• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松原 弘明  MATSUBARA Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10239072
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 京都府立医科大学, 大学院・医学研究科, 教授
2002年度 – 2011年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 教授
2005年度: 京都府立医科大学, 大学院医学研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 京都府立医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 … もっと見る
2002年度: 京都府立医科大学, 医学部, 教授
1999年度 – 2002年度: 関西医科大学, 医学部, 助教授
1995年度 – 1998年度: 関西医科大学, 医学部, 講師
1996年度: 関西医科大学, 講師
1994年度: 関西医科大学, 助手
1992年度 – 1994年度: 関西医科大学, 医学部, 助手
1993年度: 関西医科大学, 医学部(病), 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 循環器内科学 / 内分泌・代謝学 / 分子細胞生物学 / 生物系
研究代表者以外
循環器内科学 / 循環器内科学 / 胸部外科学 / 放射線科学 / 代謝学 … もっと見る / 眼科学 / 腎臓内科学 / 生物系 / 再生医学・医療 隠す
キーワード
研究代表者
再生医療 / 血管新生 / 幹細胞 / 再生医学 / アンジオテンシンII / AT2受容体 / AT1受容体 / 胚性幹細胞 / アンジオテンシン受容体 / 心筋再生 … もっと見る / ブラジキニン / 骨髄細胞 / 血管再生 / アンジオテンシンII受容体 / regeneration / bone marrow / angiogenesis / angiotensin II receptor / 心不全 / NO / 単球 / 血管内皮 / 骨髄移植 / 遺伝子 / 分子生物学 / cardiomyogenesis / heart failure / cardiac stem cell / 血管前駆細胞 / 心筋前駆細胞 / 多能性幹細胞 / reendothelialization / endothelial progenitor cell / angioplasty / endothelium / vasculogenesis / regenerative medicine / stem cells / ASO / 狭心症 / angiotensin II type 2 receptor / angiotensin II type 1 receptor / angiotensin II AT2 receptor / angiotensin II AT1 receptor / 血管生物学 / アンジオテンシン1型受容体 / angiotensin AT1 receptor / angiotensin AT2 receptor / angiotensin II / アンジオテンシン2型受容体 / mutations / Nephrogenic diabetes insipidus / Receptor / Vasopressin / CHO細胞 / 受容体 / 腎性尿崩症 / バソプレシン受容体 / バソプレシン / 先天性腎性尿崩症 / cardiac myocyte / atrial myocyte / gene expression / atrial natriuretic factor / Thyroid hormone / 心房性ナトリウム利尿ホルモン / 心房細胞 / 甲状腺ホルモン応答領域 / 心房性Na利尿ホルモン / 心筋細胞死 / 分子心臓病態学 / エネルギー代謝 / インスリン抵抗性 / 心筋幹細胞 / 臨床 / 内科 / 循環器・高血圧 / Dicer / マイクロRNA / 心血管細胞 / 分化 / MpJマウス / MRL / 心臓 / 再生 / ファージディスプレイ / マススペクトロメトリー / 膜タンパク / 緑色蛍光蛋白 / 心筋特異的プロモーター / 表面マーカー / 心筋分化 / 接着因子 / 再狭窄 / 内皮再生 / VEGF / MCP-1 / ケモカイン / サイトカイン / 動脈硬化 / プラジキニン / 遺伝子改変動物 / 心筋線維芽細胞 / 心筋 / 遅延整流型カリウムチャネル / 電位依存性カリウムチャネル … もっと見る
研究代表者以外
血管新生 / angiogenesis / アンジオテンシンII / 心筋再生 / 細胞移植 / チロシンキナーゼ / 心筋細胞 / VEGF / 幹細胞 / regenerative medicine / PYK2 / 受容体 / 心不全 / stem cells / 再生医療 / angiotensin II / 心筋梗塞 / 遺伝子 / 再生医学 / 動脈硬化 / アポトーシス / BNP / 血管新生治療 / myocardial regeneration / 急性心筋梗塞 / Flk1 / IL-1beta / cell transplantation / regeneration / bone marrow / knockout mice / atherosclerosis / Tyrosine kinase / 細胞遊走 / ノックアウトマウス / heart failure / 骨髄細胞 / ANP / 再生 / STAT3 / 血管平滑筋 / Angiotensin II / 心肥大 / アンジオテンシン / ミトコンドリア心筋症 / QT延長症候群 / 肥大型心筋症 / 心筋症 / 遺伝子発現 / FGF受容体 / FGF / cloning / differentiation-inducing factor / cardiac myocyte / クローニング / 分化制御因子 / receptors / progenitors / bone marrow cells / 前駆細胞 / nuclear medicine / stem cell / 心臓超音波検査 / 心筋シンチグラフィ / 虚血心筋 / 末梢血単核細胞 / 画像化 / 放射性同位元素 / 脈管形成 / 骨髄単核細胞 / 核医学 / cardiac function / erythropoietin / peripheral blood-derived mononuclear cells / bone marrow implantation / acute myocardial infarction / 心機能 / エリスロポイエチン / 抹消血単核球細胞 / 骨髄細胞移植 / human umbilical cord blood / myocyte differentiation / ヒト臍帯血 / 心筋分化 / old myocardial infarction / ES cell / 陳旧性心筋梗塞 / FACS / 慢性心筋梗塞 / ES細胞 / Cell implantation / Peripheral neuropathy / Diabetes mellitus / 血管内皮増殖因子(VEGF) / 末梢神経障害 / 糖尿病 / Endothelial Progenitor Cells / Angiogenesis / 血管芽細胞 / neuro-retinal dystrophy / aging / PVR / choroidal neovascularization / diabetic retinopathy / PEDF / 裂孔原性網膜剥離 / 血管内皮細胞増殖因子(VFGF) / 網膜視神経変性 / 加齢 / 増殖性硝子体網膜症 / 脈絡膜新生血管 / 糖尿病網膜症 / Pigment epithelium-derived factor / 血管内皮細胞増殖因子(VEGF) / tubule / glomeruli / mononuclear cell / chronic injury / nephritis / 尿細管 / 糸球体 / 単核球 / 骨髄 / 慢性障害 / 腎炎 / vasculogenesis / 疾患モデルマウス / ApoE / マクロファージ / サイトカイン / cardiac fibrosis / left ventricular hypertrophy / L-type Ca channel / vascular smooth muscle / angiotensin II Type 2 receptor / イオンチャンネル / イオンチャネル / 心筋繊維化 / 左室肥大 / L型Ca(2)+チャネル / アンジオテンシンII2型受容体 / angiotensin receptor / ARB / angiotensin / HB-EGF / AT2受容体 / AT1受容体 / 血管再生 / cardiogenesis / bone marrow stem cell / DNA chip / GFP / GC-A / AT2 / 移植 / CMG細胞 / 骨髄単核球細胞 / STAT / EGF / NRSF / NGF / エンドセリン / アンジオテンシンII受容体 / gp130 / ErbB / angiopoietin-1 / 分化 / ナトリウム利尿ペプチド / 骨髄幹細胞 / transactivation / Epidermal growth factor / Vascular smooth muscle / 共役活性化 / 成長因子受容体 / transcription / vasopressin V1 receptor / vasopressin / バソプレシンV1受容体 / V1受容体 / バソプレシン受容体 / バソプレシン / mortality / left ventricular remodeling / myocardiaol infarction / gene polymorphism / angiotensin-converting enzyme / renin-angiotensin system / ACE遺伝子多型 / 死亡 / 左室再構築 / 遺伝子多型 / アンジオテンシン変換酵素 / レニン・アンジオテンシン系 / neuron / myocyte / Transcription / Gene / Receptor / 糖質ステロイドホルモン / アルギオテンシンII / 神経細胞 / アンギオテンシンII / long QT syndrome / dilated cardiomyopathy / mitochondrial cardiomyopathy / hypertvophic cardiomyopathy / homeobox gene / mechanism of transcriptional regulation / cardiac hypertrophy / cardio-specific gene expression / ミトコンドリア / アンギオテンシン / カリウムチャンネル / 拡張型心筋症 / ホメオボックス遺伝子 / 転写調節機構 / 心筋特異的遺伝子発現 / voltage sensitive K^+ channel / gene / heart / potassium channel / 分子生物学 / 心筋 / 遅延整流型カリウムチャネル / 電位依存性カリウムチャネル / K^+チャネル / 電位依存性K^+チャネル / 国際情報交換 / 炎症 / 抗酸化 / 虚血耐性 / 抗炎症 / Ape1 / Akt / PI3K / 血管内皮細胞 / 分子血管病態学 / チロシンキナーぜ / 血管生物学 / 活性酸素 / ストレス / 骨髄単球系幹細胞 / 血管病態学 / ハイブリッド心不全療法 / 心臓再生療法 / 増殖因子徐放 / 左室形成術 / CSK / トランスジェニックマウス / Src / 壁細胞 / 内皮細胞 / 動脈形成 / 線維芽細胞増殖因子 / ナトリウムポンプ遺伝子 / アイチン滑り速度 / ミオシン調節軽鎖遺伝子 / 心筋βミオシン重鎖遺伝子 / カリウムチャンネル遺伝子 / アクチン滑り速度 / 収縮蛋白遺伝子異常 / インビトロ運動再構築系 / HERG遺伝子 / Cl^-チャンネル遺伝子 / K^+チャンネル遺伝子 / サルコメア蛋白遺伝子異常 / カルシウムポンプ / アンヂオテンシン / IL-6 隠す
  • 研究課題

    (53件)
  • 研究成果

    (275件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  新規の心筋解糖系シグナロソームの発見とインスリン抵抗性心不全病態のエネルギー代謝研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  解糖系シグナロソーム新規分子によるエネルギー制御と心筋細胞死抑制の新メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  DNA修復機構APE-1の心筋幹細胞に対する細胞機能再生及び虚血耐性に対する効果

    • 研究代表者
      竹原 有史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      再生医学・医療
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  メタボリック症候群と心筋エネルギー代謝を横断する新メカニズムと治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  ヒト心臓内幹細胞の増殖・分化誘導因子の発見と心筋分化初期プライミング因子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  心血管ストレスに応答するチロシンキナーゼの作用機序解明とその制御による創薬の試み

    • 研究代表者
      沖垣 光彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  血管内皮アポトーシスを制御する新規遺伝子BLADEの血管新生における機能の解明

    • 研究代表者
      池田 宏二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  増殖因子徐放と細胞移植によるハイブリッド心不全療法

    • 研究代表者
      米田 正始
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アンジオテンシンによるTリンパ球系幹細胞の分化・増殖・活性化と不安定プラーク破綻

    • 研究代表者
      山田 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  活性型線維芽細胞増殖因子受容体過剰発現マウスを用いた血管形成の解析

    • 研究代表者
      辰巳 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  Src型チロシンリン酸化酵素の心血管ストレスシグナル分子としての役割の解明

    • 研究代表者
      計良 夏哉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  心血管細胞の発生・分化におけるマイクロRNAの発現と役割研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  Expression cloning法による心筋細胞分化制御因子の同定と機能解析

    • 研究代表者
      上山 知己
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  心血管ストレス伝達分子としてのCa依存性チロシンリン酸化酵素PYK2の役割

    • 研究代表者
      沖垣 光彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  組織自己修復能を持つMRLマウスを用いた心筋再生誘導因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  ヒト心筋・骨格筋からの心筋幹細胞株の樹立と末期的心不全への幹細胞移植医療の実現化-ES細胞からの心筋前駆細胞クローン単離と不死化・増幅-研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  発生工学を用いたアンジオテンシンAT2受容体の樹状細胞分化と抗動脈硬化作用の解析

    • 研究代表者
      山田 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  胚性幹細胞由来心筋細胞特異的表面抗原の同定とそれを用いた心筋細胞単離法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  ES細胞由来の心筋前駆細胞の虚血心への移植の有効性に関する研究

    • 研究代表者
      米田 正始
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト臍帯血細胞を用いた心筋再生及び心機能改善効果の検討

    • 研究代表者
      小原 幸
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  エリスロポイエチンと骨髄細胞移植を用いた急性心筋梗塞への血管新生治療

    • 研究代表者
      辰巳 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  成体幹細胞を用いた血管新生・心筋再生による心不全治療に対する核医学的評価の有用性

    • 研究代表者
      大槻 克一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      明治鍼灸大学
  •  発生工学を用いた単球系幹細胞による冠動脈内皮再生化誘導法と再狭窄予防法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  単球系幹細胞を用いた次世代血管再生医学と骨髄由来心筋の収縮特性・電気伝導の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  ノックアウトマウスを使ったIL-1,IL-6,TNFの血管新生での新たな役割の追求

    • 研究代表者
      沖垣 光彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
      関西医科大学
  •  自家単核球細胞移植を用いた糖尿病性末梢神経障害および足部潰瘍への治療

    • 研究代表者
      小崎 篤志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  ケモカイン活性化骨髄内皮系細胞移植によるバルーン傷害血管での内皮再生・再狭窄予防研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  末梢血単核球・血小板移植による虚血下肢への血管新生治療

    • 研究代表者
      神畠 宏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  慢性腎障害における自家単核球細胞移植による腎微小血管再生

    • 研究代表者
      森 泰清
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  眼内血管新生の分子機構の解明とその治療

    • 研究代表者
      緒方 奈保子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  発生工学を用いた虚血部血管新生誘導におけるケモカイン・サイトカイン作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  自家骨髄単核球細胞移植を用いた虚血部血管再生医療研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  発生工学を用いた虚血部血管新生におけるアンジオテンシンII作用機構の解明

    • 研究代表者
      岩坂 壽二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  アンジオテンシンII2型受容体の血管平滑筋イオンチャンネル調節機構の解明

    • 研究代表者
      正木 浩哉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  マクロファージの遊走能及びサイトカイン産生能の障害を示すPYK2欠損マウスにおける動脈硬化病変の修飾

    • 研究代表者
      沖垣 光彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  発生工学を用いた心不全の病態解明と心血管再生細胞移植治療における骨髄幹細胞の役割研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都府立医科大学
      関西医科大学
  •  アンジオテンシンIIと粥状動脈硬化形成の関係を探索する遺伝子操作動物モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  心不全の戦略的研究-発生工学を用いた心不全の病態解明と遺伝子・細胞治療

    • 研究代表者
      小室 一成
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  遺伝子操作動物を用いたアンジオテンシン2型受容体の内皮依存性血圧調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  血管平滑筋細胞増殖反応でのG蛋白結合型受容体刺激による成長因子受容体の共役活性化-アンジオテンシンII増殖シグナルを中心とした研究-

    • 研究代表者
      森 泰清
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  心筋線維芽細胞よりアンジオテンシンIIで発現誘導される分子の同定とその機能解析-in RNA differential displayを用いた新しい分子クローニング-研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  酵母発現系と遺伝子操作細胞を用いたアジオテンジンII受容体発現調節と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  分子個体レベルでのアンジオテンシン/II 2型受容体発現調節と生理機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  心筋細胞の文化異常と病態形式

    • 研究代表者
      古賀 義則
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      久留米大学
  •  バソプレシンV1 受容体遺伝子の転写発現調節の分子機構

    • 研究代表者
      稲田 満夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  アンジオテンシン遺伝子多型と心筋梗塞後左室再構築の関係

    • 研究代表者
      岩坂 壽二
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  先天性腎性尿崩症における遺伝子変異と発症の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  アンギオテンシンII受容体遺伝子の発現調節の分子機構

    • 研究代表者
      稲田 満夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  心筋細胞分化の制御と適応不全に関する研究

    • 研究代表者
      矢崎 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      東京大学
  •  心筋特異的遺伝子発現と心筋病態形成の遺伝子解析

    • 研究代表者
      矢崎 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心臓異常電気活動の発生に関与する電位依存性K^+チャンネルの分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  心筋電位依存性K^+チャンネルの重複合体構成現象に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      稲田 満夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  心房性Na利尿ホルモン遺伝子の甲状腺ホルモン応答領域の同定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子細胞生物学
    • 研究機関
      関西医科大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 血管新生療法の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      的場聖明、松原弘明
    • 出版者
      (株)文光道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [図書] ANNUAL REVIEW 20102010

    • 著者名/発表者名
      谷口琢也、松原弘明, (他2人、最終著者)
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      (株)中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [図書] 循環器疾患のサイエンス2010

    • 著者名/発表者名
      内藤大督、松原弘明, (他4人、最終著者)
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      (株)南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [図書] 心筋由来幹細胞移植による世界初の心筋再生療法CARDIAC PRACTICE2010

    • 著者名/発表者名
      谷口法正、竹原有史、松原弘明
    • 出版者
      (株)メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [図書] 心筋虚血に対する細胞移植療法の現況2010

    • 著者名/発表者名
      谷口琢也、竹原有史、塘義明、松原弘明
    • 出版者
      (株)中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [図書] 心筋由来幹細胞移植による世界初の心筋再生療法 CARDLC PRACTICE2010

    • 著者名/発表者名
      谷口法正、竹原有史、松原弘明
    • 出版者
      (株)メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [図書] 高血圧における冠動脈疾患(CADの治療)2010

    • 著者名/発表者名
      山田浩之、松原弘明
    • 出版者
      (株)南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [図書] 循環器疾患のサイエンス2010

    • 著者名/発表者名
      内藤大督、加藤拓、片村真紀、竹原有史、王英世、松原弘明
    • 出版者
      (株)南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [図書] 循環器疾患最新の治療2006

    • 著者名/発表者名
      辰巳 哲也、松原 弘明
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [図書] THE ARB2006

    • 著者名/発表者名
      山田浩之, 高田博輝, 勝目あさ子, 椿本恵則, 横井宏和, 松原弘明
    • 総ページ数
      487
    • 出版者
      ARBの薬理作用 心臓リモデリング改善作用
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590760
  • [図書] 血管疾患を知る2005

    • 著者名/発表者名
      辰巳 哲也、松原 弘明
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [図書] 医学書院2005

    • 著者名/発表者名
      松原 弘明
    • 出版者
      今日の治療指針
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [図書] 血管再生医療の実施と展望-骨髄系体細胞移植を用いた末梢性血管疾患・狭心症への血管新生医療-2004

    • 著者名/発表者名
      松原 弘明
    • 出版者
      メジカルビュー社(日本老年医学会雑誌編集委員会編)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12136207
  • [図書] 血管再生医療の実施と展望-骨髄系体細胞移植を用いた末梢性血管疾患・狭心症への血管新生医療-(日本老年医学会雑誌編集委員会編)2004

    • 著者名/発表者名
      松原弘明
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [図書] 血管再生医療の実施と展望-骨髄系体細胞移植を用いた末梢性血管疾患・狭心症への血管新生医療-2004

    • 著者名/発表者名
      松原 弘明
    • 出版者
      メジカルビュー社(日本老年医学会雑誌編集委員会編)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659206
  • [図書] 血管再生医療の実施と展望-骨髄系体細胞移植を用いた末梢性血管疾患・狭心症への血管新生医療-(日本老年医学会雑誌編集委員会 編)2004

    • 著者名/発表者名
      松原弘明
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] 1. p53 promotes cardiac dysfunction in diabetic mellitus due to excessive mitochondrial respiration-mediated ROS generation and lipid accumulation.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Matoba S, Iwai-Kanai E, Kimata M Hoshino A, Nakaoka M, Katamura M, Okawa Y, Ariyoshi M, Mita Y, Ikeda K, Okigaki M, Adachi S, Tanaka H, Takamatsu T, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Circ Heart Fail.

      巻: 5 ページ: 106-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659423
  • [雑誌論文] 2. p53-TIGAR axis attenuates mitophagy to exacerbate cardiac damage after ischemia.2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshiono A, Matoba S, Iwai-Kanai E, Nakamura H, Kimata M, Nakaoka M, Katamura M, Okawa Y, Ariyoshi M, Mita Y, Ikeda K, Ueyama T, Okigaki M, Matsubara H.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiool.

      巻: 52 ページ: 175-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659423
  • [雑誌論文] 5. Loss of Bcl-2 during the senescence exacerbates the impaired angiogenic functions in endothelial vells by deteriorating the mitiochondrial redox state.2011

    • 著者名/発表者名
      Uraoka M, Ikeda K, Kurimoto-Nakano R, Koide M, Akakabe Y, Kitamura Y, Ueyama T, Matoba S, Yamada H, Okigaki M, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 58 ページ: 256-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659423
  • [雑誌論文] Early inflammatory reactions in atherosclerosis are induced by proline-rich tyrosine kinase/reactive oxygen species-mediated release of tumor necrosis factor-alpha and subsequent activation of the p21Cip1/Ets-1/p300 system2011

    • 著者名/発表者名
      Katsume A, Okigaki M, Matsui A, Che J, Adachi Y, Kishita E, Yamaguchi S, Ikeda K, Ueyama T, Matoba S, Yamada H, Matsubara H
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 31 ページ: 1084-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590884
  • [雑誌論文] Endothelial FGF receptor signaling accelerates atherosclerosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Che J, Matsubara H, 他6人、最終著者
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Endothelial FGF receptor signaling accelerates atherosclerosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Che J, Okigaki M, Takahashi T, Katsume A, Adachi Y, Yamaguchi S, Matsunaga S, Takeda M, Matsui A, Kishita E, Ikeda K, Yamada H, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 300(1)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590885
  • [雑誌論文] 3. Early inflammatory reactions in atherosclerosis are induced by proline-rich tyrosine kinase/reactive oxygen species-mediated release of tumor necrosis factor-alpha and subsequent activation of the p21Cip1/Tts-1/p300 system.2011

    • 著者名/発表者名
      Katsume A, Okigaki M, Matsui A, Che J, Adachi Y, Kishita E, Yamaguchi S, Ikeda K, Ueyama T, Matoba S, Yamada H, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 31 ページ: 1084-1092

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659423
  • [雑誌論文] 4. Apoptosis regulator through modulating IAP expression (ARIA) controls PI3K/Akt pathway in endothelial and endothelial progenitor cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Koide M, Ikeda K, Akakabe Y, Kitamura Y, Ueyama T, Matoba S, Yamada H, Okigaki M, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 108 ページ: 9472-9477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659423
  • [雑誌論文] Apoptosis regulator through modulating IAP expression (ARIA) regulates the PI3K/Akt pathway in endothelial and endothelial progenitor cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Koide M, Ikeda K (corresponding author), Akakabe Y, Kitamura Y, Ueyama T, Matoba S, Yamada H, Okigaki M, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590885
  • [雑誌論文] Early Inflammatory Reactions in Atherosclerosis Are Induced by Proline-Rich Tyrosine Kinase/Reactive Oxygen Species-Mediated Release of Tumor Necrosis Factor-{alpha} and Subsequent Activation of the p21Cip1/Ets-1/p300 System.2011

    • 著者名/発表者名
      Katsume A, Matsubara H, 他7人、最終著者
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vase Biol.

      巻: 31 ページ: 1084-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Endothelial FGF receptor signaling accelerates atherosclerosis2011

    • 著者名/発表者名
      Che J, Okigaki M, Takahashi T, Katsume A, Adachi Y, Yamaguchi S, Matsunaga S, Takeda M, Matsui A, Kishita E, Ikeda K, Yamada H, Matsubara H
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 300 ページ: 154-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590884
  • [雑誌論文] p53 and TIGAR regulate cardiac myocyte energy homeostasis under hypoxic stress.2010

    • 著者名/発表者名
      Kimata M, Matsubara H, 他11人、最終著者
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Paracrine osteogenic signals via bone morphogenetic protein-2 accelerate the atherosclerotic intimal calcification in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Matsubara H, 他10人、最終著者
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vase Biol

      巻: 30 ページ: 1908-1915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] PARM-1 is an endoplasmic reticulum molecule involved in endoplasmic reticulum.2010

    • 著者名/発表者名
      Isodono K, Matsubara H, 他9人、最終著者
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 18-5(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Pathophysiology of vascular calcification : pivotal role of cellular senescence in vascular smooth muscle cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Burton DG, Matsubara H, Ikeda K (last author).
    • 雑誌名

      Exp Gerontol. 45(11)

      ページ: 819-824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590885
  • [雑誌論文] Bone marrow AT1 augments neointima formation by promoting mobilization of smooth muscle progenitors via of Smooth Muscle Progenitors via Platelet-Derived SDF-1{alpha}.2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoi I, Matsubara H, 他8人、最終著者
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vase Biol

      巻: 30 ページ: 60-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Bone marrow AT1 augments neointimal formation by promoting mobilization of smooth muscle progenitors via platelet-derived SDF-1alpha.2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoi H, Yamada H, Tsubakimoto Y, Takata H, Kawahito H, Kishida S, Kato T, Matsui A, Hirai H, Ashihara E, Maekawa T, Iwai M, Horiuchi M, Ikeda K, Takahashi T, Okigaki M, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 30(1)

      ページ: 60-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590885
  • [雑誌論文] Bone mallow AT1 augments neointima formation by promoting mobilization of smooth muscle progenitors via platelet-derived SDF-1 {alpha}.2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoi H, Matsubara H., (他15人、最終著者)
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 30

      ページ: 60-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Klotho is associated with VEGF receptor-2 and the transient receptor potential canonical-1 Ca2+channel to maintain endothelial integrity2010

    • 著者名/発表者名
      Kusaba T, Okigaki M, Matui A, Murakami M, Ishikawa K, Kimura T, Sonomura K, Adachi Y, Shibuya M, Shirayama T, Tanda S, Hatta T, Sasaki S, Mori Y, Matsubara H
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 107 ページ: 19308-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590884
  • [雑誌論文] Paracrine osteogenic signals via bone morphogenetic protein-2 accelerate the atherosclerotic intimal calcification in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Ikeda K, Akakabe Y, Koide M, Uraoka M, Yutaka KT, Kurimoto-Nakano R, Takahashi T, Matoba S, Yamada H, Okigaki M, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 30 ページ: 1908-1915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590885
  • [雑誌論文] p53 and TIGAR regulate cardiac myocyte energy homeostasis under hypoxic condition.2010

    • 著者名/発表者名
      Kimata M, Matoba S, Iwai-Kanai E, Nakamura H, Hoshino A, Nakaoka M, Katamura M, Okawa Y, Mita Y, Okigaki M, Ikeda K, Tatsumi T, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 299(6)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590885
  • [雑誌論文] Paracrine osteogenic signals via bone morphogenetic protein-2 accelerate the atherosclerotic intimal calcification in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Ikeda K (corresponding author), Akakabe Y, Koide M, Uraoka M, Yutaka KT, Kurimoto-Nakano R, Takahashi T, Matoba S, Yamada H, Okigaki M, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 30(10)

      ページ: 1908-1915

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590885
  • [雑誌論文] Klotho is Associated with VEGF Receptor-2 and Transient Receptor Potential Canonical-1 Ca^<2+> Channel to Maintain Endothelial Integrity.2010

    • 著者名/発表者名
      Kusaba T, Matsubara H, 他8人、最終著者
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 107 ページ: 19308-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Pathophysiology of vascular calcification : pivotal role of cellular senescence in vascular smooth muscle cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Burton DG, Matsubara H, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Exp Gerontol.

      巻: 45 ページ: 819-824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590885
  • [雑誌論文] Identification of ARIA regulating endothelial apoptosis and angiogenesis by modulating proteasomal degradation of cIAP-1 and cIAP-22009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Nakano R, Uraoka M, Nakagawa Y, Koide M, Katsume A, Minamino K, Yamada E, Yamada H, Quertermous T, Matsubara H
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 82278232-82278232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590885
  • [雑誌論文] Endothelium-targeted overexpression of constitutively active FGF receptor induces cardioprptection in mice myocardial infarction.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga S, Matsubara H., (他13人、最終著書)
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol 46

      ページ: 663-673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Identification of ARIA regulating endothelial apoptpsis and angiogenesis by modulating proteasomal degradation of cIAP-1 and cIAP-2.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Matsubara H., (他9人、最終著者)
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 8227-8232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Pressure-mediated hypertrophy and mechanical stretch induces IL-1 release and subsequent IGF-1 generation to maintain compensative hypertrpphy by affecting Akt and JNK pathways.2009

    • 著者名/発表者名
      Honsho H, Matsubara H., (他13人、最終著者)
    • 雑誌名

      Circ Res 105

      ページ: 1149-1158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Bone marrow angiotensin AT1 receptor regulates differentiation of monocyte lineage progenitors from hematopoietic stem cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsubakimoto Y, Matsubara H., (他14人、最終著者)
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 29

      ページ: 1529-1536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Prorenin induces ERK activation in endothelial cells to enhance neovascularization independently of the rennin-angiotensin system.2009

    • 著者名/発表者名
      Uraoka M, Matsubara H., (他9人、最終著者)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 390

      ページ: 1202-1207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Prorenin induces ERK activation in endothelial cells to enhance neovascularization independently of the renin-angiotensin system2009

    • 著者名/発表者名
      Uraoka M, Ikeda K, Nakagawa Y, Koide M, Akakabe Y, Nakano-Kurimoto R, Takahashi T, Matoba S, Yamada H, Okigaki M, Matsubara H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 390

      ページ: 12021207-12021207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590885
  • [雑誌論文] Replicative senescence of vascular smooth muscle cells enhances the calcification through initiating the osteoblastic transition.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano-Kurimoto R, Matsubara H., (他9人、最終著者)
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 297

      ページ: 1673-1684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] 骨髄RASの血管障害後内膜増生における役割2009

    • 著者名/発表者名
      山田浩之, 松原弘明
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 228

      ページ: 446-451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590870
  • [雑誌論文] Replicative senescent vascular smooth muscle cells enhances the calcification through initiating the osteoblastic transistion2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano-Kurimoto R, Ikeda K, Uraoka M, Nakagawa Y, Yutaka K, Koide M, Takahashi T, Matoba S, Yamada H, Okigaki M, Matsubara H
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590885
  • [雑誌論文] 骨髄RASの血管傷害後内膜増生における役割2009

    • 著者名/発表者名
      山田浩之、松原弘明
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 228(5)

      ページ: 446-451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590870
  • [雑誌論文] Stemming heart failure with cardiac- or reprogrammed-stem cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Tateishi K, Takehara N, Matsubara H, 0h H.
    • 雑誌名

      J Cell Mol Med 12

      ページ: 2217-2232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] MURC, a Muscle-Restricted Coiled-Coil Protein That Modulates the Rho/ROCK Pathway, Induces Cardiac Dysfunction and Conduction Disturbance.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata T, Matsubara H., (他8人,9番目著者)
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 28

      ページ: 3424-3436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] MURC, a muscle-restricted coiled-coil protein, is involved in the regulationof skeletal myogenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Tagawa M, Matsubara H., (他8人,9番目著者)
    • 雑誌名

      Am J PhysiolCell Physiol. 295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Aldosterone nongenomically produces NADPH oxidase-dependent reactive oxygen species and induces myocyte apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Matsubara H., (他8人,9番目著者)
    • 雑誌名

      Hypertens Res 31

      ページ: 363-375

    • NAID

      10024360250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Crossveinless-2 controls bone morphogenetic protein signaling duringearly cardiomyocyte differentiation in P19 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Ogai A, Takahashi T, Kitakaze M, Matsubara H, Oh H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 283

      ページ: 26705-26713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Skeletal muscle-derived progenitors capable of differentiating into cardiomyocytes proliferate through myostatin-independent TGF-beta family signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., Ueyama, T., Ashihara, E., Tateishi, K., Asada, S., Nakajima, N., Isodono, K., Takahashi, T., Matsubara, H., Oh, H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 365

      ページ: 863-869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590773
  • [雑誌論文] Exercise-Induced Changes of Functional Mitral Regurgitation in Asymptomatic or Mildly Symptomatic Patients With Idiopathic Dilated Cardiomyopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Matsubara H., (他9人10番目著者)
    • 雑誌名

      Am J Cardiol 102

      ページ: 481-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] MURC, a muscle-restricted coiled-coil protein that modulates the Rho/ROCK pathway, induces cardiac dysfunction and conduction disturbance2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata, T., Ueyama, T., Isodono, K., Tagawa, M., Takehara, N., Kawashima, T., Harada, K., Takahashi, T., Shioi, T., Matsubara, H., Oh, H
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 28

      ページ: 3424-3436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590773
  • [雑誌論文] Controlled Delivery of Basic Fibroblast Growth Factor Promotes Human Cardiosphere-Derived Cell Engraftment to Enhance Cardiac Repair forChronic Myocardial Infarction.2008

    • 著者名/発表者名
      Takehara N, Matsubara H., (他12人,最終著者)
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol. 52

      ページ: 1858-1865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Cardioprotective effects of erythropoietin in rats subjected toischemiareperfusion injury : assessment of infarct size with 99m Tc-anmexin V.2008

    • 著者名/発表者名
      Doue T, Matsubara H., (他6人,最終著者)
    • 雑誌名

      J Nucl Med. 49

      ページ: 1694-1670

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] 骨髄単級系細胞とRAS2008

    • 著者名/発表者名
      椿本恵則, 山田浩之, 岸田聡, 川人浩之, 高田博樹, 松原弘明
    • 雑誌名

      Angiotensin Research 5

      ページ: 12-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590870
  • [雑誌論文] Generation of reentrant arrhythmias by dominant-negative inhibition of connexin43 in rat cultured myocyte monlayers.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagami T, Matsubara H., (他7人8番目著者)
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res. 79

      ページ: 70-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] Downregulation of Dicer expression by serum withdrawal sensitizes humanendothelial cells to apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Asada S, Matsubara H., (他7人,8番目著者)
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 295

      ページ: 2512-2521

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [雑誌論文] 骨髄単球系細胞とRAS2008

    • 著者名/発表者名
      椿本恵則、山田浩之、岸田聡、川人浩之、高田博樹、松原弘明
    • 雑誌名

      Angiotensin Research 5(4)

      ページ: 12-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590870
  • [雑誌論文] MicroRNA-1 facilitates skeletal myogenic differentiation without affecting osteoblastic and adipogenic differentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajima N, Matsubara H.Oh H(他5人、7番目著者)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 350

      ページ: 1006-1012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Oh H Human cardiac stem cells exhibit mesenchymal features and are maintained through Akt/G S K-3 betas ignaling2007

    • 著者名/発表者名
      Tateishi, K., Matsubara, H
    • 雑誌名

      BBRC 352

      ページ: 635-641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Human cardiac stem cells exhibit mesenchymal features and are maintained through Akt/GSK-3betasignaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Tateishi K, Matsubara H, Oh H (他8人、10番目著者)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 352

      ページ: 635-641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Stage-specific role of endogenous Smad2 activation in cardiomyogenesis of embryonic stem cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura R, Matsubara H(他8人、最終著者)
    • 雑誌名

      Circ Res 101

      ページ: 78-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Spironolacton modulates expressions of cardiac mineralocorticoid receptor and 11β-hydroxysteroid dehydrogenase 2 and prevents ventricular remodeling2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Matsubara H(他8人、最終著者)
    • 雑誌名

      Hypertens Res 30

      ページ: 427-437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Enhanced activity of ventricular Na+-HCO3-cotransport in pressure overload hypetrophy.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Matsubara H(他6人、最終著者)
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 293

      ページ: 1254-1264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Osteopontin is a myosphere-derived secretory moIecule that promotes angiogenic progenitor cell proliferation through the phosphoinositide 3-kinase/Akt pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata T, Matsubara H(他6人、8番目著者)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 359

      ページ: 341-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Clonally amplified cardiac stem cells are regulated by Sca-1 signaling for efficient cardiovascular regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Tateishi K, Matsubara H, Oh H (他8人、10番目著者)
    • 雑誌名

      J Cell Sci 120

      ページ: 1791-1800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Enhanced activity of ventricular Na+-HCO3-cotransport ure overload hypetrophy2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Matsubara H(他6人、最終著者)
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 293(In press)

      ページ: 1254-1264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Osteopontin is a myosphere-derived secretory molecule that promotes angiogenic progenitor cell proliferation through the phosphoinositide 3-kinase/Akt pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata T, Matsubara H(他6人、8番目著者)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 359

      ページ: 341-347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Central role of calcium-dependent tyrosine kinase PYK2 in endothelial nitric oxide synthase-mediated angiogenic response and vascular function2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui, A., Matsubara, H
    • 雑誌名

      Circulation 116

      ページ: 1041-1051

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] New targeted angiogenic strategy:bursting bubbles2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Matsubara H
    • 雑誌名

      Circ Res 101

      ページ: 233-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Oh H Skeletal myosphere-derived progenitor cell transplantation promotes neovascularization in deltasarcoglycan knockdowncardiomyopathy2007

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., Matsubara, H
    • 雑誌名

      BBRC 352

      ページ: 668-674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Spironolacton modulates expressions of cardiac mineralocorticoid receptor and 11β-hydroxysteroid dehydrogenase 2 and preventsventricular remodeling.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Matsubara H(他8人、最終著者)
    • 雑誌名

      Hypertens Res 30

      ページ: 427-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Osteopontin is a myosphere-derived secretory molecule that promotes angiogenic progenitor cell proliferation through the phosphoinositide 3-kinase/Akt pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, T., Matsubara, H
    • 雑誌名

      BBRC 359

      ページ: 341-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Enhanced activity of ventricular Na+-HCO3-cotransport in pressure overload hypetrophy2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Matsubara, H
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 293

      ページ: 1254-1264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Glia maturation factor-gamma is preferentially expressed in microvascular endothelial and inflammatory cells and modulates actin cytoskeleton reorganization.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Matsubara H(他6人、最終著者)
    • 雑誌名

      Circ Res 99

      ページ: 424-433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Spironolacton modulates expressions of cardiac mineralocorticoid receptor and 11(3-hydroxysteroid dehydrogenase 2 and prevents ventricular remodeling2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, M., Matsubara, H
    • 雑誌名

      Hypertens Res 30

      ページ: 427-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Stage-specific role of endogenous Smad2 activation in cardiomyogenesis of embryonic stem cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura R, Matsubara H(他8人、最終著者)
    • 雑誌名

      Circ Res 101

      ページ: 78-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Central role of calcium-dependent tyrosine kinase PYK2 in endothelial nitricoxide synthase-mediated angiogenic response and vascular function2007

    • 著者名/発表者名
      MatsuiA, Matsubara H(他10人、最終著者)
    • 雑誌名

      Circulation 116

      ページ: 1041-1051

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Clonally amplified cardiac stem cells are regulated by Sca-1 signaling for efficient cardiovascular regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Tateishi K, Matsubara H, Oh H(他8人、10番目著者)
    • 雑誌名

      J Cell Sci 120

      ページ: 1791-1800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Osteopontin is a myosphere-derived secretory molecule that promotes angiogenic progenitor cell proliferation through the phosphoinositide 3-kinase/Akt pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, T., Ueyama, T., Nomura, T., Asada, S., Tagawa, M., Nakamura, T., Takahashi, T., Matsubara, H., Oh, H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 359

      ページ: 341-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590773
  • [雑誌論文] Endogenous Smad2 Activation Modulates Cardiac Differentiation in Embryonic Stem Cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, R., Takahashi, T., Nakajima, N., Isodono, K., Asada, S., Ueno, H., Ueyama, T., Matsubara, H., Oh, H
    • 雑誌名

      Circ Res 101

      ページ: 78-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590773
  • [雑誌論文] Glia maturation factor-gamma is preferentially expressed in microvascular endothelial and inflammatory cells and modulates actin cytoskeleton reorganization2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Matsubara H(他6人、最終著者)
    • 雑誌名

      Circ Res 99

      ページ: 424-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of stem/progenitor cells in human skeletal muscle for cardiovascular regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., Ashihara, E., Tateishi, K., Ueyama, T., Takahashi, T., Yamagishi, M., Kubo, T., Yaku, H., Matsubara, H., Oh, H
    • 雑誌名

      Current Stem Cell Research and Therapy 2

      ページ: 293-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590773
  • [雑誌論文] Skeletal myosphere-derived progenitor cell transplantation promotes neovascularization in deltasarcoglycan knockdowncardiomyopathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Matsubara H, Oh H (他5人、7番目著者)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 352

      ページ: 668-674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Oh H MicroRNA-1 facilitates skeletal myogenic differentiation without affecting osteoblastic and adipogenic differentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, N., Matsubara, H
    • 雑誌名

      BBRC 350

      ページ: 1006-1012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] 動脈硬化形成における骨髄RA系の役割2007

    • 著者名/発表者名
      山田浩之、椿本恵則、松原弘明
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 223(13)

      ページ: 1211-1216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590870
  • [雑誌論文] Central role of calcium-dependent tyrosine kinase PYK2 in endothelial nitricoxide synthase-mediated angiogenic response and vascular function.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui A, Matsubara H (他10人、最終著者)
    • 雑誌名

      Circulation 116

      ページ: 1041-1051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Stage-specific role of endogenous Smad2 activation in cardiomyogenesis of embryonic stem cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, R., Matsubara, H
    • 雑誌名

      Circ Res 101

      ページ: 78-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Clonally amplified cardiac stem cells are regulated by Sca-1 signaling for efficient cardiovascular regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Tateishi, K., Matsubara, H
    • 雑誌名

      J Cell Sci 120

      ページ: 1791-1800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] MicroRNA-1 facilitates skeletal myogenic differentiation without affecting osteoblastic and adipogenic differentiation.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajima N, Matsubara H, Oh H(他5人、7番目著者)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 350

      ページ: 1006-1012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] New targeted angiogenic strategy: bursting bubbles2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Matsubara, H
    • 雑誌名

      Circ Res 101

      ページ: 232-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] New targeted angiogenic strategy:bursting bubbles.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Circ Res 101

      ページ: 232-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Glia maturation factor-gamma is preferentially expressed in microvascular endothelial and inflammatory cells and modulates actin cytoskeleton reorganization2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, K., Matsubara, H
    • 雑誌名

      Circ Res 99

      ページ: 424-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Human cardiac stem cells exhibit mesenchymal features and are maintained through Akt/GSK-3betasignaling2007

    • 著者名/発表者名
      Tateishi K, Matsubara H.Oh(他8人、10番目著者)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 352

      ページ: 635-641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Skeletal myosphere-derived progenitor cell transplantation promotes neovascularization in deltasarcoglycan knockdowncardiomyopathy2007

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Matsubara H.Oh H(他5人、7番目著者)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 352

      ページ: 668-674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Single cardiac stem cells require stem cell antigen-1 to proliferate and survive for efficient cardiovascular regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Tateishi, K., Ashihara, E., Takehara, N., Nomura, T., Honsho, S., Nagagami, T., Morikawa, S., Takahashi, T., Ueyama, T., Matsubara, H., Oh, H
    • 雑誌名

      J Cell Sci 120

      ページ: 1791-800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590773
  • [雑誌論文] 動脈硬化形成におけるRASの意義2006

    • 著者名/発表者名
      松原弘明, 山田浩之, 椿本恵則, 横井宏和
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 95 (9)

      ページ: 138-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590760
  • [雑誌論文] Myocadum-targeted delivery of endothelial progenitor cells by ultrasound-mediated microbubble destruction improves cardiac function via an angio genic respon2006

    • 著者名/発表者名
      Zen K Matsubara H(他9人、最終著者)
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol 40

      ページ: 799-809

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] 動脈硬化形成におけるRASの意義2006

    • 著者名/発表者名
      松原弘明, 山田浩之, 椿本恵則, 横井宏和
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 95(9)

      ページ: 138-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590760
  • [雑誌論文] Nicorandil regulates Bc1-2 family proteins and protects cardiac myocytes against hypoxia-induced apoptosis2006

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, S., Matsubara, H
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol 40

      ページ: 510-519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Erythropoietin-Mobilized Endothelia Progenitors Enhance Reendothelialization via Akt-Endothelial Nitric Oxide Synthase Activation and Prevent Neointimal Hyperplasia.2006

    • 著者名/発表者名
      Urao N, Okigaki M, Yamada H, Adachi Y, Matsuno K, Matsui A, Matsunaga S, Tateishi K, Nomura T, Takahashi T, Tatsumi T, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Cir Res 98

      ページ: 1405-1413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590760
  • [雑誌論文] Erythropoietin-mobilized endothelial progenitors enhance reendothelialization via Akt-endothelial nitric oxide synthase activation and prevent neointimal hyperplasia2006

    • 著者名/発表者名
      Urao N, Matsubara H(他9人、最終著者)
    • 雑誌名

      Circ Res 98

      ページ: 1405-1413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Protective effects on vascular endothelium.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Matsui H, Tsubakimoto Y, Yokoi H, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Hypertension 64

      ページ: 482-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590760
  • [雑誌論文] Nicorandil regulates Bcl-2 family proteins and protects cardiac myocytes against hypoxia-induced apoptosis2006

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa S, Matsubara H(他9人、最終著者)
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol 40

      ページ: 510-519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] 血管内皮保護効果2006

    • 著者名/発表者名
      山田浩之, 松井朗裕, 椿本恵則, 横井宏和, 松原弘明
    • 雑誌名

      高血圧(第3版) 64(Suppl5)

      ページ: 482-486

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590760
  • [雑誌論文] Myocarium-targeted delivery of endothelial progenitor cells by ultrasound-mediated microbubble destruction improves cardiac function via an angiogenic respon2006

    • 著者名/発表者名
      Zen, K., Matsubara, H
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol 40

      ページ: 799-809

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Pharmacological effect of ARB, Improvement of cardiac remodeling.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Takata H, Katsume A, Tsubakimoto Y, Yokoi H, Matsubara H.
    • 雑誌名

      THE ARB

      ページ: 283-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590760
  • [雑誌論文] Amelioration of Diabetic Peripheral Neuropathy by Implantation of Hematopoietic Mononuclear Cells in Streptozotocin-induced Diabetic Rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Kosaki A, Shimizu K, Matsubara H, Mori Y, Masaki H, Toyoda N, Inoue-Shibata M, Nishikawa M, Iwasaka T
    • 雑誌名

      Experimental Neurology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590961
  • [雑誌論文] Erythropoietin-Mobilized Endothelial Progenitors Enhance Reendothelialization via Akt-Endothelial Nitric Oxide Synthase Activation ando Prevent Neointimal Hyperplasia2006

    • 著者名/発表者名
      Urao, N., Matsubara, H
    • 雑誌名

      Circ Res 98

      ページ: 1405-1413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Usefilness of Paroxetine in Depressed Men With Paroxysmal Atrial Fibrillation2006

    • 著者名/発表者名
      Shirayama, T., Matsubara, H
    • 雑誌名

      Am J Cardiol 97

      ページ: 1749-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Granulocyte colony-stimulating factor-mobilized circulating c-Kit+Flk-1+progenitor cells regenerate endothelium and inhibit neointimal hyperplasia after vascular injury2006

    • 著者名/発表者名
      Takamiya M, Matsubara H(他8人、最終著者)
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 26

      ページ: 751-757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] The significance of renin-angiotensin system in the development of atherosclerosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsubara H, Yamada H, Tsubakimoto Y, Yokoi H.
    • 雑誌名

      Internationl Medicine 95

      ページ: 138-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590760
  • [雑誌論文] Classification of angiotensin receptors and their function2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Tsubakimoto Y, Yokoi H, Matsui Y, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Biomedicine & Therapeutics 40

      ページ: 21-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590760
  • [雑誌論文] Amelioration of Diabetic Peripheral Neuropathy by Implantation of Hematopoietic Mononuclear Cells in Streptozotocin-induced Diabetic Rats2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Kosaki A, Shimizu K, Matsubara H, Mori Y, Masaki H, Toyoda N, Inoue-Shibata M, Nishikawa M, Iwasaka T
    • 雑誌名

      Exterimental Neurology in press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590961
  • [雑誌論文] アンジオテンシン受容体の分類とその機能2006

    • 著者名/発表者名
      山田浩之, 椿本恵則, 横井宏和, 松井朗裕, 松原弘明
    • 雑誌名

      治療学 40(1)

      ページ: 21-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590760
  • [雑誌論文] 血管内皮保護効果2006

    • 著者名/発表者名
      山田浩之, 松井朗裕, 椿本恵則, 横井宏和, 松原弘明
    • 雑誌名

      高血圧(第3版) 64 (5)

      ページ: 482-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590760
  • [雑誌論文] Interaction between AT1 and AT2 receptors during postinfarction left ventricular remodeling2006

    • 著者名/発表者名
      Voros, S., Matsubara, H
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 290

      ページ: 1004-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Granulocyte Colony-Stimulating Factor-Mobilized Circulating c-Kit+/Flk-1+ Progenitor Cells Regenerate Endothelium and Inhibit Neointimal Hyperplasia After Vascular Injury2006

    • 著者名/発表者名
      Takamiya, M., Matsubara, H
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 26

      ページ: 751-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Sonoporation using microbubble BR14 promotes pDNA/siRNA transduction to marine heart2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda S, Matsubara H(他7人、6番目著者)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 336

      ページ: 118-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] 難治性心臓病への心筋再生・血管新生療法2005

    • 著者名/発表者名
      松原 弘明
    • 雑誌名

      分子心血管病 5

      ページ: 504-510

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659236
  • [雑誌論文] The proper use of ACE inhibitor and angiotensin receptor blockade2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Tsubakimoto Y, Yokoi H, Urao N, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Heart View 9

      ページ: 89-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590760
  • [雑誌論文] Carbon Dioxide-Rich Water Bathing Enhances Collateral Blood Flow In Ischemic Hindlimb via Mobilization of Endothelial Progenitor Cells and Activation of NO-cGMP System2005

    • 著者名/発表者名
      Irie, H., Matsubara, H
    • 雑誌名

      Circulation 111

      ページ: 1523-1529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Carbon Dioxide-Rich Water Bathing Enhances Collateral Blood Flow In Ischemic Hindlimb via Mobilization of Endothelial Progenitor Cells and Activation of NO-cGMP System2005

    • 著者名/発表者名
      Irie H, Matsubara H(他7人、最終著者)
    • 雑誌名

      Circulation 111

      ページ: 1523-1529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Sonoporation using microbubble BR14 promotes pDNA/siRNA transduction to murine heart2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda K, Matsubara H 他7人
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 336

      ページ: 118-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Carbon Dioxide-Rich Water Bathing Enhances Collateral Blood Flow In Ischemic Hindlimb via Mobilization of Endothelial Progenitor Cells and Activation of NO-cGMP System2005

    • 著者名/発表者名
      Irie H, Okigaki M, Zen K, Matsubara H.他4名
    • 雑誌名

      Circulation 111(12)

      ページ: 1523-1529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Targeted delivery of bone marrow mononuclear cells by ultrasound destruction of microbubbles induces both angiogenesis and arteriogenesis response2005

    • 著者名/発表者名
      Imada, T., Matsubara, H
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 25

      ページ: 2128-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Noxl Is Involved in Angiotensin II-Mediated Hypertension-A Study in Noxl-Deficient Mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuno K, Yamada H, Iwata K, Jin D, Katsuyama M, Matsuki M, Takai S, Yamanishi K, Miyazaki M, Matsubara H, Yabe-Nishimura C.
    • 雑誌名

      Circulation 112

      ページ: 2677-2685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590760
  • [雑誌論文] Sonoporation using microbubble BR14 promotes pDNA/siRNA transduction to murine heart2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda, S., Matsubara, H
    • 雑誌名

      BBRC 336

      ページ: 118-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] ACE阻害薬とARBの使い分け2005

    • 著者名/発表者名
      山田浩之, 椿本恵則, 横井宏和, 浦尾紀文, 松原弘明
    • 雑誌名

      Heart View 9(8)

      ページ: 89-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590760
  • [雑誌論文] 細胞移植と再生医療 末梢血管病から難治性心臓病へ2005

    • 著者名/発表者名
      松原 弘明
    • 雑誌名

      循環制御 26

      ページ: 127-134

    • NAID

      10016424994

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659236
  • [雑誌論文] Noxl is involved in angiotensin II-mediated hvnertension: a study in Noxl- deficient mice2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, K., Matsubara, H
    • 雑誌名

      Circulation 112

      ページ: 2677-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Carbon Dioxide-Rich Water Bathing Enhances Collateral Blood Flow In Ischemic Hindlimb via Mobilization of Endothelial Progenitor Cells and Activation of NO-cGMP System2005

    • 著者名/発表者名
      Irie H, Matsubara H 他7人
    • 雑誌名

      Circulation 111(12):

      ページ: 147-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Targeted delivery of bone marrow mononuclear cells by ultrasound destruction of microbubbles induces both angiogenesis and arteriogenesis response.2005

    • 著者名/発表者名
      Imada T, Matsubara H 他8人
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vace Biol. 25(10)

      ページ: 2128-2134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Renin-angiotensin system and angiogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Urao N, Takamiya M, Irie H, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Clinical & Molecular Endocrinology (2) 63

      ページ: 102-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590760
  • [雑誌論文] Targeted delivery of bone marrow mononuclear cells by ultrasound destruction of microbubbles induces both angiogenesis and arteriogenesis response2005

    • 著者名/発表者名
      Imada T, Matsubara H(他6人、最終著者)
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 25

      ページ: 2128-2134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] Nox1 is involved in angiotensin II-mediated hypertension:a study in Nox1-deficient mice2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuno K, Matsubara H(他9人、最終著者)
    • 雑誌名

      Circulation 112

      ページ: 2677-2685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [雑誌論文] 心血管再生療法は有効か?2005

    • 著者名/発表者名
      松原 弘明
    • 雑誌名

      内科 96

      ページ: 565-567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659236
  • [雑誌論文] レニン-アンジオテンシン系と血管新生2005

    • 著者名/発表者名
      山田浩之, 浦尾紀文, 高宮充孝, 入江秀和, 松原弘明
    • 雑誌名

      臨床分子分泌学 (2) 63 (3)

      ページ: 102-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590760
  • [雑誌論文] Very low frequency power of heart rate variability is a powerful predictor of clinical prognosis in patients with congestive heart failure.2004

    • 著者名/発表者名
      Hadase M, Azuma A, Zen K, Matsubara H 他5名
    • 雑誌名

      Circulation Journal 68(4)

      ページ: 343-347

    • NAID

      110002667537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Autologous bone-marrow mononuclear cell implantation improves endothelium-dependent vasodilation in patients with limb ischemia.2004

    • 著者名/発表者名
      Higashi Y, Kimura M, Hara K, Noma K, Jitsuiki D, Nakagawa K, Oshima T, Chayama K, Sueda T, Goto C, Matsubara H, Murohara T, Yoshizumi M.
    • 雑誌名

      Circulation. 109(10)

      ページ: 1215-1218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Ampulla ('Takotsubo') Cardiomyopathy of Both Ventricles -Evaluation of Microcirculation Disturbance Using 99mTc-Tetrofosmin Myocardial Single Photon Emission Computed Tomography and Doppler Guide Wire-2004

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa S, Ito K, Adachi Y, Matsubara H 他2名
    • 雑誌名

      Circulation Journal 68(11)

      ページ: 1076-1080

    • NAID

      110002695991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Aldosterone directly induces myocyte apoptosis through calcineurin-dependent pathways.2004

    • 著者名/発表者名
      Mano A, Tatsumi T, Shiraishi J, Matsubara H.他11名
    • 雑誌名

      Circulation 110(3)

      ページ: 317-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Aldosterone directly induces myocyte apoptosis through calcineurin-dependent pathways.2004

    • 著者名/発表者名
      Mano A, Tatsumi T, Shiraishi J, Keira N, Nomura T, Takeda M, Nishikawa S, Yamanaka S, Matoba S, Kobara M, Tanaka H, Shirayama T, Takamatsu T, Nozawa Y, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Circulation 110(3)

      ページ: 317-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Very low frequency power of heart rate variability is a powerful predictor of clinical prognosis in patients with congestive heart failure.2004

    • 著者名/発表者名
      Hadase M, Matsubara H他7名
    • 雑誌名

      Circulation Journal 68(4)

      ページ: 343-347

    • NAID

      110002667537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Ampulla(‘Takotsubo')Cardiomyopathy of Both Ventricles -Evaluation of Microcirculation Disturbance Using 99mTc-Tetrofosmin Myocardial Single Photon Emission Computed Tomography and Doppler Guide Wire-2004

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa S, Matsubara H他4名
    • 雑誌名

      Circulation Journal 68(11)

      ページ: 1076-1080

    • NAID

      110002695991

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Mechanism for IL-1β-mediated neovascularization unmasked by IL-1β knock-out mice2004

    • 著者名/発表者名
      Amano K, Okigaki M, Adachi Y, Matsubara H 他4名
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology 36(4)

      ページ: 459-640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Mechanism for IL-1 beta-mediated neovascularization unmasked by IL-1 beta knock-out mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Amano K, Okigaki M, Adachi Y, Fujiyama S, Mori Y, Kosaki A, Iwasaka T, Matsubara H
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol. 36(4)

      ページ: 469-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Cytokine-induced nitric oxide inhibits mitochondrial energy production and induces myocardial dysfunction in endotoxin-treated rat hearts.2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi T, Akashi K, Keira N, Matsubara H.他11名
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol 37(3)

      ページ: 775-784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Risk to the coronary arteries of intracoronary stem cell infusion and G-CSF cytokine therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsubara H.
    • 雑誌名

      Lancet. 363

      ページ: 746-747

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Mechanism for IL-1β-mediated neovascularization unmasked by IL-1β knock-out mice, Journal of Molecular and Cellular Cardiology2004

    • 著者名/発表者名
      Amano K, Matsubara H他6名
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol 36(4)

      ページ: 459-640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Cytokine-induced nitric oxide inhibits mitochondrial energy production and induces myocardial dysfunction in endotoxin-treated rat hearts.2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi T, Matsubara H.他13名
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol 37(3)

      ページ: 775-784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Aldosterone directly induces myocyte apoptosis through calcineurin-dependent pathways.2004

    • 著者名/発表者名
      Mano A, Matsubara H.他13名
    • 雑誌名

      Circulation 110(3)

      ページ: 317-323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Bone Marrow Monocyte-Lineage Cells Adhere on Injured Endothelium by MCP-1-Dependent Manner and Accelerate Reendothelialization as Endothelial Progenitor Cells2003

    • 著者名/発表者名
      Fujiyama S, Amano K, Uehira K, Yoshida M, Nishiwaki Y, Nozawa Y, Jin D, Takai S, Miyazaki M, Egashira K, Imada T, Iwasaka T, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Circ Res 93

      ページ: 980-989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Enhancement of Ischemia-Induced Angiogenesis by eNOS overexpression.2003

    • 著者名/発表者名
      Amano K, Matsubara H, Iba O, Okigaki M, Fujiyama S, Imada T, Kojima H, Nozawa Y, Kawashima S, Yokoyama M, Iwasaka T.
    • 雑誌名

      Hypertension 41

      ページ: 156-162

    • NAID

      110002709394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Improvement of Collateral Perfusion and Regional Function by Catheter-Based Implantation of Peripheral Blood Mononuclear Cells into Ischemic Hibernating Myocardium2002

    • 著者名/発表者名
      Kamihata H, Matsubara H, Nishiue T, Fujiyama S, Amano K, Iba O, Imada T, Iwasaka T.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 22

      ページ: 1804-1810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Therapeutic angiogenesis for patients with limb ischemia by autologous transplantation of bone marrow cells : a pilot study and a randomised controlled trial2002

    • 著者名/発表者名
      Tateishi-Yuyama E, Matsubara H*, Murohara T, Ikeda U, Shintani S, Masaki H, Kishimoto, Y, Yoshimoto K, Akashi H, Shimada K, Iwasaka T, Imaizumi T.
    • 雑誌名

      Lancet 360

      ページ: 427-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Angiogenesis by Implantation of Peripheral Blood Mononuclear Cells and Platelets into Ischemic Limbs.2002

    • 著者名/発表者名
      Iba O, Matsubara H, Nozawa Y, PhD, Soichiro Fujiyama S, Amano K, Mori Y, Kojima H, Iwasaka T.
    • 雑誌名

      Circulation 106

      ページ: 2019-2025

    • NAID

      130004625731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Carbon Dioxide-Rich Water Bathing Enhances Collateral Blood Flow In Ischemic Hindlimb via Mobilization of Endothelial Progenitor Cells and Activation of NO-cGMP System

    • 著者名/発表者名
      Irie H, Matsubara H.他6名
    • 雑誌名

      Circulation (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Carbon Dioxide-Rich Water Bathing Enhances Collateral Blood Flow In Ischemic Hindlimb via Mobilization of Endothelial Progenitor Cells and Activation of NO-cGMP System

    • 著者名/発表者名
      Irie H, Okigaki M, Zen K, Takamiya M, Takahashi T, Azuma A, Tatsumi T, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Circulation (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390254
  • [雑誌論文] Klotho is Associated with VEGF Receptor-2 and Transient Receptor Potential Canonical-1 Ca^<2+> Channel to Maintain Endothelial Integrity.

    • 著者名/発表者名
      Kusaba T, Matsubara H (他8人、最終著者)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [産業財産権] 肥満・インスリン感受性を制御する遺伝子およびそのノックアウト動物および本意電子の機能調節を介した肥満及び/又はメタボリック症候群の予防及び/又は治療薬のスクリーニング2011

    • 発明者名
      池田宏二、松原弘明、赤壁佳樹
    • 権利者名
      池田宏二、松原弘明、赤壁佳樹
    • 産業財産権番号
      2011-009375
    • 出願年月日
      2011-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590885
  • [産業財産権] 細胞移植療法に用いられる心疾患治療薬2008

    • 発明者名
      松原弘明
    • 出願年月日
      2008-10-09
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [産業財産権] ヒト心臓内幹細胞とbFGF徐放ゲラチンハイドロゲルシートの同時移植による心筋再生医療法の開発2007

    • 発明者名
      松原 弘明, 王 英正
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2007-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [産業財産権] 心臓組織由来の多能性幹細胞2005

    • 発明者名
      松原 弘明, 王 英正
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2005-06-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [産業財産権] 骨格筋組織由来の多能性幹細胞2005

    • 発明者名
      松原 弘明, 王 英正
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2005-04-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [産業財産権] 骨格筋由来の心筋幹細胞2004

    • 発明者名
      松原 弘明他
    • 産業財産権番号
      2004-307797
    • 出願年月日
      2004-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12136101
  • [産業財産権] 心臓由来の心筋前駆細胞2003

    • 発明者名
      松原 弘明他
    • 出願年月日
      2003-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12136101
  • [学会発表] クルクミンはドキソルビシンによる心筋障害に対し保護的に働く2011

    • 著者名/発表者名
      片村真紀、的場聖明、星野温、中岡幹彦、大川善文、有吉真、三田雄一郎、足立壮一、松原弘明、金井恵理
    • 学会等名
      第20回cell death学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23229006
  • [学会発表] MURC/Cavin-4のRho/ROCK pathwayを介した血管平滑筋機能制御メカニズムの検討2011

    • 著者名/発表者名
      中西直彦, 小形岳寛, 宮川浩太郎, 内藤大督, 谷口琢也, 天野克也, 上山知己, 松原弘明
    • 学会等名
      第34回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23229006
  • [学会発表] G-CSFによる心筋保護効果と抗癌作用への影響2011

    • 著者名/発表者名
      三田雄一郎、的場聖明、星野温、中岡幹彦、片村真紀、大川善文、有吉真、足立壮一、松原弘明、金井恵理
    • 学会等名
      第20回cell death学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23229006
  • [学会発表] Aldosterone promotes vascular inflammation mediated by trans-activation of Caveolin/Angiotensin-II-Receptor-Type-1/tyrosine kinase PYK2 pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Matui A, Okigaki M, Fukai K, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      Orland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590884
  • [学会発表] p53発現抑制によるオートファジー亢進を介した心筋保護効果2011

    • 著者名/発表者名
      的場聖明、星野温、金井恵理、中村英夫、中岡幹彦、片村真紀、大川善文、有吉真、三田雄一郎、松原弘明
    • 学会等名
      第34回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23229006
  • [学会発表] Imaging oxidative stress in unstable atherosclerotic plaque with iodine-125-labeled 4-hydroxy-2-nonenal in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Doue, S.Matoba, E.Iwai-Kanai, S.Matoba, K.Ogawa, H Matsubara.
    • 学会等名
      米国心臓病学術会議(American Heart Association)
    • 発表場所
      CHICAGO
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] p53-mediated decrease in ROS signal reduces mitophagy via inactivation of Bnip3 to aggravate cardiac damage after ischemic injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshino A, Matoba S, Iwai-Kanai E, Kimata M, Nakamura H, Nakaoka M, Katamura M, Okawa Y, Mita Y, Tatsumi T, H.Matsubara
    • 学会等名
      米国心臓病学術会議(American Heart Association)
    • 発表場所
      CHICAGO
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] Non-genomic action of Aldosterone in VSMC requires translocation of Mineralocorticoid Receptor to the Caveolae in the plasma-membrane and sub-sequent trans-activation of AngiotensinII Type1 Receptor and its downstream tyrosine kinase PYK2/ROS/MAPK pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Matui A, Okigaki M, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590884
  • [学会発表] p53 promotes heart failure in diabetic cardiomyopathy2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Matoba S, Eri Iwi-Kanai, Kimata M, Hoshino A, Nakaoka M, Katamura M, Tatsumi T, Matsubara H
    • 学会等名
      日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] p53 modulates autophagy through mitochondrial redox signal regulation during myocardial ischemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Matoba S, Eri Iwi-Kanai, Kimata M, Hoshino A, Nakaoka M, Katamura M, Tatsumi T, Matsubara H
    • 学会等名
      日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] p53-mediated acceleration of mitochondrial oxygen consumption promotes lipotoxicity via SCO2 in diabetic mice.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nakamura, S.Matoba, E.Iwai-Kanai, M.Kimata, A.Hoshino, M.Nakaoka, M.Katamura, Y.Okawa, Y.Mita, T.Tatsumi, H.Matsubara.
    • 学会等名
      米国心臓病学術会議(American Heart Association)
    • 発表場所
      CHICAGO
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] Identification of ARIA as a novel factor regulating endothelial cell apoptosis and angiogenesis in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Koide M, Ikeda K, Nakagawa Y, Akakabe Y, Kurimoto R, Matsubara H.
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590885
  • [学会発表] Non-genomic action of Aldosterone in VSMC requires translocation of mineralocorticoid receptor to the caveolae in the plasma membrane and subsequent trans-activation of Angiotensin II type 1 receptor and its downstream tyrosine kinase PYK2/ROS/MAPKs pathway2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yamaguchi, M.Okigaki, E.Kishta, A.Katsume, J.Che, H.Matsubara.
    • 学会等名
      米国心臓病学術会議(American Heart Association)
    • 発表場所
      CHICAGO
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] ARIA regulates ischemia-induced angiogenesis and vasculogenesis through modulating the PI3K/Akt/eNOS signaling pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Koide M, Ikeda K, Kitamura Y, Akakabe Y, Nakagawa Y, Matsubara H.
    • 学会等名
      AHA scientific sessions, Circulation 122(23) : A-14736
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590885
  • [学会発表] Identification of ARIA as a novel factor regulating endothelial apoptosis and angiogenesis in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Koide M, Ikeda K, Akakabe Y, Uraoka M, Nakagawa Y, Kurimoto R, Matsubara H.
    • 学会等名
      心血管内分泌学会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590885
  • [学会発表] MURC, muscle-restricted coiled-coil protein, regulates caveolae morphology and induces hypertrophy in cardiomyocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Taniguchi, T.Ogata,D.Naito, N.Nakanishi, K.Miyagawa, K.Amano,K.Isodono, H.Imoto M.Tagawa, N.Takehara, S.Asada, A.Adachi, T.Morimoto, T.Takahashi, H.Oh, T.Ueyama, H Matsubara.
    • 学会等名
      米国心臓病学術会議(American Heart Association)
    • 発表場所
      CHICAGO
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] Ca2+/Redox-Sensitive Tyrosine Kinase PYK2 Promotes Atherogenesis Through OxLDL/ROS/p21-Dependent Premature Senescence in Endothelium2009

    • 著者名/発表者名
      Katsume A, Okigaki M, Matsui A, Jisan C, Yamaguchi S, Yamada H, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      Orland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590884
  • [学会発表] Long-Term Clinical Outcome of Therapeutic Angiogenesis by Autologous Transplantation of Bone Marrow Mononuclear Cells for Patients With Chronic Limb Ischemia-Results of the TACT Trial, Prognosis, Efficacy and Safety2009

    • 著者名/発表者名
      Matoba S, Matsubara H, Tsutomu Imaizumi, Toyoaki Murohara, Yoshihiko Saito, Masanori Fukushima
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] Identification of ARIA as a novel factor regulating endothelial cell apoptosis and angiogenesis in vivo.2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Koide, Koji Ikeda, Maki Uraoka, Yusuke Nakagawa, Yoshiki Akakabe, Ritsuko Kurimoto, Hiroaki Matsubara.
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590885
  • [学会発表] Differential Roles of Akt and Extracellular Signal-Regulated Kinase Signaling Pathways on Autophagy During Alphal-Adrenergic Agonist-Mediated Cardioprotection2009

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka M, Eri Iwai-Kanai, Matoba S, Kimata M, Nakamura Hideo, Hoshino A, Katamura M, Hiraumi Y, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] Ca+/Redox-sensitive Tyrosine Kinase PYK2 Promotes Atherogenesis through OxLDL/ROS/p21-Dependent Premature Senescence and Cytokine Induction in Endothelium.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsume A, Okigaki M, Matsui A, Yamaguchi S, Kishita E, Yamada H, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association (米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] Molecular Identification and Characterization of a Novel Gene that Regulation Endothelial Cell Apoptosis and Angiogenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Koide M, Uraoka M, Nakagawa Y, Nakano R, Matsubara H.
    • 学会等名
      American Heart Association (米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] Redox Sensitive Tyrosine Kinase PYK2 induced Reactive Oxygen Species/p21 -mediated Premature Senescence in Endothelium after Short Term Hypercholesterolemia, which is Crucial Events for Subsequent Progression of Atherosclerosis2008

    • 著者名/発表者名
      Katsume Asako, Mitsuhiko Okigaki, Hiroaki Matsubara
    • 学会等名
      AHA (American Heart Association)
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2008-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590822
  • [学会発表] Redox Sensitive Tyrosine Kinase PYK2 induced Reactive Oxygen Species/p21-mediated Premature Senescence in Endothelium after Short Term Hypercholesterolemia, which is Crucial Events for Subsequent Progression of Atherosclerosis2008

    • 著者名/発表者名
      勝目あさ子, 沖垣光彦, 松原弘明
    • 学会等名
      AHA(米国心臓病学会)
    • 発表場所
      米国 ニューオリンズ
    • 年月日
      2008-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590822
  • [学会発表] Bone Marrow AT1 Receptor Augments Neointima Formation by Promoting Mobilization of Smooth Muscle Progenitor Cells in Platelet-Derived SDF-1α-dependent Manner2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Yokoi H, Tsubakimoto Y, Takata H, Kawahito H, Kishida S, Matsui A, Hirai H, Imanishi J, Ashihara E, Maekawa T, Takahashi T, Okigaki M, Matsubara H.
    • 学会等名
      American Heart Association (米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590870
  • [学会発表] Bone marrow ATI receptor augments neointima formation by promoting mobilization of smooth muscle progenitor cells in a plate let-derived SDF-1α-dependent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Matsubara H
    • 学会等名
      第16回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590870
  • [学会発表] Therapeutic Angiogenesis by Mononuclear Cell Implantation for Critical Digit Ischemia of Patients with Connective Tissue Disea2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Ishigatsubbo Y, Fujimoto K, Miyamoto M, Horie T, Aizawa Y, Murohara T, Matsubara H, Ikeda U.
    • 学会等名
      American Heart Association (米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] Bone Marrow ATI Receptor Augments Neointima Formation by Promoting Mobilization of Smooth Muscle Progenitor Cells in Platelet-Derived SDF-1α-Dependent Manner.2008

    • 著者名/発表者名
      Yokoi H, Yamada H, Tsuba kimoto Y, Takata H, Kawahito H, Kishida S, Matsui A, Hirai H, Imanishi J, Ashihara E, Maekawa T, Takahashi T, Okigaki M, Matsubara H.
    • 学会等名
      American Heart Association (米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] Calcium/Redox Sensitive Tyrosine Kinase Pyk2 Aggravates Myocardial Ishemia by Promoting Inflammatory Reactions and Cell Apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kishita E, Honsho S, Yamaguchi S, Katsume A, Matsui A, Matsunaga S, Okigaki M, Matsubara H.
    • 学会等名
      American Heart Association (米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] Bone Marrow Angiotensin AT1 Receptor Regulates Differentiation of Monocyte/Macrophage-Lineage Progenitors from Hematopoietic Stem Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Tsubakimoto Y, Yamada H, Yokoi H, Takata H, Kawahito H, Kishida S, Hirai H, Imanishi J, Ashihara E, Maekawa T, Takahashi T, Okigaki M, Matsubara H.
    • 学会等名
      American Heart Association (米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590870
  • [学会発表] Bone marrow AT1 receptor augments neointima formation by promoting mobilization of smooth muscle progenitor cells in a platelet-derived SDF-1α-dependent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Matsubara H
    • 学会等名
      第16回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590870
  • [学会発表] Calcium-Dependent Tyrosine Kinase PYK2 Plays Crucial Role in Angiotensin II - but Not Norepineprine-mediated Activation fo Rac/Superoxide Pathway that Differentially Regulates Blood Pressure and Vasoconstriction2008

    • 著者名/発表者名
      Matsui A, Okigaki M, Katsume A, Jisan C, Yamaguchi S, Yamada H, Matsubara H.
    • 学会等名
      American Heart Association (米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] Bone Marrow Angiotensin At1 Receptor Regulates Differentiation of Monocyte/Macrophage-Lineage Progenitors from Hematopoietic Stem Cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsubakimoto Y, Yamada H, Yokoi H, Takata H, Kawahito H, Kishida S, Matsui A, Hirai H, Imanishi J, Ashi hara E, Maekawa T, Takah ashi T, Okigaki M, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association (米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] Calcium/Redox Sensitive Tyrosine Kinase Pyk2 Aggravates Myocardial Ishemia by Promoting Inflammatory Reactions and Cell Apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      Kishita E, Honsho S, Yamaguchi S, Katsume A, Matsui A, Matsunaga S, Okigaki M, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590884
  • [学会発表] Bone Morphogenetic Protein-2 plays Crucial Roles In The Formation of Medial Calcification And Atherosclerosis In Vivo.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Ikeda K, Nakano R, Uraoka M, Yutaka K, Koide M, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association (米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249046
  • [学会発表] Cardioprotective Action of Interleukin-1β in Adaptation to Cardia cPressure Overload Stress by Activation of IGF-1/Akt Pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Honsho S, Nisikawa S, Kishita E, Katsume A, Matsunaga S, Matsui A, Okigaki M, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Klotho-protein Regulates Transient Receptor Potential Canonimal-l-mediated Ca(2+)-influx In Endothelial Cells And Prevents Cell Death And Disruption Of Endothelial Integrity Induced By Ca(2+)-overlaod2007

    • 著者名/発表者名
      Okigaki, M., Kusaba, T., Honsyo, S., Matsui, A., Matsunaga, S., Katsume, A., Kishita, E., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Myocardin is Required to Prevent Mitochondorial Damage and Cardiac Dysfunction in Response to Beta-Adrenergic Receptor Stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Ueyama T, Roh R, Masano T, Sakoda T, Matsubara H, Oh H, Hirata K.
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Bone Marrow Angiotensin AT1 and AT2 Receptors Differentially Modulate Vascular Repair by Regulating Mobilization and Activation of Bone Marrow-Derived Vascular Progenitors2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoi, H., Yamada, H., Tsubakimoto, Y., Takata, H., Kawahito, H., Takahashi, T., Okigaki, M., Hirai, H., Ahihara, E., Maekawa, T., Iwai, M., Horiuchi, M., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Controlled Intramyocardial-delivery of Basic Fibroblast Growth Factor Combined With Human Cardiac Stem Cell Transplantation In Chronic Myocardial Infarction:A Randomized Controlled Preclillical-trial.2007

    • 著者名/発表者名
      Takehaza N, Tsutsuymi Y, Ota H, Tateishi K, Takahashi T, Ueyama T, Yamagishi M, Yaku H, Tabata Y, Matsubara H, Oh H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Bone Marrow Angiotensin AT1 and AT2 Receptors Differentially Modulate Vascular Repair by Regulating Mobilization and Activation of Bone Marrow-Derived Vascular Progenitors.2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoi H, Yamada H, Tsubakimoto Y, Takata H, Kawahito H, Takahashi T, Okigaki M, Hirai H, Ahihara E, Maekawa T, Iwai M, Horiuchi M, Matsubara H.
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Bone Marrow Angiotensin □ Typel Receptor Augments Atheroscleros is by Promoting Monocyte/Macrophage Lineage Differentiation form Hematopoietic Stem Cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tsubakimoto Y, Yamada H, Yokoi H, Takata H, Kawahito H, Hirai H, Imanishi J, Ashihara E, Maekawa T, Takahashi T, Okigaki M, Matsubara H.
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Overexpression of Tie2-promoted Activated Fibroblast Growth Factor Receptor 2 in Endothelial Cells enhances Angiogenesis and Induces Cardioprotective Effect via Src-Akt-Hifla Signaling Pathway in Mice Myocardial Infarction2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumaga S, Tatsumi T, Okigaki M, Kishita E, Kimata M, Honsyo S, Takeda M, Nishikawa S, Matoba S, Kobara M, Matsubara H.
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] p53 Shifts the Balance of Energy Source in Cardiac Myocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Kimata, M., Matoba, S., Nakamura, H., Tatsumi, T., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Central Role of Calcium-Dependent Tyrosine Kinase PYK2 in eNOS-Mediated Vascular Function and Angiogenic Response-Unmasked by PYK2 Knockout Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui A, Okigaki M, Katsume A, Matsunaga S, Yamada H, Matsubara H.
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Overexpression of Tie2-promoted Activated Fibroblast Growth Factor Receptor 2 in Endothelial Cells enhances Angiogenesis and Induces Cardioprotective Effect via Src-Akt-Hiflα Signaling Pathway in Mice Myocardial Infarction2007

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga S, Tatsumi T, Okigaki M, Kishita E, Kimata M, Honsyo S, Takeda M, Nishikawa S, Matoba S, Kobara M, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Calcium-Dependent Tyrosine Kinase PYK2 Plays Crucial Role it Angiotensin ^- But Not Norepineprine-Mediated Activation of Rac/Superoxide Pathway That Differentially Regulates Blooc Pressure and Vasoconstriction2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui, A., Okigaki, M., Katsume, A., Yamada, H., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Central Role of Calcium-Dependent Tyrosine Kinase PYK2 in eNOS-Medfated Vascular Function and Angiogenic Response-Unmasked by PYK2 Knockout Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui A, Okigaki M, Katsume A, Matsunaga S, Yamada H, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Bone Marrow Angiotensin AT1 and AT2 Receptors Differentially Modulate Vascular Repair by Regulating Mobilization and Activation of Bone Marrow-Derived Vascular Progenitors2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoi H, Yamada H, Tsubakimoto Y, Takata H, Kawahito H, Takahashi T, Okigaki M, Hirai H, Ahihara E, Maekawa T, Iwai M, Horiuchi M, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Cardioprotective Action of Interleukin-13 in Adaptation to Cardiac Pressure Overload Stress by Activation of IGF-1 /Akt Pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Honsho, S., Nisikawa, S., Kishita, E., Katsume, A., Matsunaga, S., Matsui, A., Okigaki M., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Mild Renal Dysfunction Caused by Uninephrectomy Accelerated the Development of Atherosclerosis by Augmented Monocyte Mobilization from Bone Marrow via CCR2-Mediated Signals2007

    • 著者名/発表者名
      Kawahito, H., Yamada, H., Tsubakimoto, Y., Yokoi, H., Takata, H., Hirai, H., Imanishi, J., Takahashi, T., Okigaki, M., Mori, Y., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Ca2+-dependent Tyrosine Kinase PYK2 Promotes Atherougenesis by Inducing Monocyte and endothelial cell-Derived TNF-alpha and MCP-1 Synthesis Unmasked by Analysis of PYK2/ApoE Double Deficient Mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Katsume A, Okigaki M, Matsui A, Yamada H, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] BLADE Is A Novel Membrane Protein Regulates Endothelial Apoptosis and Consequently Angiogenesis Both In Vitroand Vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Nakano R, Thomas Quertermous, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Klotho-protein Regulates Transient Receptor Potential Canonimal-l-mediated Ca(2+)-influx In Endothelial Cells And Prevents Cell Death And Disruption Of Endothelial Integrity Induced By Ca(2+)-overlaod2007

    • 著者名/発表者名
      Okigaki M, Kusaba T, Honsyo S, Matsui A, Matsunaga S, Katsume A, Kishita E, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Ca2+-dependent Tyrosine Kinase PYK2 Promotes Atherougenesis by Inducing Monocyte and endothelial cell-Derived TNF-alpha and MCP-1 Synthesis Unmasked by Analysis of PYK2/ApoE Double Deficient Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Katsume, A., Okigaki, M., Matsui, A., Yamada, H., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Myocardin is Required to Prevent Mitochondorial Damage and Cardiac Dysfunction in Response to Beta-Adrenergic Receptor Stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S., Ueyama, T., Roh, R., Masano, T., Sakoda, T., Matsubara, H., Oh, H., Hirata, K
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Mild Renal Dysfunction Caused by Uninephrectomy Accelerated the Development of Atherosclerosis by Augmented Monocyte Mobilization from Bone Marrow via CCR2-Mediated Signals2007

    • 著者名/発表者名
      Kawahito H, Yamada H, Tsubakimoto Y, Yokoi H, Takata H, Hirai H, Imanishi J, Takahashi T, Okigaki M, Mori Y, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Mild Renal Dysfunction Caused by Uninephrectomy Accelerated the Development of Atherosclerosis by Augmented Monocyte Mobilization from Bone Marrow via CCR2-Mediated Signals.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawahito H, Yamada H, Tsubakimoto Y, Yokoi H, Takata H, Hirai H, Imanishi J, Takahashi T, Okigaki M, Mori Y, Matsubara H.
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Controlled Intramyocardial-delivery of Basic Fibroblast Growth Factor Combined With Human Cardiac Stem Cell Transplantation In Chronic Myocardial Infarction: A Randomized Controlled Preclinical-trial.2007

    • 著者名/発表者名
      Takehara N, Tsutsumi Y, Ota H, Tateishi K, Takahashi T, Ueyama T, Yamagishi M, Yaku H, Tabata Y, Matsubara H, Oh H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Central Role of Calcium-Dependent Tyrosine Kinase PYK2 in eNOS-Mediated Vascular Function and Angiogenic Response- Unmasked by PYK2 Knockout Mice-2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui, A., Okigaki, M., Katsume, A., Matsunaga, S., Yamada, H., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Controlled Intramyocardial-delivery of Basic Fibroblast Growth Factor Combined With Human Cardiac Stem Cell Transplantation In Chronic Myocardial Infarction: A Randomized Controlled Preclinical-trial2007

    • 著者名/発表者名
      Takehara, N., Tsutsumi, Y., Ota, H., Tateishi, K., Takahashi, T., Ueyama, T., Yamagishi M., Yaku, H., Tabata, Y., Matsubara, H., Oh, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Overexpression of Tie2-promoted Activated Fibroblast Growth Factor Receptor 2 in Endothelial Cells enhances Angiogenesis and Induces Cardioprotective Effect via Src-Akt-Hifla Signaling Pathway in Mice Myocardial Infarction2007

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, S., Tatsumi, T., Okigaki, M., Kishita, E., Kimata, M., Honsyo, S., Takeda, M., Nishikawa, S., Matoba, S., Kobara, M., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Calcium-Dependent Tyrosine Kinase PYK2 Plays Crucial Role in Angiotensin 〓-But Not Norepineprine-Mediated Activation of Rac/Superoxide Pathway That Differentially Regulates Blood Pressure and Vasoconstriction2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui A, Okigaki M, Katsume A, Yamada H, Matsubara H.
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] BLADE Is A Novel Membrane Protein Regulates Endothelial Apoptos is and Consequently Angiogenesis Both In Vitro and Vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Nakano R, Thomas Quertermous, Matsubara H.
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] p53 Shifts the Balance of Energy Source in Cardiac Myocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Kimata M, Matoba S, Nakamura H, Tatsumi T, Matsubara H.
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Bone Marrow Angiotensin Type1 Receptor Augments Atherosclerosis by Promoting Monocyte/Macrophage Lineage Differentiation form Hematopoietic Stem Cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tsubakimoto Y, Yamada H, Yokoi H, Takata H, Kawahito H, Hirai H, Imanishi J, Ashihara E, Maekawa T, Takahashi T, Okigaki M, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] p53 Shifts the Balance of Energy Sourcein Cardiac Myocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Kimata M, Matoba S, Nakamura H, Tatsumi T, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Calcium-Dependent Tyrosine Kinase PYK2 Plays Crucial Role in Angiotensin-But Not Norepineprine-Mediated Activation of Rac/Superoxide Pathway That Differentially Regulates Blood Pressure and Vasoconstriction2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui A, Okigaki M, Katsume A, Yamada H, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Bone Marrow Angiotensin ^ Typel Receptor Augments Atherosclerosis by Promoting Monocyte/Macrophage Lineage Differentiation form Hematopoietic Stem Cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tsubakimoto, Y., Yamada, H. Yokoi, H., Takata, H., Kawahito, H., Hirai, H., Imanishi, J., Ashihara, E., Maekawa, T., Takahashi, T., Okigaki, M., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Myocardin is Required to Prevent Mitochondorial Damage and Cardiac Dysfunction in Response to Beta-Adrenergic Receptor Stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Ueyama T, Roh R, Masano T, Sakoda T, Matsubara H, Oh H, Hirata K
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Orlando,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] BLADE Is A Novel Membrane Protein Regulates Endothelial Apoptosis and Consequently Angiogenesis Both In Vitro and Vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, K., Nakano, R., Thomas, Quertermous, Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Myocardium-Targeted Delivery of Endothelial Progenitor Cells By Ultrasound-Mediated Microbubble Destruction Improves Cardiac Function via an Angiogenic Response2006

    • 著者名/発表者名
      Zen, K., Okigaki, M., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Overexpression of Tie2-Promoted Activated Fibroblast Growth Factor Receptor 2 in Endothelial Cells Enhances Angiogenesis and Induces Cardioprotective Effect via Akt Signaling Pathway in Mice Myocardial Infarction2006

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga S, Tatsumi T, Okigaki M, Takeda M, Nishikawa S, Kobara M, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Antagonism of Interleukin-6 Receptor Attenuates Cardiac Remodeling After Myocardial Infarction2006

    • 著者名/発表者名
      Kobara, M., Hamada, J., Matsumura, M., Tanaka, T., Toba, H., Hayashi, H., Tatsumi, T., Matsubara, H., Nakata, T
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Oh Single Cardiac Stem Cells in Adult Mammals Exhibit Mesenchymal Features and Proliferate through Akt/GSK3 Pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Tateishi, K., Takahshi, T., Honsho, S., Takehara, N., Nomura, T., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] MicroRNA-1 Facilitates Myogenic Differentiation and Maturation into Skeletal Myotubes without Affecting Osteoblastic and Adipogenic Differentiation2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, N., Takahashi, T., Kitamura, R., Isodono, K., Asada, S., Ueyama, T., Matsubara, H., Oh, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Bone Marrow Cells that Abundantly Express Angiotensin AT1 and AT2 Receptors Modulate Vascular Repair by Regulating Mobilization and Differentiation of Smooth Muscle Cell Progenitors and Macrophage Activation2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Yokoi H, Tsubakimoto Y, Takada H, Takahashi T, Okigaki M, Ashihara E, Maekawa T, Iwai M, Horiuchi M, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Antagonism of Interleukin-6 Receptor Attenuates Cardiac Remodeling After Myocardial Infarction2006

    • 著者名/発表者名
      Kobara M, Hamada J, Matsumura M, Tanaka T, Toba H, Hayashi H, None; Tatsumi T, Matsubara H, Nakata T
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Ca^<2+>-dependent Tyrosine Kinase PYK2 PromotesAtherogenesis by Inducing Monocyte/Macrophage-Derived IL-113 and MCP-1 Unmasked by Analysis of PYK2/ApoE Double Deficient Mice2006

    • 著者名/発表者名
      Katsume, A., Okigaki, M., Matsui, A., Urao, N., Yamada, H., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Single cardiac stem cells from adult mammalian heart are multipotent and can regenerate ischemic myocardium2006

    • 著者名/発表者名
      Tateishi, K., Takahashi, T., Nomura, T., Matsubara, H., Oh, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Calcium-Dependent Tyrosine Kinase PYK2 Plays Crucial Role in Angiotensin II-But Not Norepineprine-Mediated Activation of Rac/Superoxide Pathway That Differentially Regulates Blood Pressure and Vasoconstriction Unmasked by Analysis of PYK2-Knock-out Mice2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui A, Okigaki M, Katsume A, Urao N, Yamada H, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Central Role of Calcium-Dependent Tyrosine Kinase PYK2 in eNOS-Mediated Angiogenesis Unmasked by PYK2 Knockout Mice2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui A, Okigaki M, Katsume A, Matsunaga S, Nishikawa S, Urao N, Yamada H, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Overexpression of Tie2-Promoted Activated Fibroblast Growth Factor Receptor 2 in Endothelial Cells Enhances Angiogenesis and Induces Cardioprotective Effect via Akt Signaling Pathway in Mice Myocardial Infarction.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, S., Tatsumi, T., Okigaki, M., Takeda, M., Nishikawa, S., Kobara, M., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Single Cardiac Stem Cells in Adult Mammals Exhibit Mesenchymal Featores and Proliferate through Akt/GSK3 Pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Tateishi K, Takahshi T, Honsho S, Takehara N, Nomura T, Matsubara H, Oh, H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Bone Marrow Angiotensin II Type 1 Receptor Accelerated the Development of Atherosclerosis by Regulating Differentiation of Macrophage Progenitors and Macrophage Functions2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H., Tsubakimoto, Y., Yokoi, H., Takada, H., Takahashi, T., Okigaki, M., Ashihara, E., Maekawa, T., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Central Role of Calcium-Dependent Tyrosine Kinase PYK2 in eNOS-Mediated Angiogenesis Unmasked by PYK2 Knockout Mice2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui, A., Okigaki, M., Katsume, A., Matsunaga, S., Nishikawa, S., Urao, N., Yamada, H., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Bone Marrow Angiotensin II Type 1 Receptor Accelerated the Development of Atherosclerosis by Regulating Differentiation of Macrophage Progenitors and Macrophage Functions2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Tsubakimoto Y, Yokof H, Takada H, Takahashi T, Okigaki M, Ashihara E, Maekawa T, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Overexpression of Tie2-Promoted Activated Fibroblast Growth Factor Receptor 2 in Endothelial Cells Enhances Mature Neovascularization via Akt Signaling Pathway in Mice Hindlimb Ischemia2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, M., Tatsumi, T., Okigaki, M., Matsunaga, S., Nishikawa, S., Kobara, M., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Ca^<2+>-depandent Tyrosine Kinase PYK2 Promotes Atherogenesis by Inducing Monocyte/Macrophage-Drived IL-1β and MCP-1 Unmasked by Analysis of PYK2/ApoE Double Deficient Mice2006

    • 著者名/発表者名
      Katsume A, Okigaki M, Matsui A, Urao N, Yamada H, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Calcium-Dependent Tyrosine Kinase PYK2 Plays Crucial Role in Angiotensin II- But Not Norepineprine-Mediated Activation of Rac/Superoxide Pathway That Differentially Regulates Blood Pressure and Vasoconstriction Unmasked by Analysis of PYK2-Knock-out Mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui, A., Okigaki, M., Katsume, A., Urao, N., Yamada, H., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Overexpression of Tie2-Promoted Activated Fibroblast Growth Factor Receptor 2 in Endothelial Cells Enhances Mature Neovascularization via Akt Signaling Pathway in Mice Hindlimb Ischemia2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Tatsumi T, Okigaki M, Matsunaga S, Nishikawa S, Kobara M, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Bone Marrow Cells that Abundantly Express Angiotensin AT1 and AT2 Receptors Modulate Vascular Repair by Regulating Mobilization and Differentiation of Smooth Muscle Cell Progenitors and Macrophage Activation2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H., Yokoi, H., Tsubakimoto, Y., Takada, H., Takahashi, T., Okigaki, M., Ashihara, E., Maekawa, T., Iwai, M., Horiuchi, M., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] MicroRNA-1 Facilitates Myogenic Differentiation and Maturation into Skeletal Myotubes without Affecting Osteoblastic and Adipogenic Differentiation2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima N, Takahashi T, Kitamura R, Isodono K, Asada S, Ueyama T, Matsubara H, Oh H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Myocardium-Targeted Delivery of Endothelial Progenitor Cells By Ultrasound-Mediated Microbubble Destruction Improves Cardiac Function via an Angiogenic Response2006

    • 著者名/発表者名
      Zen K, Okigaki M, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] G-CSF Treatment Inhibits Neointimal Hyperplasia Associated with Endoth elial Progenitor Cell Mobilization and Acceleration of Reendothelialization in Catorid Artery injuty Model2005

    • 著者名/発表者名
      Takamiya M, Okigaki M, Irie H, Zen K, Dohue T, Sawada T, Azuma A, Denan J, Takai S, Miyazaki M, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Dallas,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] G-CSF Treatment Inhibits Neointimal Hyperplasia Associated with Endothelial Progenitor Cell Mobilization and Acceleration of Reendothelialization in Catorid Artery Injuty Model2005

    • 著者名/発表者名
      Takamiya, M., Okigaki, M., Irie, H., Zen, K., Dohue, T., Sawada, T., Azuma, A., Denan, J., Takai, S., Miyazaki, M., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Dallas, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Single cardiac stem cells from adult mammalian heart are multipotent and can regenerate ischemic myocardium2005

    • 著者名/発表者名
      Tateishi K, Takahashi T, Nomura T, Matsubara H, Oh H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Dallas,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Erythropoietin-mediated mobilization of endothelial progenitors enhances reendothelialization via Akt-eNOS activation and prevents neointimal hyperplasia of injured arteries2005

    • 著者名/発表者名
      Urao, N., Takahashi, T., Nomura, T., Matsubara, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Dallas, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Adult mammalian skeletal muscle-derived stem cells that aredistinct from satellite popuration and can regenerate functional cazdiac muscle cells2005

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Takahashi T, Matsubara H, Oh H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Dallas,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Erythropoietin-mediated mobilization of endothelial progenitors enhances reendothelialization via Akt-eNOS activation and prevents neointimal hyperplasia of injured arteries2005

    • 著者名/発表者名
      Urao N, Takahashi T, Nomura T, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Dallas,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • [学会発表] Adult mammalian skeletal muscle-derived stem cells that are distinct from satellite popuration and can regenerate functional cardiac muscle cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., Takahashi, T., Matsubara, H., Oh, H
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Dallas, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209028
  • 1.  沖垣 光彦 (10333197)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  辰巳 哲也 (20254328)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  小原 幸 (80275198)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上山 知己 (80379388)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  池田 宏二 (90423871)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  稲田 満夫 (90115791)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森 泰清 (40268371)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 浩之 (00240036)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 9.  矢崎 義雄 (20101090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中尾 一和 (00172263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  多田 道彦 (90093434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永井 良三 (60207975)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  計良 夏哉 (50267829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  米田 正始 (20303810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池田 義 (40281092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  的場 聖明 (10305576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 17.  高橋 知三郎 (20381973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 18.  岩坂 壽二 (00098120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  神畠 宏 (60233946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  王 英正 (50372579)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 21.  川口 秀明 (70161297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  古賀 義則 (50080669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木村 彰方 (60161551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  天野 克也 (70468263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  竹原 有史 (90374793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  川辺 淳一 (10400087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  長谷部 直幸 (30192272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  平岡 昌和 (80014281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  篠山 重威 (70109007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  辻 久子 (60201638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小室 一成 (30260483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  瀧原 圭子 (70252640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  斉藤 能彦 (30250260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  室原 豊明 (90299503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  福田 恵一 (20199227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  正木 浩哉 (60298883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  緒方 奈保子 (60204062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  尾辻 剛 (90343673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  和田 光正 (40333215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小崎 篤志 (40330188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  長谷川 隆正 (90351535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  中畑 龍俊 (20110744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  大槻 克一 (90254325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小川 数馬 (30347471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  上田 真史 (40381967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  原田 光一郎 (30402902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  小形 岳寛 (10402877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  古川 哲史 (80251552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  杉浦 清了 (10272551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  堀 久枝 (80014190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  杉山 理 (30111850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  芹澤 剛 (90143429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  沢田 尚久 (00315938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  白石 淳 (10372848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi