on Aeolian Research

      ページ: 123-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [雑誌論文] Zeng, Observation of number size distribution of desert aerosols in the south of the Taklimakan Desert, Chna2005

    • 著者名/発表者名
      Mikami. Aoki, Te. Ishizuka, M. Yabuki, S. Yamada, Y. Gao, W. F. J.
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Jap an Vol.83A

      ページ: 31-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [雑誌論文] An observational study of soil moisture effects on wind erosion at a gobi site in the Taklimakan Desert2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.,Mikami,M.,Yamada Y.,Zeng F.J.,and W.Gao
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [雑誌論文] Zeng, Measurement of saltation process over gobi and sand dunes in the Taklimakan desert, China, with newly developed sand particle counter2005

    • 著者名/発表者名
      Mikami, M. Yamada, Y. Ishizuka, M. Ishimaru, T. Gao, W. F. J.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research -Atmosphere s- Vol.110, D18S02, doi : 10.1029/2004JD0046, 88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [雑誌論文] 紀ノ川大堰上流における一年を通じた水中の粒子性・溶解性物質の変動2005

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 雑誌名

      平成17年度土木学会関西支部講演概要集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760380
  • [雑誌論文] Measurements of soil water content using time domain reflectometry sensor and water vapor in the surface soil layer at the gobi site in the Taklimakan Desert2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.,Mikami,M.,Zeng F.J.,Gao,W.and Y.,Yamada
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 83

      ページ: 987-999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [雑誌論文] Measurements of soil water content using time domain reflectometry sensor and water vapor in the surface soil layer at the gobi site in the Taklimakan Desert2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M. Mikami, M. Zeng F. J. Gao, W. Y. Yamada
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Jap an Vol.83, No.6

      ページ: 987-999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [雑誌論文] Character of COD values with flow rate clarified by one hour automatic measurement in the Yamatogawa river2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Takano, Hiroyuki Ii, Tatemasa Hirata, Masahide Ishizuka
    • 雑誌名

      Annual Journal of hydraulic Engineering, JSCE Vo.49

      ページ: 1513-1518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560480
  • [雑誌論文] 紀伊山地上流に位置する猿谷ダムにおける水質・植物プランクトンの長期変化2005

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文 49

      ページ: 1171-1176

    • NAID

      130003842027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760380
  • [雑誌論文] 大和川での1時間毎の自動観測測定から導き出されるCODの流量依存特性2005

    • 著者名/発表者名
      高野芳隆, 井伊博行, 石塚正秀, 平田健正, 元永秀
    • 雑誌名

      土木学会、水工学論文集 49

      ページ: 1513-1518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560480
  • [雑誌論文] 大和川における水温を考慮したBOD負荷量の推定2005

    • 著者名/発表者名
      谷口正伸, 井伊博行, 平田健正, 石塚正秀
    • 雑誌名

      水工学論文集(土木学会) 49

      ページ: 1555-1560

    • NAID

      130003842097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560480
  • [雑誌論文] 大和川での1時間毎の自動観測測定から導き出されたCODの流量依存特性2005

    • 著者名/発表者名
      高野芳隆, 井伊博行, 石塚正秀, 平田健正, 元永秀
    • 雑誌名

      水工学論文集(土木学会) 49

      ページ: 1513-1518

    • NAID

      130003842090

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560480
  • [雑誌論文] Measurement of saltation process over gobi and sand dunes in the Taklimakan desert,China,with newly developed sand particle counter2005

    • 著者名/発表者名
      Mikami,M.,Yamada,Y.,Ishizuka,M.,Ishimaru,T.,Gao,W.,and F.J.Zeng
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [雑誌論文] Measurements of soil water content using time domain reflectometry sensor and water vapor in the surface soil layer at the gobi site in the Taklimakan Desert2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., Mikami, M., Zeng F.J., Gao, W., Y., Yamada
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 83・6

      ページ: 987-999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [雑誌論文] Measurement of soil water content in a hyper-arid environment using time-domain reflectometry sensors2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M. M. Mikami
    • 雑誌名

      Hydrological Processes Vol.19, Issue 19, doi : 10.1002/hyp.5989

      ページ: 3911-3920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [雑誌論文] 大和川での1時間毎の自動観測測定から導き出されたCODの流量依存特性2005

    • 著者名/発表者名
      高野芳隆, 井伊博行, 石塚正秀, 平田健正, 元永秀
    • 雑誌名

      土木学会 水工学論文集 49

      ページ: 1513-1518

    • NAID

      130003842090

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560480
  • [雑誌論文] 大和川における水温を考慮したBOD負荷量の推定2005

    • 著者名/発表者名
      谷口正伸, 井伊博行, 平田健正, 石塚正秀
    • 雑誌名

      土木学会 水工学論文集 49

      ページ: 1555-1560

    • NAID

      130003842097

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560480
  • [雑誌論文] Estomation of BOD loads considering water temperature in the Yamato river Catchments2005

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Taniguchi, Hiroyuki Ii, Tatemasa Hirata, Masahide Ishizuka
    • 雑誌名

      Annual Journal of hydraulic Engineering, JSCE Vo.49

      ページ: 1555-1560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560480
  • [雑誌論文] 紀ノ川大堰上流における一年を通じた水中の粒子性・溶解性物質の変動2005

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 雑誌名

      平成17年度土木学会関西支部講演概要集 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760380
  • [雑誌論文] Measurement of soil water content in a hyper-arid environment using time-domain reflectometry sensors2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.and M.Mikami
    • 雑誌名

      Hydrological Processes 19

      ページ: 3911-3920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [雑誌論文] Observation of number size distribution of desert aerosols in the south of the Taklimakan Desert,China2005

    • 著者名/発表者名
      Mikami,M.,Aoki,Te.,Ishizuka,M.,Yabuki,S.,Yamada,Y.,Gao,W.,and F.J.Zeng
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 83A

      ページ: 31-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [雑誌論文] Gao, An observational study of soil moisture effects on wing erosion at a gobi site in the Taklimakan Desert2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M. Mikami, M. Yamada Y. Zeng F. J. W.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research -Atmosphere s- Vol.110, No.D18, D18S03, doi : 10.1029/2004JD00470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [雑誌論文] 大和川における水温を考慮したBOD負荷量の推定2005

    • 著者名/発表者名
      谷口正伸, 井伊博行, 平田健正, 石塚正秀
    • 雑誌名

      土木学会、水工学論文集 49

      ページ: 1555-1560

    • NAID

      130003842097

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560480
  • [雑誌論文] 紀ノ川下流の淡水域・汽水域における冬季から夏季の栄養塩・植物プランクトンの現地調査2005

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文 49

      ページ: 1519-1524

    • NAID

      130003842091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760380
  • [雑誌論文] 紀ノ川下流の淡水域・汽水域における冬季から夏季の栄養塩・植物プランクトンの現地調査2005

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 雑誌名

      水工学論文 49

      ページ: 1519-1524

    • NAID

      130003842091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760380
  • [雑誌論文] 紀伊山地上流に位置する猿谷ダムにおける水質・植物プランクトンの長期変化2005

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 雑誌名

      水工学論文 49

      ページ: 1171-1176

    • NAID

      130003842027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760380
  • [雑誌論文] 溶存ケイ素に着目した紀ノ川流域における水質特性2004

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文 48

      ページ: 1483-1488

    • NAID

      130004043556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760380
  • [雑誌論文] 大和川の生活排水起源物質の水質変化2004

    • 著者名/発表者名
      谷口正伸, 井伊博行, 平田健正, 石塚正秀
    • 雑誌名

      土木学会 水工学論文集 48

      ページ: 1465-1470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560480
  • [雑誌論文] 大和川の生活排水起源物質の水質変化2004

    • 著者名/発表者名
      谷口正伸, 井伊博行, 平田健正, 石塚正秀
    • 雑誌名

      水工学論文集(土木学会) 48

      ページ: 1465-1470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560480
  • [雑誌論文] Changes of substances derived from domestic sewage in Yamato river basin2004

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Taniguchi, Hiroyuki Ii, Tatemasa Hirata, Masahide Ishizuka
    • 雑誌名

      Annual Journal of hydraulic Engineering, JSCE Vo.48

      ページ: 1465-1470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560480
  • [雑誌論文] 和歌山県の地表水に含まれるケイ素に関する基礎的研究2003

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 雑誌名

      平成15年度土木学会関西支部講演概要集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760380
  • [雑誌論文] 紀ノ川流域のケイ素濃度の特徴と45年前との比較2003

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 雑誌名

      土木学会第58回年次学術講演会講演概要集 58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760380
  • [雑誌論文] 香川県綾川町ボーリングコアの花粉分析による最終氷期以降の古植生

    • 著者名/発表者名
      松居俊典・石塚正秀・此松昌彦
    • 雑誌名

      第四紀研究

    • NAID

      10030360480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760378
  • [産業財産権] あまみずちゃん(amamizuchan)」もしくは「あまみずちゃんのたび」という名称2009

    • 発明者名
      石塚正秀
    • 権利者名
      国立大学法人香川大学
    • 取得年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760378
  • [産業財産権] あまみずちゃん(amamizuchan)」もしくは「あまみずちゃんのたび」という名称2008

    • 発明者名
      石塚正秀
    • 権利者名
      国立大学法人香川大学
    • 出願年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760378
  • [産業財産権] あまみずちゃん(あまみずちゃん, amamizuchan)のデザイン2008

    • 発明者名
      石塚正秀
    • 権利者名
      国立大学法人香川大学
    • 出願年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760378
  • [産業財産権] あまみずちゃん(amamizuchan)」もしくは「あまみずちゃんのたび」という名称2008

    • 発明者名
      石塚正秀
    • 権利者名
      国立大学法人香川大学
    • 出願年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760378
  • [産業財産権] あまみずちゃん(あまみずちゃん,amamizuchan)のデザイン2008

    • 発明者名
      石塚正秀
    • 権利者名
      国立大学法人香川大学
    • 出願年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760378
  • [産業財産権] あまみずちゃん(あまみずちゃん,amamizuchan)のデザイン2007

    • 発明者名
      石塚正秀
    • 権利者名
      国立大学法人香川大学
    • 取得年月日
      2007-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760378
  • [学会発表] きのこ胞子飛散の動画撮影2019

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀、田中邦明、小川実姫、保坂健太郎、五十嵐康人、牧輝弥、北和之
    • 学会等名
      第12回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 森林内を浮遊するバイオエアロゾルの群集構造変化2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、北和之、石塚正秀、作田裕也、保坂健太郎,岩坂泰信,五十嵐康人
    • 学会等名
      第12回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 森林からのバイオエアロゾル放出フラックス推定とフィルタサンプリングされたバイオエアロゾルの蛍光測定の試み2019

    • 著者名/発表者名
      北和之, 林菜穂, 南光太郎, 木村茉央, 佐々木完斉, 堅田元喜, 五十嵐康人, 反町篤行, 牧輝弥, 保坂健太郎, 古川純, 羽田野祐子, 池田 遼, 足立光司, 財前祐二, 川端康弘, 大河内博, 河村公隆, 石塚正秀, 斎藤保典
    • 学会等名
      第12回バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01873
  • [学会発表] 森林内を浮遊するバイオエアロゾルの群集構造変化2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、北和之、石塚正秀、作田裕也、保坂健太郎,岩坂泰信,五十嵐康人
    • 学会等名
      第12回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01873
  • [学会発表] 砂落下実験による土壌クラストの崩壊実験2018

    • 著者名/発表者名
      中原優祐, 石塚正秀, 黒崎泰典, 中村公一, Gantsetseg Batdelger
    • 学会等名
      平成30年度土木学会四国支部第24回技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [学会発表] Dust observations in topographically depressed valley, Gobi Desert, Mongolia2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ishizuka, B. Gantsetseg, Y. Kurosaki, B. Buyantogtokh
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Aeolian Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [学会発表] Bioaerosol emission and its role in re-emission of radioactive cesium from forest in Fukushima2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kita, N. Hayashi, K. Minami, M. Kimura, Y. Igarashi, K. Adachi, T. Maki, M. Ishizuka, H. Okochi, J. Furukawa, K.Hosaka, K. Ninomiya and A. Shinohara
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium/15th IGAC Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01873
  • [学会発表] つくば実験植物園でのバイオエアロゾル観測2018

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人,北和之,牧輝弥,保坂健太郎,反町篤行,羽田野祐子,石塚正秀,齊藤保典,冨田孝幸,川端康弘,財前裕二,足立光司,大河内博,白石浩一,水谷耕平,河村公隆
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 地上雨量データを用いたGSMaPの補正と流出モデルへの適用に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      森岡礼菜・石塚正秀・津田守正
    • 学会等名
      土木学会第73回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06579
  • [学会発表] Aerosol Emission from Forest by Precipitation: New Perspective for Atmosphere-Forest Interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Igarashi, Naho Hayashi, Kazuyuki Kita, Teruya Maki, Yasunori Saito, Hiroshi Okochi, Kentaro Hosaka, Kouichi Shiraishi, Takayuki Tomida, Kouji Adachi, Yuji Zaizen, Masahide Ishizuka, Atsuyuki Sorimachi
    • 学会等名
      第11回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01873
  • [学会発表] シイタケ胞子の飛散機構の解明に向けた基礎的実験 -胞子の形状特性の観察2018

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀,田中邦明,五十嵐康人,保坂健太郎,北 和之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] PTV法を用いた風洞装置を用いた飛砂粒子の運動解析2018

    • 著者名/発表者名
      中原優祐, 石塚正秀, 黒崎泰典, 中村公一, Gantsetseg Batdelger, 萩野裕章, 南光一樹, 鈴木覚
    • 学会等名
      土木学会第73回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [学会発表] 黄砂の発生機構~黄砂はどのように飛ぶのか?~2018

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 学会等名
      サイエンスカフェ「明日授業で使いたくなる大気化学の話」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 都市化と気候を考慮した幸福度の国際比較2018

    • 著者名/発表者名
      大矢周平、中村一樹、石塚正秀
    • 学会等名
      都市計画学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02869
  • [学会発表] シイタケ胞子の形状特性と胞子飛散に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      田中邦明・石塚正秀・五十嵐康人・保坂健太郎・北和之
    • 学会等名
      平成30年度土木学会四国支部第24回技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] きのこ胞子の飛散機構の解明に向けた基礎的実験2018

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀・田中邦明・五十嵐康人・保坂健太郎・北和之
    • 学会等名
      第11回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01873
  • [学会発表] シイタケ胞子の形状特性と胞子飛散に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      田中邦明, 石塚正秀, 五十嵐康人, 保坂健太郎, 北和之
    • 学会等名
      平成30年度土木学会四国支部第24回技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01873
  • [学会発表] Spore emission of shiitake mushroom (Lentinula edodes) as one of bioaerosol particles: Shape and size characteristics2018

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka M., K. Tanaka, Y. Igarashi, K. Hosaka, K. Kita
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium/15th IGAC Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] シイタケ胞子の形状計測と胞子飛散機構に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      田中邦明・石塚正秀・五十嵐康人・保坂健太郎・北和之
    • 学会等名
      平成30年度全国大会 土木学会第73回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 福島山間部におけるバイオエアロゾルの放射性セシウム飛散における役割の推定2018

    • 著者名/発表者名
      北和之、林奈穂、 南光太郎、 木村茉央、 五十嵐康人、 足立光司、 財前祐二、 牧輝弥、 保坂健太郎、古川純、 大河内博、 石塚正秀、 反町篤行
    • 学会等名
      第11回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01873
  • [学会発表] Increase of atmospheric concentration of radioactive cesium with bio-aerosols in a polluted area in Fukushima2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kita, N. Hayashi, K. Minami, M. Kimura, Y. Igarashi, K. Adachi, T. Maki, M. Ishizuka, H. Okochi, J. Furukawa, K. Hosaka, K. Ninomiya and A. Shinohara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01873
  • [学会発表] シイタケ胞子の飛散機構の解明に向けた基礎的実験 -胞子の形状特性の観察2018

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀,田中邦明,五十嵐康人,保坂健太郎,北 和之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01873
  • [学会発表] Experimental study on motion characteristics of saltating grains under crusted soils related to the dust emission in drylands2018

    • 著者名/発表者名
      Nakahara Y., Ishizuka, M., Kurosaki, Y., Hagino, H., Batdelger, G., Nanko, K., Suzuki, S. and Nakamura, K.
    • 学会等名
      the 2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium/15th IGAC Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [学会発表] Sequential changes of airborne microbial communities emitted from forest ground surface in Fukushima2018

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, K. Kita, K. Takashi, M. Ishizuka, Y. Igarashi
    • 学会等名
      iCACGP-IGAC 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 都市流域内人口密度を用いた都市における水ストレス度の算定手法の開発 - イスラエルにおける事例解析 -2017

    • 著者名/発表者名
      北村友叡、石塚正秀、紀伊雅敦、林礼実、津田守正、中村一樹
    • 学会等名
      土木学会水工学委員会環境水理部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02869
  • [学会発表] 福島森林域でのバイオエアロゾルの観察-放射性セシウムの大気再飛散担体の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      林 奈穂、北 和之、 五十嵐 康人、 足立 光司、 木村 徹、 牧 輝弥、二宮 和彦、篠原 厚、豊田 栄、石塚 正秀
    • 学会等名
      第34回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01873
  • [学会発表] Dust simulation result using WRF-Chem Model over Mongolia and Analysis of observation data2017

    • 著者名/発表者名
      Batjargal BUYANTOGTOKH, Yasunori KUROSAKI, and Masahide ISHIZUKA
    • 学会等名
      International Workshop on Asian Dust, Bioaerosols and Environmental Regime Shift
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [学会発表] 乾燥地における降雨後の土壌クラストの形成および飛砂粒子による破壊の基礎的実験2017

    • 著者名/発表者名
      神高明徳、石塚正秀、黒崎泰典、中村公一、Gantsetseg Batdelger
    • 学会等名
      平成29年度土木学会四国支部第23回技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [学会発表] 都市流域内人口密度を用いたイスラエルの都市における水ストレス度の算定2017

    • 著者名/発表者名
      北村友叡、石塚正秀、紀伊雅敦、林礼実、津田守正、中村一樹
    • 学会等名
      土木学会第68回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02869
  • [学会発表] Temperate forest as big bioaerosol sources?: Implication from atmospheric Fukushima radiocesium studies2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Igarashi, K. Kita, T. Maki, T. Kinase, N. Hayashi, K. Adachi, C. Takenaka, M. Kajino, M. Ishizuka, T. T. Sekiyama, Y. Zaizen, K. Ninomiya, H. Okochi, A. Sorimachi
    • 学会等名
      2017 Symposium on atmospheric chemistry and physics at mountain sites (ACPM2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01873
  • [学会発表] Characteristics of aeolian dust emission and its controlling factors in East Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Yasunori KUROSAKI, Masao MIKAMI, Masato SHINODA, Jing WU, Masahide ISHIZUKA, Yutaka YAMADA, Gantsetseg BATDELGER, Batjargal BUYANTOGTOKH, and Dulam JUGDER
    • 学会等名
      The 21st International Epidemiological Association (IEA) World Congress of Epidemiology (WCE2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [学会発表] 夏季-秋季における放射性セシウム大気再飛散のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      西岡 拓哉、北 和之、林 奈穂、佐藤 武尊、五十嵐 康人、足立 光司、財前 祐二、豊田 栄、山田 桂大、吉田 尚弘、牧 輝弥、石塚 正秀、二宮 和彦、
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合-アメリカ地球物理学連合 ジョイントミーティング2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01873
  • [学会発表] 風洞装置を用いた飛砂粒子の運動解析2017

    • 著者名/発表者名
      中原優祐、石塚正秀、黒崎泰典、中村公一、Gantsetseg Batdelger、萩野裕章、南光一樹、鈴木覚
    • 学会等名
      平成29年度土木学会四国支部第23回技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [学会発表] 都市流域内人口密度を用いた世界の都市における水ストレス度の算定 -イスラエルにおける事例解析-2017

    • 著者名/発表者名
      北村友叡、石塚正秀、紀伊雅敦、林礼実、津田守正、中村一樹
    • 学会等名
      平成29年度土木学会四国支部第23回技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06579
  • [学会発表] 放射性セシウム再浮遊から考えた森林由来バイオエアロゾル2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人、北和之、牧輝弥、竹中千里、足立光司、梶野瑞王、関山剛、財前祐二、石塚正秀、二宮和彦、大河内博、反町篤行
    • 学会等名
      東京理科大学研究推進機構総合研究院大気科学研究部門第1回成果報告会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 夏季の放射性セシウム再飛散と森林起源バイオエアロゾル2017

    • 著者名/発表者名
      北和之、林奈穂、西岡拓哉、佐藤武尊、五十嵐康人、足立光司、財前祐二、梶野瑞王、牧輝弥、豊田栄、山田桂大、吉田尚弘、篠原厚、二宮和彦、大河内博、石塚正秀、中井泉、阿部善也
    • 学会等名
      第10回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2017-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 都市流域内人口密度を用いたイスラエルの都市における水ストレス度の算定2017

    • 著者名/発表者名
      北村友叡、石塚正秀、紀伊雅敦、林礼実、津田守正、中村一樹
    • 学会等名
      平成29年度全国大会土木学会第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06579
  • [学会発表] 放射性セシウム再浮遊から見る森林由来バイオエアロゾルの重要性2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人、北和之、牧輝弥、竹中千里、足立光司、梶野瑞王、関山剛、財前祐二、石塚正秀、二宮和彦、大河内博、反町篤行
    • 学会等名
      第10回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2017-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 都市流域内人口密度を用いた世界の都市における水ストレス度の算定 -イスラエルにおける事例解析-2017

    • 著者名/発表者名
      北村友叡、石塚正秀、紀伊雅敦、林礼実、津田守正、中村一樹
    • 学会等名
      土木学会四国支部第23回技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02869
  • [学会発表] 都市流域内人口密度を用いた都市における水ストレス度の算定手法の開発 - イスラエルにおける事例解析 -2017

    • 著者名/発表者名
      北村友叡、石塚正秀、紀伊雅敦、林礼実、津田守正、中村一樹
    • 学会等名
      土木学会水工学委員会環境水理部会研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06579
  • [学会発表] Long-term assessment of airborne radio-cesium after the Fukushima nuclear accident: Re-suspension from bare soil and vegetation2016

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., Ishizuka, M., Igarashi, Y., Kita, K., Yoshikawa, C., and M. Inatsu
    • 学会等名
      European Aerosol Conference 2016
    • 発表場所
      Tours, France
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島原発事故による放射性セシウム再飛散の夏季増加とバイオエアロゾルの影響2016

    • 著者名/発表者名
      北和之、林菜穂、佐藤武尊、西岡拓哉、五十嵐康人、足立光司、梶野瑞王、山田桂大、豊田栄、吉田尚弘、篠原厚、二宮和彦、大河内博、石塚正秀、牧輝弥、中井泉、阿部善也、古川純、恩田裕一
    • 学会等名
      第22回大気化学討論会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Re-suspension processes of radioactive Cs emitted by the FNDPP accident in summer and autumn-possibility of biosphere-atmosphere circulation of radioactive Cs2016

    • 著者名/発表者名
      K.Kita, T.Kinase, T.Horiuchi, S.Sakamoto, A.Takei, H. Demizu, Y. Igarashi, K.Adachi, M.Kajino, K.Yamada, S.Toyoda, N. Yoshida, K.Ninomiya, A. Shinohara, H. Okochi, H. Ogata, M. Ishizuka, T. Maki, Y. Abe, I. Nakai, J. Furukawa, Y. Onda
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      Chiba Japan
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Correlation-study about the ambient dose rate and the weather conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Furuya, Yuko Hatano, Tomoo Aoyama, Yasuhito Igarashi, Kazuyuki Kita, and Masahide Ishizuka
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2016
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • 年月日
      2016-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Re-suspension processes of radioactive Cs emitted by the FNDPP accident in summer and autumn-possibility of biosphere-atmosphere circulation of radioactive Cs2016

    • 著者名/発表者名
      Kita, K., Kinase, T., Demizu, H., Igarashi, Y., Adachi, K., Kajino, M., Yamada, K., Toyoda, S., Yoshida, K. Ninomiya, N., Shinohara, A., Okochi, H., Ishizuka, M., Maki, T., Abe, Y., Nakai, I., Furukawa, J., Onda, Y
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Yokohama Japan
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Novel hypothesis for Fukushima re-suspension: Biological processes, Topic: 2.18. Spcial Session 5: Radioactive Aerosol Transfer Linked to the Fukushima Event2016

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Y., Kita, K., Kinase, T., Maki, T., Takenaka, C., Kajino, M., Adachi, K., Ishizuka, M., Sekiyama, T. T., Zaizen, Y., Ninomiya, K., Okochi, H., Sorimachi, A
    • 学会等名
      European Aerosol Conference 2016
    • 発表場所
      Tours, France
    • 年月日
      2016-09-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Field observations of saltation and dust emission under crusted ground surface in desert steppe, Mongolia2016

    • 著者名/発表者名
      Masahide Ishizuka, Yasunori Kurosaki, Batdelger Gantsetseg, Yutaka Yamada, Dulam Jugder, and Masao Mikami
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Aeolian Research (ICAR IX)
    • 発表場所
      Quality Hotel Mildura Grand, Mildura, Australia
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [学会発表] 水分供給を受けた表層土壌のクラスト形成に関する基礎実験2016

    • 著者名/発表者名
      爲房昭光, 石塚正秀, Batdelger Gantsetseg, 黒崎泰典
    • 学会等名
      平成28年度土木学会四国支部第22回技術研究発表会
    • 発表場所
      高知工科大学香美キャンパス, 香美(高知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [学会発表] Correlation-study about the ambient dose rate and the weather conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Furuya, Yuko Hatano, Tomoo Aoyama, Yasuhito Igarashi, Kazuyuki Kita, Masahide Ishizuka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      Chiba Japan
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 衛星降雨データの1次補正による流出ハイドログラフの特性変化に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      堀貴裕, 石塚正秀
    • 学会等名
      平成28年度土木学会四国支部第22回技術研究発表会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281009
  • [学会発表] Long-term assessment of airborne radio-cesium after the Fukushima nuclear accident: re-suspension from soil and vegetation2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuo Kajino, Masahide Ishizuka, Yasuhito Igarashi, Kazuyuki Kita, Chisato Yoshikawa, and Masaru Inatsu
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2016
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • 年月日
      2016-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島第一原発事故由来放射性セシウムの再浮遊:バイオエアロゾルの役割?2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人、北和之、牧輝弥、竹中千里、木名瀬健、足立光司、梶野瑞王、関山剛、財前祐二、石塚正秀、二宮和彦、大河内博、反町篤行
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Resuspension processes of Fukushima radioCs: Could fungal spore play a significant role?2016

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Y., Kita, K., Maki, T., Takenaka, C., Kinase, T., Adachi, K., Kajino, M., Sekiyama, T., Zaizen, Y., Ishizuka, M., Ninomiya, K., Okochi, H., Sorimachi, A
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      Chiba Japan
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 放射性セシウムの大気への再浮遊にバイオエアロゾルが果たす役割2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人、北和之、牧輝弥、竹中千里、木名瀬健、足立光司、梶野瑞王、関山剛、財前祐二、石塚正秀、二宮和彦、大河内博、反町篤行
    • 学会等名
      日本気象学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Sewerage development effects on the longterm variations of organic matters and nutrients ; A case study of Akashi river basin in the Seto Inland Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka M.,
    • 学会等名
      EMECS 11-Sea Coasts XXVI Joint Conference
    • 発表場所
      St Petersburg, Russia
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281009
  • [学会発表] Possible key erodibility factors for dust emission in the Gobi Desert - findings from studies in the Project Asian Dust, Tottori University2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kurosaki, M. Ishizuka, G. Batdelger, B. Batjargal, Y. Yamada, M. Mikami, A. Abulaiti, M. Shinoda, D. Jugder
    • 学会等名
      Twelfth International Conference on Development of Drylands (ICDD)
    • 発表場所
      Bibliotheca Alexandrina, Alexandria, Egypt
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [学会発表] Long-Term Assessment of Airborne Radio-Cesium after the Fukushima Nuclear Accident: Re-suspension from Soil and Vegetation2016

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., Ishizuka, M., Igarashi, Y., Kita, K., Yoshikawa, C., and M. Inatsu
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Yokohama Japan
    • 年月日
      2016-06-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Long-term assessment of airborne radio-cesium after the Fukushima nuclear accident: re-suspension from soil and vegetation2016

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., Ishizuka, M., Igarashi, Y., Kita, K., Yoshikawa, C., and M. Inatsu
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      Chiba Japan
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Possible key aeolian erodibility factors in a norther area of the Gobi Desert, Mongolia2016

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kurosaki, Masahide Ishizuka, Batdelger Gantsetseg, Buyantogtoh Batjargal, Yutaka Yamada, Masato Shinoda, Masao Mikami, and Dulam Jugder
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Aeolian Research (ICAR IX)
    • 発表場所
      Quality Hotel Mildura Grand, Mildura, Australia
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [学会発表] 新川・詰田川流域圏における河川水と海水の懸濁態無機リン(PIP)の挙動に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      中島昂也・石塚正秀・宮川昌志・多田邦尚
    • 学会等名
      平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会
    • 発表場所
      香川大学工学部
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560625
  • [学会発表] Field Observation of Dust Emission at Tsogt-Ovoo, Mongolia2015

    • 著者名/発表者名
      Y. KUROSAKI, M. ISHIZUKA, M. MIKAMI, Y. YAMADA, E. NISHIHARA, M. SHINODA, D. JUGDER, G. BATDELGER, B. BATJARGAL
    • 学会等名
      International Symposium on Preparedness for Dust Hazard
    • 発表場所
      Tottori (Japan)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [学会発表] 本津川河口域(備讃瀬戸東部)における河川出水時の海域栄養塩の濃度変化に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      後藤健太・石塚正秀・宮川昌志
    • 学会等名
      平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会
    • 発表場所
      香川大学工学部
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281009
  • [学会発表] Field observation of dust emission at Tsogt-Ovoo, Mongolia2015

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, Y., Ishizuka, M., Mikami, M., Yamada, Y., Nishihara, E., Shinoda, M., Jugder D., Gantsetseg, B., Batjargal, B
    • 学会等名
      International Symposium on Preparedness for Dust Hazard
    • 発表場所
      Tottori, Tottori, Arid Land Research Center (ALRC), Tottori University
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 新川・詰田川流域圏における河川水と海水の懸濁態無機リン(PIP)の挙動に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      中島昂也・石塚正秀・宮川昌志・多田邦尚
    • 学会等名
      平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会
    • 発表場所
      香川大学工学部
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281009
  • [学会発表] Radioactivity Resuspension by Dust Emission using a Size-resolved 1-D Vertical Model in Namie, Fukushima2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., M. Mikami, T. Y. Tanaka, Y. Igarashi, K. Kita, Y. Yamada, N. Yoshida, S. Toyoda, Y. Satou, Y. Takahashi, K. Ninomiya, and A. Shinohara
    • 学会等名
      International Symposium on Interdisciplinary Study on Environmental Transfer of Radionuclides from the Fukushima Daiichi NPP Accident(ISET-R)
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • 年月日
      2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Field observation of dust front in the Gobi Desert, Mongolia – IOP in Spring 2014 –2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., Kurosaki Y., Gantsetseg, B., Yamada, Y., and M. Mikami
    • 学会等名
      International Symposium on Preparedness for Dust Hazard
    • 発表場所
      Tottori, Tottori, Arid Land Research Center (ALRC), Tottori University
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Measurements of dust (PM2.5 and PM10) at the Gobi Desert in spring 20152015

    • 著者名/発表者名
      Gantsetseg, B., Ishizuka, M., Kurosaki Y., and Y. Yamada
    • 学会等名
      International workshop on Outbreaks of Asian Dust and Environmental Regime Shift
    • 発表場所
      Lanzhou University, Lanzhou, China
    • 年月日
      2015-08-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Dust characteristics in the northern Gobi Desert, Mongolia in spring 20152015

    • 著者名/発表者名
      Batdelger GANTSETSEG, Masahide ISHIZUKA, Yasunori KUROSAKI, Yutaka YAMADA, and, Masao Mikami
    • 学会等名
      International Symposium on Preparedness for Dust Hazard
    • 発表場所
      Tottori (Japan)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [学会発表] Field observation of dust front in the Gobi Desert, Mongolia - IOP in Spring 2014 -2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., Kurosaki Y., Gantsetseg, B., Yamada, Y., and M. Mikami
    • 学会等名
      International Symposium on Preparedness for Dust Hazard
    • 発表場所
      Tottori (Japan)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [学会発表] Measurements of dust (PM2.5 and PM10) at the Gobi Desert in spring 20152015

    • 著者名/発表者名
      Batdelger GANTSETSEG, Masahide ISHIZUKA, Yasunori KUROSAKI, and Yutaka YAMADA
    • 学会等名
      International Workshop on Outbreaks of Asian Dust and Environmental Regime Shift - Second JSPS Seminar
    • 発表場所
      Lanzhou (China)
    • 年月日
      2015-08-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05115
  • [学会発表] Identification of aerosol contributing atmospheric re-suspension of radiocesium,2015

    • 著者名/発表者名
      Kita K., Tamura S., Tanaka M., Kino H., Kinase T., Demizu H., Adachi K., Zaizen Y., Igarashi Y., Toyoda S., Yamada K., Yoshida N., Ninomiya K., Abe Y., Nakai I., Okochi H., Ishizuka M., Onda Y.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      Chiba Makuhari, Chiba, Makuhari Messe
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Seasonal variation of the atmospheric 137Cs & 134Cs -Concentration and aerosol size transporting radioactive Cs ?2015

    • 著者名/発表者名
      Kinase T., Kita K., Tanaka M., Demizu H., Igarashi Y., Adachi K., Mikami M., Yamada K., Toyoda S., Yoshida N., Shinohara A., Ninomiya K., Okochi H., Ishizuka M., Kawashima H., Nakai I., Abe Y., ONDA Y.,
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      Chiba Makuhari, Chiba, Makuhari Messe
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故により放出された放射性セシウムの大気再飛散と植生との関係2015

    • 著者名/発表者名
      北 和之、木名瀬 健、堀内貴明、武井愛里、坂本宗一郎、出水宏幸、五十嵐康人、足立光司、梶野瑞王、吉田尚弘、豊田 栄、山田桂大、二宮和彦、篠原 厚、大河内 博、牧 輝弥、石塚正秀、古川 純、佐藤志彦、野田祐作、恩田裕一
    • 学会等名
      大気化学討論会2015
    • 発表場所
      東京都目黒区,東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Seasonal variation of the atmospheric 134Cs and 137Cs - Concentration and aerosol size transporting radioactive Cs -2015

    • 著者名/発表者名
      Kinase, T., K. Kita, M. Tanaka, H. Demizu, Y. Igarashi, K. Adachi, M. Mikami, K.Yamada, S. Toyoda, N. Yoshida, A. Shinohara, K. Ninomiya, H. Ohkouchi, M. Ishizuka, H. Kawashima , I Nakai, Y. Abe, and Y. Onda
    • 学会等名
      International Symposium on Interdisciplinary Study on Environmental Transfer of Radionuclides from the Fukushima Daiichi NPP Accident(ISET-R)
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • 年月日
      2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Dust characteristics in the northern Gobi Desert, Mongolia in spring 20152015

    • 著者名/発表者名
      Gantsetseg, B., Ishizuka, M., Kurosaki Y., and Y. Yamada
    • 学会等名
      International Symposium on Preparedness for Dust Hazard
    • 発表場所
      Tottori, Tottori, Arid Land Research Center (ALRC), Tottori University
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Understanding of deposition, diffusion processes and land atmospheric interaction of radioactive materials; ISET-R A01-01 Team activity2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Igarashi, Kazuyuki Kita, Naohiro Yoshida, Keita Yamada, Masao Mikami, Kouji Adachi, Tsuyoshi,Thomas Sekiyama, Takashi Maki, Taichu Tanaka, Mizuo Kajino, Yuji Zaizen, Masahide Ishizuka, past-Takehiko Satomura, Izumi Nakai,Yoshinari Abe, Kohei Nishiguchi, Keisuke Utani, Hiroto Kawashima他
    • 学会等名
      International Symposium on Interdisciplinary Study on Environmental Transfer of Radionuclides from the Fukushima Daiichi NPP Accident(ISET-R)
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • 年月日
      2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] モンゴル現地実験と冷涼帯砂漠シミュレータによる土壌表層のクラスト形成過程の解明2015

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀,西原英治,中村公一,Gantsetseg Batdelger,山田豊,三上正男,Dulum Jugder,黒崎泰典
    • 学会等名
      鳥取大学乾燥地研究センター 平成27年度共同研究発表会
    • 発表場所
      鳥取県鳥取市,鳥取大学乾燥地研究センター
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Seasonal variation of the atmospheric 134Cs and 137Cs -Concentration and aerosol size transporting radioactive Cs -2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kinase, K. Kita, M. Tanaka, H. Demizu, Y. Igarashi, K. Adachi, M. Mikami, K.Yamada, S. Toyoda, N. Yoshida, A. Shinohara, K. Ninomiya, H. Ohkouchi, M. Ishizuka, H. Kawashima, I Nakai and Z. Abe, and Y. Onda
    • 学会等名
      9th Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      Kanazawa, Ishikawa, Kanazawa Tokyu Hotel
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Evaluation of radioactivity resuspension by dust emission using a size-resolved 1-D vertical model in Namie, Fukushima2014

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀,三上正男,田中泰宙,五十嵐康人,北和之,山田豊,吉田尚弘,豊田栄,佐藤志彦,高橋嘉夫,二宮和彦,篠原厚
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Correlation between Atmospheric Re-entrainment of Radioactive Cs and Meteorological Phenomena Conditions.2014

    • 著者名/発表者名
      木野日美子,北和之,田中美佐子,木名瀬健,出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,梶野瑞王,足立光司,木村徹,石塚正秀,川島洋人,吉田尚弘,豊田栄,山田桂大,大河内博,篠原厚,二宮和彦,恩田裕一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 風送ダスト発生メカニズムの機構解明に関する観測的研究2014

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 学会等名
      日本沙漠学会風送ダスト研究会
    • 発表場所
      福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島県浪江町における放射性物質の地表面からの再飛散に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀,三上正男,田中泰宙,五十嵐康人,北和之,山田豊,吉田尚弘,豊田栄,佐藤志彦,高橋嘉夫,二宮和彦,篠原厚
    • 学会等名
      風送ダストに関する現状と今後の展開に関する研究集会
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] A Size-resolved 1-D Resuspension Scheme for Evaluating Radioactivity Resuspension by Mineral Dust Particles from Ground Surface2014

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., M. Mikami, T. Y. Tanaka, Y. Igarashi, K. Kita, Y. Yamada, Y. Satou, N. Yoshida, S. Toyoda, K. Ninomiya, and A. Shinohara
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on Aeolian Research (ICAR VIII)
    • 発表場所
      Lanzhou University, China
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Resuspension of radioactive cesium from soil and forest2014

    • 著者名/発表者名
      北和之,田中美佐子,木名瀬健,藤澤遥,山口隆亮,木野日美子,出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,足立光司,吉田尚弘,豊田栄,山田桂大,篠原厚,二宮和彦,大河内博, 石塚正秀,川島洋人,中井泉,阿部善也,恩田裕一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島において観測された大気放射性セシウムの再飛散と季節 変動2014

    • 著者名/発表者名
      北和之, 田中美佐子,木名瀬健,山口隆亮,田村匠, 木野日美子,出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,足立光司,吉田尚弘,豊田栄, 山田桂大,篠原厚,二宮和彦,大河内博,石塚正秀,川島洋人,中井泉, 阿部善也,渡邊明,鶴田治雄, 恩田裕一
    • 学会等名
      第20回大気化学討論会
    • 発表場所
      日本・東京都府中市
    • 年月日
      2014-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Estimate of relationship between composition of aerosol and radioactive cesium observed in Namie Town, Fukushima Pref2014

    • 著者名/発表者名
      田中美佐子,北和之,木名瀬健,木野日美子, 出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,足立光司,木村徹,川島洋人,吉田尚弘,豊田栄,山田桂大,大河内博,山之越恵理,篠原厚,二宮和彦,中井泉,阿部善也,石塚正秀,恩田裕一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Radioactivity Resuspension by Dust Emission using a Size-resolved 1-D Vertical Model in Namie, Fukushima2014

    • 著者名/発表者名
      Masahide ISHIZUKA, Masao MIKAMI, Taichu TANAKA, Yasuhito IGARASHI, Kazuyuki KITA, Yutaka YAMADA, Naohiro YOSHIDA, Sakae TOYODA, Yukihiko SATOU, Yoshio TAKAHASHI, Kazuhiko NINOMIYA, Atsushi SHINOHARA
    • 学会等名
      The Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting (AOGS2014)
    • 発表場所
      札幌ロイトンホテル
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Factor causing recent decrease of nutrients from rivers2013

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M
    • 学会等名
      MECS 10 -MEDCOAST 2013 Joint Conference
    • 発表場所
      Marmaris, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310007
  • [学会発表] 播磨流域圏における生活系発生負荷量の推定に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      平木大補・石塚正秀・矢野利樹
    • 学会等名
      平成25年度土木学会四国支部第19回技術研究発表会
    • 発表場所
      愛媛大学城北地区キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560625
  • [学会発表] Atmospheric-Terrestrial Interactions in Radioactive Pollution by the Fukushima Accident2013

    • 著者名/発表者名
      Igarashi.Yasuhito, Kazuyuki Kita, Naohiro Yoshida, Keita Yamada, Masao Mikami, Kouji Adachi, Thomas Sekiyama,Takashi Maki, Taichu Tanaka, Yuji Zaizen, Masahide Ishizuka, Takehiko Satomura, Izumi Nakai, Yoshinari Abe, Kohei Nishiguchi, Keisuke Utani, Hiroto Kawashima, Yutaka Yamada, Yuko Hatano, Hiroshi Okochi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 地表面から飛散したダスト粒子による再浮遊放射性物質の一次元推定2013

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀,三上正男,田中泰宙,五十嵐康人,北和之,吉田尚弘,豊田栄,篠原厚
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      宮城県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Factor causing recent decrease of nutrients from rivers2013

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M.
    • 学会等名
      EMECS 10 - MEDCOAST 2013 joint conference
    • 発表場所
      Grand Yazici Club Turban Hotel, Marmaris, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560625
  • [学会発表] Evaluation of radioactivity resuspension by mineral dust particles from ground surface using a 1-D vertical model2013

    • 著者名/発表者名
      Masahide Ishizuka, Masao Mikami, Taichu Tanaka, Yasuhito Igarashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Water Quality Control Concept in Seto Inland Sea2013

    • 著者名/発表者名
      Kii, M. and M. Ishizuka
    • 学会等名
      EMECS 10 - MEDCOAST 2013 joint conference
    • 発表場所
      Grand Yazici Club Turban Hotel, Marmaris, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560625
  • [学会発表] 綾川流域における汚濁負荷量と流出量の空間分布を考慮した河川水質シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      宇野裕太・石塚正秀・溝口大介
    • 学会等名
      平成23年度土木学会四国支部第17回技術研究発表会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760373
  • [学会発表] 汚濁負荷量と流量の空間分布を考慮した河川水質モデルの構築2011

    • 著者名/発表者名
      宇野裕太・石塚正秀・溝口大介
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760373
  • [学会発表] 時間変動を考慮した汚濁負荷解析にもとづく河川水質の推定2011

    • 著者名/発表者名
      宇野裕太・石塚正秀
    • 学会等名
      瀬戸内海研究フォーラムin大分発表概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760373
  • [学会発表] 果樹園栽培が盛んな流域を対象としたTN流出負荷量解析2011

    • 著者名/発表者名
      日野良太・江種伸之・石塚正秀・平田健正
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760373
  • [学会発表] Development of new sand particle counter and its calibration in a wind tunnel experiment2010

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 学会等名
      The Seventh International Conference on Aeolian Research
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Comments from observational point of view2010

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M.
    • 学会等名
      International symposium on dust vegetation interaction
    • 発表場所
      Arid Land Research Center, Tottori University, Tottori, Japan
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] 播磨灘に流入する河川流量の推定と海域水質への影響2010

    • 著者名/発表者名
      横内和成、石塚正秀、多田邦尚、和田有朗
    • 学会等名
      平成22年度土木学会四国支部第16回技術研究発表会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760373
  • [学会発表] 播磨灘に流入する河川流量の推定と海域水質への影響2010

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 学会等名
      平成22年度土木学会四国支部第16回技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学工学部
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760373
  • [学会発表] モンゴル半乾燥草地における10メートル観測塔のダスト濃度の予備観測2010

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Development of new sand particle counter and its calibration in a wind tunnel experiment2010

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M.
    • 学会等名
      The Seventh International Conference on Aeolian Research
    • 発表場所
      Universidad Nacional de La Pampa, Gil 353, Santa Rosa (Argentina)
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] JADE IOP期間中のOPCを用いた休耕農地におけるダストフラックスの観測2010

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] JADE IOP期間中のOPC を用いた休耕農地におけるダストフラックスの観測2010

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度春季大会
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] 水文気象観測による黄砂発生と土壌水分との関係の解明2010

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 学会等名
      第11回地下環境水文学に関する研究集会
    • 年月日
      2010-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] 播磨灘に流入する河川流量の推定と出水による海域水質への影響2010

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 学会等名
      平成22年度全国大会土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760373
  • [学会発表] Dust flux measurements at a fallow wheat filed using optical particle counters2010

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M.
    • 学会等名
      The Seventh International Conference on Aeolian Research
    • 発表場所
      Universidad Nacional de La Pampa, Gil 353, Santa Rosa (Argentina)
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Dust flux measurements at a fallow wheat filed using optical particle counters2010

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 学会等名
      The Seventh International Conference on Aeolian Research
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] 播磨灘に流入する河川流量の推定と出水による海域水質への影響2010

    • 著者名/発表者名
      横内和成、石塚正秀、多田邦尚、和田有朗
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760373
  • [学会発表] オーストラリアJADE IOPにおける休耕地上のタストフラックス2010

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 学会等名
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Saltation and dust emission processes under wet-dry, noncrusted-crusted and vegetated ground conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M.
    • 学会等名
      International workshop on Mineral Aerosol and Impacts on Climate and Environment
    • 発表場所
      Lanzhou Legend Hotel, Lanzhou, Gansu province, China
    • 年月日
      2009-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] 砂礫砂漠と休耕農地における飛砂飛散粒子の臨界摩擦速度2009

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] 農業用水取水ルールを考慮した分布型水文流出モデルによる紀の川流出解析2008

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 学会等名
      第52回土木学会水工学講演会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760378
  • [学会発表] 降雨後のクラスト形成時の地表面土壌粒径分布の変化と飛散ダスト濃度との関係-JADE-I0P観測結果-2008

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀, 三上正男, 山田豊, John Leys, Yaping Shao
    • 学会等名
      日本気象学会, 2008年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市青葉区青葉山)
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Asian Dust Processes Experiment for Development of the Next-generation Dust Model2008

    • 著者名/発表者名
      Masao Mikami, Kazuo Osada, Atsushi Shimizu, Yasumichi Tanaka, Tsuyoshi Sekiyama, Masahide Ishizuka, Yukari Hara, Yutaka Yamada
    • 学会等名
      The 2008 AGU (American Geophysical Union) Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center West, San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2008-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Saltation and dust emission under wet soil and dry weak crust after small precipitation at a fallow-wheat field in Australia2008

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., Mikami, M., Leys, J., Yamada, Y., Y. Shao
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Mineral Dust
    • 発表場所
      Leipziger KUBUS, Helmholtz Centre for Environmental Research-UFZ, Leipzig, Germany
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Multi-size Saltation Process from Fallow-Wheat-Field in Australia during JADE IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Mikami, M., Leys, J., Ishizuka, M., Yamada, Y., and S. Heidenreich
    • 学会等名
      XXIV General Assembly of the International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      University of Perugia,Italy
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] Heidenreich, Effect of weak crust on saltation mass flux after small precipitation event during JADE IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M. Mikami, M. Leys, J. Yamada, Y., S.
    • 学会等名
      Proceedings of Iugg XXIV General Assembly, (M) -IAMAS, Mineral Dust Cycle and its Impact on Clouds and Radiation(ICCp)
    • 発表場所
      (poster presentation on 9 by M. Ishizuka), University of Perugia, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] Wind Erosion Process from Anthropogenic Source Areas in Australia2007

    • 著者名/発表者名
      M.Mikami,Masahide Ishizuka,and John Leys
    • 学会等名
      International workshop on semi-arid land surface-atmosphere interaction
    • 発表場所
      Lanzhou,China
    • 年月日
      2007-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] Dust emission under weak physical crust after small precipitation at a fallow-wheat field in Australia during JADE-IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., Mikami, M., Leys, J., Yamada, Y., S. Heidenreich
    • 学会等名
      The third China-Korea-Japan Joint Conference on Meteorology
    • 発表場所
      China Meteorological Administration(CMA),Beijing,China
    • 年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] 地域への情報提供を目的とした地下水・水文・気象観測システムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀
    • 学会等名
      平成19年度土木学会四国支部第13回技術研究発表会
    • 発表場所
      香川大学工学部
    • 年月日
      2007-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760378
  • [学会発表] オーストラリア休耕地からの飛砂飛散過程-JADE-IOP1観測-2007

    • 著者名/発表者名
      石塚 正秀・三上 正男・ジョン レイズ・山田 豊
    • 学会等名
      第53回風に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂・一条ホール
    • 年月日
      2007-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] Heidenreich, Multi-size Saltation Process from Fallow-Wheat-Field in Australia during JADE IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Mikami, M. Leys, J. Ishizuka, M. Yamada, Y., S.
    • 学会等名
      Proceedings of IUGG XXIV General Assembly, (M) -IAMAS, MS004 : Mineral Dust Cycle and its Impact on Clouds and Radiation(ICCP)
    • 発表場所
      (poster presentation on 9 by M. Mikami), University of Perugia, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] オーストラリア休耕地からの飛砂飛散過程-JADE-IOP1観測-2007

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀・三上正男・ジョン レイズ・山田豊
    • 学会等名
      第53回風に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2007-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] Effect of weak crust on saltation mass flux after small precipitation event during JADE IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.,Mikami,M.,Leys,J.,Yamada,Y.,and S.Heidenreich
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly,(M)-IAMAS,MS004
    • 発表場所
      Perugia,Italy
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] 飛砂とダストの発生機構の同時観測(JADE-IOP)-弱い降雨後のクラスト・凝集形成によるダスト濃度の粒径別変化-2007

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀,三上正男,山田豊,ジョン・レイズ
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] Effect of weak crust on saltation mass flux after small precipitation event during JADE IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., Mikami, M., Leys, J., Yamada, Y., S. Heidenreich
    • 学会等名
      XXIV General Assembly of the International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      University of Perugia,Italy
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] Dust emission under weak physical crust after small precipitation at a fallow-wheat field in Australia during JADE-IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.,Mikami,M.,Leys,J.,Yamada,Y.,and S.Heidenreich
    • 学会等名
      Third China-Korea-Japan Joint Conference on Meteorology
    • 発表場所
      Beijing,China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] Physical process of wind erosion and its relation to ground surface conditions in East Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Mikami, M., Ishizuka, M., Lets, J., Yamada, Y., and S. Heidenreich
    • 学会等名
      The third China-Korea-Japan Joint Conference on Meteorology
    • 発表場所
      China Meteorological Administration(CMA),Beijing,China
    • 年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] Multi-size Saltation Process from Fallow-Wheat-Field in Australia during JADE IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Mikami,M.,Leys,J.,Ishizuka,M.,Yamada,Y.,and S.Heidenreich
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly,(M)-IAMAS,MS004
    • 発表場所
      Perugia,Italy
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] オーストラリア休耕地で観測された非一様飛砂飛散過程と臨界摩擦風速2007

    • 著者名/発表者名
      三上正男、石塚正秀、John Leys、山田豊、Yaping Shao
    • 学会等名
      2007年気象学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] Heidenreich, Dust emission under weak physical after small precipitation at a fallow-wheat field in Australia during JADE-IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M. Mikami, M. Leys, J. Yamada, Y., S.
    • 学会等名
      Third China- Korea -Japan Joint Conference on Meteorology, China Meteorological Administration(CMA)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] 飛砂とダストの発生機構の同時観測(JADE-IOP)-弱い降雨後のクラスト・凝集形成によるダスト濃度の粒径別変化-2007

    • 著者名/発表者名
      石塚 正秀, 三上 正男, 山田 豊, ジョン・レイズ
    • 学会等名
      日本気象学会, 2007年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2007-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] Effect of soil water on saltation process observed in China and Australia2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.,Mikami,M.,Zeng,F.-J.,Leys,J.,Yamada,Y.,and S.Heidenreich
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Aeolian Research
    • 発表場所
      Guelph,Canada
    • 年月日
      2006-07-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] JADE-IOP1における耕作地の土壌水分と飛砂粒子数の現地観測2006

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀・三上正男・John Leys・山田豊
    • 学会等名
      第23回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2006-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] 2003年3月のタクラマカン砂漠の砂砂漠と砂礫砂漠における飛散過程の観測2006

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀・三上正男・山田豊・曽凡江・高衛東
    • 学会等名
      日本気象学会2006年度春季大会
    • 発表場所
      つくば市エポカルつくば
    • 年月日
      2006-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] Wind erosion process observed at the Taklimakan Desert,China,during ADEC IOP1 to IOP32006

    • 著者名/発表者名
      Mikami,M.,Shi,G.Y.,Ishizuka,M.,Yamada,Y.,and F.J.Zeng
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Aeolian Research
    • 発表場所
      Guelph,Canada
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] 強風による黄砂粒子の飛散過程と土壌水分との関係2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.,Mikami,M.,Zeng,F.J.,Gao,W.and Y.Yamada
    • 学会等名
      第52回風に関するシンポジウム
    • 発表場所
      気象庁
    • 年月日
      2006-01-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] オーストラリア休耕地からの飛砂飛散過程の観測(JADE IOP1速報)2006

    • 著者名/発表者名
      三上正男・John Leys・石塚正秀・山田豊
    • 学会等名
      第23回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2006-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] Wind erosion process from anthropogenic source areas-a preliminary result of JADE IOP12006

    • 著者名/発表者名
      Mikami,M.,Leys,J.,Heidenreich,S.,Shao,Y.,Ishizuka,M.,and Y.Yamada
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Aeolian Research
    • 発表場所
      Guelph,Canada
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] Number concentration of desert aerosols in the south of the Taklimakan Desert,China2005

    • 著者名/発表者名
      Mikami,M.,Aoki,Te.,Ishizuka,M.,Yabuki,S.,Yamada,Y.,Gao,W.,and F.J.Zeng
    • 学会等名
      AOGS(Asia Oceania Geosciences Society)1st Annual Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2005-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] An Introduction to Japanese Australian Dust Experiment-JADE2005

    • 著者名/発表者名
      Mikami,M.,Leys,J.,Shao,Y.,McTainsh,G.,Ishizuka,M.,Yamada,Y.,and H.Nagasima
    • 学会等名
      2005 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • 年月日
      2005-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] Characteristic of soil water content and its effect on wind erosion process observed in sand dune and gobi desert in the south of the Taklimakan Desert in spring in 2002 and 20032005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.,Mikami,M.,Yamada,Y.,Zeng,F.,Gao
    • 学会等名
      The General Assembly of the European Geosciences Union(EGU)
    • 発表場所
      Vienna,Austria
    • 年月日
      2005-04-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] Multi-size saltation for different soil moisture conditions at a gobi site in the Taklimakan Desert,China2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.,Mikami,M.,Yamada,Y.,Zeng,F.,and W.Gao
    • 学会等名
      2005 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • 年月日
      2005-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201008
  • [学会発表] How to control nutrient load from domestic sources in the Sea of Harima-nada catchment?

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka M. and M. Kii
    • 学会等名
      International Conference on the Water Crisis in the Asia-Pacific Region
    • 発表場所
      Kagawa University Joint Research Building
    • 年月日
      2015-02-10 – 2015-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560625
  • [学会発表] 香川県における下水放流水の調整運転による負荷量変化

    • 著者名/発表者名
      後藤健太・石塚正秀・宮川昌志・多田邦尚
    • 学会等名
      瀬戸内海研究フォーラムin和歌山
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560625
  • [学会発表] 放射性物質の土壌と森林からの再飛散

    • 著者名/発表者名
      北和之,田中美佐子,木名瀬健,藤澤遥,山口隆亮,木野日美子, 出水宏幸,五十嵐康人,三上正男,足立光司,吉田尚弘,豊田栄,山田桂大,渡辺明,鶴田治雄,長林久夫,篠原厚,二宮和彦,大河内博,石塚正秀,川島洋 人,大越聡,佐藤睦人,恩田裕一
    • 学会等名
      原発シンポジウム「福島第一原子力発電所事故による環境放射能汚 染の現状と課題」大気環境学会 放射性物質動態分科会
    • 発表場所
      福島県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • 1.  三上 正男 (60354510)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 97件
  • 2.  北 和之 (30221914)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 59件
  • 3.  山田 豊 (70392165)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 76件
  • 4.  眞木 貴史 (50514973)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  関山 剛 (90354498)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  五十嵐 康人 (90343897)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 48件
  • 7.  牧 輝弥 (70345601)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 8.  紀伊 雅敦 (20426266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  野々村 敦子 (60363181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 泰宙 (50435591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 11.  多田 邦尚 (80207042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  一見 和彦 (70363182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 一岩 (50464368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本城 凡夫 (80284553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平田 健正 (30093454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 16.  井伊 博行 (60283959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 17.  森野 悠 (50462495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  反町 篤行 (60466050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  保坂 健太郎 (10509417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 20.  渡辺 幸一 (70352789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山中 稔 (50264205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長谷川 修一 (00325317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉田 秀典 (80265470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  増田 拓朗 (80133164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  守屋 均 (50150371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  長田 和雄 (80252295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  清水 厚 (90332238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  原 由香里 (30462493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  樽谷 賢治 (20371966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  川島 洋人 (60381331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 31.  山田 桂太 (70323780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 30件
  • 32.  財前 祐二 (70354496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 33.  足立 光司 (90630814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 34.  江種 伸之 (00283961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西川 雅高 (80228171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  長島 秀樹 (10087570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  黒崎 泰典 (40420202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 38.  道奥 康治 (40127303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宮本 仁志 (50283867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大河内 博 (00241117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 41.  吉田 尚弘 (60174942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 42.  里村 雄彦 (20273435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  土井 健司 (10217599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  細田 尚美 (70452290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  三好 博昭 (80399055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中村 一樹 (80723791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 47.  玉置 哲也 (10820053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  西原 英治 (40452544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  中村 公一 (90530642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 50.  入江 政安 (00379116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  今村 正裕 (50371498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中谷 祐介 (20635164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  田中 耕司 (50817385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  古川 純 (40451687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 55.  當房 豊 (60572766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  村山 聡 (60210069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  東 昇 (00416562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  服部 亜由未 (70708370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  寺尾 徹 (30303910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  松居 俊典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  中井 泉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 62.  宇谷 啓介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 63.  西口 講平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 64.  阿部 善也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 65.  羽田野 祐子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 66.  緒方 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  吉川 知里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 68.  青山 智夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 69.  豊田 栄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 70.  服部 祥平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  村上 茂樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  梶野 瑞王
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 73.  新村 信雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  渡邊 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 75.  長田 直之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  谷田貝 亜紀代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  佐藤 志彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 78.  林 礼美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 79.  JUGDER Dulam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 80.  GANTSETSEG Batdelger
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 81.  BUYANTOGTOKH Batjargal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 82.  保高 徹生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  稲津 將
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  篠原 厚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 85.  二宮 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 86.  恩田 裕一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  木村 玲二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  篠田 雅人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi