• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

貴島 晴彦  KISHIMA Haruhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10332743
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授
2016年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度 – 2016年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2015年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2015年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師 … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2011年度: 大阪大学, 医学系・研究科, 講師
2007年度 – 2009年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2003年度 – 2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
2002年度: 阪大, 医学(系)研究科(研究院), 助手
2001年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究代表者以外
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 脳計測科学 / 精神神経科学 / 複合領域
キーワード
研究代表者
てんかん / バイオマーカー / 脊髄損傷 / 視覚再生 / 脳皮質電気刺激 / 一次視覚野 / 探索行動 / 機能再生 / 人工視覚装置 / ビデオ解析 … もっと見る / 行動定量 / 人工視覚 / 多点計測 / 視覚インプラント / 視放線刺激 / 電気刺激 / 視覚再建 / 能皮質インプラント / 視覚障害 / スパイク解析 / てんかん発作伝播 / 外科治療 / レーザースペックル血流計 / PET / 脳血流変化 / レーザースペックル血流測定計 / 緩和外科治療 / ラットモデル / FDG-PET / 統計学的解析 / 炎症性サイトカイン / 髄液 / 血液 / 嗅粘膜移植 / 脊髓損傷 / 皮質脊髓路 / 神経軸索再生 / 運動機能 / ラット / 膀胱機能 / olfactory mucosa / Spinal cord iniury / cortico spinal tract / axonal regeneration / motor function / 硬膜下電極 / 脳磁図 / Brain-Machine Interface / ニューロフィードバック / 霊長類モデル / 頭蓋内電極 … もっと見る
研究代表者以外
脳磁図 / てんかん / 経頭蓋磁気刺激 / 硬膜下電極 / 電気刺激 / 機能再建 / 脳律動 / 悪性グリオーマ / 皮質脳波 / 神経幹細胞 / 白質 / ECoG / IL-12 / 皮質拡延性抑制 / 脳梗塞 / 脳血流 / 脳波 / 視覚再建 / 皮質電気刺激 / 脳皮質インプラント / 脳律動変化 / 機能局在 / 言語 / ブレイン・コンピュータ・インターフェース / ブレイン-コンピュータ・インターフェース / 視床痛 / 難治性疼痛 / 脳卒中後疼痛 / 霊長類 / 中枢性疼痛 / アロジニア / アカゲザル / 膠芽腫 / WT1 / 免疫療法 / ヘルパーT細胞 / 脳溝 / 神経接続性 / コヒーレンス / ファイバートラッキング / 嗅粘膜 / オリゴデンドロサイト前駆細胞 / GABAニューロン / オルファクトリースフィア / オリゴデンドロサイト / シュワン細胞 / ニューロン / 医療・福祉 / ブレイン・マシン・インターフェース / 嚥下機能 / 頭蓋内脳波 / 機能脳神経外科 / 動物実験 / ペニシリン / 興奮性 / Decoding / MEG / Visual perception / Visual imagery / 想起画像推定 / BMI / 想起画像再構成 / Brain-machine interface / ビックデータ / 神経幹細細胞 / 脳腫瘍 / 腫瘍増殖 / 腫瘍浸潤 / 神経前駆細胞 / グリオーマ / 神経管細胞 / neural stem cell / malignant glioma / brain tumor / cell proliferation / cell invasion / neural precursor cell / glioma / 言語機能局在 / language function / functional restoration / cerebral oscillation / magnetoencephalography / subdural electrode / transcranial magnetic stimulation / 脳血管障害 / 脳虚血 / イメージング / HMGB1 / 脳梗塞、皮質拡延性抑制、HMGB1 / 特発性正常圧水頭症 / アルツハイマー病 / アミロイド / PADRE / 歩行障害 / 記憶障害 / シャント術 / 水頭症 / MRI / 髄液バイオマーカー / アミロイドPET / 臨床 / 老年精神医学 / 迷走神経刺激 / 脳代謝 / てんかんモデル / 脳波解析 / VNS / 脳神経外科学 / 機能脳神経外科学 / 機能神経外科 / 電気生理 / 白質刺激 / 発作伝播機構 / 皮質興奮性 / 白質連絡 / 機能脳神経科学 / 神経科学 / essential tremor / functional connectivity / thalamus / premotor cortex / Essential Tremor / FSU / resting state fMRI / FUS / Thalamotomy / Connectivity / 安静時機能的MRI / 振戦 / 視床破壊術 / 集束超音波 / 脳・神経 / 脳神経機能 / 脳内ネットワーク / 時間認知 / fMRI / こころの時間 / 時の流れ / 楔前部 / 頭蓋内脳波-頭皮脳波-fMRI同時計測 / closed loop system / deep brain stimulation / Parkinson's disease / local field potential / wearable device / 急性期脳梗塞 / 経頭蓋直流電気刺激 / 急性期治療 / レーザースペックル血流計 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (508件)
  • 共同研究者

    (76人)
  •  脳内てんかんネットワークのElectrical fingerprintの同定継続中

    • 研究代表者
      クー ウイミン
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳深部刺激術におけるclosed-loop systemの応用と脳機能解析継続中

    • 研究代表者
      谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  経頭蓋直流電気刺激を用いた急性期脳梗塞治療の有効性と作用機序に関する検討継続中

    • 研究代表者
      中村 元
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  時の流れの神経基盤継続中

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脊髄損傷後の機能回復を促進する脳活動の解明と制御研究代表者継続中

    • 研究代表者
      貴島 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  白質刺激を用いたてんかん波伝播のメカニズム解析

    • 研究代表者
      押野 悟
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳内ネットワーク解析に基づく脳深部破壊効果の研究

    • 研究代表者
      谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳内アミロイドβ排除による水頭症治療の可能性検証研究

    • 研究代表者
      数井 裕光
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      高知大学
      大阪大学
  •  迷走神経刺激術(VNS)が難治性てんかんの脳血流および神経機能へ与える影響の解明

    • 研究代表者
      圓尾 知之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳梗塞急性期における皮質拡延性抑制とHMGB1核外放出の"負の連鎖"に関する研究

    • 研究代表者
      中村 元
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ブレインマシンインターフェイスを用いた嚥下機能の再建

    • 研究代表者
      平田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  炎症関連サイトカインはてんかん発作症状のバイオマーカーとなりうるか?研究代表者

    • 研究代表者
      貴島 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳梁刺激による皮質興奮性の制御の試み

    • 研究代表者
      押野 悟
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  頭蓋内電極による想起画像推定方法の開発

    • 研究代表者
      柳澤 琢史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳計測科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新規自己組織由来オリゴデンドロサイト/シュワン前駆細胞による再生治療法の開発

    • 研究代表者
      大西 諭一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト大脳の脳溝内機能解剖の解明

    • 研究代表者
      吉峰 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  てんかんモデルに対する緩和外科治療の作用機序の解明-PETイメージを用いて研究代表者

    • 研究代表者
      貴島 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  局所脳律動変化にもとづいた言語機能局在同定と言語機能再建

    • 研究代表者
      平田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  霊長類視床痛モデルによる難治性疼痛の脳内機序解明と新たな治療法の開発

    • 研究代表者
      齋藤 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  WT1 免疫療法におけるCD4 陽性ヘルパーT 細胞の解析と機能増強法の探索

    • 研究代表者
      泉本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      大阪大学
  •  神経カラム電気刺激による視覚再建のための多角的アプローチ

    • 研究代表者
      吉峰 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  嗅粘膜由来神経前駆細胞を用いた神経再生の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      貴島 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  局所脳律動解析による非侵襲的言語機能局在同定法の確立と言語機能再建の試み

    • 研究代表者
      平田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  視放線刺激を用いた、人工視覚の試み研究代表者

    • 研究代表者
      貴島 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経幹細胞が持つグリオーマ浸潤増殖抑制因子の解明とex vivo遺伝子療法の開発

    • 研究代表者
      泉本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  両側視神経切断後の一次視覚野の変化の解析とその再生法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      貴島 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Clinical Neuroscience Vol.37 (19年) 02月号 Default Mode Network ―脳を操る陰の主役2019

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [図書] 最新主要文献でみる 脳神経外科学レビュー2019

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      総合医学社
    • ISBN
      9784883786794
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [図書] Annual Review神経 20192019

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498328303
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [図書] 外傷性てんかんの病態と管理2017

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [図書] 新NS NOW IからXIIまで 脳神経から見た脳神経外科手術2016

    • 著者名/発表者名
      押野悟、 貴島晴彦
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [図書] 新NS NOW No.5 IからXIIまで 脳神経から見た脳神経外科手術2016

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、貴島 晴彦
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [図書] NS NOW 脳波判読の基礎と手術への応用 脳波ギライを克服しよう!2016

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [図書] 脳神経外科医が知っておきたい薬物治療の考え方と実際2016

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [図書] 新NS NOW IからXIIまで 脳神経から見た脳神経外科手術2015

    • 著者名/発表者名
      押野悟、 貴島晴彦
    • 出版者
      MEDICAL VIEW
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [図書] インタビュー最前線の医師たちてんかん治療の現在(長期的視点が必要となるてんかん治療)2012

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      ライフ・サイエンスMedicament News第2079号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [図書] インタビュー最前線の医師たち,てんかん治療の現在(長期的視点が必要となるてんかん治療)ライフ・サイエンスMedicament News第2079号2012

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      ライフ・サイエンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [図書] Technological Advancements in Biomedicine for Healthcare Applicatiions2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Matsushita K, Sugata H, Kamitani Y, Suzuki T, Yokoi H, Goto T, Morris S, Saitoh Y, Kishima H, Kawato M, Yoshimine T
    • 出版者
      IGI Global Proof
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [図書] てんかんと基礎疾患てんかんを合併しやすい、いろいろな病気14.脳腫瘍2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 出版者
      日本てんかん協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [図書] 機能外科,植え込み機器をめぐって, Neurosurgery NOW No.13整容脳神経外科Updateきれいなキズアトを目指して2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [図書] 機能外科 植え込み機器をめぐってNeurosurgery NOW No.13整容脳神経外科Updateきれいなキズアトを目指して2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [図書] 3.頭部外傷,日本てんかん協会,てんかんと基礎疾患てんかんを合併しやすい、いろいろな病気2011

    • 著者名/発表者名
      永井利三郎、貴島晴彦
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [図書] 14.脳腫瘍,日本てんかん協会,てんかんと基礎疾患てんかんを合併しやすい、いろいろな病気2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [図書] Motor control and epilepsy -Functional restoration after surgical treatment for intractable epilepsy-Proceedings of JEPIC2007

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Oshino S, Hirata M, Kishima H, Yanagisawa T, Taniguchi M, Hosomi K, Goto T, Yoshimine T, Okinaga T, Shimono K, Imai K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [雑誌論文] Impact of skull density ratio on efficacy and safety of magnetic resonance guided focused ultrasound treatment of essential tremor2020

    • 著者名/発表者名
      D’Souza Marissa、Kishima Haruhiko、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 132 ページ: 1392-1397

    • DOI

      10.3171/2019.2.jns183517

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Mystery Case: Parietal lobe epilepsy with ictal manifestation of Gerstmann syndrome.2020

    • 著者名/発表者名
      Khoo Hui Ming、Fujita Yuya、Tani Naoki、Oshino Satoru、Kagitani-Shimono Kuriko、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 94 ページ: 430-433

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000008841

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07843, KAKENHI-PROJECT-19K21353, KAKENHI-PROJECT-17K10894, KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [雑誌論文] Parkinson病患者に対する脳深部刺激調節の意義2019

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見晃一、クー ウイ ミン、栁澤琢史、山本祥太、齋藤洋一、貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 58 ページ: 70-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [雑誌論文] Automatic diagnosis of neurological diseases using MEG signals with a deep neural network2019

    • 著者名/発表者名
      Aoe J, Fukuma R, Yanagisawa T, Harada T, Tanaka M, Kobayashi M, Inoue Y, Yamamoto S, Ohnishi Y, Kishima H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9(1) ページ: 5057-5057

    • DOI

      10.1038/s41598-019-41500-x

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09527, KAKENHI-PLANNED-18H05522, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Functional connectivity analysis and prediction of cognitive change after carotid artery stenting2019

    • 著者名/発表者名
      Tani Naoki、Yaegaki Takahide、Nishino Akio、Fujimoto Kenta、Hashimoto Hiroyuki、Horiuchi Kaoru、Nishiguchi Mitsuhisa、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 131 ページ: 1709-1715

    • DOI

      10.3171/2018.7.jns18404

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] 神経機能外科の現状と近未来2019

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 29 ページ: 58-64

    • NAID

      130007603891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Changes in brain morphology in patients in the preclinical stage of idiopathic normal pressure hydrocephalus2019

    • 著者名/発表者名
      Suehiro T, Kazui H, Kanemoto H, Yoshiyama K, Sato S, Suzuki Y, Azuma S, Matsumoto T, Kishima H, Ishii K, Ikeda M.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: - ページ: 557-565

    • DOI

      10.1111/psyg.12445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10212, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Cerebral blood flow and Alzheimer's disease‐related biomarkers in cerebrospinal fluid in idiopathic normal pressure hydrocephalus2019

    • 著者名/発表者名
      Azuma S, Kazui H, Kanemoto H, Suzuki Y, Sato S, Suehiro T, Matsumoto T, Yoshiyama K, Kishima H, Shimosegawa E, Tanaka T, Ikeda M.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 印刷中 ページ: 527-538

    • DOI

      10.1111/psyg.12435

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10303, KAKENHI-PROJECT-16K10212, KAKENHI-PROJECT-18K07598
  • [雑誌論文] Somatosensation Evoked by Cortical Surface Stimulation of the Human Primary Somatosensory Cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Kirin St. Clair、Yanagisawa T、Oshino S、Edakawa K、Tanaka M、Kishima H、Nishimura Y
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 13 ページ: 1019-1019

    • DOI

      10.3389/fnins.2019.01019

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04958, KAKENHI-PUBLICLY-18H05151, KAKENHI-PROJECT-18H05287, KAKENHI-PROJECT-17K10894, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] 不随意運動に対する機能神経外科の現状2019

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、谷 直樹、細見晃一、クー ウイ ミン、栁澤琢史、山本祥太、鐘本学、齋藤洋一、貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 58 ページ: 65-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [雑誌論文] ニューロモデュレーションの歴史と概要2019

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、貴島晴彦
    • 雑誌名

      Clinical Engineering

      巻: 6 ページ: 503-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [雑誌論文] Parkinson病患者に対する脳深部刺激調節の意義2019

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見晃一、クー ウイ ミン、栁澤琢史、山本祥太、齋藤洋一、貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 58 ページ: 70-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [雑誌論文] Apathy and right caudate perfusion in idiopathic normal pressure hydrocephalus: A case‐control study2019

    • 著者名/発表者名
      Kanemoto H, Kazui H, Suehiro T, Kishima H, Suzuki Y, Sato S, Azuma S, Matsumoto T, Yoshiyama K, Shimosegawa E, Tanaka T, Ikeda M.
    • 雑誌名

      Int J Geriatr Psychiatry

      巻: 26 ページ: 453-462

    • DOI

      10.1002/gps.5038

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07598, KAKENHI-PROJECT-18H03121, KAKENHI-PROJECT-16K10212, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Real-Time Neurofeedback to Modulate β-Band Power in the Subthalamic Nucleus in Parkinson’s Disease Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Fukuma, Takufumi Yanagisawa, Masataka Tanaka, Fumiaki Yoshida, Koichi Hosomi, Satoru Oshino, Naoki Tani, and Haruhiko Kishima
    • 雑誌名

      eneuro

      巻: 5 ページ: 0246-18

    • DOI

      10.1523/eneuro.0246-18.2018

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894, KAKENHI-PROJECT-17K10895, KAKENHI-PROJECT-16K10787, KAKENHI-PLANNED-18H05522, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Decoding Visual Stimulus in Semantic Space from Electrocorticography Signals2018

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Fukuma, Takufumi Yanagisawa, Shinji Nishimoto, Masataka Tanaka, Shota Yamamoto, Satoru Oshino,Yukiyasu Kamitani, Haruhiko Kishima
    • 雑誌名

      IEEE International conference on systems, man, and cybernetics (SMC)

      巻: 27 ページ: 7-10

    • DOI

      10.1109/smc.2018.00027

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710, KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [雑誌論文] Stereotactic Lesioning of the Thalamic Vo Nucleus for the Treatment of Writer's Cramp (Focal Hand Dystonia)2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Maruo T, Miura S, Kishima H, Ushio Y, Goto S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 26;9 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fneur.2018.01008

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10786, KAKENHI-PROJECT-17K07096, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] 皮質可塑性の制御による幻肢痛の病態解明と治療2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、清水豪士、貴島晴彦、平田雅之、横井浩史、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 33 ページ: 26-31

    • NAID

      130007378677

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [雑誌論文] Non-invasive quantification of human swallowing using a simple motion tracking system2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Hirata M, Takahashi K, Kameda S, Katsuta Y, Yoshida F, Hattori N, Yanagisawa T, Palmer J, Oshino S, Yoshimine T, Kishima H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8:5095 ページ: 5095-5095

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23486-0

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10787, KAKENHI-PROJECT-17K10894, KAKENHI-PLANNED-18H05522, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Parkinson病に対するSTN-DBS low frequency 刺激の長期follow up2018

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見 晃一、圓尾 知之、栁澤 琢史、後藤 雄子、田中 將貴、井上 洋、山本 祥太、橋本 洋章、齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 57 ページ: 89-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [雑誌論文] Parkinson病に対するSTN-DBS low frequency 刺激の長期follow up2018

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見 晃一、圓尾 知之、栁澤 琢史、後藤 雄子、田中 將貴、井上 洋、山本 祥太、橋本 洋章、齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 57 ページ: 89-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10786
  • [雑誌論文] Functional connectivity analysis and prediction of cognitive change after carotid artery stenting.2018

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Yaegaki T, Nishino A, Fujimoto K, Hashimoto H, Hiriuchi K, Nishiguchi M, Kishima H J Neurosurgery.
    • 雑誌名

      J Neurosurgery.

      巻: 1 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [雑誌論文] MEG-BMIによる幻肢痛の制御2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、貴島晴彦、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 57 ページ: 57-61

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] 皮質可塑性の制御による幻肢痛の病態解明と治療2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、清水豪士、貴島晴彦、平田雅之、横井浩史、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 33 ページ: 26-31

    • NAID

      130007378677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Parkinson病に対するSTN-DBS low frequency 刺激の長期follow up2018

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見 晃一、圓尾 知之、栁澤 琢史、後藤 雄子、田中 將貴、井上 洋、山本 祥太、橋本 洋章、齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 57 ページ: 89-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [雑誌論文] ヒト頭蓋内電極による嚥下関連脳律動解析とマルチモーダル嚥下計測.2018

    • 著者名/発表者名
      橋本洋章、平田雅之、亀田成司、吉田史章、栁澤琢史、押野 悟、吉峰俊樹、貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 57 ページ: 11-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [雑誌論文] The optimal stimulation site for high-frequency repetitive transcranial magnetic stimulation2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoe Masaru、Mano Tomoo、Maruo Tomoyuki、Hosomi Koichi、Shimokawa Toshio、Kishima Haruhiko、Oshino Satoru、Morris Shayne、Kageyama Yu、Goto Yuko、Shimizu Takeshi、Mochizuki Hideki、Yoshimine Toshiki、Saitoh Youichi
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci.

      巻: 47 ページ: 72-78

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2017.09.023

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00044, KAKENHI-PROJECT-17K10893, KAKENHI-PROJECT-17K10894, KAKENHI-PROJECT-15K21142, KAKENHI-PROJECT-16K10786, KAKENHI-PROJECT-17K17843
  • [雑誌論文] Training in Use of Brain Machine Interface-Controlled Robotic Hand Improves Accuracy Decoding Two Types of Hand Movements2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuma R, Yanagisawa T, Yokoi H, Hirata M, Yoshimine T, Saitoh Y, Kamitani Y, Kishima H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 12 ページ: 478-478

    • DOI

      10.3389/fnins.2018.00478

    • NAID

      120006559400

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895, KAKENHI-PROJECT-15H05710, KAKENHI-PLANNED-18H05522, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] MEG-BMIによる幻肢痛の制御2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、貴島晴彦、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 57 ページ: 57-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [雑誌論文] Risk Factors for Postoperative Delirium After Deep Brain Stimulation Surgery for Parkinson Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Masataka Tanaka, Naoki Tani, Tomoyuki Maruo,Satoru Oshino, Koichi Hosomi, Youichi Saitoh, Haruhiko Kishima.
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: S1878-8750(18) ページ: 30491-1

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2018.03.021

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894, KAKENHI-PROJECT-17K10895, KAKENHI-PROJECT-16K10786, KAKENHI-PLANNED-18H05522, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] MEG-BMI to Control Phantom Limb Pain2018

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Ryohei Fukuma, Ben Seymour, Koichi Hosomi, Haruhiko Kishima, Shimizu Takeshi, Yokoi Hiroshi, Hirata Masayuki, Yoshimine Toshiki, Kamitani Yukiyasu, Youichi Saitoh
    • 雑誌名

      Neurol. Med. Chir.(Tokyo)

      巻: 58 号: 8 ページ: 327-333

    • DOI

      10.2176/nmc.st.2018-0099

    • NAID

      130007404216

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710, KAKENHI-PLANNED-18H05522, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Mapping ECoG channel contributions to trajectory and muscle activity prediction in human sensorimotor cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Y., Yanagisawa T., Shin D., Kambara H., Yoshimura N., Tanaka M., Fukuma R., Kishima H., Hirata M., and Koike Y
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: 7 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/srep45486

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01659, KAKENHI-PLANNED-26112004, KAKENHI-PROJECT-26282165, KAKENHI-PROJECT-15K01849, KAKENHI-PROJECT-16K01572, KAKENHI-PROJECT-15H05710, KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [雑誌論文] Navigation-assisted trans-inferotemporal cortex selective amygdalohippocampectomy for mesial temporal lobe epilepsy; preserving the temporal stem2017

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Kato A, Oshino S, Tani N, Maruo T, Khoo HM, Yanagisawa T, Edakawa K, Kobayashi M, Tanaka M, Hosomi K, Hirata M, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 39(3) ページ: 223-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [雑誌論文] Navigation-assisted trans-inferotemporal cortex selective amygdalohippocampectomy for mesial temporal lobe epilepsy; preserving the temporal stem2017

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Kato A, Oshino S, Tani N, Maruo T, Khoo HM, Yanagisawa T, Edakawa K, Kobayashi M, Tanaka M, Hosomi K, Hirata M1, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 39(3) ページ: 223-230

    • DOI

      10.1080/01616412.2016.1275458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207, KAKENHI-PROJECT-26462223, KAKENHI-PROJECT-16K10786, KAKENHI-PROJECT-17K10894, KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [雑誌論文] 非痙攣性てんかん重積の病態と治療2016

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、吉峰俊樹
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル別冊

      巻: 別冊 ページ: 229-235

    • NAID

      130005138812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [雑誌論文] Effect of lumbo-peritoneal shunt surgery on neuropsychiatric symptoms in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanemoto H,Kazui H(CA),Suzuki Y,Sato S,Kishima H,Yoshimine T,Yoshiyama K.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 361 ページ: 206-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10212
  • [雑誌論文] ブレイン・マシン・インターフェイス(BMI)が切り開く新しいニューロテクノロジー2016

    • 著者名/発表者名
      吉峰俊樹、平田雅之、栁澤琢史、貴島晴彦
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 25(12) ページ: 964-972

    • NAID

      130006817803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [雑誌論文] Induced sensorimotor brain plasticity controls pain in phantom limb patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Fukuma R, Seymour B, Hosomi K, Kishima H, Shimizu T, Yokoi H, Hirata M, Yoshimine T, Kamintani Y, Saitoh Y
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 7 ページ: 13209-13209

    • DOI

      10.1038/ncomms13209

    • NAID

      120006323740

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05920, KAKENHI-PROJECT-15H05710, KAKENHI-PROJECT-26282165, KAKENHI-PROJECT-26462203, KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [雑誌論文] Electrical stimulation of the parahippocampal gyrus for prediction of posthippocampectomy verbal memory decline.2016

    • 著者名/発表者名
      Tani N,Kishima H,Khoo HM,Yanagisawa T,Oshino S,Maruo T,Hosomi K, Hirata M,Kazui H,Nomura KT,Aly MM,Kato A,Yoshimine T.
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 125 ページ: 1053-1060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10212
  • [雑誌論文] Real-time control of a neuroprosthetic hand by magnetoencephalographic signals from paralysed patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuma R, Yanagisawa T*, Saitoh Y, Hosomi K, Kishima H, Shimizu T, Sugata H, Yokoi H, Hirata M, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 ページ: 21781-21781

    • DOI

      10.1038/srep21781

    • NAID

      120005818285

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467, KAKENHI-PROJECT-26282165, KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [雑誌論文] "Do not follow the tail". A practical approach to remove a sheared lumbar catheter fragment avoiding its migration into the spinal canal2016

    • 著者名/発表者名
      Oshino S, Kishima H, Ohnishi YI, Iwatsuki K, Saitoh Y
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: S1878-8750 ページ: 01666-01666

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2015.11.065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462203, KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [雑誌論文] Default mode network connectivity in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus.2016

    • 著者名/発表者名
      Khoo HM,Kishima H,Tani N,Oshino S,Maruo T,Hosomi K,Yanagisawa T, Kazui H,Watanabe Y,Shimokawa T,Aso T,Kawaguchi A,Yamashita F,Saitoh Y,Yoshimine T.
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 124 ページ: 350-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10212
  • [雑誌論文] Detection of Epileptic Seizures Using Phase-Amplitude Coupling in Intracranial Electroencephalography2016

    • 著者名/発表者名
      Edakawa K, Yanagisawa T, Kishima H, Fukuma R, Oshino S, Khoo F M, Kobayashi M, Tanaka M, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 ページ: 25422-25422

    • DOI

      10.1038/srep25422

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710, KAKENHI-PROJECT-26462207, KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [雑誌論文] Voxel-based lesion mapping を用いた中枢性脳卒中後疼痛の病態解析2016

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、清水豪士、後藤雄子、眞野智生、角野喜則、押野悟、貴島晴彦、吉峰俊樹、齋藤洋一
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 31 ページ: 228-237

    • NAID

      130005297130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [雑誌論文] Default mode network connectivity in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus.2016

    • 著者名/発表者名
      Khoo HM, Kishima H, Tani N, Oshino S, Maruo T, Hosomi K, Yanagisawa T, Kazui H, Watanabe Y, Shimokawa T, Aso T, Kawaguchi A, Yamashita F, Saitoh Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurgery

      巻: 124 ページ: 350-358

    • DOI

      10.3171/2015.1.jns141633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462203, KAKENHI-PROJECT-25461817, KAKENHI-PROJECT-16K10786
  • [雑誌論文] Association between high biomarker probability of Alzheimer's disease and improvement of clinical outcomes after shunt surgery in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazui H,Kanemoto H,Yoshiyama K,Kishima H,Suzuki Y,Sato S,Suehiro T,Azuma S,Yoshimine T,Tanaka T.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 369 ページ: 236-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10212
  • [雑誌論文] Respiratory Function Under Intrathecal Baclofen Therapy in Patients with Spastic Tetraplegia2016

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Yanagisawa T, Goto Y, Oshino S, Maruo T , Tani N, Khoo HM, Hosomi K, Hirata M,Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: 2 ページ: 650-4

    • DOI

      10.1111/ner.12394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208, KAKENHI-PROJECT-26462207, KAKENHI-PROJECT-16K10786
  • [雑誌論文] 中枢性脳卒中後疼痛の治療戦略:神経刺激療法を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、貴島晴彦、押野悟、平田雅之、吉田史章、柳澤琢史、眞野智生、枝川光太朗、後藤雄子、小林真紀、田中將貴、清水豪士、橋本洋章、吉峰俊樹、齋藤洋一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 55: ページ: 9-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [雑誌論文] Electrical stimulation of the parahippocampal gyrus for prediction of post-hippocampectomy verbal memory decline2016

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Kishima H, Khoo HM, Yanagisawa T, Oshino S, Maruo T, Hosomi K, Hirata M, Kazui H, Tokumasu-Nomura K, Ali M, Kato A, and Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 15

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [雑誌論文] Electrical stimulation of the parahippocampal gyrus for prediction of posthippocampectomy verbal memory decline2016

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Kishima H, Khoo HM, Yanagisawa T, Oshino S, Maruo T, Hosomi K, Hirata M, Kazui H, Nomura KT, Aly MM, Kato A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 15 ページ: 1053-1060

    • DOI

      10.3171/2015.7.jns15408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208, KAKENHI-PROJECT-26462207, KAKENHI-PROJECT-26462223, KAKENHI-PROJECT-16K10786
  • [雑誌論文] 神経変性疾患に対するバクロフェン髄腔内持続投与治療2016

    • 著者名/発表者名
      押野悟、貴島晴彦、細見晃一、枝川光太朗、後藤雄子、小林真紀、田中將貴、清水豪士、Khoo Hui Ming、柳澤琢史、谷直樹、圓尾知之、平田雅之、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 55: ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [雑誌論文] Relationship between spatial pattern of P300 and performance of P300-based braincomputer interface in amyotrophic lateral sclerosis2016

    • 著者名/発表者名
      Sugata H, Hirata M, Kageyama Y, Kishima H, Sawada J, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Brain-Computer Interfaces

      巻: 3;1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/2326263x.2015.1132080

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [雑誌論文] Default mode network connectivity in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus.2015

    • 著者名/発表者名
      Khoo HM, Kishima H, Tani N, Oshino S, Maruo T, Hosomi K, Yanagisawa T, Kazui H, Watanabe Y, Shimokawa T, Aso T, Kawaguchi A, Yamashita F, Saitoh S, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      J Neurosurgery.

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [雑誌論文] 非痙攣性てんかん重積の病態と治療2015

    • 著者名/発表者名
      押野悟、 貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 別冊 ページ: 229-235

    • NAID

      130005138812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [雑誌論文] Olfactory sphere cells are a cell source for γ-aminobutyric acid-producing neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi YI, Maruo T, Shinzawa K, Iwatsuki K, Moriwaki T, Oshino S, Kishima H, YoshimineT
    • 雑誌名

      J Neurosci Res.

      巻: 93 ページ: 1293-1304

    • DOI

      10.1002/jnr.23585

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208, KAKENHI-PROJECT-25462215
  • [雑誌論文] Decoded Neurofeedback による幻肢痛に対する新たなニューロモジュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、清水豪士、細見晃一、貴島晴彦、押野 悟、平田雅之、神谷之康、吉峰俊樹、齋藤洋一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 54 ページ: 12-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [雑誌論文] Default mode network connectivity in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus.2015

    • 著者名/発表者名
      Khoo HM, Kishima H, Tani N, Oshino S, Maruo T, Hosomi K, Yanagisawa T, Kazui H, Watanabe Y, Shimokawa T, Aso T, Kawaguchi A, Yamashita F, Saitoh S, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      J Neurosurgery.

      巻: In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [雑誌論文] Ictal 99mTc-Ethyl Cysteinate Dimer SPECT Findings of a Girl With Refractory Localization-Related Epilepsy Who Developed Transient Ictal Bradycardia2015

    • 著者名/発表者名
      Kimizu T, Toshikawa H, Kimura S, Ikeda T, Mogami Y, Yanagihara K, Kishima H, Suzuki Y
    • 雑誌名

      Child Neurology

      巻: July - September 2015 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [雑誌論文] Adult hemimegalencephaly associated with multiple cerebral aneurysms2015

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Nakamura H, Oshino S, Tanaka H, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 84(24) ページ: 2460-1

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000001685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207, KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [雑誌論文] Isolation of human adult olfactory sphere cells as a cell source of neural progenitors2015

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi Y1, Iwatsuki K2, Ishihara M2, Shikina T3, Shinzawa K4, Moriwaki T2, Ninomiya K2, Ohkawa T2, Umegaki M2, Kishima H2, Yoshimine T2.
    • 雑誌名

      Stem Cell Res.

      巻: 15(1) ページ: 23-29

    • DOI

      10.1016/j.scr.2015.04.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462205, KAKENHI-PROJECT-15K21134, KAKENHI-PROJECT-25462215
  • [雑誌論文] Closed-Loop control of a neuroprosthetic hand by magnetoencephalographic signals.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuma R, Yanagisawa T, Yorifuji S, Kato R, Yokoi H, Hirata M, Saitoh Y, Kishima H, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0131547

    • NAID

      120005763396

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462203, KAKENHI-PROJECT-15H03051, KAKENHI-PROJECT-26560467, KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [雑誌論文] Electrical stimulation of the parahippocampal gyrus for prediction of posthippocampectomy verbal memory decline.2015

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Kishima H, Khoo HM, Yanagisawa T, Oshino S, Maruo T, Hosomi K, Hirata M, Kazui H, Nomura KT, Aly MM, Kato A, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 15 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [雑誌論文] 脳性まひに対する随腔内バクロフェン投与療法の長期成績2015

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、枝川 光太朗、後藤雄子、清水 豪、小林真紀、柳澤琢史、圓尾知之、Khoo Hui Ming 谷 直樹、平田雅之、吉峰俊樹
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 54 ページ: 70-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [雑誌論文] 難治性振戦にPSA-DBSを実施した後Vim-DBSを追加したパーキンソン病の1症例2015

    • 著者名/発表者名
      枝川 光太朗、押野 悟、貴島晴彦、細見晃一、圓尾知之、Khoo Hui Ming、吉峰俊樹
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 54 ページ: 74-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [雑誌論文] 下肢の難治性神経障害性疼痛に対するHコイルによる反復経頭蓋磁気刺激の序痛効果2015

    • 著者名/発表者名
      清水豪士、圓尾知之、細見晃一、後藤雄子、横江 勝、影山 悠、柳澤琢史、押野 悟、貴島晴彦、吉峰俊樹、齋藤洋一
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH

      巻: 30(1) ページ: 46-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [雑誌論文] Patient Specific Cortical Electrodes for Sulcal and Gyral Implantation2015

    • 著者名/発表者名
      Morris S, Hirata M, Sugata H, Goto T, Matsushita K, Yanagisawa T, Saitoh Y, Kishima H, Yoshimine T
    • 雑誌名

      IEEE Trans Biomed Eng

      巻: 62(4) ページ: 1034-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [雑誌論文] 3.Severely affected ALS patients have broad and high expectations for brain-machine interfaces.2014

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Y, Hirata M, Yanagisawa T, Shimokawa T, Sawada J, Morris S, Mizushima N, Kishima H, Sakura O, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      Amyotroph Lateral Scler Frontotemporal Degener.

      巻: 15(7-8) ページ: 513-519

    • DOI

      10.3109/21678421.2014.951943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700334, KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [雑誌論文] Low-Frequency Subthalamic Nucleus Stimulation in Parkinson’s Disease: A Randomized, Clinical Trial.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, Masahiro; Mochizuki-Oda, Noriko; Iwatsuki, Koichi et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res.

      巻: ahead of print ページ: 270-4

    • DOI

      10.1002/jnr.23367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592124, KAKENHI-PROJECT-24791498, KAKENHI-PROJECT-24791500, KAKENHI-PROJECT-26462205, KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [雑誌論文] Low-frequency subthalamic nucleus stimulation in Parkinson's disease: A randomized clinical trial2014

    • 著者名/発表者名
      Khoo HM, Kishima H, Hosomi K, Maruo T, Tani N, Oshino S, Shimokawa T, Yokoe M, Mochizuki H, Saitoh Y, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 29(2) ページ: 270-274

    • DOI

      10.1002/mds.25810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791598, KAKENHI-PROJECT-24791500, KAKENHI-PROJECT-25220004, KAKENHI-PROJECT-25861274, KAKENHI-PROJECT-25861275, KAKENHI-PROJECT-26462207, KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [雑誌論文] Severely affected ALS patients have broad and high expectations for brain-machine interfaces2014

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Y, Hirata M, Yanagisawa T, Shimokawa T, Sawada J, Shayne Morris, Mizushima N, Kishima H, Sakura O, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Amyotrophic Lateral Sclerosis and Frontotemporal Degeneration

      巻: 15(7-8) ページ: 513-519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [雑誌論文] Decoding fingertip trajectory from electrocorticographic signals in humans.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Y, Yanagisawa T, Shin D, Chen C, Kambara H, Yoshimura N, Fukuma R, Kishima H, Hirata M, Koike Y.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 85 ページ: 20-7

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.05.005

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [雑誌論文] Reply to: Low-frequency subthalamic nucleus stimulation in Parkinson's disease: a randomized clinical trial.2014

    • 著者名/発表者名
      Khoo HM, Kishima H, Oshino S, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      Mov Disord.

      巻: 29(12) ページ: 1569-70

    • DOI

      10.1002/mds.25953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861275, KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [雑誌論文] Patient Specific Cortical Electrodes for Sulcal and Gyral Implantation.2014

    • 著者名/発表者名
      Morris S, Hirata M, Sugata H, Goto T, Matsushita K, Yanagisawa T, Saitoh Y, Kishima H, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      IEEE Trans Biomed Eng.

      巻: 62(4) ページ: 1034-1041

    • DOI

      10.1109/tbme.2014.2329812

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [雑誌論文] Patient-specific contour-fitting sheet electrodes for electrocorticographic brain machine interfaces.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Morris S, Sugata H, Matsushita K, Yanagisawa T, Kishima H, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc.

      巻: 2014 ページ: 5204-5207

    • DOI

      10.1109/embc.2014.6944798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165, KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [雑誌論文] dult olfactory sphere cells are a source of oligodendrocyte and Schwann cell progenitors.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi Y, Iwatsuki K et al.
    • 雑誌名

      Stem Cell Research

      巻: 11 ページ: 1178-1190

    • DOI

      10.1016/j.scr.2013.08.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592124, KAKENHI-PROJECT-24791498, KAKENHI-PROJECT-25462215
  • [雑誌論文] Altered extrafocal iomazenil activity in mesial temporal lobe epilepsy2012

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K, Kishima H, Oshino S, Hirata M, Tani N, Maruo T, Hui Ming Khoo, Shimosegawa E, Hatazawa J, Kato A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 103(2-3) ページ: 195-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Regulation of motor representation by phase-amplitude coupling in the sensorimotor cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Yamashita O, Hirata M, Kishima H, Saitoh Y, Goto T, Yoshimine T, Kamitani Y
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 32(44) ページ: 15467-15475

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Long-term developmental outcome in patients with West syndrome after epilepsy surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Iwatani Y, Kagitani-Shimono K, Tominaga K, Okinaga T, Mohri I, Kishima H, Kato A, Sanefuji W, Yamamoto T, Tatsumi A, Murata E, Taniike M, Nagai T, Ozono K
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [雑誌論文] Electrocorticographic control of a prosthetic arm in paralyzed patients2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, Kishima H, Matsushita K, Goto T, Fukuma R, Yokoi H, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Ann Neurol

      巻: 71(3) ページ: 353-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [雑誌論文] Ictal high-frequency oscillations on scalp EEG recordings in symptomatic West syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Iwatani Y, K Kagitani-Shimono, K Tominaga, T Okinaga, H Kishima, A Kato, T Nagai, K Ozono
    • 雑誌名

      Epilepsy Res.

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of phosphenes induced by navigation-guided repetitive transcranial magnetic stimulation2011

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Hirata M, Motoki Y, Saitoh Y, Yanagisawa T, Goto T, Hosomi K, Kozu A, Kishima H, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Brain Stimul

      巻: 4(1) ページ: 28-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [雑誌論文] Chronic implantation of newly developed suprachoroidal-transretinal stimulation(STS) prosthesis in dogs2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto T, Kamei M, Nishida K, Sakaguchi H, Kanda H, Ikuno Y, Kishima H, Maruo T, Konoma K, Ozawa M, Nishida K, Fujikado T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52(9) ページ: 6785-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [雑誌論文] Deep brain stimulation of the subthalamic nucleus improves temperature sensation in patients with Parkinson' s disease2011

    • 著者名/発表者名
      Maruo T, Saitoh Y, Hosomi K, Kishima H, Shimokawa T, Hirata M, Goto T, Morris S, Harada Y, Yanagisawa T, Aly MM, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 152(4) ページ: 860-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [雑誌論文] Frequency-dependent spatiotemporal distribution of cerebral oscillatory changes during silent reading: a magnetoencephalograhic group analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Hirata M, Umekawa Y, Yanagisawa T, Shayne M, Saitoh Y, Kishima H, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 54(1) ページ: 560-567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Local field potentialから考えるパーキンソン病に対するSTN-DBSの展望2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 50(1) ページ: 2-3

    • NAID

      10029745696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [雑誌論文] Testing of semichronically implanted retinal prosthesis by suprachoroidal-transretinal stimulation in patients with retinitis pigmentosa2011

    • 著者名/発表者名
      Fujikado T, Kamei M, Sakaguchi H, Kanda H, Morimoto T, Ikuno Y, Nishida K, Kishima H, Maruo T, Konoma K, Ozawa M, Nishida K
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52(7) ページ: 4726-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [雑誌論文] Real-time control of a prosthetic hand using human electrocorticography signals2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, Goto T, Kishima H, Fukuma R, Yokoi H, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 114(6) ページ: 1715-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [雑誌論文] Electrocorticographic control of a prosthetic arm in paralyzed patients2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, Kishima H, Matsushita K, Goto T, Fukuma R, Yokoi H, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Annal Neurol

      巻: 71(3) ページ: 353-361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Deep brain stimulation of the subthalamic nucleus improves temperature sensation in patients with Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Maruo T, Saitoh Y, Hosomi K, Kishima H, Shimokawa T, Hirata M, Goto T, Morris S, Harada Y, Yanagisawa T, Aly MM, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 152(4) ページ: 860-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Real-time control of a prosthetic hand using human electrocorticograms2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, Goto T, Kishima H, Fukuma R, Yokoi H, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 114(6) ページ: 1715-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Frequency-dependent spatiotemporal distribution of cerebral oscillatory changes during silent reading : a magnetoencephalograhic group analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Hirata M, Umekawa Y, Yanagisawa T, Shayne M, Saitoh Y, Kishima H, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 54(1) ページ: 560-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [雑誌論文] Modulation of neuronal activity after spinal cord stimulation for neuropathic pain ; H(2)(15)O PET stury2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 雑誌名

      Neuroimage VOL.49

      ページ: 2564-2569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] Modulation of neuronal activity after spinal cord stimulation for neuropathic pain ; H(2)15O PET study.2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 雑誌名

      Neuroimage.

      巻: 49(3) ページ: 2564-2569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [雑誌論文] Modulation of neuronal activity after spinal cord stimulation for neuropathic pain ; H (2) 15O PET study2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 雑誌名

      Neuroimage 49

      ページ: 2564-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [雑誌論文] Modulation of neuronal activity after spinal cord stimulation for neuropathic pain ; H(2) 15O PET study2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Saitoh Y, Oshino S, Hosomi K, Ali M, Maruo T, Hirata M, Goto T, Yanagisawa T, Sumitani M, Osaki Y, Hatazawa J, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 49(3) ページ: 2564-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [雑誌論文] Modulation of neuronal activity after spinal cord stimulation for neuropathic pain; H(2)(15)O PET study.2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Saitoh Y, Oshino S, Hosomi K, Ali M, Maruo T, Hirata M, Goto T, Yanagisawa T, Sumitani M, Osaki Y, Hatazawa J, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neuroimage 49(3)

      ページ: 2564-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] Modulation of neuronal activity after spinal cord stimulation for neuropathic pain; H(2)(15)O PET study2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Saitoh Y, Oshino S, Hosomi K, Ali M, Maruo T, Hirata M, Goto T, Yanagisawa T, Sumitani M, Osaki Y, Hatazawa J, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 49(3) ページ: 2564-2569

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Language dominance and mapping based on neuromagnetic oscillatory changes: comparison with invasive procedures2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Goto T, Barnes G, Umekawa Y, Yanagisawa T, Kato A, Oshino T, Kishima H, Hashimoto N, Saitoh Y, Tani N, Yorofuji S, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 112(3) ページ: 528-538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Language dominance and mapping based on neuromagnetic oscillatory changes: comparison with invasive procedures2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Goto T, Barnes G, Umekawa Y, Yanagisawa T, Kato A, Oshino T, Kishima H, Hashimoto N, Saitoh Y, Tani N, Yorofuji S, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg 112(3)

      ページ: 528-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] 脳磁図、皮質脳波、ファイバートラッキング、経頭蓋磁気刺激を用いた術前・術中視覚機能評価2009

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、後藤哲、谷直樹、甲津彩子、元木優、齋藤洋一、貴島晴彦、橋本直哉、柳澤琢史、細見晃一、依藤史郎、吉峰俊樹
    • 雑誌名

      臨床脳波 51(12)

      ページ: 721-728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] Movement induces suppression of interictal spikes in sensorimotor neocortical epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Kishima H, Goto T, Saitoh Y, Oshino S, Hosomi K, Kato A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Epilepsy Res 87(1)

      ページ: 12-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] 皮質脳波を用いた脳・コンピュータ連結2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史, 平田雅之, 齋藤洋一, 福間良平, 後藤哲, 貴島晴彦, 押野悟, 細見晃一, 神谷之康, 吉峰俊樹
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 47

      ページ: 130-133

    • NAID

      10029744546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [雑誌論文] Mechanistic analysis of motor cortex stimulation for phantom limb pain2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Saitoh Y, Hirata M, Yamashita O, Kamitani Y, Oshino S, Kishima H, Tani N, Hosomi K, Goto T, Satou M, Kakigi R, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Pain Res 23

      ページ: 27-34

    • NAID

      10024130730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [雑誌論文] Electrical stimulation of primary motor cortex within he cenral sulcus for intractable neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K, Saitoh Y, Kishima H, Oshino S, Hirata M, Tani N, Shimokawa T, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 119

      ページ: 993-1001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [雑誌論文] Mechanistic analysis of motor cortex stimulation for phantom limb pain2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Saitoh Y, Hirata M, Yamasita O, Kamitani Y, Oshino S, Kishima H, Tani N, Hosomi K, Goto T, Satou M, Kakigi R, Yoshimine T
    • 雑誌名

      pain research 23

      ページ: 27-34

    • NAID

      10024130730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [雑誌論文] 彦、加藤天美、種子田護、ヒト脳の可塑性と再生・再建2008

    • 著者名/発表者名
      吉峰俊樹、岩月幸一、平田雅之、貴島晴彦、加藤天美、種子田護
    • 雑誌名

      脳21 11

      ページ: 130-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] Electrical stimulation of primary motor cortex within the central sulcus for intractable neuropathic pain.2008

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K, Saitoh Y, Kishima H, Oshino S, Hirata M, Tani N, Shimokawa T, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 119

      ページ: 993-1001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] ヒト脳の可塑性と再生・再建2008

    • 著者名/発表者名
      吉峰俊樹、岩月幸一、平田雅之、貴島晴彦、加藤天美、種子田護
    • 雑誌名

      脳 21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [雑誌論文] 皮質脳波を用いた脳・コンピュータ連結2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、平田雅之、齋藤洋一、加藤天美、澁谷大輔、福間良平、貴島晴彦、押野悟、後藤哲、細見晃一、神谷之康、吉峰俊樹
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 47

      ページ: 130-133

    • NAID

      10029744546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] Diffusion tensor fiber tracking in patients with central post-stroke pain; Correation with efficacy of repetitive transcranial magnetic stimulation2008

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Saitoh Y, Hashimoto N, Hirata M, Kishima H, Oshino S, Naoki Tani, Hosomi K, Kakigi R, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Pain 140

      ページ: 509-518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [雑誌論文] Diffusion tensor fiber tracking in patients with central post-stroke pain; correlation with efficacy of repetitive transcranial magnetic stimulation.2008

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Saitoh Y, Hashimoto N, Hirata M, Kishima H, Oshino S, Tani N, Hosomi K, Kakigi R, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Pain 140

      ページ: 509-518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] Diffusion tensor fiber tracking in patients with central post-stroke pain2008

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Saitoh Y, Hashimoto N, Hirata M, Kishima H, Oshino S, Tani N, Hosomi K, Kakigi R, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      correlation with efficacy of repetitive tran scranial magnetic stimulation.Pain 140(3)

      ページ: 509-518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [雑誌論文] Electrical stimulation of primary motor cortex within the central sulcus for intractable neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K, Saitoh Y, Kishima H, Oshino S, Hirata M, Tani N, Shimokawa T, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 119(5)

      ページ: 993-1001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [雑誌論文] MRI-based correction for partial-voe effect improves detectability of intractable epileptogenic foci on I-123 iomazenil brain SPECT images2008

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Shimosegawa E, Oku, N, Kitagawa K, Kishima H, Saitoh Y, Kato A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Nucl Med 49

      ページ: 383-389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [雑誌論文] Ipsilateral motor-related Hyper-activity in patients with cerebral occlusive vascular disease2008

    • 著者名/発表者名
      Oshino S, Kato A, Hirata M, Kishima H, Saitoh Y, Fujinaka T, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      Stroke 39(10)

      ページ: 2769-2775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [雑誌論文] Ipsilateral motor-reated hyperactivity in patients with cerebral occlusive vascular disease2008

    • 著者名/発表者名
      Oshino S, Kato A, Hirata M, Kishima H, Saitoh Y, , Yoshimine T
    • 雑誌名

      Stroke 39

      ページ: 2769-2775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [雑誌論文] Ipsilateral motor-related hyperactivity in patients with cerebral occlusive vascular disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Oshino S, Kato A, Hirata M, Kishima H, Saitoh Y, Fujinaka T, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Stroke 39

      ページ: 2769-2775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] Motor cortex stimulation activates posterior insula and thalamus In deafferentation pain patients JNeurosurg2007

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Saitoh Y, OsakiY, Nishimura H, Kato A, Hatazawa J, Yoshimine T
    • 雑誌名

      107

      ページ: 43-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [雑誌論文] Reduction of intractable deafferentation pain due to spinal cord orl lesion by high-frequency2007

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Y, Hirayama A, Kishima H, Shimokawa T, Oshino S, Hirata M, Tani N, Kato A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      repetitive transcranial magnetic stimulation of the primary motor cortex J Neurosurg 107

      ページ: 555-559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [雑誌論文] Motor cortex stimulation for L-dopa resistant akinesia2007

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Saitoh Y, Kishima H, Oshino S, Hatazawa J, Hashikawa K, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Mov Disord 22

      ページ: 1645-1648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [雑誌論文] Examination of cortical reorganization limb pain by transcranial magnetic stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Saitoh Y, Oshino S, Kishima H, Hirata M, Tani N, Sumitani M, Kato A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      magnetic encphalogphy and seory evoked potential. Pain Research 22

      ページ: 143-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [雑誌論文] Motor cortex stimulation activates the posterior insula and thalamus in patients with deafferentation pain.2007

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 雑誌名

      J Neurosurg (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [雑誌論文] Brain modulation with MCS and SCS for intractable deafferentaion pain2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko, Kishima, et. al.
    • 雑誌名

      Functional Neurosurgery 46

      ページ: 149-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [雑誌論文] Motor cortex stimulation in patients with deafferentation pain : activation of the posterior insula and thalamus2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko, Kishima
    • 雑誌名

      J Neurosurg 107

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [雑誌論文] Efficaof spinal cord stimulation on post-stroke pain2007

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Y, Sumitani M, Oshino S, Kishima H, Tani N, Hirata M, Hosomi K, Mashimo T, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Pain Research 22

      ページ: 123-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [雑誌論文] Motor cortex stimulation activates posterior insula and thalamus in deafferentation pain patients2007

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 雑誌名

      J Neurosurg 107

      ページ: 43-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [雑誌論文] 幻肢痛に対する大脳皮質刺激療法のメカニズム解析2007

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、齋藤洋一、平田雅之、山下宙人、神谷之康、押野悟、貴島晴彦、谷直樹、細見晃一、後藤哲、佐藤雅昭、柿木隆介、吉峰俊樹
    • 雑誌名

      Pain Research 23

      ページ: 27-34

    • NAID

      10024130730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [雑誌論文] Motor cortex stimulation in patients with deafferentation pain: activation of the posterior insula and thalamus.2007

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, et. al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 107

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [雑誌論文] 球心路遮断性疼痛に対する運動野刺激療法、脊髄刺激療法による脳内活動変化2007

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 46

      ページ: 149-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [雑誌論文] 嗅粘膜移植による損傷脊髄再生への試み2006

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 45

      ページ: 8-9

    • NAID

      10024368587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [雑誌論文] 求心路遮断性疼痛に対する一次運動野刺激療法の除痛機構2006

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 雑誌名

      Pain reserch 21

      ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [雑誌論文] Mechanism of pain relief with electrical motor cortex stimulation for deafferentaion pain2006

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko, Kishima, et. al.
    • 雑誌名

      Pain reseach 21

      ページ: 111-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [雑誌論文] 求心路遮断性疼痛に対する一次運動野刺激療法の除痛機構2006

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 雑誌名

      Pain research 21

      ページ: 111-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [雑誌論文] Olfactory mucosa transplantaion promotes locomotor recovery in rat spinal cord transection models2006

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko, Kishima
    • 雑誌名

      Functional Neurosurgery 45

      ページ: 8-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [雑誌論文] 痙性麻痺の外科治療-足関節痙縮に対するSelective Tibial Neurotomy-2005

    • 著者名/発表者名
      貴島 晴彦
    • 雑誌名

      脳神経外科速報 15(4)

      ページ: 321-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790819
  • [雑誌論文] Selective tibial neurotomy前後の足底圧分布の変化2005

    • 著者名/発表者名
      貴島 晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 44 (1)

      ページ: 42-43

    • NAID

      10031136799

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790819
  • [雑誌論文] Encapsulated GDNF-producing C2C12 cells for Parkinson's disease : A pre-clinical study in chronic MPTP-treated baboons2004

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis 16(2)

      ページ: 428-439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790819
  • [雑誌論文] 求心路遮断性疼痛に対する大脳皮質一次運動野刺激による局所脳血流変化2004

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 43(3)

      ページ: 265-268

    • NAID

      10031136772

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790819
  • [雑誌論文] Selective soleus neurotomyにより、歩行時の足底重心移動の改善を認めた一例2004

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 43(3)

      ページ: 261-264

    • NAID

      10013439015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790819
  • [産業財産権] Cross-frequency couplingによるてんかん発作検出2016

    • 発明者名
      貴島晴彦、吉峰俊樹、栁澤琢史、枝川光太朗、福間良平
    • 権利者名
      貴島晴彦、吉峰俊樹、栁澤琢史、枝川光太朗、福間良平
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-008301
    • 出願年月日
      2016-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467
  • [学会発表] てんかん手術の合併症 -術式別での検討2020

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、谷 直樹、Khoo HuiMing、山本祥太、藤田裕也、栁澤琢史、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第43回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] 当施設での迷走神経刺激術の治療効果と患者背景2020

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、Khoo HuiMing、栁澤琢史、山本祥太、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第43回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 当院での脳深部刺激術手術手技の変遷と電極留置の正確性2020

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見晃一、Khoo Hui Ming、山本祥太、藤田裕也、貴島晴彦
    • 学会等名
      第59回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] Real-time neurofeedback to modulate β-band power in the subthalamic nucleus in Parkinson’s disease patients2019

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      WSSFN2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 側頭葉てんかん術後の言語性記銘力変化と術前背景2019

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、クー ウィ ミン、山本 祥太、平田 雅之、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第42回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] 脳磁図ニューロフィードバックによる精神神経疾患の病態解明と治療法開発2019

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、田中将貴、貴島晴彦、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      第35回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] パーキンソン病に対するdirectional DBSの有効性と問題点2019

    • 著者名/発表者名
      圓尾知之、清水豪士、木本優希、生塩之敬、後藤恵、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10786
  • [学会発表] 側頭葉てんかん術後の言語性記銘力変化と術前背景2019

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、Khoo Hui Ming、栁澤琢史、山本祥太、藤田祐也、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第53回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] Altered thalamic connectivity due to FUS thalamotomy for Essential Tremor Patients2019

    • 著者名/発表者名
      N Tani, S Oshino, K Hosomi, HM Khoo, T Yanagisawa, N Hattori, M Kanemoto, H Mochizuki, H Kishima
    • 学会等名
      23 rd International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 思春期・若年成人世代のてんかん診療―脳神経外科における現状と問題点―2019

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、谷 直樹、クー ウィミン、栁澤琢史、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第53回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] パーキンソン病患者に対する脳深部刺激調節の意義2019

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見 晃一、クー ウィ ミン、栁澤 琢史、山本 祥太、斉藤 洋一、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第58回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] Brain-Machine Interface training relieves phantom limb pain2019

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T. Ryohei Fukuma, Ben Seymour, Masataka Tanaka, Koichi Hosomi, Okito Yamashita, Haruhiko Kishima, Yukiyasu Kamitani, Youichi Saitoh
    • 学会等名
      Neuro2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] FUS 視床破壊による振戦軽減に伴う脳内ネットワーク変化の解析2019

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見晃一、服部憲明、鐘本学、望月秀樹、貴島晴彦
    • 学会等名
      第33回日本ニューロモデュレーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] てんかん外科の魅力に迫る2019

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第42回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] てんかん外科治療に対する新規抗てんかん薬の影響2019

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、谷 直樹、クー ウィ ミン、柳澤 琢史、山本 祥太、橋本 洋章1、 平田 雅之、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第42回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] てんかん外科の現状と未来2019

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      Epilepsy Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Altered thalamic connectivity due to FUS thalamotomy for Essential Tremor Patients2019

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Oshino S, Hosomi K, Khoo HM, Yanagisawa T, Hattori N, Kanemoto M, Mochizuki H, Kishima H
    • 学会等名
      23rd International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 機能外科手術 -パーキンソン病、てんかん-2019

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      病診連携研修会 ~脳神経外科ネットワーク~
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 弓部大動脈人工血管置換術後に合併した左総頚動脈解離に対して頚動脈ステント術を施行した一例2019

    • 著者名/発表者名
      圓尾 知之、清水 豪士、三浦 慎平、生塩 之敬、中村 元、貴島 晴彦
    • 学会等名
      STROKE 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10786
  • [学会発表] 側頭葉てんかん術後の言語性記銘力変化と術前背景2019

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、クー ウィ ミン、山本 祥太、平田 雅之、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第42回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] Development of exoscopic neurosurgery for intractable epilepsy2019

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kishima, Satoru Oshino, Naoki Tani, Hui Ming Khoo, Syota Yamamoto, Yuya Fujita
    • 学会等名
      The 13th Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 不随意運動に対する機能神経外科の現状2019

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、谷 直樹、細見 晃一、クー ウィ ミン、栁澤 琢史、山本 祥太、齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第58回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] 高齢者てんかんに対する外科治療とその成績2019

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見晃一、柳澤琢史、Khoo Hui Ming、山本祥太、橋本洋章、藤田祐也、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 脳磁図ニューロフィードバックによる精神神経疾患の病態解明と治療法開発2019

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、田中将貴、貴島晴彦、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      第35回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] てんかん原生の可視化:脳波と機能的 MRI の同時計測でわかること2019

    • 著者名/発表者名
      Khoo Hui Ming、谷 直樹、押野 悟、貴島 晴彦、Gotman Jean、
    • 学会等名
      第42回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] てんかん外科の魅力に迫る2019

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第42回日本てんかん外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] てんかん外科とAI2019

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第12回首都圏脳神経外科カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 外科治療に対する新規抗てんかん薬の影響2019

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、谷 直樹、クー ウィミン、栁澤琢史、山本祥太、橋本洋章、藤田裕也、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第53回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] 皮質脳波ビッグデータによるNeural DecodingとBrain-Computer Interface.2019

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、西本伸志、押野 悟、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      第58回日本定位・機能脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 不随意運動に対する機能神経外科の現状2019

    • 著者名/発表者名
      押野悟、谷直樹、細見晃一、クーウイミン、柳澤琢史、山本祥太、齋藤洋一、貴島晴彦
    • 学会等名
      第58回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] デバイスの開発による機能的脳神経外科の進歩2019

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第39回日本脳神経外科コングレス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 皮質脳波ビッグデータによるNeural DecodingとBrain-Computer Interface.2019

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、西本伸志、押野 悟、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      第58回日本定位・機能脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 前頭葉てんかんに対する外科治療の工夫2018

    • 著者名/発表者名
      貴島 晴彦、押野 悟、栁澤 琢史、谷 直樹、田中 將貴、橋本 洋章、山本 祥太、井上 洋
    • 学会等名
      第41回 日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 集束超音波時代の振戦治療2018

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、細見 晃一、谷 直樹、田中 將貴、山本 祥太、鐘本 学、服部 憲明、望月 秀樹、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第57回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] ニューロフィードバックによる脊髄障害治療の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、栁澤琢史
    • 学会等名
      第53回日本脊髄障害医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激術の周術期せん妄2018

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、田中 將貴、押野 悟、 細見 晃一、 圓尾 知之、 齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第32回日本のニューロモデュレーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] Spike Onset Zone と EEG-fMRI 解析2018

    • 著者名/発表者名
      HUI MING KHOO、Nicolas von Ellenrieder、Natalja Zazubovits、Danieal He、 谷 直樹、押野 悟、貴島 晴彦、Francois Dubeau、Jean Gotman
    • 学会等名
      第52回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] 皮質脳波を用いた視覚刺激の意味空間推定2018

    • 著者名/発表者名
      福間良平、柳澤琢史、西本伸志、田中將貴、山本祥太、押野 悟、神谷之康 、貴島晴彦
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] ディープラーニングを用いた嚥下時頭蓋内脳波解読2018

    • 著者名/発表者名
      橋本洋章、平田雅之、亀田成司、吉田史章、栁澤琢史、押野 悟、吉峰俊樹、貴島晴彦
    • 学会等名
      第52回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] てんかんの外科治療2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第48回兵庫県脳神経外科医懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] てんかん外科と神経科学2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会北海道支部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)についての脊髄損傷患者意思決定プロセスの分析(Spinal cord injury patients' decision making process considering Brain-machine interface)2018

    • 著者名/発表者名
      何 馨、森脇 崇、影山 悠、服部憲明、栁澤琢史、貴島晴彦、吉峰俊樹、平田雅之
    • 学会等名
      第5回脳神経外科BMI懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Multimodal measurement of swallowing using human electrocorticograms2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Hirata M, Takahashi K, Kameda S, Yoshida F, Yanagisawa T, Oshino S, Yoshimine T, Kishima H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Surgical Strategies for Frontal Lobe Epilepsy2018

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Oshino S, Tani N, Khoo H M, Yanagisawa T, Hasimoto H, Yamamoto S
    • 学会等名
      The 2th Meeting of China-Japan Neurosurgery Alliance
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Surgical Strategies for Frontal Lobe Epilepsy2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦.
    • 学会等名
      日中脳神経外科連盟第2回学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 脳磁図による記憶優位半球の推定2018

    • 著者名/発表者名
      井上 洋、柳澤琢史、谷 直樹、Khoo HM、押野 悟、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Surgical Therapy for Parkinson’s Disease.2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      MDS-AOS Basic summer school
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] てんかん外科の現状と未来 ー診断、薬物、手術ー2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第130回山口県脳神経外科談話会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Surgical Strategies for Frontal Lobe Epilepsy2018

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Oshino S, Tani N, Khoo H M, Yanagisawa T, Hasimoto H, Yamamoto S
    • 学会等名
      The 2th Meeting of China-Japan Neurosurgery Alliance
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] BMI Neurofeedback による幻肢痛の治療2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、Seymour B、細見晃一、田中將貴、貴島晴彦、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 深層学習を用いた波形診断の標準化と新たな波形 特徴の探索2018

    • 著者名/発表者名
      山本 祥太、栁澤 琢史、福間 良平、枝川 光太郎、岡田 英樹、荒木 俊彦、Hui Ming Khoo,谷 直樹、押野 悟、小林 真紀、田中 將貴、吉峰 俊樹、原田 達也、貴島 晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] 難治性振戦に対する集束超音波治療2018

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、谷 直樹、細見晃一 、服部憲明、三原雅史、梶山裕太、鐘本 学、中村仁信、望月秀樹、貴島晴彦
    • 学会等名
      第12回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] BMI Neurofeedback による幻肢痛の治療2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、Seymour B、細見晃一、田中將貴、貴島晴彦、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 深層学習を用いた波形診断の標準化と新たな波形 特徴の探索2018

    • 著者名/発表者名
      山本祥太、栁澤琢史、福間良平、枝川光太郎、岡田英樹、荒木俊彦、Khoo HM、谷 直樹、押野 悟、小林真紀、田中將貴、吉峰俊樹、原田達也、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 嚥下機能再建を目指したBMI研究2018

    • 著者名/発表者名
      橋本洋章、平田雅之、亀田成司、吉田史章、栁澤琢史、押野 悟、吉峰俊樹、貴島晴彦
    • 学会等名
      第5回脳神経外科BMI懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] EG-BMIによる幻肢痛の制御2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、Seymour B、細見晃一、貴島晴彦、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      第57回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 脳梁離断術の工夫と手術成績2018

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、谷 直樹、栁澤 琢史、田中 將貴、井上 洋、山本 祥太、橋本 洋章、平田 雅之、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第41回 日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] Decoding natural scenes in semantic space from electrocorticography signals2018

    • 著者名/発表者名
      R. FUKUMA, T. YANAGISAWA, S. NISHIMOTO, M. TANAKA, S. YAMAMOTO, S. OSHINO, Y. KAMITANI, H. KISHIMA
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2018(SfN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] Epilepsy Surgery for Tuberous Sclerosis Complex2018

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      AESC2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] MRIガイド下集束超音波治療におけるトラブルシューティング2018

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、服部憲明、細見晃一、谷 直樹、鐘本 学、中村仁信、望月秀樹、貴島晴彦
    • 学会等名
      第1回日本経頭蓋MRガイド下集束超音波治療研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 集束超音波時代の振戦治療2018

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、細見晃一、谷 直樹、田中將貴、山本祥太、鐘本 学、服部憲明、望月秀樹、貴島晴彦
    • 学会等名
      第57回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 後帯状皮質てんかんの一例2018

    • 著者名/発表者名
      KHOO HUI MING、Frauscher Brirgit、Gotman Jean、谷 直樹、押野 悟、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第14回日本てんかん学会近畿地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] Focal hand dystonia に対する広範な Vo-complex thalamotomy の治療成績2018

    • 著者名/発表者名
      清水 豪士、後藤惠、生塩 之敬、三浦慎平、貴島 晴彦、圓尾 知之
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10786
  • [学会発表] 頭蓋内電極を用いた小児てんかん患者の脳機能マッピング2018

    • 著者名/発表者名
      貴島 晴彦、小林 真紀、山本 祥太、田中 將貴、橋本 洋章、栁澤 琢史、押野 悟、谷 直樹
    • 学会等名
      第46回日本小児神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛の機能結合の変化2018

    • 著者名/発表者名
      細見 晃一、清水 豪士、森 信彦、眞野 智生、渡邊 嘉之、柴田 政彦、寒 重之、Khoo Hui Ming、谷 直樹、押野 悟、貴島 晴彦、齋藤 洋一
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] Decoding natural scenes in semantic space from electrocorticography signals2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuma R, Yanagisawa T, Nishimoto S, Tanaka M, Yamamoto S, Oshino S, Kamitani Y, Kishima H.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2018(SfN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] ニューロフィードバックによる脊髄障害治療の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、栁澤琢史
    • 学会等名
      第53回日本脊髄障害医学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] The effect of aroma inhalation on cortical oscillation recorded by MEG2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Yanagisawa T, Fukuma R, Taniyama A, Sakaue M, Maeda K, Kishima H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 頭蓋内脳波の発作波伝播様式から考える後頭葉てんかんの発作症候2018

    • 著者名/発表者名
      井上 洋、押野 悟、栁澤 琢史、田中 將貴、山本 祥太、橋本 洋章、谷 直樹、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第41回 日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] ディープラーニングを用いた嚥下関連頭蓋内脳波解読2018

    • 著者名/発表者名
      橋本洋章、平田雅之、亀田成司、吉田史章、栁澤琢史、押野 悟、吉峰俊樹、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] てんかん診療の未来 ー診断、薬物、手術ー2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦.
    • 学会等名
      Epilepsy Symposium with Advocator
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 頭蓋内脳波の発作波伝播様式から考える後頭葉てんかんの発作症候2018

    • 著者名/発表者名
      井上 洋、押野 悟、栁澤 琢史、田中 將貴、山本 祥太、橋本 洋章、谷 直樹、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第41回 日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 脳梁離断術の工夫と手術成績2018

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、谷 直樹、栁澤 琢史、田中 將貴、井上 洋、山本 祥太、橋本 洋章、平田 雅之、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第41回 日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 深層学習を用いた波形診断の標準化と新たな波形 特徴の探索2018

    • 著者名/発表者名
      山本祥太、栁澤琢史、福間良平、枝川光太郎、岡田英樹、荒木俊彦、Khoo HM、谷 直樹、押野 悟、小林真紀、田中將貴、吉峰俊樹、原田達也、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 脳機能マッピングの新展開 -深部電極、自発活動2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、谷 直樹、栁澤琢史、山本祥太、小林真紀、田中將貴、橋本洋章、福間良平、Khoo HM
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Swallowing related high gamma band oscillatory changes revealed by human electrocorticograms.2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Hirata M, Takahashi K, Kameda S, Yoshida F, Yanagisawa T, Oshino S, Yoshimine T, Kishima H
    • 学会等名
      BCI Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)についての脊髄損傷患者意思決定プロセスの分析(Spinal cord injury patients' decision making process considering Brain-machine interface)2018

    • 著者名/発表者名
      何 馨、森脇 崇、影山 悠、服部憲明、栁澤琢史、貴島晴彦、吉峰俊樹、平田雅之
    • 学会等名
      第5回脳神経外科BMI懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 頭蓋内電極を用いた小児てんかん患者の脳機能マッピング2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、小林真紀、山本祥太、田中將貴、橋本洋章、栁澤琢史、押野 悟、谷 直樹
    • 学会等名
      第46回日本小児神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 高齢化社会での脳深部刺激療法の存在意義2018

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、田中 將貴、押野 悟、 細見 晃一、HuiMing Khoo、栁澤 琢史、山本 祥太、橋本 洋章、平田 雅之、齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 幼肢痛患者の主観的な幼肢運動の皮質表現2018

    • 著者名/発表者名
      福間良平、栁澤琢史、田中將貴、Ben Seymour、細見晃一、貴島晴彦、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 前頭葉てんかん?全般性てんかん?2018

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、Hui Ming Khoo、柳澤 琢史、山本 祥太、橋本 洋章、平田 雅之、 貴島 晴彦
    • 学会等名
      第52回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] BMI技術を応用した脳磁図・皮質脳波からの脳機能マッピング2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤 琢史、福間 良平、西本 伸志、中村 優一郎、押野 悟、神谷 之康、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] 皮質脳波を用いた視覚刺激の意味空間推定2018

    • 著者名/発表者名
      福間良平、柳澤琢史、西本伸志、田中將貴、山本祥太、押野 悟、神谷之康 、貴島晴彦
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] てんかんの外科手術手技2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第27回脳神経外科手術と機器学会(CNTT)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] he effect of aroma inhalation on cortical oscillation recorded by MEG.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Yanagisawa T, Fukuma R, Taniyama A, Sakaue M, Maeda K, Kishima H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2018(SfN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 脳機能マッピングの新展開 -深部電極、自発活動2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、谷 直樹、栁澤琢史、山本祥太、小林真紀、田中將貴、橋本洋章、福間良平、Khoo HM
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 幻肢痛患者の主観的な幻肢運動の皮質表現2018

    • 著者名/発表者名
      福間良平、栁澤琢史、田中將貴、Ben Seymour、細見晃一、貴島晴彦、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] BMI技術を応用した脳磁図・皮質脳波からの脳機能マッピング2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、西本伸志、中村優一郎、押野 悟、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] ディープラーニングを用いた嚥下時頭蓋内脳波解読2018

    • 著者名/発表者名
      橋本 洋章、平田 雅之1、亀田 成司、吉田 史章、柳澤 琢史、押野 悟、 吉峰 俊樹、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第52回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] 頭蓋内電極留置術での合併症を避けるための工夫2018

    • 著者名/発表者名
      山本祥太、押野 悟、Khoo HM、谷 直樹、柳澤琢史、田中將貴、橋本洋章、貴島晴彦
    • 学会等名
      第52回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激術の周術期せん妄2018

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、田中 將貴、押野 悟、 細見 晃一、 圓尾 知之、 齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第32回日本のニューロモデュレーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10786
  • [学会発表] 硬膜下電極を安全に留置するための工夫2018

    • 著者名/発表者名
      山本祥太、押野 悟、谷 直樹、栁澤琢史、田中將貴、橋本洋章、貴島晴彦
    • 学会等名
      第41回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 皮質脳波を用いた視覚刺激の意味空間推定2018

    • 著者名/発表者名
      福間 良平、柳澤 琢史、西本 伸志、田中 將貴、山本 祥、押野 悟、神谷 之康 、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] てんかんの外科手術手技2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第27回脳神経外科手術と機器学会(CNTT)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 頭蓋内電極を用いた嚥下時脳活動解析と解読2018

    • 著者名/発表者名
      橋本洋章、平田雅之、亀田成司、吉田史章、栁澤琢史、押野 悟、吉峰俊樹、貴島晴彦
    • 学会等名
      第7回大阪大学神経難病フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 頭蓋内電極、Kinect V2、電気声門図、咽頭マイクを用いたマルチモーダル嚥下計測2018

    • 著者名/発表者名
      橋本 洋章、平田 雅之1、亀田 成司、吉田 史章、柳澤 琢史、押野 悟、 吉峰 俊樹、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] 機能的脳神経外科の現状と未来2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      大阪大学医学部学友会 東大阪支部総会及び学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] ヒト頭蓋内電極(ECoG)を用いた嚥下時脳活動解析2018

    • 著者名/発表者名
      橋本洋章、平田雅之、亀田成司、吉田史章、栁澤琢史、押野 悟、吉峰俊樹、貴島晴彦
    • 学会等名
      第33回日本生体磁気学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Advanced epilepsy surgery using intracranial electrodes2018

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      Biomedical Engineering Seminar,Epilepsy and Brain Machine Interfaces
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] てんかん外科の未来2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦.
    • 学会等名
      山梨県てんかん講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Epilepsy Surgery for Tuberous Sclerosis Complex2018

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      AESC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛に対する神経刺激療法の効果予測2018

    • 著者名/発表者名
      細見 晃一 、清水 豪士 、後藤 雄子、眞野 智生、栁澤 琢史、谷 直樹、押野 悟、貴島 晴彦、齋藤 洋一
    • 学会等名
      第57回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 振戦に対する視床手術における術後画像を用いた治療部位の検討2018

    • 著者名/発表者名
      菅野 皓文、押野 悟、細見 晃一、谷 直樹、田中 將貴、鐘本 学、橋本 洋章、栁澤 琢史、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第57回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 脳磁図ビッグデータと深層学習を用いた新しい診断方法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、田中将貴、青江丈、山本祥太、原田達也、貴島晴彦
    • 学会等名
      第33回日本生体磁気学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 脳機能外科の現状と近未来2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第38回日本脳神経外科コングレス総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 脳磁図による記憶優位半球の推定2018

    • 著者名/発表者名
      井上 洋、柳澤琢史、谷 直樹、Khoo HM、押野 悟、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] ディープラーニングによるてんかんの自動診断2018

    • 著者名/発表者名
      浦奈津子、福間良平、原田達也、青江 丈、貴島晴彦、高橋正紀、栁澤琢史
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 頭蓋内電極留置術での合併症を避けるための工夫2018

    • 著者名/発表者名
      山本 祥太、押野 悟、クー ウィミン、谷 直樹、柳澤 琢史、田中 將貴、橋本 洋章、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第52回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] Multimodal measurement of swallowing using human electrocorticograms, Kinect v2, an electroglottography and a throat microphone in order to reveal swallowing-related neural activities.2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Hirata M, Takahashi K, Kameda S, Yoshida F, Yanagisawa T, Oshino S, Yoshimine T, Kishima H
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Advanced epilepsy surgery using intracranial electrodes Biomedical Engineering Seminar2018

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      Epilepsy and Brain Machine Interfaces, Melbourne
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 難治性振戦に対するMRIガイド下集束超音波治療2018

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、貴島晴彦
    • 学会等名
      第37回日本脳神経超音波学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Development of an epilepsy diagnostic tool using deep neural network2018

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Ryohei Fukuma, Shyota Yamamoto, Masataka Tanaka, Satoru Oshino, Tatsuya Harada, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      日本てんかん学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 脳機能外科の現状と近未来2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第38回日本脳神経外科コングレス総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Development of an epilepsy diagnostic tool using deep neural network2018

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Ryohei Fukuma, Shyota Yamamoto, Masataka Tanaka, Satoru Oshino, Tatsuya Harada, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      日本てんかん学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 頭蓋内電極を用いた小児てんかん患者の脳機能マッピング2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、小林真紀、山本祥太、田中將貴、橋本洋章、栁澤琢史、押野 悟、谷 直樹
    • 学会等名
      第46回日本小児神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 定位脳波記録(SEEG):その安全性と有用性について2018

    • 著者名/発表者名
      Hui Ming Khoo、Jeffery Hall、Francois Dubeau、谷 直樹、押野 悟、貴島 晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] 機能てんかん外科の基本と応用2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      順天堂大学 脳神経外科セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 硬膜下電極を安全に留置するための工夫硬膜下電極を安全に留置するための工夫2018

    • 著者名/発表者名
      山本 祥太、押野 悟、谷 直樹、栁澤 琢史、田中 將貴、橋本 洋章、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第41回 日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] てんかん外科と神経科学2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会北海道支部会ランチョンセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] バクロフェン髄腔内投与療法の長期経過2018

    • 著者名/発表者名
      貴島 晴彦、押野 悟、谷 直樹、細見 晃一、平田 雅之、田中 將貴、山本 祥太、 橋本 洋章、井上 洋、後藤 雄子、栁澤 琢史、齋藤 洋一
    • 学会等名
      第57回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] Parkinson病に対するSTN- DBS Low frequency刺激の長期follow up2018

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見 晃一、圓尾 知之、栁澤 琢史、後藤 雄子、田中 將貴、井上 洋、山本 祥太、橋本 洋章、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第57回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10786
  • [学会発表] BMI技術を応用した脳磁図・皮質脳波からの脳機能マッピング2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、西本伸志、中村優一郎、押野 悟、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Decoding natural scenes in semantic space from electrocorticography signals2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuma R, Yanagisawa T, Nishimoto S, Tanaka M, Yamamoto S, Oshino S, Kamitani Y, Kishima H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] てんかん外科と神経科学2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第89回山形脳神経外科懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 頭蓋内電極留置術での合併症を避けるための工夫2018

    • 著者名/発表者名
      山本祥太、押野 悟、Khoo HM、谷 直樹、柳澤琢史、田中將貴、橋本洋章、貴島晴彦
    • 学会等名
      第52回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Neural process of swallowing revealed by human electrocorticogram for the realization of swallowing BMI2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Hirata M, Takahashi K, Kameda S, Yoshida F, Yanagisawa T, Oshino S, Yoshimine T, Kishima H
    • 学会等名
      The 4th CiNet Conference Neural oscillation and functional connectivity: from anatomy to perception.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 特発性正常圧水頭症におけるシャント術後でのDESH所見の経時的変化2017

    • 著者名/発表者名
      末廣聖,数井裕光,松本拓也,東眞吾,佐藤俊介,鈴木由希子, 鐘本英輝,吉山顕次,山下典生,貴島晴彦,池田学
    • 学会等名
      第18回正常圧水頭症学会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2017-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10212
  • [学会発表] Neuroanatomical bases of lower psychomotor speed and gait disturbance in idiopathic normal pressure hydrocephalus.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Kazui H, Kanemoto H, Azuma S, Suehiro T, Suzuki Y, Matsumoto T, Yoshiyama K, Kishima H, Ikeda M
    • 学会等名
      The Ninth Annual Meeting of the International Society for Hydrocephalus and Cerebrospinal Fluid Disorders (ISHCSF), Kobe, 2017.9.23, (oral presentation)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10212
  • [学会発表] 楔前部海馬機能的結合と側頭葉てんかんの言語性記憶機能の解析2017

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見 晃一、栁澤 琢史、田中 將貴、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第51回 日本てんかん学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] パーキンソン病に対する経頭蓋磁気刺激の最適部位の検討2017

    • 著者名/発表者名
      眞野 智生、横江 勝、圓尾 知之、細見 晃一、後藤 雄子、小仲 邦、押野 悟、貴島 晴彦、吉峰 俊樹、小林 康、齋藤 洋一
    • 学会等名
      第56回 日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10786
  • [学会発表] 頚動脈狭窄症治療に伴う高次脳機能障害とその予測2017

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、西野 鏡雄、藤本 憲太、八重垣 貴英、橋本 宏之、 西口 充久、乾 登史孝、堀内 薫、茶谷 めぐみ、松岡 龍太、貴島 晴彦谷 直樹、西野 鏡雄、藤本 憲太、八重垣 貴英、橋本 宏之、 西口 充久、乾 登史孝、堀内 薫、茶谷 めぐみ、松岡 龍太、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第76回 日本脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] The changes of brain morphology in the patients of the preclinical stage of idiopathic normal pressure hydrocephalus,2017

    • 著者名/発表者名
      Suehiro T, Kazui H, Matsumoto T, Azuma S, Sato S, Kanemoto H, Yoshiyama K, Yamashita F, Kishima H, Ikeada M
    • 学会等名
      11th International Congress of the Asian Society Against Dementia, Bangkok, 2017 (oral presentation)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10212
  • [学会発表] 痙縮に対する治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      貴島 晴彦
    • 学会等名
      第56回 日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 楔前部海馬機能的結合と側頭葉てんかんの言語性記憶機能の解析2017

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見 晃一、栁澤 琢史、田中 將貴、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第51回 日本てんかん学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 機能神経外科でのボツリヌス毒素治療の現状2017

    • 著者名/発表者名
      押野悟、貴島晴彦, 平田雅之、圓尾知之、柳澤琢文、枝川光太郎、クーウィミン、清水豪士、井上洋、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第4回 日本ボツリヌス治療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10786
  • [学会発表] てんかん外科における頭蓋内電極の有用性と課題2017

    • 著者名/発表者名
      山本 祥太、押野 悟、 栁澤 琢史、 田中 將貴、 橋本 洋章、 平田 雅之、 貴島 晴彦
    • 学会等名
      第76回 日本脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] 振戦に対するMR ガイド下集束超音波の治療経験と課題2017

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、貴島 晴彦、三原 雅史、細見 晃一、谷 直樹、鐘本 学、平山 籠一、木下 学、望月 秀樹、中村 仁信、吉峰 俊樹
    • 学会等名
      第56回 日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 多職種連携による集束超音波治療 ―新しい技術が振戦の治療にもたらした変化―2017

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、細見 晃一、 三原 雅史、服部 憲明、 鐘本 学、谷 直樹、平山 龍一、木下 学、望月 秀樹、 吉峰 俊樹、 中村 仁信、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第76回 日本脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 頭蓋内脳波の現状と成果2017

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、栁澤 琢史、田中 將貴、橋本 洋章、山本 祥太、平田 雅之、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第51回 日本てんかん学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894
  • [学会発表] FUS視床破壊よる振戦軽減に伴う脳内ネットワーク変化の解析2017

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見 晃一、栁澤 琢史、小林 真紀、田中 將貴、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第56回 日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 神経変性疾患に対するバクロフェン髄腔内持続投与治療2016

    • 著者名/発表者名
      押野悟,貴島晴彦,細見晃一,枝川光太朗,クーウィミン,柳澤琢史,後藤雄子,小林真紀,田中將貴,清水豪士,谷直樹,尾知之,田雅之,吉峰俊樹
    • 学会等名
      第55回日本定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] The features of pediatric epileptic surgery2016

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the international Society for Pediatric Neurosurgery
    • 発表場所
      Kobe.Japan
    • 年月日
      2016-10-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 頭蓋内電極留置術を行った難治性てんかん症例の検討 ―疾患の特徴と成績―2016

    • 著者名/発表者名
      小林真紀、貴島晴彦、押野 悟、枝川 光太朗、柳澤琢史、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第39回 日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 脳律動にもとづいた脳磁図・硬膜下電極による脳機能検査2016

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、吉田史章、押野 悟、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第39回 日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] てんかん外科実践のための基礎から最前線2016

    • 著者名/発表者名
      貴島 晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 皮質病変に対する軟膜下脳回単位での焦点切除術2016

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、谷 直樹、圓尾知之、Khoo Hui Ming,、枝川 光太朗、柳澤琢史、小林真紀、田中將貴、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第39回 日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 頭蓋内電極留置のpitfallと工夫2016

    • 著者名/発表者名
      押野悟, 貴島晴彦, 柳澤琢文, 枝川光太朗, 小林真紀, 田中將貴, 平田雅之, クーウィミン, 吉峰俊樹
    • 学会等名
      第39回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 痙縮に対する脳神経外科的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      貴島 晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 迷走神経刺激療法の発作抑制効果2016

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、枝川 光太朗、柳澤 琢史、小林 真紀、田中 將貴、橋本 洋章、平田 雅之、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第50回 日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] Neuromodulation of Phantom Limb Pain Using MEG-BMI2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagisawa, R. Fukuma, B. Seymour, K. Hosomi, H. Kishima, T. Shimizu, H. Yokoi, M. Hirata, T. Yoshimine, Y. Kamitani, Y. Saitoh
    • 学会等名
      IASP 16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Yokohama,Japan
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] Phase Amplitude Coupling によるてんかん脳波解析2016

    • 著者名/発表者名
      枝川 光太朗、柳澤琢史、貴島晴彦、押野 悟、小林真紀、田中將貴、Khoo Hui Ming、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第39回 日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 神経変性疾患に対するバクロフェン髄腔内持続投与治療の経験2016

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、貴島 晴彦、細見 晃一、枝川 光太朗、柳澤 琢史、後藤 雄子、小林 真紀、田中 將貴、清水 豪士、谷 直樹、圓尾 知之、平田 雅之、齋藤 洋一、吉峰 俊樹
    • 学会等名
      第30回 日本ニューモデュレーション学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10786
  • [学会発表] Altered functional connectivity in temporal lobe epilepsy patients with verbal memory impairment2016

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Kishima H,
    • 学会等名
      12TH EUROPEAN CONGRESS ON EPILEPTOLOGY
    • 発表場所
      Prague.Czech
    • 年月日
      2016-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 経頭蓋MRガイド下集束超音波治療-現状と今後の展望 脳神経外科領域でのMR ガイド下集束超音波治療の位置づけ2016

    • 著者名/発表者名
      貴島 晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 脳律動にもとづいた脳磁図・硬膜下電極による脳機能検査2016

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、吉田史章、押野悟、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第39回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(仙台)
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 脳律動にもとづいた脳磁図・硬膜下電極による脳機能検査2016

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、吉田史章、押野 悟、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第39回 日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 神経変性疾患に対するバクロフェン髄腔内持続投与治療の経験2016

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、貴島 晴彦、細見 晃一、枝川 光太朗、柳澤 琢史、後藤 雄子、小林 真紀、田中 將貴、清水 豪士、谷 直樹、圓尾 知之、平田 雅之、齋藤 洋一、吉峰 俊樹
    • 学会等名
      第30回 日本ニューモデュレーション学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] Functional Mapping for Children with Intractable Epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      The 10th Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Incheon.Korea
    • 年月日
      2016-11-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] Phase Amplitude Coupling によるてんかん脳波解析2016

    • 著者名/発表者名
      枝川 光太朗、柳澤琢史、貴島晴彦、押野 悟、小林真紀、田中將貴、Khoo Hui Ming、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第39回 日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 難治性振戦に対するMR ガイド下集束超音波治療2016

    • 著者名/発表者名
      押野 悟,貴島 晴彦,三原 雅史,鐘本 学,谷 直樹,細見 晃一 ,平山 龍一,木下 学,望月 秀樹,吉峰 俊樹
    • 学会等名
      第35回 日本脳神経超音波学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 皮質病変に対する軟膜下脳回単位での焦点切除術2016

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、谷 直樹、圓尾知之、Khoo Hui Ming,、枝川 光太朗、柳澤琢史、小林真紀、田中將貴、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第39回 日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 大学病院てんかんセンターと地域医療2016

    • 著者名/発表者名
      貴島 晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] マルチモーダル嚥下機能計測を用いた嚥下時頭蓋内脳波解析~BMIによる嚥下機能再建を目指して~2016

    • 著者名/発表者名
      橋本洋章、平田雅之、吉田史章、栁澤琢史、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第3回脳神経外科BMI懇話会
    • 発表場所
      旭川医科大学 北海道
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 脳磁図によるてんかんネットワークの可視化2016

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、貴島晴彦、福間良平、小林真紀、枝川 光太朗、押野 悟、平田雅之、細見晃一、清水豪士、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第39回 日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 医工融合によるBMI用体内埋込型脳波計の実用化開発2016

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、亀田成司、鈴木隆文、安藤博士、吉田史章、柳澤琢史、福間良平、橋本洋章、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第55回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(仙台)
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 脳磁図によるてんかんネットワークの可視化2016

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、貴島晴彦、福間良平、小林真紀、枝川 光太朗、押野 悟、平田雅之、細見晃一、清水豪士、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第39回 日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] Nationwide survey of 780 Japanese patients with amyotrophic lateral sclerosis: Their present status and expectations from brain computer interfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Kageyama Y, Shimokawa T, Sawada J, Yanagisawa T, Morris S, Kishima H, Sakura O, Mihara M, Mochizuki H, Yoshimine T
    • 学会等名
      Sixth International Brain-Computer Interface Meeting
    • 発表場所
      Asilomar Conference Grounds Pacific Grove, California(USA)
    • 年月日
      2016-06-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] Detection of Epileptic Seizures Using Phase-Amplitude Coupling in Intracranial Electroencephalography2016

    • 著者名/発表者名
      Edakawa K, Kishima H,Yanagisawa T, Fikuma R, Khoo HM, Oshino S, Kobayashi M,Tanaka M, Yoshimine T.
    • 学会等名
      12TH EUROPEAN CONGRESS ON EPILEPTOLOGY
    • 発表場所
      Prague.Czech
    • 年月日
      2016-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 咀嚼嚥下機能の頭蓋内脳波とマルチモーダル行動計測2016

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、橋本洋章、吉田史章、栁澤琢史、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第30回日本ニューロモデュレーション学会
    • 発表場所
      都市センターホテル 東京
    • 年月日
      2016-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 傍海馬回電気刺激による海馬切除術後言語性記憶障害予測2016

    • 著者名/発表者名
      枝川光太朗、柳澤琢史、貴島晴彦、押野 悟、小林真紀、田中將貴、KHOO HUI MING、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第39回 日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 傍海馬回電気刺激による海馬切除術後言語性記憶障害予測2016

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、貴島晴彦、Khoo Hui Ming、柳澤琢史、押野 悟、圓尾知之、細見晃一、平田雅之、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第39回 日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 頭蓋内電極留置術を行った難治性てんかん症例の検討 ―疾患の特徴と成績―2016

    • 著者名/発表者名
      小林真紀、貴島晴彦、押野 悟、枝川 光太朗、柳澤琢史、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第39回 日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 頭蓋内電極留置のpitfall と工夫2016

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、貴島晴彦、柳澤琢史、枝川 光太朗、小林真紀、田中將貴、平田雅之、Khoo Hui Ming、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第39回 日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 痙縮に対する各種の治療:適応とその限界2016

    • 著者名/発表者名
      貴島 晴彦
    • 学会等名
      第36回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 側頭葉てんかん患者の言語性記憶障害に伴うresting state networkの変化2015

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、貴島晴彦、クー ウイミン、押野 悟、圓尾知之、細見晃一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第49回 日本てんかん学会学術総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] Five-year track record of magnetoencephalography in Osaka University Hospital2015

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Araki T, Sugata H, Morris S, Inoue Yo, Shimono K, Kishima H, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 学会等名
      the 5th Biennial meeting of the International Society for the Advancement of Clinical Magnetoencephalography
    • 発表場所
      Helsinki(Finland)
    • 年月日
      2015-06-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] データから見る側頭葉てんかんに対する外科治療の貢献度2015

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、平田雅之、柳澤琢史、枝川光太朗、小林真紀、細見晃一、谷 直樹、圓尾知之、KHOO HUI MING、田中將貴、吉峰俊樹
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 非痙攣性てんかん重積状態を呈した高齢者前頭葉てんかんの外科治療例2015

    • 著者名/発表者名
      田中將貴, 貴島晴彦, 押野悟, 小林真紀, 枝川光太朗, 柳澤琢史, 細見晃一, 平田雅之, 吉峰俊樹
    • 学会等名
      大阪大学てんかんセンター 第3回てんかんセミナー
    • 発表場所
      大阪大学医学部附属病院 14F会議室
    • 年月日
      2015-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] Cross-Frequency Couplingによるてんかん発作の同定2015

    • 著者名/発表者名
      枝川光太朗、柳澤琢史、貴島晴彦、押野 悟、小林真紀、田中將貴、KHOO HUI MING、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] Cross-Frequency Couplingによるてんかん発作の同定2015

    • 著者名/発表者名
      枝川光太朗、柳澤琢史、貴島晴彦、押野 悟、小林真紀、田中將貴、KHOO HUI MING、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第49回 日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] Five-year track record of magnetoencephalography in Osaka University Hospital2015

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Yoshida F, Kishima H, Oshino S, Shimono K, Yoshimine T
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 半球・多脳葉離断術の長期機能予後2015

    • 著者名/発表者名
      押野悟、貴島晴彦 、下野九理子、青天目信 、枝川光太朗 、柳澤琢史 、小林真紀 、平田雅之 、田中將貴 、大薗恵一 、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第49回 日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 大阪大学医学部附属病院における5年間の脳滋図利用実績2015

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、栁澤琢史、貴島晴彦、押野悟、井上洋、下野久理子、荒木俊彦、依藤史郎、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第30回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 特発性正常圧水頭症に対するL-Pシャント術後の長期経過について2015

    • 著者名/発表者名
      小林真紀、貴島晴彦、Khoo Hui Ming、押野 悟、数井裕光、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第16回日本正常圧水頭症学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 小児難治性てんかんに対する半球・多脳葉離断術の長期機能予後2015

    • 著者名/発表者名
      押野悟、 貴島晴彦, 平田雅之, 枝川光太朗, 柳澤琢史, 小林真紀, 田中將貴, 下野九理子, 青天目信, 大薗恵一, 吉峰俊樹
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] Cross-Frequency Couplingによるてんかん発作の同定2015

    • 著者名/発表者名
      枝川光太朗、柳澤琢史、貴島晴彦、押野 悟、小林真紀、田中將貴、KHOO HUI MING、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 画像で示す高次機能障害における脳機能結合の変化2015

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、谷 直樹、Khoo Hui Ming、柳澤琢史、押野 悟、細見晃一、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋)
    • 年月日
      2015-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] How do I do it?Selective amygdalohippocampectomy navigation-assisted trans-inferotemporal cortex selective amygdalohippocampectomy for mesial temporal lobe epilepsy2015

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Kato A, Oshino S, Tani N, Maruo T, Khoo HM, Yanagisawa T, Edakawa K, Kobayashi M, Yoshimine T
    • 学会等名
      9th Asian Epilepsy Surgery Congress(AESC2015)
    • 発表場所
      Udaipur, India
    • 年月日
      2015-10-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] ALS患者のBMIに対する期待に関する全国アンケート調査2015

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、影山悠、下川敏雄、澤田甚一、柳澤琢史、モリスシェイン、貴島晴彦、佐倉統、三原雅史、望月秀樹、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第2回脳神経外科BMI懇話会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 脳磁図によるてんかんネットワークの可視化2015

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、貴島晴彦、枝川光太朗、福間良平、小林真紀、押野
    • 学会等名
      第17回 日本脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 体内埋込型ブレイン・マシン・インターフェースの展開と課題2015

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、モリスシェイン、影山悠、貴島晴彦、鈴木隆文、横井浩史 、神谷之康
    • 学会等名
      第54回 日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 舌の一次感覚野から摘出した難治性てんかん・海綿状血管腫の一例2015

    • 著者名/発表者名
      押野悟、貴島晴彦、柳澤琢史、小林真紀,枝川光太朗、田中將貴、浅井克則、平田雅之、数井裕光、鐘本英輝、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第17回 日本脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 非けいれん性てんかん重積の病態と治療2015

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第35回 日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 実運動と運動想起との脳活動の共通点と相違点:埋込BMI治療の術前評価法確立に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、菅田陽怜、柳澤琢史、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第17回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      毎日新聞オーバルホール(大阪)
    • 年月日
      2015-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 非けいれん性てんかん重積の病態と治療2015

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第35回 日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-05-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] データから見る側頭葉てんかんに対する外科治療の貢献度2015

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、平田雅之、柳澤琢史、枝川光太朗、小林真紀、細見晃一、谷 直樹、圓尾知之、KHOO HUI MING、田中將貴、吉峰俊樹
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 脳磁図によるてんかんネットワークの可視化2015

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、貴島晴彦、枝川光太朗、福間良平、小林真紀、押野悟、平田雅之、細見晃一、清水豪士、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第17回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 体内埋込型ブレイン・マシン・インターフェース:臨床応用に向けた現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、栁澤琢史、亀田成司、吉田史章、モリスシェイン、影山悠、貴島晴彦、鈴木隆文、横井浩史、神谷之康、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] Decoded neurofeedbackによる幻肢痛の病態解明と新たな治療法開発2015

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour, 細見晃一、清水豪士、貴島晴彦、平田雅之、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      BMI懇話会
    • 発表場所
      東京大学鉄門講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467
  • [学会発表] 舌の一次感覚野から摘出した難治性てんかん・海綿状血管腫の一例2015

    • 著者名/発表者名
      押野悟、貴島晴彦、柳澤琢史、小林真紀、枝川光太朗、田中將貴、浅井克則、平田雅之、数井裕光、鐘本英輝、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第17回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 特発性正常圧水頭症に対するL-Pシャント術後の長期経過について2015

    • 著者名/発表者名
      小林真紀、貴島晴彦、Khoo Hui Ming、押野 悟、数井裕光、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第16回日本正常圧水頭症学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] てんかんの外科-離断手術- Disconnection Surgery for Intractable Epilepsy2015

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第49回 日本てんかん学会学術総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 特発性正常圧水頭症患者での脳内機能的結合の変化2015

    • 著者名/発表者名
      Khoo Hui Ming, 貴島晴彦, 谷直樹, 押野 悟, 圓尾知之, 細見晃一, 柳澤琢史, 數井裕光, 渡邊嘉之, 吉峰俊樹
    • 学会等名
      東西合同脳神経外科認知症研究会(第 5 回関西脳神経外科認知症研究会・第 4 回関東脳神経外科認知症研究会 合同開催)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 3次元造形rapid manufacturing技術を用いた電子回路内蔵人工頭蓋骨の開発2014

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、松下光次郎、モリス シェイン、栁澤琢史、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第7回日本整容脳神経外科研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 大阪大学医学部付属病院における脳磁図利用実績2014

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、栁澤琢史、井上洋、貴島晴彦、押野悟、細見晃一、下野九理子、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] てんかんの病態からみた頭蓋内脳波の有用性について2014

    • 著者名/発表者名
      押野悟、貴島晴彦、平田雅之、栁澤琢史、枝川光太郎、クーウィミン、井上洋、谷直樹、圓尾知之、細見晃一、小林真紀、清水豪士、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 脳神経外科が行う片側顔面けいれんの治療2014

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、細見晃一、押野 悟、平田雅之、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本ボツリヌス治療学会第1回学術大会
    • 発表場所
      東京コンベンションホール(東京)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 日本発、体内埋込型頭蓋内脳波計測装置の開発2014

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、松下光次郞、鈴木隆文、安藤博士、吉田毅、佐藤文博、モリスシェイン、柳澤琢史、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第23回脳神経外科手術と機器学会(CNTT)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] Patient-Specific Contour-Fitting Sheet Electrodes for Electrocorticographic Brain Machine Interfaces2014

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Morris S, Sugata H, Matsushita K, Yanagisawa T, Kishima H, and Yoshimine T
    • 学会等名
      The 36th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Chicago(USA)
    • 年月日
      2014-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] Posterior Quadrantectomyの位置づけとその適応2012

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、平田雅之、谷直樹、細見晃一、圓尾知之、後藤哲、クウウイミン、齋藤洋一、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第35回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] てんかん焦点における糖代謝と中枢性ベンゾジアゼピン受容体分布のミスマッチ2012

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、貴島晴彦、押野悟、木下学、平田雅之、谷直樹、後藤哲、圓尾知之、KhooHuiMing, 齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第35回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] フレームレスイメージガイド定位手術を用いた深部電極留置術2012

    • 著者名/発表者名
      クウウイミン、貴島晴彦、押野悟、谷直樹、細見晃一、圓尾知之、後藤哲、平田雅之、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第35回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Towards clinical application of brain-machine interfaces based on electrocorticograms2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Matsushita K, Sugata H, Morris S, Kageyama Y, Kishima H, Saitoh Y, Kamitani Y, Suzuki T, Yokoi H, Nishimura Y, Yoshida T, Sato F, Kawato M, Yoshimine T
    • 学会等名
      The International Symposium on Clinical Application of Brain-Machine Interface (BMI)
    • 発表場所
      Osaka (Japan)
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [学会発表] てんかんモデルに対するレーザースペックル血流計を用いた脳血流イメージ解析2012

    • 著者名/発表者名
      圓尾知之、貴島晴彦、中村元、押野悟、谷直樹、細見晃一、クウウイミン、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第35回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 新皮質てんかんに対する外科治療の予後予測因子の検討2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、細見晃一、平田雅之、圓尾知之、谷直樹、クーウイミン、柳澤琢史、下野九理子、沖永剛志、加藤天美、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Local field potentialからみるパーキンソン病に対するSTN-DBSの展望2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第50回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] フレームレス定位手術システムを用いて深部電極を留置した側頭葉てんかんの1例2011

    • 著者名/発表者名
      クーウイミン、貴島晴彦、押野悟、谷直樹、細見晃一、圓尾知之、後藤哲、平田雅之、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 学童期以降の新皮質てんかんに対する外科治療のピットホール2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第34回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 内側側頭葉てんかんにおける中枢性ベンゾジアゼピン受容体と糖代謝分布の相違2011

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、貴島晴彦、押野悟、木下学、平田雅之、後藤哲、圓尾知之、Hui Minig Khoo、下野九理子、沖永剛志、加藤天美、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 新皮質てんかんに対する外科治療の長期予後予測因子の検討2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 新皮質てんかんに対する外科治療の長期予後予測因子の検討2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、細見晃一、平田雅之、谷直樹、圓尾知之、Khoo Hui Ming、柳澤琢史、下野九理子、沖永剛志、齋藤洋一、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Navigation guided less invasive selective amigrdalohippocampectomy via inferior temporal gyrus2011

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Oshino S, Hirata M, Tani N, Hosomi K, Maruo T, Saitoh Y, Kato A, Yoshimine T
    • 学会等名
      29th International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Poster, Italy
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] How do new anti-epileptic drugs impact the therapy of refractory epilepsy at the municipal hospital in Sakai2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya H, Kato A, Kishima H, Yoshimine T
    • 学会等名
      29th International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Poster, Italy
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Navigation guided less invasive selective amigrdalohippocampectomy via inferior temporal gyrus2011

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      29th International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Rome Italy
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Provocative memory test for amygdalohippocampectomy using depth electrodes implanted in the entorhinal area2011

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Kishima H, Ali M, Oshino S, Hosomi K, Kui Ming K, Maruo T, Saitoh Y, Hirata M, Kato A, Kazui H, Yoshida T, Yoshimine T
    • 学会等名
      29th International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Poster, Italy
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] バクロフェン髄腔内持続投与療法-その適応疾患と問題-2011

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第50回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 高齢者の非痙攣性てんかん重積に対する治療経験2011

    • 著者名/発表者名
      押野悟、竹綱成典、松本勝美、鶴薗浩一郎、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 海馬電極刺激を用いた海馬扁桃核切除後の記憶障害の予測2011

    • 著者名/発表者名
      谷直樹、貴島晴彦、アリモハメド、押野悟、細見晃一、クーウイミン、圓尾知之、平田雅之、齋藤洋一、加藤天美、数井裕光、吉田哲彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] てんかん外科治療の医学的転帰と社会生活2010

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、平田雅之、押野悟、細見晃一、圓尾知之、Mohamed Ali、後藤哲、柳澤琢史、下野九理子、沖永剛志、齋藤洋一、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 側頭葉てんかんにおけるIomazenil SPECTとFDG PETの定量的比較2010

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、貴島晴彦、押野悟、平田雅之、Mohamed Ali、後藤哲、原田悠、圓尾知之、Shayne Morris、柳澤琢史、下野九理子、沖永剛志、加藤天美、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Is Additional Amygdalohippocampectomy Necessary for Intractable Lesional Temporal Lobe Epilepsy2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Oshino S, Hosomi K, Hirata M, Kato A
    • 学会等名
      2010 AMERICAN EPILEPSY SOCIETY
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Is the Additional Amygdalohippocampectomy Necessary for the Intractable Lesional Temporal Lobe Epilepsy2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Oshino S, Hosomi K, Hirata M, Yanagisawa T, Goto T, Mohamed A, Shimono K, Okinaga T, Saitoh Y, Kato A
    • 学会等名
      The 4rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Is Additional Amygdalohippocampectomy Necessary for Intractable Lesional Temporal Lobe Epilepsy?2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      2010 AMERICAN EPILEPSY SOCIETY
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 痙性対麻痺に治するバクロフェン髄腔内投与療法2010

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、細見晃一、圓尾知之、平田雅之、アリモハメッド、柳澤琢史、後藤哲、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第49回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] てんかん手術後の社会的予後の検討2010

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、平田雅之、押野悟、細見晃一、圓尾知之、Mohamed Ali、下野九理子、沖永剛志、齋藤洋一、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] てんかん外科治療の医学的転帰と社会生活2010

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Quantitative analysis of 123I-iomazenil SPECT in temporal lobe epilepsy2010

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K, Kishima H, Oshino S, Hirata M, Mohammed A, Goto T, Maruo T, Yanagisawa T, Harada Y, Morris S, Kato A, Saitoh Y, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 4rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 器質性病変を有する側頭葉てんかんに対する病変切除、海馬温存手術の長期予後2010

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、細見晃一、平田雅之、後藤哲、圓尾知之、柳澤琢史、Mohamed Ali、下野九理子、沖永剛志、齋藤洋一、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第33回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 皮質下脳波計測による神経白質線維の活動計測2010

    • 著者名/発表者名
      後藤哲、平田雅之、橋本直哉、貴島晴彦、柳澤琢史、齋藤洋一、依藤史郎、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Is the Additional Amygdalohippocampectomy Necessary for the Intractable Lesional Temporal Lobe Epilepsy?2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      The 4rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Neurophysiological approach to language function based on event-related oscillatory changes: from functional mapping to brain-machine interface2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Goto T, Yanagisawa T, Inui M, Kishima H, Saitoh Y, Hosomi K, Maruo T, Shayne M, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [学会発表] An integrative BMI approach for functional restoration using human electrocorticograms2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Goto T, Matsushita K, Suzuki T, Yokoi H, O Sakura, Yoshida T, Sato F, Fujii N, Ushiba J, Saitoh Y, Sawada J, Kishima H, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 40th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [学会発表] 広汎性発達障害を伴う全般性てんかんに対して脳梁離断術を施行した2例2010

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、平田雅之、細見晃一、後藤哲、圓尾知之、齋藤洋一、吉峰俊樹、富永康二、下野九理子、沖永剛志
    • 学会等名
      第6回日本てんかん学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 海馬傍回に留置した深部電極の刺激による記憶機能の評価2010

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Ali、貴島晴彦、平田雅之、押野悟、細見晃一、吉田哲彦、数井裕光、加藤天美、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 新規抗てんかん薬でてんかん治療はかわったか2010

    • 著者名/発表者名
      二宮宏智、加藤天美、中野直樹、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 側頭葉てんかんにおける側頭葉外の抑制系障害-Iomazenil-SPECTを用いて2010

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、貴島晴彦、押野悟、平田雅之、後藤哲、圓尾知之、柳澤琢史、Mohamed Ali、加藤天美、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第33回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 神経疾患に対する非侵襲的中枢神経刺激療法-反復経頭蓋磁気刺激-2010

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、齋藤洋一、貴島晴彦、平田雅之、押野悟、谷直樹、後藤哲、圓尾知之、柳澤琢史、Mohamed Ali、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第49回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 二次性全般化に認められた高アンモニア血症の2例2009

    • 著者名/発表者名
      二宮宏智、貴島晴彦、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第43回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前(青森)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Occupational achievement after surgery for temporal lobe epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Oshino S, Hirata M, Hosomi K, Yanagisawa T, Goto T, Maruo T, Mohammed A, Kato A, Sitoh Y, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 前方脳梁離断術後の発作間欠期脳磁図の変化2009

    • 著者名/発表者名
      押野悟、貴島晴彦、平田雅之、細見晃一、後藤哲、柳澤琢史、Mohamed Ali、圓尾知之、齋藤洋一、下野九理子、沖永剛志、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第43回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前(青森)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 側頭葉てんかんにおける123I-iomazenil SPECTの定量解析の試み2009

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、貴島晴彦、押野悟、平田雅之、後藤哲、圓尾知之、柳澤琢史、Mohamed Ali、下野九理子、沖永剛志、加藤天美、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第43回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前(青森)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Language dominance and mapping based on neuromagnetic oscillatory change : comparison with invasive procedures2009

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Goto T, Barnes G, Kishima H, Oshino S, Yanagisawa T, Saitoh Y, Kato A, Hshimoto N, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Functional hemispherotomy by vertical method using neuronavigation2009

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Kishima H, Nakano N, Lin S, Shimono K, Okinaga T, Tsuyuguchi N, Oshino S, Ninomiya H, Hirata M, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 器質性病変を有する側頭葉てんかんに対する外科治療法2009

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前 (青森)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Occupational achievement after surgery for temporal lobe epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 感覚運動野の新皮質てんかんにおける発作間欠期てんかん波の自発的運動による抑制効果2009

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、平田雅之、貴島晴彦、後藤哲、齋藤洋一、押野悟、細見晃一、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前(青森)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Identification of epiliptogenic focus in patients with tuberous sclerosis complex using MEG ; Report of two cases2009

    • 著者名/発表者名
      Mohamed A, Kishima H, Hosomi K, Oshino S, Hirata M, Yanagisawa T, Maruo T, Goto T, Saitoh Y, Kato A, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Movement induces suppression of interictal spikes in sensorimotor neocortical epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Kishima H, Goto T, Saitoh Y, Oshino S, Hosomi K, Kato A, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] 器質性病変を有する側頭葉てんかんに対する外科治療法2009

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、細見晃一、平田雅之、柳澤琢史、後藤哲、Mohamed Ali、下野九理子、沖永剛志、加藤天美、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第43回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前(青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Quantitative analysis of 123I-iomazenil SPECT in temporal lobe epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K, Kishima H, Oshino S, Hirata M, Goto T, Maruo T, Yanagisawa T, Mohammed A, Kato A, Saitoh Y, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Alteration of interictal epileptic discharge after anterior corpus callosotomy2009

    • 著者名/発表者名
      Oshino S, Kishima H, Hirata M, Hosomi K, Goto T, Yanagisawa T, Mohamed A, Maruo T, Saitoh Y, Kato A, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869
  • [学会発表] Surgical treatment for intractable epilepsy with cortical dysplasia2008

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      2^<nd> ASIAN EPILEPSY SURGERY CONGRESS
    • 発表場所
      Shijiazhuang, China
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [学会発表] 側頭葉てんかんに対する手術前後の社会生活状況の変化2008

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第31回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2008-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [学会発表] 運動異常症に対する大脳皮質刺激療法の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第47回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [学会発表] 慢性期脊髄損傷に対する嗅粘膜移植治療の基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      青木正典、貴島晴彦、他
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [学会発表] 慢性期脊髄損傷に対する嗅粘膜移植治療の基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      青木正典、貴島晴彦、他
    • 学会等名
      第66回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [学会発表] 慢性期脊髄損傷に対する嗅粘膜移植治療の基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      青木正典、貴島晴彦、他
    • 学会等名
      第35回日本救急医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [学会発表] Less invasive selectiveamygdala-hippocampectomy using navigation system via inferior temporal gyrus2007

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      the 27th International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [学会発表] Brain modulation with SCS for intractable deafferentation pain2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko, Kishima, et. al.
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [学会発表] Brain modulation with SCS for intractable deafferentation pain2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kishima, 他
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Yamanashi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [学会発表] Brain Modulation with MCS & SCS for intractable deafferntation pain ; PET analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko, Kishima, et. al.
    • 学会等名
      Brain 06
    • 発表場所
      Osaka. Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [学会発表] Brain modulation with SCS for intractable deafferentation pai6th Congress of Asian Society for Stereotactic2007

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Fujiyoshida, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [学会発表] Successful epilepsy surgery for focal cortical dysplasia in the paracentral area2007

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      1^<st> Congress of the Asian Epilepsy Surgery
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [学会発表] Brain modulation with MCS & SCS for intractable deafferentation pain ; PET analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      Brain 2007
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [学会発表] BRAIN MODULATION WITH MCS & SCS FOR INTRACTABLE DEAF FERENTATION PAIN; PET ANALYSIS2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kishima, 他
    • 学会等名
      Brain 06
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [学会発表] BRAIN MODULATION WITH MCS & SCS FOR INTRACTABLE DEAFFERENTATION PAIN; PET ANALYSIS2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kishima, 他
    • 学会等名
      Brain 06
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [学会発表] 周術期てんかん患者におけるCross-Frequency Couplingの観点からの発作時頭蓋内脳波解析

    • 著者名/発表者名
      枝川光太朗、貴島晴彦、柳澤琢史、井上 洋、小林真紀、Khoo Hui Ming、細見晃一、圓尾知之、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] Frameless image-guided stereotactic implantation of depth electrodes via craniotomy for pharmacoresistant epilepsy

    • 著者名/発表者名
      Khoo HM, Kishima H, Oshino S, Tani N, Maruo T, Yanagisawa T, Edagawa K, Inoue Y, Hirata M, Yoshimine T
    • 学会等名
      2014 Annual Meeting of the American Epilepsy Society
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 安静時脳磁図によるてんかんネットワークの評価

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、貴島晴彦、枝川光太朗、小林真紀、押野 悟、井上 洋、菅田陽怜、平田雅之、細見晃一、清水豪士、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] Alternation of cross frequency coupling in the pre-ictal iEEG of epileptic patients

    • 著者名/発表者名
      Edagawa K, Kishima H, Yanagisawa T, Oshino S, Inoue Y, Kobayashi M, Hosomi K, Khoo HM, Hirata M, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 8th Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 難治性てんかんの術前評価に対する開頭下のフレームレスイメージガイド定位手術による深部電極留置術

    • 著者名/発表者名
      Khoo Hui Ming、貴島晴彦、押野 悟、谷 直樹、圓尾知之、柳澤琢史、枝川光太朗、井上 洋、平田雅之、小林真紀、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] imaginary conherence を用いた脳磁図によるてんかんのネットワーク診断

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、貴島晴彦、枝川光太朗、谷直樹、押野 悟、平田雅之、井上 洋、菅田陽怜、細見晃一、小林真紀、清水豪士、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 幼児てんかん患者に対する頭蓋内電極留置術における術中・周術期の工夫点

    • 著者名/発表者名
      小林真紀、貴島晴彦、押野 悟、枝川光太朗、柳澤琢史、Khoo Hui Ming、谷 直樹、圓尾知之、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 特発性正常圧水頭症に対するL-Pシャント術の長期成績とDESHの影響について

    • 著者名/発表者名
      小林真紀、貴島晴彦、Khoo Hui Ming、押野 悟、数井裕光、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] West症候群に対する外科的治療の適応

    • 著者名/発表者名
      下野九理子、貴島晴彦、岩谷祥子、富永康仁、青田目 信、押野 悟、永井利三郎、大薗恵一
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 脊髄損傷と神経変性疾患に対するバクロフェン髄腔内持続投与治療の長期経過と問題点

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、貴島晴彦、平田雅之、谷 直樹、細見晃一、圓尾知之、枝川光太朗、Khoo Hui Ming、柳澤琢史、後藤雄子、小林真紀、清水豪士、井上 洋、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第54回日本定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 脳磁図によるてんかんのネットワーク診断

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、貴島晴彦、枝川光太朗、押野 悟、谷直樹、井上 洋、菅田陽怜、平田雅之、細見晃一、小林真紀、清水豪士、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] てんかんの病態からみた頭蓋内脳波の有用性について

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、貴島晴彦、平田雅之、柳澤琢史、枝川光太朗、クー ウイミン、井上 洋、谷 直樹、圓尾知之、細見晃一、小林真紀、清水豪士、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 年齢による特徴に合わせた小児のてんかん外科治療

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、柳澤琢史、枝川光太朗、小林真紀、圓尾知之、クーウィミン、谷 直樹、下野九理子、青天目 信、平田雅之、大薗惠一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 大阪大学医学部付属病院における脳磁図利用実績

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、井上 洋、貴島晴彦、押野 悟、細見晃一、下野九理子、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] Surgery for refractory epilepsy with MRI positive lesions in childhood

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Oshino S, Khoo HM, Kobayashi M, Yanagisawa T, Edagawa K, Hosomi K, Inoue Y, Shimizu T, Hirata M, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 8th Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 選択的段階的両側視床下核刺激術の試み

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、田中將貴、圓尾知之、後藤 惠、生塩之敬、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 思春期から青年期のてんかん患者の外科的治療後の社会的自立状況の検討

    • 著者名/発表者名
      Khoo Hui Ming、貴島晴彦、押野 悟、枝川光太朗、小林真紀、柳澤琢史、圓尾知之、谷 直樹、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] Frameless image-guided stereotactic implantation of depth electrodes via craniotomy for pharmacoresistant epilepsy

    • 著者名/発表者名
      Khoo HM, Kishima H, Oshino S, Tani N, Maruo T, Yanagisawa T, Edagawa K, Inoue Y, Hirata M, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 8th Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 一時運動野刺激療法の新たな展開

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、圓尾知之、清水豪士、後頭雄子、松崎大河、増村成嗣、押野 悟、貴島晴彦、吉峰俊樹、齋藤洋一、
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 脳磁図によるてんかんのネットワーク診断

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、貴島晴彦、枝川光太朗、押野 悟、谷直樹、井上 洋、菅田陽怜、平田雅之、細見晃一、小林真紀、清水豪士、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 側頭葉てんかんの外科治療:最近の話題

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、平田雅之、細見晃一、柳澤琢史、枝川光太朗、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] レーザースペックル脳血流計と脳波同時解析を用いたてんかんモデル動物における脳機能解析

    • 著者名/発表者名
      圓尾知之、貴島晴彦、押野 悟、谷 直樹、細見晃一、クー ウイミン、枝川光太朗、小林真紀、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 大阪大学医学部附属病院における4年間1424件の脳磁図検査実績

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、貴島晴彦、押野 悟、枝川光太朗、井上 洋、小林真紀、下野九理子、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 脳性まひに対するバクロフェン髄腔内投与療法の長期成績

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、枝川光太朗、後藤雄子、清水豪士、小林真紀、柳澤琢史、圓尾知之、Khoo Hui Ming、谷 直樹、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第54回日本定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] Surgery for refractory epilepsy with MRI positive lesions in childhood

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Oshino S, Khoo HM, Kobayashi M, Yanagisawa T, Edagawa K, Hosomi K, Inoue Y, Shimizu T, Hirata M, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 8th Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 選択的段階的両側視床下核刺激術の試み

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、田中將貴、圓尾知之、後藤 惠、生塩之敬、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 大阪大学医学部付属病院における脳磁図利用実績

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、井上 洋、貴島晴彦、押野 悟、細見晃一、下野九理子、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] てんかん原性良性脳実質内腫瘍に対する脳回単位の軟膜下摘出法

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、香川尚己、橋本直哉、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第19回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 難治性振戦に対しPSA-DBSを実施した後Vim-DBSを追加したパーキンソン病の1症例

    • 著者名/発表者名
      枝川光太朗、押野 悟、貴島晴彦、細見晃一、圓尾知之、永野大輔、川端修平、Khoo Hui Ming、小林真紀、柳澤琢史、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第54回日本定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 小児難治性てんかんに対する半球・多脳葉離断術の機能予後

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、貴島晴彦、枝川光太朗、柳澤琢史、小林真紀、谷 直樹、圓尾知之、クーウィミン、細見晃一、平田雅之、下野九理子、青天目 信、大薗惠一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 脊髄損傷と神経変性疾患に対するバクロフェン髄腔内持続投与治療の長期経過と問題点

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、貴島晴彦、平田雅之、谷 直樹、細見晃一、圓尾知之、枝川光太朗、Khoo Hui Ming、柳澤琢史、後藤雄子、小林真紀、清水豪士、井上 洋、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第54回日本定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] Alternation of cross frequency coupling in the pre-ictal iEEG of epileptic patients

    • 著者名/発表者名
      Edagawa K, Kishima H, Yanagisawa T, Oshino S, Inoue Y, Kobayashi M, Hosomi K, Khoo HM, Hirata M, Yoshimine T
    • 学会等名
      2014 Annual Meeting of the American Epilepsy Society
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 周術期てんかん患者におけるCross-Frequency Couplingの観点からの発作前の頭蓋内脳波解析

    • 著者名/発表者名
      枝川光太朗、柳澤琢史、貴島晴彦、押野 悟、井上 洋、Khoo Hui Ming、圓尾知之、斉藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] MRIで病変を認めない難治性てんかんに対する外科治療-これまでとこれからー

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、柳澤琢史、細見晃一、枝川光太朗、Khoo Hui Ming、谷 直樹、圓尾知之、小林真紀、井上 洋、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 高齢で発症したてんかんの特徴

    • 著者名/発表者名
      二宮宏智、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] Frameless image-guided stereotactic implantation of depth electrodes via craniotomy for pharmacoresistant epilepsy

    • 著者名/発表者名
      Khoo HM, Kishima H, Oshino S, Tani N, Maruo T, Yanagisawa T, Edagawa K, Inoue Y, Hirata M, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 8th Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 周術期てんかん患者におけるCross-Frequency Couplingの観点からの発作前の頭蓋内脳波解析

    • 著者名/発表者名
      枝川光太朗、柳澤琢史、貴島晴彦、押野 悟、井上 洋、Khoo Hui Ming、圓尾知之、斉藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 側頭葉てんかんの外科治療:最近の話題

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、平田雅之、細見晃一、柳澤琢史、枝川光太朗、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 当院における脳磁図検査

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、井上 洋、貴島晴彦、押野 悟、下野九理子、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 当院における脳磁図検査

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、井上 洋、貴島晴彦、押野 悟、下野九理子、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] Alternation of cross frequency coupling in the pre-ictal iEEG of epileptic patients

    • 著者名/発表者名
      Edagawa K, Kishima H, Yanagisawa T, Oshino S, Inoue Y, Kobayashi M, Hosomi K, Khoo HM, Hirata M, Yoshimine T
    • 学会等名
      2014 Annual Meeting of the American Epilepsy Society
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 周術期てんかん患者におけるCross-Frequency Couplingの観点からの発作時頭蓋内脳波解析

    • 著者名/発表者名
      枝川光太朗、柳澤琢史、貴島晴彦、押野 悟、Khoo Hui Ming、小林真紀、井上 洋、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] ECoG-based neural decoding and prosthetic control in a completely paralyzed ALS person.

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Sugata H, Fukuma R, Moriwaki T, Shayne M, Kishima H, Seki T, Yokoi H, Sawada J, Mihara M, Fujino H, Hayashi Y, Kudo T, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington,DC(USA)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 脳性まひに対するバクロフェン髄腔内投与療法の長期成績

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、枝川光太朗、後藤雄子、清水豪士、小林真紀、柳澤琢史、圓尾知之、Khoo Hui Ming、谷 直樹、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第54回日本定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 脳深部刺激術周術期せん妄の術前因子評価

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、田中將貴、貴島晴彦、圓尾知之、後藤 惠、生塩之敬、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第8回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都ホテルオークラ(京都)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 脳卒中後運動機能回復を目指した反復経頭蓋磁気刺激を用いた一次運動野刺激

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、モリス シェイン、坂本知三郎、田口潤智、木下雄介、圓尾知之、影山 悠、後藤雄子、清水豪士、押野 悟、貴島晴彦、吉峰俊樹、齋藤洋一
    • 学会等名
      第54回日本定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 年齢による特徴に合わせた小児のてんかん外科治療

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、柳澤琢史、枝川光太朗、小林真紀、圓尾知之、クーウィミン、谷 直樹、下野九理子、青天目 信、平田雅之、大薗惠一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 難治性振戦に対しPSA-DBSを実施した後Vim-DBSを追加したパーキンソン病の1症例

    • 著者名/発表者名
      枝川光太朗、押野 悟、貴島晴彦、細見晃一、圓尾知之、永野大輔、川端修平、Khoo Hui Ming、小林真紀、柳澤琢史、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第54回日本定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] Alternation of cross frequency coupling in the pre-ictal iEEG of epileptic patients

    • 著者名/発表者名
      Edagawa K, Kishima H, Yanagisawa T, Oshino S, Inoue Y, Kobayashi M, Hosomi K, Khoo HM, Hirata M, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 8th Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] Deconded Neurofeedbackによる幻肢痛に対する新たなニューロモジュレーション

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、清水豪士、細見晃一、貴島晴彦、押野 悟、平田雅之、神谷之康、吉峰俊樹、齋藤洋一
    • 学会等名
      第54回日本定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 側頭葉てんかん患者の言語性機能障害に伴うresting state networkの変化

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、貴島晴彦、Khoo Hui Ming、押野 悟、圓尾知之、細見晃一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 画像で示す高次機能障害における脳機能結合の変化

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、谷 直樹、Khoo Hui Ming、柳澤琢史、押野 悟、細見晃一、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋)
    • 年月日
      2015-02-13 – 2015-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 側頭葉てんかん患者の言語性機能障害に伴うresting state networkの変化

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、貴島晴彦、Khoo Hui Ming、押野 悟、圓尾知之、細見晃一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 思春期から青年期のてんかん患者の外科的治療後の社会的自立状況の検討

    • 著者名/発表者名
      Khoo Hui Ming、貴島晴彦、押野 悟、枝川光太朗、小林真紀、柳澤琢史、圓尾知之、谷 直樹、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] West症候群に対する外科的治療の適応

    • 著者名/発表者名
      下野九理子、貴島晴彦、岩谷祥子、富永康仁、青田目 信、押野 悟、永井利三郎、大薗恵一
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 難治性てんかんの術前評価に対する開頭下のフレームレスイメージガイド定位手術による深部電極留置術

    • 著者名/発表者名
      Khoo Hui Ming、貴島晴彦、押野 悟、谷 直樹、圓尾知之、柳澤琢史、枝川光太朗、井上 洋、平田雅之、小林真紀、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 難治性神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激に伴う機能的結合の変化

    • 著者名/発表者名
      清水豪士、細見晃一、後藤雄子、圓尾知之、渡邊嘉之、Khoo Hui Ming、柳澤琢史、押野 悟、平田雅之、貴島晴彦、吉峰俊樹、齋藤洋一
    • 学会等名
      第54回日本定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 大阪大学医学部附属病院における4年間1424件の脳磁図検査実績

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、貴島晴彦、押野 悟、枝川光太朗、井上 洋、小林真紀、下野九理子、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] レーザースペックル脳血流計と脳波同時解析を用いたてんかんモデル動物における脳機能解析

    • 著者名/発表者名
      圓尾知之、貴島晴彦、押野 悟、谷 直樹、細見晃一、クー ウイミン、枝川光太朗、小林真紀、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] Frameless image-guided stereotactic implantation of depth electrodes via craniotomy for pharmacoresistant epilepsy

    • 著者名/発表者名
      Khoo HM, Kishima H, Oshino S, Tani N, Maruo T, Yanagisawa T, Edagawa K, Inoue Y, Hirata M, Yoshimine T
    • 学会等名
      2014 Annual Meeting of the American Epilepsy Society
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] てんかん原性良性脳実質内腫瘍に対する脳回単位の軟膜下摘出法

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野 悟、香川尚己、橋本直哉、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第19回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 脳卒中後運動機能回復を目指した反復経頭蓋磁気刺激を用いた一次運動野刺激

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、モリス シェイン、坂本知三郎、田口潤智、木下雄介、圓尾知之、影山 悠、後藤雄子、清水豪士、押野 悟、貴島晴彦、吉峰俊樹、齋藤洋一
    • 学会等名
      第54回日本定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] The efficacy of the study with intracranial electroencephalography in relation to epileptic pathology

    • 著者名/発表者名
      Oshino S, Kishima H, Hirata M, Yanagisawa T, Edagawa K, Khoo HM, Inoue Y, Tani N, Kobayashi M, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 8th Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 一時運動野刺激療法の新たな展開

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、圓尾知之、清水豪士、後頭雄子、松崎大河、増村成嗣、押野 悟、貴島晴彦、吉峰俊樹、齋藤洋一、
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 小児難治性てんかんに対する半球・多脳葉離断術の機能予後

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、貴島晴彦、枝川光太朗、柳澤琢史、小林真紀、谷 直樹、圓尾知之、クーウィミン、細見晃一、平田雅之、下野九理子、青天目 信、大薗惠一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 特発性正常圧水頭症の臨床症状とDefaulet Mode Networkとの関係

    • 著者名/発表者名
      Khoo Hui Ming、貴島晴彦、谷 直樹、押野 悟、圓尾知之、細見晃一、柳澤琢史、数井裕光、渡辺嘉之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 体内埋込型ブレイン・マシン・インターフェイスの展開と課題

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、モリス シェイン、影山 悠、貴島晴彦、鈴木隆文、横井浩史、神谷之康
    • 学会等名
      第54回日本定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] 周術期てんかん患者におけるCross-Frequency Couplingの観点からの発作時頭蓋内脳波解析

    • 著者名/発表者名
      枝川光太朗、柳澤琢史、貴島晴彦、押野 悟、Khoo Hui Ming、小林真紀、井上 洋、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 幼児てんかん患者に対する頭蓋内電極留置術における術中・周術期の工夫点

    • 著者名/発表者名
      小林真紀、貴島晴彦、押野 悟、枝川光太朗、柳澤琢史、Khoo Hui Ming、谷 直樹、圓尾知之、平田雅之、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 難治性神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激に伴う機能的結合の変化

    • 著者名/発表者名
      清水豪士、細見晃一、後藤雄子、圓尾知之、渡邊嘉之、Khoo Hui Ming、柳澤琢史、押野 悟、平田雅之、貴島晴彦、吉峰俊樹、齋藤洋一
    • 学会等名
      第54回日本定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] てんかんの病態からみた頭蓋内脳波の有用性について

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、貴島晴彦、平田雅之、柳澤琢史、枝川光太朗、クー ウイミン、井上 洋、谷 直樹、圓尾知之、細見晃一、小林真紀、清水豪士、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] The efficacy of the study with intracranial electroencephalography in relation to epileptic pathology

    • 著者名/発表者名
      Oshino S, Kishima H, Hirata M, Yanagisawa T, Edagawa K, Khoo HM, Inoue Y, Tani N, Kobayashi M, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 8th Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] 安静時脳磁図によるてんかんネットワークの評価

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、貴島晴彦、枝川光太朗、小林真紀、押野 悟、井上 洋、菅田陽怜、平田雅之、細見晃一、清水豪士、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [学会発表] imaginary conherence を用いた脳磁図によるてんかんのネットワーク診断

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、貴島晴彦、枝川光太朗、谷直樹、押野 悟、平田雅之、井上 洋、菅田陽怜、細見晃一、小林真紀、清水豪士、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [学会発表] Deconded Neurofeedbackによる幻肢痛に対する新たなニューロモジュレーション

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、清水豪士、細見晃一、貴島晴彦、押野 悟、平田雅之、神谷之康、吉峰俊樹、齋藤洋一
    • 学会等名
      第54回日本定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208
  • 1.  押野 悟 (40403050)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 257件
  • 2.  吉峰 俊樹 (00201046)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 43件
  • 3.  平田 雅之 (30372626)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 64件
  • 4.  齋藤 洋一 (20252661)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  栁澤 琢史 (90533802)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 89件
  • 6.  加藤 天美 (00233776)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  谷 直樹 (20598370)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 88件
  • 8.  中村 元 (80533794)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  依藤 史郎 (80191675)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  三好 智満 (70314309)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  圓尾 知之 (90533810)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 72件
  • 12.  クー ウイミン (70591022)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 41件
  • 13.  山本 祥太 (20795728)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 14.  岩月 幸一 (80346204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  数井 裕光 (30346217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  田野 保雄 (80093433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  不二門 尚 (50243233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  八木 哲也 (50183976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  神谷 之康 (50418513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 20.  泉本 修一 (40324769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  橋本 直哉 (90315945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  細見 晃一 (70533800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 36件
  • 23.  枝川 光太朗 (40722806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 66件
  • 24.  小林 真紀 (10570575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 36件
  • 25.  尾崎 友彦 (00723123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  福間 良平 (20564884)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤田 祐也 (20839097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  関野 正樹 (20401036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 雅昭 (90395129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  畑澤 順 (70198745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  坪井 昭博 (10372608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  下瀬川 恵久 (30370258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  MORRIS SHAYNE.J (70542116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 34.  後藤 哲 (80533801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 35.  松下 光次郎 (30531793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 36.  大西 諭一郎 (00533811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  丸野 元彦 (10263287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  住谷 昌彦 (80420420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  新沢 康英 (70403186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  井間 博之 (00751695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  浅井 克則 (20728977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  木谷 知樹 (60747426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  村上 知義 (70747427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  渡邉 嘉之 (20362733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  田中 將貴 (80746678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 46.  北澤 茂 (00251231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  西本 伸志 (00713455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 48.  中野 珠実 (90589201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  西村 幸男 (20390693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  西 麻哉 (80837922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  森 信彦 (20833924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  橋本 洋章 (50770674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  三浦 慎平 (50869716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  川端 修平 (20764062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  井筒 伸之 (20834170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  西田 武生 (30533806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  角野 喜則 (60770675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  高垣 匡寿 (70724433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  下川 敏雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  吉村 奈津江
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  神原 裕行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  石原 正浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 63.  吉山 顕次
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  斉藤 洋一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 78件
  • 65.  小池 康晴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  辛 徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  吉田 史章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 68.  後藤 恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  下野 九理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  大川 都史香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  田中 稔久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 72.  加藤 龍
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  横井 浩史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  石井 カルロス寿憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  麻生 俊彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  池田 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi