• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千々布 敏弥  CHICHIBU Toshiya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10258329
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立教育政策研究所, 研究企画開発部教育研究情報推進室, 総括研究官
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 国立教育政策研究所, 研究企画開発部教育研究情報推進室, 総括研究官
2016年度 – 2017年度: 国立教育政策研究所, 研究企画開発部, 総括研究官
2012年度 – 2015年度: 国立教育政策研究所, 教育研究情報センター, 総括研究官
2009年度: 国立教育政策研究所, 研究企画開発部, 総括研究官
2008年度: 東北大学, 国立教育政策研究所教育政策評価研究部, 総括研究官 … もっと見る
2007年度: 国立教育政策研究所, 研究企画開発部, 総括研究官
1999年度 – 2001年度: 国立教育政策研究所, 教育研究情報センター, 主任研究官
1998年度 – 1999年度: 国立教育研究所, 企画調整部, 主任研究官
1997年度: 九州共立大学, 経済学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 教育学 / 小区分09010:教育学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 教育学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分9:教育学およびその関連分野 / 教育学およびその関連分野 / 科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論) / 教育学 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
組織文化 / 授業研究 / ソーシャルキャピタル / 組織開発 / 指導主事 / 校内研究 / 社会関係資本 / 省察 / リフレクション / エージェンシー … もっと見る / 授業分析 / 教育方法 / NBPTS / 教員研修 / コーチング / 意思決定 / 教育委員会 / カリキュラム・マネジメント / 意志決定 / 教育課程 / ペダゴジー / 教育経営 / 校内研修 / プロフェッショナル・キャピタル / Action Research / Teacher Evaluation / Professional Development / Tacit Knowledge / 教員養成 / 教育センター / 教育研修 / 教師教育 / アクションリサーチ / 指導力不足教員 / 暗黙知 / 教員評価 / 学校訪問 / 市町村教育委員会 / 単独事業 / 地方公権 … もっと見る
研究代表者以外
授業研究 / SECIモデル / 国際的教職研修 / 国際教職研修 / カリキュラム・マネジメント論 / カリキュラムマネジメント論 / 教育課程経営論 / Curriculum Design / Curriculum Development / WALS / Intellectual Capital / Action Research / Curriculum Management / In -Service Teachers / SECI model / Knowledge Leadership / Knowledge Management / Lesson Study / School-Based Curriculum / デジタル教科書 / 情報教育 / ICT活用 / 標準化 / 教科横断 / ICT活用 / 学習者用デジタル教科書 / institutions for higher education / shared institutions for university / 学術研究 / 研究組織 / 共同利用 / 政策研究所 / 高等教育機関 / 大学共同利用機関 / Learning Community / インドネシア・バンドン / 国際研究者交流 / Learning community / 学校間ネットワーク / 授業研究の持続可能性 / インドネシア / シンガポール / ロンドン市カムデン区 / カリキュラム / 学級経営 / 授業観察指標 / 実践的知識 / キーコンピテンシー / アセスメントクライテリア / 職能発達 / 学級風土 / 校内研修 / スクールリーダーシップ / ソーシャルキャピタル / 形成的アセスメント / リフレクション / アセスメント / 授業改善 / 教師観察 / 評価指標 / 授業観察 / 文化人類学 / 社会系心理学 / 国際協力 / 教育学 / 教育系心理学 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  教師エージェンシーを通じた批判的リフレクションによる学校組織開発の学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      千々布 敏弥
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  カリキュラム・マネジメントを通じたプロフェッショナル・キャピタル構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      千々布 敏弥
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  「レッスンスタディーとカリキュラムマネジメント教職研修」開発の国際的研究

    • 研究代表者
      倉本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡文化芸術大学
      横浜国立大学
  •  学習者用デジタル教科書プラットフォームの標準化に関する基礎研究

    • 研究代表者
      田口 重憲
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  授業研究におけるプロフェッショナル・カルチャーの解明と構築に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      千々布 敏弥
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  授業研究を通じたプロフェッショナル・キャピタルの構築に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      千々布 敏弥
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  授業研究の「グローバル化」と「ローカル化」に関する実証的研究

    • 研究代表者
      久野 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  指導主事による校内研究活性化のための指導モデルの開発-コーチングを活用して研究代表者

    • 研究代表者
      千々布 敏弥
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  授業観察国際指標の国内版作成による授業の改善

    • 研究代表者
      有本 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      東北大学
      国立教育政策研究所
  •  教師の実践的力量における暗黙知の評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      千々布 敏弥
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  大学共同利用機関の組織論的研究-研究組織・運営方法を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      千々布 敏弥, 秦 明夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論)
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  市町村教育委員会の単独事業に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      千々布 敏弥
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育研究所
      九州共立大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2008 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Managing School Intellectual Capital for Strategic Development, Lessons from Asia and Europe2022

    • 著者名/発表者名
      Eric C. K. Cheng, Tetsuo Kuramoto, Toshiya Chichibu
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367557522
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [図書] 先生たちのリフレクション2021

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      教育開発研究所
    • ISBN
      4865605460
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [図書] 先生たちのリフレクション2021

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      教育開発研究所
    • ISBN
      9784865605464
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [図書] Promoting Teacher Collaborative Learning in Lesson Study: Exploring and Interpreting Leadership to Create Professional Learning Community, Tony Townsend ed., "Instructional Leadership and Leadership for Learning in Schools: Understanding Theories of Leading"2019

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥、内崎哲朗、小野由美子
    • 総ページ数
      421
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783030237363
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [図書] 学力がぐんぐん上がる急上昇県のひみつ2019

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      教育開発研究所
    • ISBN
      9784865605136
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [図書] 学力がぐんぐん上がる急上昇県のひみつ2019

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      教育開発研究所
    • ISBN
      9784865605136
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18689
  • [図書] Promoting Teacher Collaborative Learning in Lesson Study: Exploring and Interpreting Leadership to Create Professional Learning Community, Tony Townsend ed., "Instructional Leadership and Leadership for Learning in Schools: Understanding Theories of Leading"2019

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥、内崎哲朗、小野由美子
    • 総ページ数
      421
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783030237363
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18689
  • [図書] 若手教師がぐんぐん育つ学力上位県のひみつ2017

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      教育開発研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [図書] 県外から来た教師だからわかった福井県の教育力の秘密2015

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥・監修著
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      学研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381023
  • [図書] プロフェッショナル・ラーニング・コミュニティによる学校再生2014

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [図書] プロフェッショナル・ラーニング・コミュニティによる学校再生2014

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381023
  • [雑誌論文] 批判的省察を促す実践研究の方法論に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      九州教育経営学会研究紀要

      巻: 28 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [雑誌論文] 研究者と実践家の交流による批判的省察の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥, 田村知子
    • 雑誌名

      九州教育経営学会研究紀要

      巻: 28 ページ: 21-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [雑誌論文] 組織開発につながる校内研修とは2022

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      初等教育資料

      巻: 1024 ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [雑誌論文] 教師のリフレクションを管理職としてどう促すか2022

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 50(10) ページ: 22-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [雑誌論文] 教員研修に関する機関哲学の分析 : 教員免許更新制を巡る検討を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報

      巻: 31 ページ: 32-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [雑誌論文] 専門職資本と授業研究の関係-カザフスタン調査を基に-2021

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      国立教育政策研究所紀要

      巻: 150 ページ: 7-21

    • NAID

      120007141441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [雑誌論文] 専門職資本と授業研究の関係-カザフスタン調査を基に-2021

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      国立教育政策研究所紀要

      巻: 150 ページ: 7-21

    • NAID

      120007141441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [雑誌論文] カリキュラム・マネジメント概念の多様性について2020

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      九州教育経営学会研究紀要

      巻: 26 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [雑誌論文] カリキュラム・マネジメント概念の多様性について2020

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      九州教育経営学会紀要

      巻: 26 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [雑誌論文] グローバル化する授業研究とシンガポールにおける授業研究の位置2016

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥・久野弘幸
    • 雑誌名

      グローバル教育

      巻: 18 ページ: 37-51

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381023
  • [雑誌論文] Impact on lesson study for initial teacher training in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Chichibu, Toshiya
    • 雑誌名

      International Journal for Lesson and Learning Studies

      巻: Voi. 5-2 号: 2 ページ: 155-168

    • DOI

      10.1108/ijlls-01-2016-0001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381023
  • [雑誌論文] 秋田と福井の高学力の秘訣-プロフェッショナル・ラーニング・コミュニティ-2015

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      エデュコ

      巻: 36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [雑誌論文] 福井の教師の育て方-あたたかいつながりが教師を育てる-2015

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      教育新聞

      巻: 2月19日

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [雑誌論文] 福井の教師の育て方-教科会と学年会が教師を引き上げる-2015

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      教育新聞

      巻: 1月29日

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [雑誌論文] 福井の強み分析2014

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      福井大学教職大学院Newsletter

      巻: 65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [雑誌論文] 校内研究としての授業研究の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      千々布 敏弥
    • 雑誌名

      教育方法

      巻: 43 ページ: 10-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381023
  • [雑誌論文] 校内研究としての授業研究の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      教育方法

      巻: 43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [雑誌論文] やらされ感のない「研究授業」で授業力アップ2014

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      教職研究

      巻: 6月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [雑誌論文] 「確かな学力」を身につけるための学校の工夫2013

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      指導と評価

      巻: 11 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [雑誌論文] 教師のコミュニケーション能力を高めるには2013

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 719 ページ: 57-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [雑誌論文] 教師の意欲と能力を高める学校経営2013

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      小学校時報

      巻: 745 ページ: 4-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [雑誌論文] 学校と教師を活性化する指導主事2013

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      教育ZINE

      巻: 2013-11-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [雑誌論文] 学び合う授業の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      初等教育資料

      巻: 899 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [雑誌論文] The Action Research and The Tacit Knowledge2004

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Chichibu
    • 雑誌名

      Educational Public Opinion No.834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12610302
  • [雑誌論文] 米国における優秀教員認定制度2004

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      週刊教育資料 832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12610302
  • [雑誌論文] National Teacher Certification System in U.S.A2004

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Chichibu
    • 雑誌名

      Educational Public Opinion No.832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12610302
  • [雑誌論文] 暗黙知を育むアクションリサーチ2004

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 雑誌名

      週刊教育資料 834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12610302
  • [学会発表] 教師エージェンシーの促進要因に関する考察-事例校分析を通じて-2022

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [学会発表] 教員研修を巡る機関哲学についてースタンダードと主体性の相克を超えるための視点-2022

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [学会発表] How Japanese Schools can Develop Professional Capital through Curriculum Management2022

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥, 田村知子
    • 学会等名
      The World Association of Lesson Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [学会発表] カリキュラム・マネジメントを通じたプロフェッショナル・キャピタル構築に関する研究(その2)―プロフェッショナル・キャピタルを構築した事例校分析―2022

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥, 田村知子
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [学会発表] 授業研究と実践研究の枠組みに関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教師学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [学会発表] カリキュラム・マネジメントを通じたプロフェッショナル・キャピタル構築に関する研究(その1)―カリキュラム・マネジメント概念に関する先行研究分析―2021

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥、倉本哲男、田村知子
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [学会発表] 戸畑高校のカリキュラムマネジメント過程の分析試論2021

    • 著者名/発表者名
      田村知子、千々布敏弥、大村高敏
    • 学会等名
      九州教育経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [学会発表] 集団意志決定としての校内研修が教師の自己効力感に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [学会発表] 授業研究と実践研究の枠組みに関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      九州教育経営学会第105回定例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [学会発表] “Lesson Study & Curriculum Management” in Japan -From the perspective of school improvement-2020

    • 著者名/発表者名
      倉本哲男, 田村知子, 千々布敏弥
    • 学会等名
      The World Association of Lesson Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [学会発表] ID74 Knowledge Management and Lesson Study in Japan From Curriculum Management Perspective2020

    • 著者名/発表者名
      倉本 哲男, Peter Dudley,千々布 敏弥, 田村 知子, 大野裕己
    • 学会等名
      World Association for the Lesson Studies 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0050
  • [学会発表] 授業研究と実践研究の枠組みに関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      教師学学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20855
  • [学会発表] 授業研究とプロフェッショナル・キャピタルの関連-カザフスタン調査を元に-2020

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [学会発表] 授業研究を通じたプロフェッショナル・キャピタルの構築に関する実証的研究(その2)3府県の教員意識調査を元に2019

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥、久野弘幸
    • 学会等名
      日本教育方法学会(東海学園大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18689
  • [学会発表] 授業研究を通じたプロフェッショナル・キャピタルの構築に関する実証的研究(その2)3府県の教員意識調査を元に2019

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥、久野弘幸
    • 学会等名
      日本教育方法学会(東海学園大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [学会発表] Thoughts on Teaching: Working alone and in teams in Germany and Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Britta Klopsch、久野弘幸、千々布敏弥
    • 学会等名
      The World Association of Lesson Studies(アムステルダム)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18689
  • [学会発表] Thoughts on Teaching: Working alone and in teams in Germany and Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Britta Klopsch、久野弘幸、千々布敏弥
    • 学会等名
      WALS(アムステルダム)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [学会発表] How ‘Lesson Study’ Supports School to create Professional Capital in Practice: Lessons from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥、久野弘幸
    • 学会等名
      WALS(北京師範大学)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18689
  • [学会発表] Promoting Teacher Collaborative Learning in Lesson Study: Exploring and Interpreting Leadership to Create Professional Learning Community2018

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥、小野由美子
    • 学会等名
      Japan-U.S. Teacher Education Consortium Conference (仏教大学)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [学会発表] 授業研究を通じたプロフェッショナル・キャピタルの構築に関する実証的研究(その1)2018

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥、小柳和喜雄、木村優
    • 学会等名
      日本教育方法学会(和歌山大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [学会発表] How ‘Lesson Study’ Supports School to create Professional Capital in Practice: Lessons from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥、久野弘幸
    • 学会等名
      APERA(シンガポールNIE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18689
  • [学会発表] How ‘Lesson Study’ Supports School to create Professional Capital in Practice: Lessons from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥、久野弘幸
    • 学会等名
      APERA(シンガポールNIE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [学会発表] How ‘Lesson Study’ Supports School to create Professional Capital in Practice: Lessons from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥、久野弘幸
    • 学会等名
      WALS(北京師範大学)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [学会発表] Revealing Diversity: Lesson Study as Platform of Teacher-Research Collaboration2017

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      World Association of Lesson and Learning Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [学会発表] 授業研究を通じたプロフェッショナル・ キャピタルの構築に関する実証的研究 -授業研究の類型化の試み-2017

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02674
  • [学会発表] Analysis of the Feedback from LSIP2015 Participants: Using the Framework of Professional Capital by Hargreaves and Fullan2016

    • 著者名/発表者名
      Chichibu, Toshiya
    • 学会等名
      World Association of Lesson and Learning Studies
    • 発表場所
      Kohn Kehn University (Thailand)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381023
  • [学会発表] 福井県の授業研究実施体制の分析 -HargreavesのProfessional Capitalを基に-2016

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教育方法学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381023
  • [学会発表] 福井県のプロフェッショナル・ラーニング・コミュニティと校長のリーダーシップとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381023
  • [学会発表] 福井県のプロフェッショナル・ラーニング・コミュニティと校長のリーダーシップとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381023
  • [学会発表] 授業研究のグローバル化とローカル化 ―WALS-Lesson Study Immersion Programmeの実施とその成果―2015

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥・久野弘幸
    • 学会等名
      日本教育方法学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381023
  • [学会発表] How Supervisors of Educational Administration Empower Professional Learning Communities in Schools: A Survey of Middle Schools in 6 Prefectures in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Chichibu, Toshiya
    • 学会等名
      World Association of Lesson Studies
    • 発表場所
      Kohn Kehn University, Thailand
    • 年月日
      2015-11-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381023
  • [学会発表] 市町村教育委員会の指導行政と学校の指導方法の関連2014

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [学会発表] How Supervisors of Educational Administration Empower Lesson Study in Schools: A Survey of Branch Offices of Prefecture Governments in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      World Association of Lesson and Learning Studies
    • 発表場所
      Indonesia
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [学会発表] 市町村教育委員会の指導行政調査2014

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥、植田みどり
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      北海道教育大学釧路校
    • 年月日
      2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [学会発表] 学校の組織開発における授業研究の位置2014

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教育方法学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [学会発表] Teacher Professional Development in the Age of Knowledge Economy-Relocating Lesson Study in School-Based Network for Curriculum and Assessment2008

    • 著者名/発表者名
      Arimoto Masahiro, Toshiya Chichibu, Masami Kawano
    • 学会等名
      APERA 2008 Innovative knowledge management in education
    • 発表場所
      NIE & Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330206
  • [学会発表] Teacher Professional Development in the Age of Knowledge Economy-Relocating Lesson Study in School-Based Network for Curriculum and Assessment2008

    • 著者名/発表者名
      Arimoto Masahiro, Toshiya Chichibu, Masami Kawano
    • 学会等名
      Asia-Pacific Educational Research Association : APERA 2008 NIE & Nanyang Technological University
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330206
  • [学会発表] 校内研究を支援する教育委員会の指導体制に関する調査研究

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [学会発表] 学校の組織開発における授業研究の位置

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教育方法学会 第50回記念大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381023
  • [学会発表] 授業研究と学校の組織文化

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教育工学会 第30回全国大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381023
  • [学会発表] 授業研究の観点による大学教育改革の可能性

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会
    • 発表場所
      関西外国語大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [学会発表] 校内研究を支援する教育委員会の指導体制に関する調査研究-都道府県が計画訪問を実施していない市町村の分析

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      香川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [学会発表] How Supervisors of Educational Administration Empower Lesson Study in Schools: A Survey of Branch Offices of Prefecture Governments in Japan

    • 著者名/発表者名
      Chichibu, Toshiya
    • 学会等名
      World Association of Lesson Studies
    • 発表場所
      Indonesia University of Education, Bandung
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381023
  • [学会発表] 指導主事による校内研究活性化のための指導方法に関する事例研究

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教師学学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [学会発表] 校内研究と教師の成長

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教育方法学会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • [学会発表] 校内研究を支援する教育委員会の指導体制に関する調査研究-3教育委員会の事例分析

    • 著者名/発表者名
      千々布敏弥
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531049
  • 1.  久野 弘幸 (30325302)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  サルカルアラニ モハメドレザ (30535696)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田村 知子 (90435107)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  木村 優 (40589313)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  柴田 好章 (70293272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  倉本 哲男 (30404114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  有本 昌弘 (80193093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  伊藤 亜矢子 (50271614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田口 重憲 (10334624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  水原 克敏 (00124628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  秦 明夫 (80241230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  榎本 聡 (20342610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  江草 由佳 (60413902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福本 徹 (70413903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小柳 和喜雄 (00225591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  木原 俊行 (40231287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  磯部 征尊 (70736769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川上 知子 (20824501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野中 陽一 (10243362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  露口 健司 (70312139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 美由紀 (30301617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  Ryan Anthony (30345938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  LANDER BRUCE (30792840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伊藤 大輔 (40440961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  脇本 健弘 (40633326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  坂井 清隆 (50802849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  溝上 慎一 (00283656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石井 英真 (10452327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森 朋子 (50397767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  ダッドリー ピート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  ウィルソン エレーン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  リー クリスティン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  ビャムバスレン エンフゲレル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 敬子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  久米 昭洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  河北 隆子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐藤 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中山 大一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  熊谷 邦千加
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  海沼 敦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  賜 正俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  南部 隆幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  大野 喜美恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  岩渕 和信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi