メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
丸野 元彦
Maruno Motohiko
ORCID連携する
*注記
研究者番号
10263287
その他のID
所属 (現在)
2020年度: 大阪行岡医療大学, 医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2006年度: 大阪府立成人病センター(研究所), 特別研究員
2002年度 – 2005年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教授
2001年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2000年度 – 2001年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
1999年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
1994年度 – 1998年度: 大阪大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学
/
脳神経外科学
/
放射線科学
キーワード
研究代表者
グリオーマ / gliomas / 生存期間 / 脳神経外科 / 手術支援 / 手術ナビゲ-タ / 立体模型 / 模擬手術 / 手術シミュレーション / 医用画像処理
…
もっと見る
/ 重畳法 / ボクセルモデル / パーソナルコンピュータ / Neurosurgery / Computer-Aided surgery / Surgical Navigator / Solid Model / Surgical simulation / マイクロサテライト座位 / 形質発現 / 染色体異常の蓄積 / 再発グリオーマ / 発現グリオーマ / microsatellite loci / protein expression / accumulation of chromosomal aberrations / patient survival / recurrent gliomas / CGH法 / 1p,10,19q,22qの欠失 / 増幅 / 組織学的悪性度 / 最悪性化 / 染色体欠失・増幅 / 第1・19・22番染色体の欠失 / 初発膠芽腫 / CGH / Loss of 1p, 10,19q, and 22q / gain / hitological malignancy / malignant transformation / CGHマイクロアレイ / 欠失 / EGFR増幅 / 遺伝子情報 / oncogene / microarray, / CGH, / glioblastoma, / CGH microarray / deletion / EGFR amplification / genetic informations
…
もっと見る
研究代表者以外
malignant glioma / glioblastoma / cerebral ischemia / magnetic resonance spectroscopy / myo-inositol / HSV-1 / gene therapy / tumor specific promoter / E2F-1 / virus vector / MAGE / proliferation / MAGE-E1 / protein / グリオーマ / 悪性グリオーマ / IL-12 / 3次元実体モデル / 組織内照射 / 手術シミュレーション / 放射線治療 / 悪性腫瘍 / 3-D MODEL / INTERSTITIAL RADIATION / SIMULATION OF OPERATION / RADIOTHERAPY / MALIGNANT TUMOR / brain edema / osmolyte / brain edema osmolyte / amino acid / methylamines / MEG / 合成開口法 / SAM仮想センサー / SAM統計解析法 / 脳機能局在 / 事象関連脱同期現象 / 高次脳機能 / 高周波律動 / 脳磁図 / SAM仮想センサー法 / magnetoencephalography / spatial filtering / synthetic aperture magnetometry. / brain rhythm / synthetic aperture method / functional mapping / brain functionmotor function / sensory function, language, epilepsy / grioblastoma / MAGE-E1蛋白 / 細胞増殖 / Malignant glioma / Glioblastoma / 神経幹細細胞 / 脳腫瘍 / 腫瘍増殖 / 腫瘍浸潤 / 神経前駆細胞 / 神経管細胞 / 神経幹細胞 / neural stem cell / brain tumor / cell proliferation / cell invasion / neural precursor cell / glioma / 遺伝子 / 蛋白質 / TAT蛋白 / 血液脳関門 / gene / TAT protein / blood-brain barrier
隠す
研究課題
(
11
件)
共同研究者
(
19
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
血液脳関門貫通型TAT蛋白融合インターフェロンβを用いた新規悪性グリオーマ治療法
研究代表者
泉本 修一
研究期間 (年度)
2005 – 2006
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
大阪大学
神経幹細胞が持つグリオーマ浸潤増殖抑制因子の解明とex vivo遺伝子療法の開発
研究代表者
泉本 修一
研究期間 (年度)
2003 – 2004
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
大阪大学
MAGEファミリーに属するグリオーマ特異的な新規遺伝子の臨床応用と機能解析
研究代表者
吉峰 俊樹
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
大阪大学
マイクロアレイ法を用いた全ゲノム解析によるグリオーマの遺伝子診断
研究代表者
研究代表者
丸野 元彦
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
大阪大学
悪性グリオーマに対する腫瘍特異的HSV-1ベクターの開発と遺伝子治療の開発的研究
研究代表者
森内 秀祐
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
大阪大学
合成開口脳磁気計測法による神経活動の非侵襲3次元解析法の開発と臨床応用
研究代表者
吉峰 俊樹
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
大阪大学
比較遺伝子競合法(CGH)法を用いたグリオーマの遺伝子学的解析
研究代表者
研究代表者
丸野 元彦
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
大阪大学
脳虚血における細胞内浸透圧調節分子オスモライトの解析
研究代表者
吉峰 俊樹
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
大阪大学
3次元実体モデルを用いた高線量率小線源治療計画の開発
研究代表者
井上 俊彦
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
放射線科学
研究機関
大阪大学
グリオーマ形質発現と遺伝子変異の検討:マイクロサテライト・マーカーを用いた解析
研究代表者
研究代表者
丸野 元彦
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
大阪大学
脳手術支援システムによる手術シミュレーション法の開発
研究代表者
研究代表者
丸野 元彦,
加藤 天美
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
大阪大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
吉峰 俊樹
(00201046)
共同の研究課題数:
8件
共同の研究成果数:
0件
2.
早川 徹
(20135700)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
加藤 天美
(00233776)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
森内 秀祐
(90322180)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
泉本 修一
(40324769)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
大西 丘倫
(70233210)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
田村 進一
(30029540)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
井上 俊彦
(70028512)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
内田 淳正
(40176681)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
細川 瓦
(20181498)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
服部 賢二
(30252662)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
三木 恒治
(10243239)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
甲村 英二
(30225388)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
平吹 度夫
(00189862)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
中村 仁信
(00116071)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
西村 恒彦
(70237733)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
池中 一裕
(00144527)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
貴島 晴彦
(10332743)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
橋本 直哉
(90315945)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×