• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仙石 泰仁  SENGOKU Ysuhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10248669
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2023年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 教授
2007年度: 札幌医学大学, 保健医療学部, 助教授
2004年度 – 2006年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師
1997年度 – 1998年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師
1996年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 特別支援教育
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 公衆衛生学・健康科学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
リハビリテーション / 作業療法 / 発達性協調運動障害 / 発達障害 / 不器用 / 学習障害 / 運動モニタリング / 内部モデル / 視-運動協調 / 映像遅延課題 … もっと見る / 視-運動協調能力 / 頭部-眼球運動協応 / 眼球・頭部協調運動 / 眼球-頭部協調運動 / 頭部-眼球運動 / 眼球-頭部協調 / 分担比 / 日常生活活動 / 眼球・頭部協調性 / 発達性協調性運動障害 / 自助具 / 3軸センサー / 道具操作 / 特別支援教育 / 認知科学 / 教育系心理学 / 反応時間 / 注意機能 / 運動調節課題 / 視覚-運動協応 / -ノ-シャルスキル / グループセラピー / 行動分析 / ソーシャルスキル / 早期治療 / スクリーニング / 発達特性 / 軽度発達障害リスク児 … もっと見る
研究代表者以外
アセスメント / 協調運動 / 発達障害 / 手術 / 弾性着衣 / リンパ浮腫 / 婦人科がん / 乳がん / 評価 / 臨床応用 / 神経発達 / リスク評価 / 次世代影響 / 生活支援 / 支援 / 児童発達支援 / 行動 / 感覚 / 子ども / 検査 / 注意障害 / 注意機能 / ゲーム / 反応時間課題 / タブレット / 注意機能評価 / 認知 / 運動企画 / 教師 / 学校 / 協調運動検査 / 発達性協調運動症 / 発達性協調運動 / microarray / smoking / allergy / neurodevelopment / dioxins / risk evaluation / effects on next generation / endocrine-disrupting chemicals / シントクロムP450 / 免疫機能 / 甲状腺機能 / マイクロアレイ / 喫煙 / アレルギー / ダイオキシン / 内分泌かく乱化学物質 / リハビリテーション / 感覚処理 / 特別支援教育 / 学齢児 / 多重感覚刺 / マイクロプロセッサー / 国際情報交換 / 高精度計測 / 多重感覚刺激 / 反応時間 / 出生コホート / 出生体重 / 遺伝環境交互作用 / 環境化学物質 / 母子保健 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  視-運動協調機能における時間的・空間的特性が身体運動におよぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      仙石 泰仁
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  乳がん・婦人科がん術後リンパ浮腫治療に用いる弾性着衣装着方法の検証とモデル構築

    • 研究代表者
      城丸 瑞恵
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  発達障害児支援のための簡易版発達評価・支援ツールの開発

    • 研究代表者
      岩永 竜一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  乳がん・婦人科がん術後リンパ浮腫治療に用いる弾性着衣装着に関する検証と臨床応用

    • 研究代表者
      城丸 瑞恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  発達障害児の頭部-眼球運動の協調性の特性と生活・学習上の課題との関連に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      仙石 泰仁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  学校版協調運動検査の作成に関する研究

    • 研究代表者
      岩永 竜一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  タブレットを用いた注意機能評価のデータ収集システムの開発と臨床応用

    • 研究代表者
      大柳 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  発達障害児に認められる道具使用時の「不器用さ」の発症要因と支援方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      仙石 泰仁
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  学校における発達障害児の感覚・運動アセスメントツールの開発に関する研究

    • 研究代表者
      岩永 竜一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  動画像と多重感覚刺激を利用した高精度反応時間計測システムの開発と臨床応用

    • 研究代表者
      大柳 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  軽度発達障害児を対象とした多重感覚刺激に対する新たな注意機能評価機器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      仙石 泰仁
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  出生コホート研究による環境化学物質の次世代影響ならびに遺伝環境交互作用の解明

    • 研究代表者
      岸 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  内分泌かく乱化学物質によるヒト次世代影響の解明と予防医学的リスク評価

    • 研究代表者
      岸 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  学習障害児の注意と運動反応に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      仙石 泰仁
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  学習障害児およびその周辺障害児のグループセラピーの効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      仙石 泰仁
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  軽度発達障害児の幼児期の発達特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      仙石 泰仁
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 眼球・頭部協調運動から見た 新たな日常生活動作評価の試み2021

    • 著者名/発表者名
      秋田谷結奈, 中村裕二, 中島そのみ, 大柳俊夫, 仙石泰仁
    • 雑誌名

      作業療法の実践と科学

      巻: 3 号: 2 ページ: 31-37

    • DOI

      10.32151/psot.3.2_31

    • NAID

      130008046195

    • ISSN
      2433-8451, 2434-5806
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01514
  • [雑誌論文] 学校版運動スキルアセスメントの因子分析研究2017

    • 著者名/発表者名
      岩永竜一郎, 加藤寿宏, 伊藤祐子, 仙石泰仁, 徳永瑛子, 東恩納拓也, 樫川亜衣, 上田茜
    • 雑誌名

      日本発達系作業療法学会誌

      巻: 5(1) ページ: 15-23

    • NAID

      40021135477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01417
  • [雑誌論文] 不器用さを示す児童のハサミ操作の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      仙石泰仁
    • 雑誌名

      日本発達系作業療法学会誌

      巻: 5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350608
  • [雑誌論文] 反応時間を用いた動的な視覚刺激の変化に伴う注意障害の評価法の開発について2015

    • 著者名/発表者名
      金谷匡紘、山田恭平、大柳俊夫、中島そのみ、仙石泰仁
    • 雑誌名

      札幌医科大学 札幌保健科学雑誌

      巻: 4 ページ: 9-16

    • NAID

      120005601810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350662
  • [雑誌論文] パーソナルコンピュータによる反応時間計測の問題点2013

    • 著者名/発表者名
      大柳俊夫、仙石泰仁
    • 雑誌名

      札幌保健科学雑誌

      巻: 2巻 ページ: 61-67

    • NAID

      40019709775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500466
  • [雑誌論文] はさみ操作における不器用さの分析2013

    • 著者名/発表者名
      仙石 泰仁, 中島 そのみ, 中村 裕二
    • 雑誌名

      日本作業療法学会抄録集

      巻: 47 ページ: 273-273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350608
  • [雑誌論文] 青年期の高機能広汎性発達障害における対人コミュニケーション行動の評価と特性応用行動分析学の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      柳谷聡子、中島そのみ、中村裕二、舘延忠、仙石泰仁
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 30巻、4号 ページ: 432-444

    • NAID

      10029547100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [雑誌論文] 青年期の高機能広汎性発達障害における対人コミュニケーション行動の評価と特性応用行動分析学の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      柳谷聡子, 中島そのみ, 中村裕二, 舘延忠, 仙石泰仁
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 30 ページ: 432-444

    • NAID

      10029547100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [雑誌論文] 反応時間課題を用いた注意障害評価法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      金谷匡紘、大柳俊夫、佐々木努、仙石泰仁
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 29巻、2号 ページ: 207-214

    • NAID

      10026274736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [雑誌論文] 学習障害児の滑動性追従眼球運動におけるサッケード混入率と視覚認知機能との関連2010

    • 著者名/発表者名
      世良彰康、仙石泰仁
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 29巻、2号 ページ: 215-226

    • NAID

      10026274746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [雑誌論文] A solution for measuring accurate reaction time to visual stimuli realized with a programmable microcontroller2010

    • 著者名/発表者名
      Ohyanagi T., Sengoku Y.
    • 雑誌名

      Behav Res Methods

      巻: Vol42、No1 ページ: 242-253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [雑誌論文] 視覚刺激と聴覚刺激を用いた反応時間課題の臨床応用適用事例の実験結果と生活状況との関連2010

    • 著者名/発表者名
      北島久恵、大柳俊夫、中村裕二、中島そのみ、仙石泰仁
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 29巻、1号 ページ: 36-46

    • NAID

      10026274463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [雑誌論文] 注意障害の臨床評価法に向けて作成した反応時間課題実施中の眼球運動について2009

    • 著者名/発表者名
      金谷匡紘、北島久恵、中村裕二、中島そのみ、大柳俊夫、仙石泰仁
    • 雑誌名

      北海道作業療法

      巻: 26巻、特別号 ページ: 109-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [雑誌論文] Effects of prenatal exposure to polychlorinated biphenyls and dioxins on mental and motor development in Japanese children at 6 months of age.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Saijo Y, Kato S, Sasaki S, Uno A, Kanagami N, Hirakawa H, Hori T, Tobiishi K, Todaka T, Nakamura Y, Yanagiya S, Sengoku Y, Iida T, Sata F, Kishi R
    • 雑誌名

      Environ Health Perspect 114(5)

      ページ: 773-778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209022
  • [雑誌論文] Effects of Prenatal Exposure to Polychlorinated Biphenyls and Dioxins on Mental and Motor Development in Japanese Children at Six Months.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Saijo Y, Kato S, Sasaki S, Uno A, Kanagami N, Hirakawa H, Hori T, Tobiishi K, Todaka T, Nakamura Y, Yanagiya S, Sengoku Y, Iida T, Sata F, Kishi R
    • 雑誌名

      Environ Health Perspect (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209022
  • [雑誌論文] Effects of prenatal exposure to polychlorinated biphenyls and dioxins on mental and motor development in Japanese children at 6 months of age2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, S, Saijo, Y, Kato, S, Sasaki, S, Uno, A, Kanagami, N, Hirakawa, H, Hori, T, Tobiishi, K, Todaka, T, Nakamura, Y, Yanagiya, S, Sengoku, Y, Iida, T, Sata, F, Kishi, R
    • 雑誌名

      Environ Health Perspect 114(5)

      ページ: 773-778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209022
  • [雑誌論文] 生後6ケ月児に対するベイリー乳幼児発達検査-第2版による発達評価とその有用性

    • 著者名/発表者名
      中島そのみ、仙石泰仁、中村裕二、加藤静恵, 岸玲子
    • 雑誌名

      作業療法 (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [雑誌論文] 生後6ケ月児に対するベイリー乳幼児発達検査-第2版による発達評価とその有用性

    • 著者名/発表者名
      中島そのみ, 仙石泰仁, 中村裕二, 加藤静恵, 岸玲子
    • 雑誌名

      作業療法 (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209024
  • [学会発表] 眼球-頭部協調運動における課題特性による違いー眼球運動・頭部運動分担比に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      秋田谷 結奈, 中村 裕二, 中島 そのみ, 大柳 俊夫, 仙石 泰仁
    • 学会等名
      '第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01514
  • [学会発表] 乳がん・婦人科がん術後患者が続発性リンパ浮腫発症によって体験している身体症状とその工夫2022

    • 著者名/発表者名
      木村恵美子、城丸瑞恵、中島そのみ、金谷匡紘、仙石泰仁
    • 学会等名
      緩和ケア学会(北海道支部)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10687
  • [学会発表] リンパ浮腫治療に用いる弾性着衣の着用時の運動学的解析-2事例の分析2020

    • 著者名/発表者名
      仙石康仁,中島そのみ,金谷匡紘,仲田みぎわ,城丸瑞恵
    • 学会等名
      日本看護研究学会第46回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10277
  • [学会発表] 乳がん・婦人科がん手術後にリンパ浮腫を発症した患者が弾性着衣装着時に感じる不具合2020

    • 著者名/発表者名
      城丸瑞恵,仲田みぎわ,中島そのみ,金谷匡紘,仙石康仁
    • 学会等名
      日本看護研究学会第46回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10277
  • [学会発表] リンパ浮腫治療に用いる弾性着衣の着用時の苦痛の実際2018

    • 著者名/発表者名
      秋田谷結奈、仙石康仁、城丸瑞恵、仲田みぎわ
    • 学会等名
      北海道作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10277
  • [学会発表] iPad application for assessing and training attention function2017

    • 著者名/発表者名
      Toshio Ohyanagi, Kunihiro Kanaya, Yasuhito Sengoku, Lili Liu, Eleni Stroulia, Masako Miyazaki
    • 学会等名
      Society for Computers in Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350662
  • [学会発表] 3軸圧力センサーを用いたハサミ操作に対しての運動力学的解析の臨床応用について2016

    • 著者名/発表者名
      仙石泰仁
    • 学会等名
      第50回日本作業療法学会
    • 発表場所
      札幌市(教育文化会館)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350608
  • [学会発表] Development of a new Bluetooth Low Energy device for measuring accurate reaction time2015

    • 著者名/発表者名
      Toshio Ohyanagi, Kunihiro Kanaya, Yasuhito Sengoku, Ada Leung, Lili Liu, Masako Miyazaki
    • 学会等名
      Society for computers in Psychology Annual Convention
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350662
  • [学会発表] はさみ操作における不器用さの分析2013

    • 著者名/発表者名
      仙石泰仁
    • 学会等名
      日本作業療法士学会
    • 発表場所
      大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350608
  • [学会発表] Preliminary results of new reaction time tasks of detecting velocity change of a moving stimulus to assess visual attention skills in Occupational Therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Ohyanagi, T.、Sengoku, Y
    • 学会等名
      Society for Computers in Psychology
    • 発表場所
      Minneapolis(米国)
    • 年月日
      2012-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500466
  • [学会発表] 発達障害児の注意機能に対する空間的要因と視覚ノイズの影響2011

    • 著者名/発表者名
      仙石泰仁、中島そのみ、中村裕二、大柳俊夫
    • 学会等名
      日本作業療法学会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [学会発表] A solution for measuring accurate reaction time to visual and auditory stimuli and its application for assessments in occupational therapy2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ohyanagi, Y.Sengoku M.Miyazaki, L, Liu
    • 学会等名
      Society for Computing in Psychology
    • 発表場所
      シアトル(米国)
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [学会発表] 日常生活場面を反映する注意障害評価法の開発脳損傷患者1名を通して2011

    • 著者名/発表者名
      金谷匡紘、大柳俊夫、山田恭平、世良彰康、仙石泰仁
    • 学会等名
      日本作業療法学会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [学会発表] A solution for measuring accurate reaction time to visual and auditory stimuli and its application for assessments in occupational therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Ohyanagi T., Sengoku Y., Miyazaki M., L, Liu
    • 学会等名
      Society for Computing in Psychology
    • 発表場所
      Seattle
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [学会発表] 日常生活場面を反映する注意障害評価法の開発 脳損傷患者1名を通して2011

    • 著者名/発表者名
      金谷匡紘, 大柳俊夫, 山田恭平, 世良彰康, 仙石泰仁
    • 学会等名
      日本作業療法学会
    • 発表場所
      埼玉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [学会発表] 発達障害児の注意機能に対する空間的要因と視覚ノイズの影響2011

    • 著者名/発表者名
      仙石泰仁, 中島そのみ, 中村裕二, 大柳俊夫
    • 学会等名
      日本作業療法学会
    • 発表場所
      埼玉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [学会発表] 有効視野検査と自動車運転行動との関連性について一症例による検討2011

    • 著者名/発表者名
      山田恭平, 芝原正隆, 伊藤玲, 大柳俊夫, 仙石泰仁
    • 学会等名
      北海道作業療法学会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [学会発表] A solution for measuring accurate reaction time to visual and auditory stimuli and its application for assessments in occupational therapy2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ohyanagi, Y.Sengoku M.Miyazaki, L, Liu
    • 学会等名
      Society for Computing in Psychology
    • 発表場所
      シアトル(米国)
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500466
  • [学会発表] A solution for measuring accurate reaction time to visual stimuli and its application for assessments in occupational therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Ohyanagi, T.、Sengoku, Y.、Miyazaki, M.、 Liu, L
    • 学会等名
      Society for Computers in Psychology
    • 発表場所
      Seattle(米国)
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500466
  • [学会発表] Development of new evaluation methods for inattention in developmental disorder2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Sengoku, T.Ohyanagi, S.Nakajima, K.Kanaya
    • 学会等名
      World Federation of Occupational Therapists 15^<th> Congress
    • 発表場所
      サンチアゴ(チリ)
    • 年月日
      2010-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500466
  • [学会発表] Development of new evaluation methods for inattention in developmental disorder2010

    • 著者名/発表者名
      Sengoku, Y.、Ohyanagi, T.、Nakajima, S.、Nakamura, Y
    • 学会等名
      World Federation of Occupational Therapy 15th Congress
    • 発表場所
      Santiago(チリ)
    • 年月日
      2010-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500466
  • [学会発表] Development of new evaluation methods for inattention in developmental disorder2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Sengoku
    • 学会等名
      15^<th> WORLD CUNGRESS OF THE WORLD FEDERATION OF OCUPATIONAL THERAPISTS
    • 発表場所
      Chilie
    • 年月日
      2010-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [学会発表] 有効視野検査と自動車運転行動との関連性について-症例による検討2010

    • 著者名/発表者名
      山田恭平、芝原正隆、伊藤玲、大柳俊夫、仙石泰仁
    • 学会等名
      北海道作業療法学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [学会発表] Development of new evaluation methods for inattention in developmental disorder2010

    • 著者名/発表者名
      Sengoku Y., Ohyanagi T., Nakajima S., Nakamura Y., Kanaya F.
    • 学会等名
      15th WORLD CONGRESS OF THE WORLD FEDERATION OF OCUPATIONAL THERAPISTS
    • 発表場所
      Chilie
    • 年月日
      2010-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531034
  • [学会発表] New reaction time tasks for assessing inattention of people in Occupational Therapy

    • 著者名/発表者名
      Toshio Ohyanagi, Kunihiro Kanaya, Yasuhito Sengoku, Masako Miyazaki
    • 学会等名
      Psychonomic Society 55th Annual Meeting
    • 発表場所
      Long Beach (California, USA)
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350662
  • [学会発表] 不器用さを呈する発達障害児における描画課題の遂行結果と運筆動作との関連

    • 著者名/発表者名
      池田 千紗, 中島 そのみ, 後藤 幸枝, 大柳 俊夫, 仙石 泰仁
    • 学会等名
      第45回北海道作業療法学会
    • 発表場所
      ホテルさっぽろ芸文館
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350608
  • 1.  中島 そのみ (70325877)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  大柳 俊夫 (70177020)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  岩永 竜一郎 (40305389)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  伊藤 祐子 (60289973)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  加藤 寿宏 (80214386)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  岸 玲子 (80112449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  佐田 文宏 (90187154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  西條 泰明 (70360906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  中澤 裕之 (50150173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  城丸 瑞恵 (90300053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  徳永 瑛子 (10710436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  伊藤 武彦 (60176344)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  LIU Lili
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  吉岡 英治 (70435957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  坂 晋 (30399828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 成子 (30448831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  室橋 春光 (00182147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  神尾 陽子 (00252445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  花岡 知之 (00228503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤田 正一 (10143314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  梶原 淳睦 (80446848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  湯浅 資之 (30463748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石塚 真由美 (50332474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 裕二 (80404789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  西村 孝司 (30143001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  有賀 正 (60322806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  笹田 哲 (80269513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  仲田 みぎわ (50241386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 葉子 (30423627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  木村 恵美子 (60849438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  東恩納 拓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  鴨川 拳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  MIYAZAKI Masako
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  藤田 晃三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  Leung Ada
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  仲田 みきわ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi