• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鞠子 茂  Mariko Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10251018
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2011年度: 法政大学, 社会学部, 教授
2007年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授
2000年度 – 2006年度: 筑波大学, 生物科学系, 助教授
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教授
2004年度: 筑波大学, 生物科学研究科, 助教授 … もっと見る
2003年度: 筑波大学, 生物化学研究科, 助教授
2002年度: 筑波大学, 生物化学系, 助教授
2001年度 – 2002年度: 筑波大学, 生物科学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析
研究代表者以外
環境動態解析 / 環境動態解析 / 自然地理学 / 森林科学
キーワード
研究代表者
GIS / 二酸化炭素 / Global warming potential / Nitrogen monoxide / Methane / Ecosystem / Global warming / Gas flux / Carbon dioxide / N2O … もっと見る / CH4 / CO2 / 生態系温暖化ポテンシャル / 温暖化ポテンシャル / ガスフラックス / 温暖化 / 一酸化二窒素 / メタン / 生態系 / クロノシーケンス研究 / 炭素管理 / 二次遷移 / 一次遷移 / 土壌有機炭素 / 炭素貯留機能 / 生態系炭素循環 / 植生遷移モデル … もっと見る
研究代表者以外
土壌呼吸 / Grassland / Carbon cycle / Soil respiration / 森林伐採 / 炭素循環 / 炭素蓄積 / River basin ecosystem / Takayama super site / Root respiration / Carbon dynamics / Carbon budget / Soil carbon / Carbon sequestration / 根の呼吸 / 密閉チャンバー法 / 冷温帯ススキ草原 / 生態系純生産量(NEP) / 伐採跡地 / 炭素シーケストレーション / 土壌炭素 / 炭素安定同位体 / 冷温帯落葉広葉樹林 / 流域圏 / 高山スーパーサイト / 根呼吸 / 炭素動態 / 炭素収支 / 土壌圏炭素 / 炭素隔離 / UV-B / Respiration / Photoinhibition / Photosynthesis / Global warming / Alpine plants / 強光阻害 / CO2フラックス / 蒸散 / 高山植物 / CO2 / 水循環 / エネルギー収支 / 光合成 / チベット / 草原 / CO_2 / Deforestation / Deciduous forest / Net ecosystem production / 空間変動 / 土壌呼吸測定システム / 伐採直後 / 土壌呼吸速度 / ススキ草原 / 落葉広葉樹林 / 生態系純生産量 / Environmental recognition / Investigation of occupation / Landform analysis / Acid rain / Granite / Ecological system / Geographic Information Systems / Yakushima / 屋久杉 / 環境認識 / 生業調査 / 地形解析 / 酸性雨 / 花こう岩 / 生態系 / 地理情報システム / 屋久島 / 伊豆諸島 / 裸地 / 土壌 / 三宅島 / 遷移 / 火山 / 陸上生態系 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  三宅島2000年噴火火山灰堆積物上の初期炭素蓄積過程

    • 研究代表者
      上條 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  陸上生態系の炭素シンク能力における長期持続性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      鞠子 茂
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      法政大学
      筑波大学
  •  生態系温暖化ポテンシャルによる生態系の温暖化影響力の総合評価研究代表者

    • 研究代表者
      鞠子 茂
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  流域スケールでの土壌圏炭素シーケストレーション機能の評価

    • 研究代表者
      小泉 博
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  青海・チベット草原生態系における炭素循環のプロセスとメカニズムの解明

    • 研究代表者
      唐 艶鴻
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  地理情報システム活用による屋久島の環境・生態系の成立とその変容の解析

    • 研究代表者
      安仁屋 政武
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  森林の破壊と再生に伴う炭素シーケストレーション機能の評価

    • 研究代表者
      小泉 博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 草原の科学への招待(中村徹編著)(草原生態系の炭素循環)2007

    • 著者名/発表者名
      鞠子茂・廣田充・川田清和・浦野忠朗
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201002
  • [図書] Seasonal variation in CH_4 uptake and CO_2 emission in a Japanese temperate deciduous forest soil. In : Global Climate and Response of Carbon Cycle in the Equatorial Pacific and Indian Oceans and Adjacent Landasses (Kawahata, H. and Awaya, Y., ed.)2007

    • 著者名/発表者名
      Oe, Y, Mariko, S
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201002
  • [図書] Global Climate Change and Response of Carbon Cycle in the Equatorial Pacific and Indian Oceans and Adjacent Landmasses, "Seasonal variation in CH_4 uptake and CO_2 emission in a Japanese temperate deciduous forest soil." (eds. H. Kawahata et al.)

    • 著者名/発表者名
      Oe, Y., Mariko, S
    • 出版者
      Elsevier (in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [図書] Seasonal variation in CH_4 uptake and CO_2 emission in a Japanese temperate deciduous forest soil. In : Global Climate Change and Response of Carbon Cycle in the Equatorial Pacific and Indian Oceans and Adjacent Landmasses (eds. H. Kawahata et al.)

    • 著者名/発表者名
      Oe, Y., Mariko, S.
    • 出版者
      Elsevier(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [雑誌論文] Use of a regression method to partition sources of ecosystem respiration in an alpine meadow2009

    • 著者名/発表者名
      Zhang P, Tang, Y, Hirota, M. Yamamoto A, S. Mariko
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry 41

      ページ: 663-670

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201002
  • [雑誌論文] Effect of irrigation on CO_2 and CH_4 fluxes from a Mongolian steppe soil2008

    • 著者名/発表者名
      Mariko, S., Urano T, Asanuma J
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology 333

      ページ: 118-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201002
  • [雑誌論文] Seasonal Variations in CH4 Uptake and CO2 Emission by a Japanese Temperate Deciduous Forest Soil.2007

    • 著者名/発表者名
      Oe Y., Mariko S.
    • 雑誌名

      Global Climate Change and Response of Carbon Cycle in the Equatorial Pacific and Indian Oceans and Adjacent Landmasses(eds. Elsevier Oceanography Series) Volume 73

      ページ: 445-463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201002
  • [雑誌論文] Emission of nitrous oxide through a snowpack in ten types of temperate ecosystem in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yashiro Y., Mariko S., Koizumi H.
    • 雑誌名

      Ecological Research 21

      ページ: 776-781

    • NAID

      10018242250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310010
  • [雑誌論文] Emission of nitrous oxide through a snowpack in ten types of temperate exosystem in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yashiro Y., Mariko S., Koizumi H.
    • 雑誌名

      Ecological Research 21

      ページ: 776-781

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310010
  • [雑誌論文] The potential importance of grazing to the fluxes of carbon dioxide and methane in an alpine wetland on the Qinghai-Tibetan Plateau.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirota, M., Mariko, S.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 39

      ページ: 5255-5239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [雑誌論文] Interannual variation in CO_2 Effluxes from Soil and Snow Surfaces in a Cool-Temperate deciduous broad-leaved forest.2005

    • 著者名/発表者名
      Mo, W, Mariko, S., Koizumi, H.
    • 雑誌名

      Phyton 45

      ページ: 99-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [雑誌論文] Seasonal and annual variations in soil respiration in a cool-temperate deciduous broad-leaved forest, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Mo, W., Mariko, S., Koizumi, H.
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology 134

      ページ: 81-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [雑誌論文] Interannual variation in CO_2 efflux from soil and snow surface in a cool-temperate deciduous broad-leaved forest2005

    • 著者名/発表者名
      Mo W., Mariko S., Koizumi H.et al.
    • 雑誌名

      Phyton 45

      ページ: 99-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310010
  • [雑誌論文] Seasonal and annual variations in soil respiration in a cool-temperate deciduous broad-leaved forest, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Mo, W., Mariko, S
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology 134

      ページ: 81-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [雑誌論文] Interannual variation in CO_2 Effluxes from Soil and Snow Surfaces in a Cool-Temperate deciduous broad-leaved forest.2005

    • 著者名/発表者名
      Mo, W., Mariko, S
    • 雑誌名

      Phyton 45

      ページ: 99-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [雑誌論文] Interannual variation in CO_2 Effluxes from Soil and Surfaces in a Cool-Temperate deciduous broad-leaved forest.2005

    • 著者名/発表者名
      Mo, W., Mariko, S., Koizumi, H.
    • 雑誌名

      Phyton 45

      ページ: 99-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [雑誌論文] 陸上生態系における炭素循環 -森林生態系の炭素収支の生態学的な定量化手法に焦点を当てて-2004

    • 著者名/発表者名
      大塚俊之, 鞠子 茂, 小泉 博
    • 雑誌名

      地球環境 9

      ページ: 181-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310010
  • [雑誌論文] Carbon dynamics and budget in a Miscanthus sinensis grassland in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Yazaki Y., Mariko S., Koizumi H.
    • 雑誌名

      Ecological Research 19

      ページ: 511-520

    • NAID

      10014363095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310010
  • [雑誌論文] Carbon Dioxide Dynamics and Controls in a Deep-water Wetland.

    • 著者名/発表者名
      Hirota, M., Mariko, S
    • 雑誌名

      Ecosystems (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [雑誌論文] Carbon Dioxide Dynamics and Controls in a Deep-water Wetland.

    • 著者名/発表者名
      Hirota, M., Mariko, S.
    • 雑誌名

      Ecosystems (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [雑誌論文] PSeasonal variation in CH_4 uptake and CO_2 emission in a Japanese temperate deciduous forest soil.

    • 著者名/発表者名
      Oe, Y, Mariko, S.
    • 雑誌名

      Global Climate Change and Response of Carbon Cycle in the Equatorial Pacific and Indian Oceans and Adjacent Landmasses (eds.H.Kawahata et al.)(Elsevier) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [雑誌論文] Effect of irrigation on CO_2 and CH_4 fluxes from a Mongolian steppe soil.

    • 著者名/発表者名
      Mariko, S.
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology, Special Issue (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [雑誌論文] Emission of nitrous oxide through a snowpack in ten types of temperate ecosystems in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Yashiro, Y., Mariko, S., Koizumi, H.
    • 雑誌名

      Ecological Research (in press)

    • NAID

      10018242250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [雑誌論文] Effect of irrigation on CO_2 and CH_4 fluxes from a Mongolian steppe soil.

    • 著者名/発表者名
      Mariko, S.
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology, Special Issue (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [雑誌論文] Emission of nitrous oxide through a snowpack in ten types of temperate ecosystems in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Yashiro, Y. Mariko, S
    • 雑誌名

      Ecological Research (in press)

    • NAID

      10018242250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [雑誌論文] Emission of nitrous oxide through a snowpack in ten types of temperate ecosystems in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Yashiro, Y., Mariko, S., Koizumi, H.
    • 雑誌名

      Ecological Research (in press)

    • NAID

      10018242250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [雑誌論文] Carbon Dioxide Dynamics and Controls in a Deep-water Wetland.

    • 著者名/発表者名
      Hirota, M., Mariko, S.
    • 雑誌名

      Ecosystems (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [雑誌論文] Effect of irrigation on CO_2 and CH_4 fluxes from a Mongolian steppe soil.

    • 著者名/発表者名
      Mariko, S.
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology Special Issue(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310004
  • [学会発表] 冷温帯アカマツ林・ミズナラ林におけるリター分解呼吸の測定とその制限要因の解明2009

    • 著者名/発表者名
      南雲亮・鞠子茂
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201002
  • [学会発表] ササのないミズナラ林における土壌炭素動態2008

    • 著者名/発表者名
      小泉晋・鞠子茂
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201002
  • 1.  小泉 博 (50303516)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  田村 憲司 (70211373)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  横沢 正幸 (80354124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  関川 清広 (40226642)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大塚 俊之 (90272351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  上條 隆志 (10301079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋山 侃 (10283318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  廣田 充 (90391151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  太田 寛行 (80168947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安仁屋 政武 (10111361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安間 了 (70311595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 俊 (00114497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中野 孝教 (20155782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川島 博之 (30161318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小見山 章 (60135184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  唐 艶鴻 (40270590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  戸田 任重 (60291382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉田 幹夫 (60342961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  別宮 有紀子 (20326094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中村 徹 (60015881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  天田 高白 (80114031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi