• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鹿島 亮  Kashima Ryou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10240756
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 情報理工学院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京科学大学, 情報理工学院, 准教授
2020年度 – 2023年度: 東京工業大学, 情報理工学院, 准教授
2014年度: 東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授
2010年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 准教授
2003年度 – 2006年度: 東京工業大学, 情報理工学研究科, 助教授 … もっと見る
2002年度 – 2004年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教授
1997年度 – 1999年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 講師
1996年度 – 1997年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学) / 小区分12030:数学基礎関連 / 小区分12030:数学基礎関連
研究代表者以外
数学一般(含確率論・統計数学) / 小区分60010:情報学基礎論関連 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 計算機科学 / 情報学基礎
キーワード
研究代表者
完全性 / 様相論理 / 非古典論理 / 命題論理 / 2階論理 / 中間論理 / 2階型付けラムダ計算 / 証明可能性論理 / 構成的否定 / 直観主義論理 … もっと見る / 数理論理学 / 厳密含意 / シークエント計算 / semilattice semantics / 適切含意論理 / 適切論理 / relevant logic … もっと見る
研究代表者以外
逆数学 / 数理論理学 / ラムダ計算 / 部分構造論理 / 2階算術 / ロジック / 数学基礎論 / 確率ゲーム / 様相ミュー計算 / モデル検査 / 確率的推論 / 無限ゲーム / 様相μ計算 / Illative Combinatory Logic / Russel's Paradox / Intuitionistic Logic / Curry-Howard isomorphism / Classical Logic / Church / BCK Logic / Lambda Calculus / 極小論理式 / P=NP問題 / 集合論 / ラッセルの逆理 / 直観主義論理 / Curry-Howard対応 / 古典論理 / チャーチ / BCK論理 / lambda calculus / bounded arithmetic / reverse mathematics / second order arithmetic / formal arithmetic / type theory / theory of computation / logical structures / 算術のモデル / 証明論 / 限定算術 / 形式算術 / 型理論 / 計算論 / 論理構造 / constructive mathematics / term rewriting systems / modal logic / substructural logic / 項書き換え系 / 時間論理 / 構成的数学 / 項書換え系 / 様相論理 / innocent戦略 / ゲーム意味論 / 逆像層 / 逐次アルゴリズム / 具象領域 / 分配具象領域の表現定理 / 層論 / 高階逐次性 / 分配具象領域 / ランダム性 / 計算可能性理論 / 超準解析 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  モデル検査のための構成的ミュー計算研究代表者

    • 研究代表者
      鹿島 亮
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分12030:数学基礎関連
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  様相ミュー計算と確率ゲームへの逆数学的アプローチ:ハイブリッド検査法の創出と分析

    • 研究代表者
      田中 一之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60010:情報学基礎論関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  中間2階命題論理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鹿島 亮
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分12030:数学基礎関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  計算と論理に対する層論的構造解析の展開

    • 研究代表者
      倉田 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      法政大学
  •  超準解析と計算可能性理論の融合-ランダム性へのロジカル・アプローチ-

    • 研究代表者
      田中 一之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  チャーチのラムダ計算のBCK論理による再生

    • 研究代表者
      古森 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  シークエント計算の新技法研究代表者

    • 研究代表者
      鹿島 亮
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  適切含意の論理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鹿島 亮
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  算術と計算の論理構造に関する研究

    • 研究代表者
      田中 一之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  理論計算機科学における数理論理学の応用

    • 研究代表者
      小野 寛晰
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2015 2014 2013 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] コンピュータサイエンスにおける様相論理2022

    • 著者名/発表者名
      鹿島 亮
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      森北出版
    • ISBN
      9784627856417
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03712
  • [図書] コンピュータサイエンスにおける様相論理2022

    • 著者名/発表者名
      鹿島 亮
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      森北出版
    • ISBN
      4627856415
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21641
  • [図書] 『ゲーデルと20世紀の論理学(ロジック)』, 第3巻「不完全性定理と算術の体系」2007

    • 著者名/発表者名
      田中一之編, 田中一之, 鹿島亮, 山崎武, 白旗優著
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340019
  • [図書] ゲーデルと20世紀の論理学(3)不完全性定理と算術の体系2007

    • 著者名/発表者名
      田中 一之, 鹿島 亮 他
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540107
  • [図書] ゲーデルと20世紀の論理学(3)不完全性定理と算術の体系2007

    • 著者名/発表者名
      田中 一之, 鹿島 亮, 山崎 武, 白旗 優
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540107
  • [雑誌論文] 様相ミュー計算のタブロー法の完全性と無限ゲームの決定性について2022

    • 著者名/発表者名
      鹿島亮
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku

      巻: 2233 ページ: 65-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21641
  • [雑誌論文] Term-Space Semantics of Typed Lambda Calculus2020

    • 著者名/発表者名
      Kashima Ryo、Matsuda Naosuke、Yuyama Takao
    • 雑誌名

      Notre Dame Journal of Formal Logic

      巻: 61 号: 4 ページ: 591-600

    • DOI

      10.1215/00294527-2020-0028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03712, KAKENHI-PROJECT-20J23039
  • [雑誌論文] Reduction Rules for Intuitionistic λρ-calculus2015

    • 著者名/発表者名
      Ken-etsu Fujita, Ryo Kashima, Yuichi Komori, and Naosuke Matsuda
    • 雑誌名

      Studia Logica

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500025
  • [雑誌論文] An axiomatization of ECTL2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kashima
    • 雑誌名

      Journal of Logic and Computation

      巻: 24 号: 1 ページ: 117-133

    • DOI

      10.1093/logcom/ext005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500025
  • [雑誌論文] An axiomatization of ECTL2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kashima
    • 雑誌名

      Journal of Logic and Computation

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500025
  • [雑誌論文] 中間述語論理CDについて2007

    • 著者名/発表者名
      鹿島 亮
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1533

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540107
  • [雑誌論文] Completeness Theorem of First-Order Modal mu-calculus2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kashima
    • 雑誌名

      Research Reports on Mathematical and Computing Sciences C-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540107
  • [雑誌論文] Bimodal logics with irreflexive modality2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Sano, Ryo Kashima
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st World Congress of Universal Logic

      ページ: 93-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540107
  • [雑誌論文] Bimodal Logics with Irreflexive Modality2005

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kashima, Katsuhiko Sano
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st World Congress on Universal logic 2005

      ページ: 93-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540107
  • [雑誌論文] 非反射的様相を持つ論理の完全性について2004

    • 著者名/発表者名
      鹿島 亮
    • 雑誌名

      日本数学会2004年度秋季総合分科会,数学基礎論および歴史分科会講演アブストラクト集

      ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740064
  • [雑誌論文] Completeness via labelled sequent calculi for bimodal logics with irreflexive modality.2004

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kashima
    • 雑誌名

      Proceedings of 38th MLG meeting at Gamagori

      ページ: 53-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740064
  • [雑誌論文] On Semilattice Relevant Logics2003

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kashima
    • 雑誌名

      Mathematical Logic Quarterly 49-4

      ページ: 401-414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540107
  • [雑誌論文] On Semilattice Relevant Logics2003

    • 著者名/発表者名
      鹿島 亮
    • 雑誌名

      Mathematical Logic Quarterly 49・4

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540107
  • [学会発表] Two topics on nested sequent calculi for modal logics2024

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kashima
    • 学会等名
      6th Asian Workshop on Philosophical Logic
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03712
  • [学会発表] 証明可能性論理Dのカット無しシークエント計算2023

    • 著者名/発表者名
      鹿島亮, 倉橋太志, 岩田荘平
    • 学会等名
      日本数学会2023年度秋季総合分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03712
  • [学会発表] 様相論理の入れ子シークエント計算について2023

    • 著者名/発表者名
      鹿島亮
    • 学会等名
      RIMS共同研究(公開型)「証明論と計算論の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03712
  • [学会発表] Cut-free sequent calculi for the provability logic D2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kashima , Taishi Kurahashi , Sohei Iwata
    • 学会等名
      The 17th Asian Logic Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03712
  • [学会発表] 証明可能性論理 GLS の意味論とカット除去2022

    • 著者名/発表者名
      加藤裕,鹿島亮
    • 学会等名
      日本数学会 秋季総合分科会 数学基礎論および歴史分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03712
  • [学会発表] 様相ミュー計算のタブロー法の完全性と無限ゲームの決定性について2022

    • 著者名/発表者名
      鹿島亮
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所 RIMS共同研究(公開型)「数理論理学とその応用」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03712
  • [学会発表] ラムダ計算の2階型付け体系の完全性について2021

    • 著者名/発表者名
      外丸真一 , 鹿島亮
    • 学会等名
      日本数学会 2021年度年会 数学基礎論および歴史分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03712
  • [学会発表] 変数の個数を制限した一階述語論理に対する Lindstrom 定理2021

    • 著者名/発表者名
      鹿島亮,木内詠美
    • 学会等名
      RIMS 共同研究(公開型)「証明と計算の理論と応用」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03712
  • [学会発表] Semilattice relevant logic について

    • 著者名/発表者名
      鹿島亮
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500025
  • [学会発表] 時相論理CTL*やその部分体系の公理化について

    • 著者名/発表者名
      鹿島亮,岩波克
    • 学会等名
      日本数学会2013年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500025
  • 1.  田中 一之 (70188291)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  服部 哲哉 (10180902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  廣川 佐千男 (40126785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小澤 正直 (40126313)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒田 覚 (30300586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  隈部 正博 (70255173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古森 雄一 (10022302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  藤田 憲悦 (30228994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山崎 武 (30336812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  鈴木 登志雄 (30235973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  倉田 俊彦 (40311899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小野 寛晰 (90055319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青戸 等人 (00293390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石原 哉 (10211046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  外山 芳人 (00251968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  寳来 正子 (00015588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  赤間 陽二 (30272454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長谷川 立 (20243107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  龍田 眞 (80216994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  櫻井 貴文 (60183373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 光晴 (00291295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  WOLTER Frank (20272990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  酒井 正彦 (50215597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  安本 雅洋 (10144114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  菊池 誠 (60273801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  多田 充 (20303331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宮部 賢志 (00583866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  木原 貴行 (80722701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  KAWAKAMI PACHECO LEONARDO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi