• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 充弘  Matsumoto Mitsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10229578
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 京都大学, 工学研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2008年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 京都大学, 工学研究科, 准教授 … もっと見る
1998年度 – 2006年度: 京都大学, 工学研究科, 助教授
1999年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1998年度: 京都大学, 大学院工学研究科, 助教授
1997年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助教授
1995年度 – 1996年度: 名古屋大学, 工学部, 助教授
1995年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 助教授
1993年度 – 1994年度: 名古屋大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分19020:熱工学関連 / 熱工学 / 熱工学 / 表面界面物性 / 物理化学
研究代表者以外
熱工学 / 熱工学 / 高分子構造物性(含繊維) / 流体工学 / 計算科学
キーワード
研究代表者
分子動力学 / 分子シミュレーション / 流体相変化 / 固体熱伝導 / 表面粗さ / 流れの可視化 / マイクロ流路 / パターン形成 / マイクロスケール流れ / 沸騰 … もっと見る / 蒸発 / 格子振動解析 / フォノン / フォノンダイナミクス / 分子動力学法 / 熱伝導 / 液体表面 / 蒸発凝縮 / 界面濡れ性 / 環境発電 / 摩擦帯電 / 構造形成 / 積分幾何学 / 無機電解質 / 気泡ダイナミクス / 画像解析 / 混相流 / imbibition / 可視化実験 / マイクロチャネル / PHONON LIFETIME / THERMAL RESISTANCE / LATTICE VIBRATION ANALYSIS / WIDE-GAP SEMICONDUCTOR / SOLID HEAT CONDUCTION / フォノン寿命 / 界面熱抵抗 / ワイドギャップ半導体 / Thin film devices / Molecular simulation / Wavelet analysis / Phonon dynamics / Lattice vibration analysis / Heat conduction of solids / 接触熱抵抗 / 薄膜素子 / ウェーブレット解析 / 熱物性 / Boltzmann輸送方程式 / DSMC法 / 気泡崩壊 / 気泡生成 / 核生成 / モンテカルロ法 / 数値熱流体力学 / 分子間ポテンシャル / 金属薄膜 / 蒸着 / 水素結合 / 液体構造 / 凝縮係数 / 化学反応理論 … もっと見る
研究代表者以外
分子動力学 / 表面診断 / ふく射応用計測 / ふく射伝熱 / 熱ふく射物性 / In-process Measurement / Surface Diagnosis / Thermal Radiation Property / Radiative Heat Transfer / Thermal Contact Resistance / 熱伝導 / 接触熱抵抗 / 表面被膜 / 表面あらさ / 分光測定 / Molecular Dynamics / Ultrasonic Wave / Heat Flow / Heat Conduction / 超音波 / 熱の流れ / その場診断 / 熱物性 / Surface Roughness / Spectroscopic Measurement / Radiation Pyrometry / インプロセス計測 / 球面波 / 熱光起電力発電 / 薄膜 / 機能性表面 / 分光選択 / 干渉 / 放射 / 熱ふく射 / 温度測定 / Spherical wave / TPV power generation / Thin film / Functional surface / Spectral-selective / Interference / Emission / Thermal radiation / TPV発電 / Wavelet Analysis / In-Process Measurement / Thermophysical Property / ウェーブレット解析 / Computational Fluid Dynamics / Reacting flow / Multi-Phase Flow / Turbulence / Environmental Fluid Dynamics / 炭酸ガス交換 / 大気・海洋相互作用 / 表面更新渦 / 大気海洋相互作用 / 温暖化予測 / 熱輸送 / 物質移動 / 気泡・液滴 / 降雨 / 気液界面 / 熱物質輸送 / 風波乱流 / 数値流体力学 / 反応流 / 混相流 / 乱流 / 環境流体力学 / Surface Films / Seoul National University / Tsinghua University / Kyoto University / Interuniversify Collaboration Research / International Scientific Exchange / Micro-machine Engineering / Thermal-Fluid Science / Thermal Engineering / 大学間強力研究 / ソウル国立大学 / 清華大学 / 京都大学 / 大学間協力研究 / 国際学術研究 / マイクロマシン工学 / 熱流動科学 / 熱工学 / Surface Microstructure / Thermophysical Properties / 表面の形状・構造 / Surface Film / Real Surface / Optical Measurement Technique / Ultrasonic Wave Measurement / Conductive Heat Transfer / 塑性変形 / 超音波診断 / ふく射物性 / 実在表面 / 超音波計測 / 伝導伝熱 / Reptation Dynamics / Mesoscopic Molecular Dynamics / Mesoscopic Structure / Hierarchical Simulation / ボロノイ分割 / 分散構造 / 粗視化モデル / メソ分子動力学 / メソ構造形成 / 階層的シミュレーション / Structure Formation / Bridging Reaction / Simulation / Gel-Sol Transition / Gelation / ゾル・ゲル転移 / 構造形成 / 相分離 / 架橋反応 / シミュレーション / ゾル.ゲル転移 / ゲル化 / Condensation coefficient / Evaporation / Condensation / Phase transition / Vapor / Shock wave / Molecular dynamics / Molecular fluid dynamics / 凝縮係数 / 蒸発 / 凝縮 / 相変化 / 蒸気 / 衝撃波 / 分子流体力学 / 設計工学 / 設計 / 最適化 / トポロジー最適化 / 最適設計 / 電子 / フォノン / ナノ複合構造 / 構造最適化 / 熱電素子 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  熱工学と界面科学の融合によるナノ摩擦発電デバイス原理の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      松本 充弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  間隙内流体の相変化に関する支配因子の探求研究代表者

    • 研究代表者
      松本 充弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  相変化をともなうマイクロ流路内の複雑流れの実験的解明と物理化学モデリング研究代表者

    • 研究代表者
      松本 充弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  擬2次元流体相変化メカニズムの解明とミクロスケールの間隙洗浄技術への応用研究代表者

    • 研究代表者
      松本 充弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  トポロジー最適化に基づく熱電素子のナノ複合構造設計

    • 研究代表者
      泉井 一浩
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  スペクトル機能性ふく射の制御技術開発をめざす熱工学の展開

    • 研究代表者
      牧野 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ナノ構造物の熱物性・熱輸送のモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      松本 充弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  スペクトル機能性ふく射の制御技術開発をめざす分光熱工学のアプローチ

    • 研究代表者
      牧野 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ワイドギャップ半導体デバイス開発のためのナノスケール固体熱伝導モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      松本 充弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  プロセス下にある表面のミクロ性状の熱ふく射診断法

    • 研究代表者
      牧野 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  剪断力の働く気液界面を通してのスカラ-輸送機構の解明と輸送量の評価

    • 研究代表者
      小森 悟
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  固体界面の接触熱抵抗に関するミクロ・ナノ波動論のアプローチ

    • 研究代表者
      牧野 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  表面の熱ふく射現象と表面のミクロ性状のスペクトル分光診断法の展開

    • 研究代表者
      牧野 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  不均質固体熱伝導のフォノン解析と薄膜素子への応用研究代表者

    • 研究代表者
      松本 充弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  固体表面間の接触熱抵抗に関する熱物性論・波動論のアプローチ

    • 研究代表者
      牧野 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マイクロマシン工学構築のための熱流動科学

    • 研究代表者
      牧野 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  分子シュミレーションの数値熱流体力学への応用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 充弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  表面の熱ふく射現象計測のための高速スペクトル分光法の展開

    • 研究代表者
      牧野 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高分子材料設計のための階層的シミュレーション

    • 研究代表者
      土井 正男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  実在表面間の熱とふく射の輸送現象に関するミクロ・マクロ伝熱

    • 研究代表者
      牧野 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  金属薄膜蒸着の微視的機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松本 充弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      表面界面物性
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ゲル化過程の動力学理論

    • 研究代表者
      土井 正男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  液体の構造緩和と熱物性の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 充弘
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  衝撃波管を利用した流体の相変化現象に関する分子流体力学的研究

    • 研究代表者
      藤川 重雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  分子シミュレーションによる会合性液体の蒸発凝縮の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松本 充弘
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  分子シミュレーションによる会合性液体の蒸発・凝縮過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松本 充弘
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Fluid Motion during Evaporation in Rough Thin Gap2020

    • 著者名/発表者名
      K. Nagashima, E. Mae, H. Wakabayashi, M. Matsumoto
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 5 ページ: 1-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03976
  • [雑誌論文] Shape sensitivity for a two-phase heat conduction problem considering nanoscale effects2018

    • 著者名/発表者名
      K. Furuta, A. Sato, K. Izui, M. Matsumoto, T. Yamada and S. Nishiwaki
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design Systems and Manufacturing

      巻: 12

    • NAID

      130006304344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246047
  • [雑誌論文] Sensitivity analysis for energy minimization problems in phonon heat transfer systems2017

    • 著者名/発表者名
      K. Furuta, A. Sato, K. Izui, T. Yamada, M. Matsumoto and S. Nishiwaki
    • 雑誌名

      Japan Society of Computational Methods in Engineering

      巻: 17 ページ: 143-148

    • NAID

      40021431318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246047
  • [雑誌論文] Evaporation and boiling in narrow gap2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Mitsuhiro、Ogawa Keita、Yasumoto Yuichi
    • 雑誌名

      Applied Thermal Engineering

      巻: 122 ページ: 706-711

    • DOI

      10.1016/j.applthermaleng.2017.04.035

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05826
  • [雑誌論文] Quasi Two-dimensional Evaporation and Boiling Under Reduced Pressure2017

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa, Y. Yasumoto, M. Matsumoto, H. Wakabayashi
    • 雑誌名

      International Journal of Air-Conditioning and Refrigeration

      巻: 25 号: 01 ページ: 1750003-1750003

    • DOI

      10.1142/s2010132517500031

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05826
  • [雑誌論文] Example of a Fluid-Phase Change Examined with MD Simulation: Evaporative Cooling of a Nanoscale Droplet2017

    • 著者名/発表者名
      Ao Takashi、Matsumoto Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 33 号: 42 ページ: 11679-11686

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.7b02059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05826
  • [雑誌論文] Evaporation and Boiling in Narrow Gap2017

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, K. Ogawa, Y. Yasumoto
    • 雑誌名

      Applied Thermal Engineering

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05826
  • [雑誌論文] DSMC Scheme to Study Phonon Dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Masao, Y., Okano, M., Matsumoto, M.
    • 雑誌名

      Journal of Mechanical Science and Technology vol.25, no.1

      ページ: 21-26

    • NAID

      130004648689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246039
  • [雑誌論文] How can molecular simulations contribute to thermal engineering? -Topics from Microbubbles and Microscale Heat Conduction-2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Matsumoto
    • 雑誌名

      Journal of Thermal Science and Technology 3

      ページ: 309-318

    • NAID

      130000099085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [雑誌論文] How can molecular simulations contribute to thermal engineering? -Topics from Microbubbles and Microscale Heat Conduction-2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Matsumoto
    • 雑誌名

      Journal of Thermal Science and Technology (印刷中)

    • NAID

      130000099085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [雑誌論文] Relaxation of Phonons in Classical MD Simulation2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, M., Kunisawa, T, Xiao, P.
    • 雑誌名

      Journal of Thermal Science and Technology vol.3, no.1

      ページ: 159-166

    • NAID

      130000099185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246039
  • [雑誌論文] How can molecular simulations contribute to thermal engineering? -Topics from Microbubbles and Microscale Heat Conduction-2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Matsumoto
    • 雑誌名

      Journal of Thermal Science and Technology Vol. 3

      ページ: 309-318

    • NAID

      130000099085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [雑誌論文] Relaxation of phonons in classical MD simulation2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Matsumoto, Tomohisa Kunisawa, Peng Xiao
    • 雑誌名

      Journal of Thermal Science and Technology 3

      ページ: 159-166

    • NAID

      130000099185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [雑誌論文] Relaxation of phonons in classical MD simulation2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Matsumoto, Tomohisa Kunisawa, Peng Xiao
    • 雑誌名

      Journal of Thermal Science and Technology Vol. 3

      ページ: 159-166

    • NAID

      130000099185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Study on Phonon Dynamics in Single-Crystal Silicon and Argon2007

    • 著者名/発表者名
      P.Xiao, M.Matsumoto, T.Kunisawa
    • 雑誌名

      Proceedings of ASME-JSME Thermal Engineering Summer Heat Transfer Conference, Vancouver, Canada (to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560185
  • [雑誌論文] Relaxation of Phonons in Classical MD Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      M.Matsumoto, P.Xiao, T.Kunisawa
    • 雑誌名

      Proceedings of ASME-JSME Thermal Engineering Summer Heat Transfer Conference, Vancouver, Canada (to be published)

    • NAID

      130000099185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560185
  • [雑誌論文] Relaxation of Phonons in Classical MD Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      M.Matsumoto, P.Xiao, T.Kunisawa
    • 雑誌名

      Proceedings of ASME-JSME Thermal Engineering Summer Heat Transfer Conference (掲載決定)

    • NAID

      130000099185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560185
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Study on Phonon Dynamics in Single-Crystal Silicon and Argon2007

    • 著者名/発表者名
      P.Xiao, M.Matsumoto, T.Kunisawa
    • 雑誌名

      Proceedings of ASME-JSME Thermal Engineering Summer Heat Transfer Conference (掲載決定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560185
  • [雑誌論文] A Molecular Dynamics Simulation on Kapitza Thermal Boundary Resistance2006

    • 著者名/発表者名
      P.Xiao, M.Matsumoto
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Molecular Simulations, Kanazawa

      ページ: 21-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560185
  • [雑誌論文] Microscale Heat Conduction and Interfacial Resistance in Solid2005

    • 著者名/発表者名
      M.Matsumoto, Y.Ito, H.Wakabayashi, T.Makino
    • 雑誌名

      Proceeding of 6th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference (Jeju, Korea)

      ページ: 74-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560185
  • [雑誌論文] Extracting Phonon States and Interactions from Molecular Dynamics Simulation2005

    • 著者名/発表者名
      P.Xiao, M.Matsumoto
    • 雑誌名

      Proceeing of 5th Kyoto-Seoul National-Tsinghua University Thermal Engineering Conference (Seoul)

      ページ: 61-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560185
  • [学会発表] Bubble Coalescence Dynamics in Confined Aqueous Electrolyte Solutions: Experimental Investigation2024

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Kono and Mitsuhiro Matsumoto
    • 学会等名
      12th Liquid Matter Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03897
  • [学会発表] Stochastic thermodynamics: Application to bubble nucleation2024

    • 著者名/発表者名
      Issei Shimizu and Mitsuhiro Matsumoto
    • 学会等名
      12th Liquid Matter Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03897
  • [学会発表] Fluid motion and phase change in thin gap2019

    • 著者名/発表者名
      D. Xu, K. Nagashima, M. Matsumoto
    • 学会等名
      14th International Conference on Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03976
  • [学会発表] Fluid Motion and Evaporation Dynamics in Rough Thin Gap2019

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, K. Nagashima, D. Xu
    • 学会等名
      2nd Pacific Rim Thermal Engineering Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03976
  • [学会発表] Fluid Motion and Phase Change in Thin Gap2019

    • 著者名/発表者名
      D. Xu, K. Nagashima, M .Matsumoto
    • 学会等名
      Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03976
  • [学会発表] Evaporation and boiling in thin gap2018

    • 著者名/発表者名
      D. Xu, K. Ogawa, M. Matsumoto
    • 学会等名
      16th International Heat Transfer Confefence
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03976
  • [学会発表] Motion of liquid sandwiched between rough surface plates2018

    • 著者名/発表者名
      D. Xu, M. Matsumoto
    • 学会等名
      29th International Symposium on Transport Phenomena
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03976
  • [学会発表] Evaporation and Boiling in Thin Gap2018

    • 著者名/発表者名
      Dike Xu, Keita Ogawa, Mitsuhiro Matsumoto
    • 学会等名
      16th International Heat Transfer Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05826
  • [学会発表] Fluid Phase Change in Thin Gap2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Matsumoto, Dike Xu, Keita Ogawa, Yuichi Yasumoto
    • 学会等名
      9th US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomena
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05826
  • [学会発表] Level set-based topology optimization for thermoelectric nanostructures considering the temperature discontinuity based on the Boltzmann transport equation2017

    • 著者名/発表者名
      K. Furuta, A. Sato, K. Izui, M. Matsumoto, T. Yamada and S. Nishiwaki
    • 学会等名
      12th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246047
  • [学会発表] Liquid Phase Change in Thin Gap under Reduced Pressure2017

    • 著者名/発表者名
      Dike Xu, Mitsuhiro Matsumoto, Keita Ogawa
    • 学会等名
      6th International Symposium on Micro and Nano Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05826
  • [学会発表] Evaporation in Thin Gap2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Matsumoto, Keita Ogawa, Dike Xu
    • 学会等名
      28th International Symposium on Transport Phenomena
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05826
  • [学会発表] Liquid Phase Change in Thin Gap Under Reduced Pressure2017

    • 著者名/発表者名
      Xu Dike, M. Matsumoto, K. Ogawa
    • 学会等名
      6th International Symposium on Micro and Nano Technology
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2017-03-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05826
  • [学会発表] Shape sensitivity for thermal design problem based on the Boltzmann Transport Equation2017

    • 著者名/発表者名
      K. Furuta, A. Sato, K. Izui, M. Matsumoto, T. Yamada and S. Nishiwaki,
    • 学会等名
      The 9th US and Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomena
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246047
  • [学会発表] Evaporation and Boiling in Thin Gap2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Matsumoto, Keita Ogawa, Dike Xu, Yuichi Yasumoto
    • 学会等名
      10th Liquid Matter Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05826
  • [学会発表] MD Simulation of Sandwiched Liquid Evaporation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ao, M. Matsumoto
    • 学会等名
      Pacific Rim Thermal Engineering Conference
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2016-03-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05826
  • [学会発表] opology Optimization of Nanoscale Heat Conduction with the Boltzmann Transport Equation2016

    • 著者名/発表者名
      Kozo Furuta, Kazuhiro Izui, Mitsuhiro Matsumoto, Takayuki Yamada, Shinji Nishiwaki
    • 学会等名
      the 7th International Conference on Computational Methods (ICCM2016)
    • 発表場所
      Berkeley, CA, USA
    • 年月日
      2016-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246047
  • [学会発表] 熱電素子ナノ構造のトポロジー最適化2016

    • 著者名/発表者名
      古田幸三,泉井一浩,松本充弘,山田崇恭,西脇眞二
    • 学会等名
      第21回計算工学講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246047
  • [学会発表] Evaporation and Boiling in Narrow Gap2016

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, K. Ogawa, Y. Yasumoto
    • 学会等名
      5th Micro and Nano Flows Conference
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05826
  • [学会発表] BTE-Based Modelling of Phonon/Electron Transport2016

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Mukai, Satoshi Seo, Mitsuhiro Matsumoto
    • 学会等名
      Proceedings of the First Pacific Rim Thermal Engineering Conference (PRTEC2016)
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2016-03-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246047
  • [学会発表] Topology Optimization of Heat Conduction Considering Phonon Dynamics at the Nano Scale2016

    • 著者名/発表者名
      Kozo Furuta, Kazuhiro Izui, Mitsuhiro Matsumoto, Takayuki Yamada, Shinji Nishiwaki,
    • 学会等名
      The 12th World Congress on Computational Mechanics (WCCM 2016)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246047
  • [学会発表] MD Simulation of Sandwiched Liquid Evaporation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ao, M. Matsumoto
    • 学会等名
      Khujand Symposium on Computational Materials and Biological Sciences
    • 発表場所
      Khujand, Tajikistan
    • 年月日
      2016-09-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05826
  • [学会発表] Quasi Two-Dimensional Boiling under Reduced Pressure2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa, Y. Yasumoto, M. Matsumoto
    • 学会等名
      Pacific Rim Thermal Engineering Conference
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2016-03-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05826
  • [学会発表] Dominant Factors for Quasi Two Dimensional Boiling2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa, Y. Yasumoto, M. Matsumoto
    • 学会等名
      26th International Symposium on Transport Phenomena
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05826
  • [学会発表] 固体中のエネルギー輸送のマイクロスケールモデリング2015

    • 著者名/発表者名
      向井峻介,妹尾悟志,松本充弘
    • 学会等名
      第52回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2015-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246047
  • [学会発表] 固体中のエネルギー輸送のマイクロスケールモデリング2015

    • 著者名/発表者名
      向井峻介,妹尾悟志,松本充弘
    • 学会等名
      第29回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246047
  • [学会発表] Microscale Modeling of Energy Transport in Solids2015

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Mukai, Satoshi Seo, Mitsuhiro Matsumoto
    • 学会等名
      Proceedings of the 5th International Symposium on Micro and Nano Technology (ISMNT5)
    • 発表場所
      Calgary
    • 年月日
      2015-05-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246047
  • [学会発表] Quasi Two-Dimensional Evaporation and Boiling under Reduced Pressure2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasumoto, Y. Okura, K. Ogawa, M. Matsumoto
    • 学会等名
      International Symposium on Micro and Nano Technology
    • 発表場所
      Calgary (Canada)
    • 年月日
      2015-05-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05826
  • [学会発表] 固体熱伝導解析のためのDSMC法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      岡野真弥, 粟田祐介, 松本充弘
    • 学会等名
      第46回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [学会発表] 固体の中の流体-フォノン輸送のDSMC計算-2009

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      第1回流体理工学研究部門公開セミナー
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [学会発表] 固体熱伝導解析のためのDSMC法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      岡野真弥, 粟田祐介, 松本充弘
    • 学会等名
      第46回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      京都市(発表確定)
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [学会発表] フォノンダイナミクス解析のためのDSMC法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      松本充弘, 岡野真弥, 粟田祐介
    • 学会等名
      日本流体力学会年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [学会発表] Microscale Heat Transfer in Solid Thin Film2008

    • 著者名/発表者名
      Masaya Okano, Mitsuhiro Matsumoto
    • 学会等名
      The 7th JSME-KSME Thermal and Fluid Engineering Conference
    • 発表場所
      Sapporo (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [学会発表] DSMC法によるフォノン輸送2008

    • 著者名/発表者名
      岡野真弥, 松本充弘
    • 学会等名
      第22回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [学会発表] 固体薄膜中の熱輸送2008

    • 著者名/発表者名
      岡野真弥, 松本充弘
    • 学会等名
      第45回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [学会発表] Microscale Heat Transfer in Solid Thin Film2008

    • 著者名/発表者名
      Masaya Okano, Mitsuhiro Matsumoto
    • 学会等名
      The 7th JSME-KSME Thermal and Fluidal Engineering Conference
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [学会発表] Relaxation of Phonons in Classical MD Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Matsumoto, Tomohisa Kunisawa, Peng Xiao
    • 学会等名
      ASME-JSME Thermal Engineering Summer Heat Transfer Conference
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [学会発表] Relaxation of phonons in classical MD simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Matsumoto, Tomohisa Kunisawa, Pens Xiao
    • 学会等名
      ASME-JSME Thermal Engineering and Summer Heat Transfer Conference
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [学会発表] 分子シミュレーションは熱工学の役に立つか?2007

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2007
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [学会発表] 固体薄膜の熱伝導再考2007

    • 著者名/発表者名
      岡野真弥, 松本充弘
    • 学会等名
      第21回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [学会発表] 分子シミュレーションは熱工学の役に立つか?2007

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2007(キーノート講演)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [学会発表] モデル準結晶のミクロ熱伝導2007

    • 著者名/発表者名
      河内星子, 松本充弘
    • 学会等名
      第44回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • [学会発表] Molecular Dynamics Study on Phonon Dynamics in Single-Crystal Silicon and Argon2007

    • 著者名/発表者名
      Peng Xiao, Mitsuhiro Matsumoto
    • 学会等名
      ASME-JSME Thermal Engineering Summer Heat Transfer Conference
    • 発表場所
      Vancouver(Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560205
  • 1.  牧野 俊郎 (30111941)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  若林 英信 (00273467)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  花村 克悟 (20172950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 純 (40210455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮崎 康次 (70315159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土井 正男 (70087104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小森 悟 (60127082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 英生 (50166964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片岡 洋右 (30025407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  泉井 一浩 (90314228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  藤川 重雄 (70111937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 慶治 (90023142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石井 克哉 (60134441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杉原 正顯 (80154483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金田 行雄 (10107691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  谷口 貴志 (60293669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川勝 年洋 (20214596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 健二郎 (00026064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中部 主敬 (80164268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長田 孝二 (50274501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  黒瀬 良一 (70371622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊藤 靖仁 (40346078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 直弥 (40422985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西脇 眞二 (10346041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 25.  山田 崇恭 (30598222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  芹澤 昭示 (10027146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大西 領 (30414361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三角 隆太 (40334635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松本 毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石井 順太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  加藤 栄一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 靖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi