• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西原 宏史  Nishihara Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10260465
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 応用生物学野, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 茨城大学, 農学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 茨城大学, 農学部, 准教授
2001年度 – 2003年度: 茨城大学, 農学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 茨城大学, 農学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 茨城大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
応用生物化学 / 応用微生物学 / 応用微生物学・応用生物化学
研究代表者以外
環境動態解析 / 生物資源科学
キーワード
研究代表者
水素酸化細菌 / ヒドロゲナーゼ / 耐熱性 / Hydrogenovibrio marinus / stabilization / site-specific mutagenesis / hydrogen-oxidizing bacterium / hydrogenase / thermal stability / 部位特異的変見 … もっと見る / 安定化 / 部位特異的変異 / 耐酸素性 / 蛋白質発現 / 燃料電池触媒 / 水素 / Hydrogenovihrio marinus / 可溶化 / 膜蛋白質 / 蛋白質精製 / シトクロムb / 酸素耐性 / 水素生産 … もっと見る
研究代表者以外
Microcystis / シアノバクテリア / allozyme genotype / cyanobacterium / DNA polymorphism / RAPD analysis / 富栄養湖 / 識別同定法 / アロザイム・ゲノタイプ / DNA多型解析 / 識別同定 / 水の華(アオコ) / RAPD / アロザイムゲノタイプ / DNA多型分析 / RAPD法 / アオコ / Recovery of carbon dioxied / Azolla / Chitin / Cyanobacteria / Nitrogen fixation / Hydrogenase / Nitrogenase / Hydrogen gas / キティナーゼ / 光合成 / らん藻 / 水素酸化細菌 / 水素ガス生産 / 二酸化炭素削減 / アゾラ / 窒素固定 / ヒドロゲナーゼ / ニトロゲナーゼ / 水素ガス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  酸素耐性ヒドロゲナーゼの結晶構造に基づく変異導入実験に向けた最適発現系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      西原 宏史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  高安定型ヒドロゲナーゼのシトクロムb複合体の調製と解析研究代表者

    • 研究代表者
      西原 宏史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  耐熱性・耐酸素性ヒドロゲナーゼの安定化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西原 宏史
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  高酸素分圧下で生育できる水素酸化細菌のヒドロゲナーゼの精製とその水素生産への利用研究代表者

    • 研究代表者
      西原 宏史
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  水素ガスの生物生産系の改良戦略の総合的研究

    • 研究代表者
      大宮 邦雄, 渡邊 巖
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  シアノバクテリアのDNA多型分析による識別同定と湖沼水質管理への応用

    • 研究代表者
      高村 義親
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      茨城大学

すべて 2015 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Purification and characterization of a highly thermostable, oxygen resistant, respiratory[NiFe]-hydrogenase from a marine, aerobic hydrogen-oxidizing bacterium Hydrogenovibrio marinus2011

    • 著者名/発表者名
      K.S.Yoon, K.Fukuda, K.Fujisawa, H.Nishihara
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 36(採択済) ページ: 7081-7088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580094
  • [雑誌論文] Purification and characterization of a highly thermostable, oxygen-resistant, respiratory [NiFe]-hydrogenase from a marine, aerobic hydrogen-oxidizing bacterium Hydrogenovibrio marinus.2011

    • 著者名/発表者名
      K.S.Yoon, K.Fukuda, K.Fujisawa, H.Nishihara
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy 36

      ページ: 7081-7088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580094
  • [学会発表] Hydrogenovibrio marinus由来膜結合型ヒドロゲナーゼのRalstonia eutrophaにおける発現2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤遼平、川島真人、野口真治、梅村奈那実、西原宏史
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450125
  • [学会発表] Hydrogenovibrio marinas由来膜結合型ヒドロゲナーゼーシトクロムb複合体の精製と解析2010

    • 著者名/発表者名
      西原宏史、篠崎文治、会沢勇志、尹基石
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580094
  • [学会発表] Hydrogenovibrio marinus由来膜結合型ヒドロゲナーゼ-シトクロム b複合体の精製と解析2010

    • 著者名/発表者名
      西原宏史
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580094
  • [学会発表] 好気性水素酸化細菌の水素ガス代謝能の応用2009

    • 著者名/発表者名
      西原宏史, 尹基石
    • 学会等名
      第61回日本生物工学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580094
  • 1.  大宮 邦雄 (60023488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡邊 巖 (40003751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  熊澤 修造 (30161699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮本 和久 (30028849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  魚住 武司 (40011978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野寺 一清 (90012773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高村 義親 (20007678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  久留主 泰朗 (60272118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi