• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浦山 慎一  Urayama Shin-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10270729
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
2019年度 – 2022年度: 京都大学, 医学研究科, 特定研究員
2018年度: 京都大学, 充実した健康長寿社会を築く総合医療開発リーダー育成リーディング大学院, 特定助教
2017年度: 京都大学, 大学院横断教育プログラム推進センター, 特定助教
2016年度 – 2017年度: 京都大学, 健康長寿社会の総合医療開発ユニット, 特定助教 … もっと見る
2014年度 – 2015年度: 京都大学, 大学院医学研究科, 助教
2013年度 – 2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2010年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2007年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助手
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
2004年度 – 2006年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
2004年度: 京都大学, 医学研究科附属高次脳機能総合研究センター, 研究員
2003年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員(科学技術振興)
2002年度 – 2003年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
2002年度: 国立循環器病センター研究所, 京都大学・医学研究科付属高次脳機能総合研究センター・脳機能イメージング, 助手
2001年度: 国立循環器病センター, 研究所, 室員
1998年度 – 1999年度: 国立循環器病センター研究所, 放射線医学部, 室員
1994年度 – 1995年度: 国立循環器病センター研究所, 放射線医学部, 室員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連 / 中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野 / 放射線科学 / 医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
放射線科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 応用健康科学 / 人間医工学およびその関連分野 / 理工系 / 医用生体工学・生体材料学 / 生物系
キーワード
研究代表者
MRI / 超高磁場MRI / 高インピーダンスコイル / 7T-MRI / 高インピーダンスコイル技術 / RFスイッチング技術 / pTx / RF mode switching / B1 inhomogeneity / non-pTx … もっと見る / head coil / RF-mode-switching / 送信コイル / B1不均一 / brain / high impedance coil / phased-array coil / 脱泡処理 / 脳イメージング / phased array coil / phased-array-coil / 神経科学 / B0均一性 / シムコイル / 磁場均一性 / 7テスラ / pickupコイル / NMRプローブ / 傾斜磁場 / MRI画像再構成 / 傾斜磁場計測 / 画像再構成 / 磁場計測 / 傾斜磁場コイル / 圧縮センシング / 3テスラMRI装置 / 初期アークティファクト / LISA法 / 3D撮像 / HARP法 / RFパルス位相増分角 / TARD法 / 初期アーティファクト / Coherent SSFP法 / コイル位相特性 / 磁場不均一性 / TrueFISP / 微分フィルター / リップル / 3T-MRI / TARD / 位相補正 / SSFP / 位相画像 / Legendre系列 / M系列 / バースト法 / 呼吸同期 / 左心室心筋壁運動 / シネ画像 / 3次元画像 / MRタギング法 … もっと見る
研究代表者以外
動画像 / 多次元画像 / 医用画像処理 / Rapid Imaging / Image Registration / Multi Dimensional Image / Cardiac Imaging / 高速撮影 / 画像の重ねあわせ / 心臓イメージング / 脳血流 / 認知症 / 機能的MRI / MRI / 脳神経疾患 / 神経科学 / 核磁気共鳴画像 / MRスペクトロスコピー / グルタミン酸 / グルタチオン / スペクトロスコピー / 統合失調症 / 音楽療法 / 脳機能 / 同質の原理 / 感情 / 音楽 / mood / reward / neuro science / iso principle / brain / emotion / fMRI / music therapy / 超安定化電源 / ヘリウムフリーマグネット / 高温超伝導マグネット / 安定化電源 / ヘリウムフリーMRI / 高温超伝導 / Image Sequences / CAD / Medical Image Processig / 画像の重ね合わせ / 調整撮影 / 診断支援システム / Dynamic Image / Medical Image Processing / brain MR image / brain PET image / coronary artery / myocardium SPECT / image matching of different modalities / three-dimensional display / pulmonary artery / pulmonary thromboembolism / 肺動脈塞栓症 / 肺野領域 / 肺血流循環領域 / 大動脈瘤 / 大動脈弓3次元表示 / 2画像の3次元的重ね合わせ / 胸腔3次元モデル / 人工心臓 / 大動脈弓部 / マッチング法 / 心筋タギング / MR像 / 冠状動脈造影像 / SPECT心筋像 / 肺動脈血管枝 / 3次元表示 / 安静時機能的MRI / 結合性 / 脳内ネットワーク / 独立成分分析 / 脳血管障害 / 正常圧水頭症 / 核磁気共鳴画像法 / 機能的脳画像法 / レーザースペックル法 / 非侵襲的脳機能計測 / MEG / レーザスペックル血流計 / レーザースペックル血流計 / アルツハイマー病 / デフォルトモードネットワーク / 医用生体工学 / 脳・神経 / 磁気記録 / 循環器 / 高磁場 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  7T MRSI・fMRSによる統合失調症のCCTCC障害仮説の検証

    • 研究代表者
      吉原 雄二郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  高インピーダンスコイル技術を用いた霊長類MR画像の信号ノイズ比向上研究代表者

    • 研究代表者
      浦山 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  パラレル送信を用いない7T-MRI用B1均一化頭部RFコイルシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      浦山 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヘリウムフリーMRIのためのマグネット内蔵型安定化電源の開発

    • 研究代表者
      福山 秀直
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  7T-MRIのための超薄型シムコイル開発研究代表者

    • 研究代表者
      浦山 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  音楽による不快感情調整の神経科学的メカニズムの研究

    • 研究代表者
      河野 理
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  スピンエコーBOLD法による脳のコネクティビティ計測に基づく認知機能測定法の開発

    • 研究代表者
      麻生 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  圧縮センシング画像再構成のためのリアルタイム磁場計測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      浦山 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  デフォルトモードネットワークの活動測定による神経変性疾患の発症前診断

    • 研究代表者
      福山 秀直
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  運動の開始と維持に関する脳内機構の解明

    • 研究代表者
      福山 秀直
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  高解像度多次元医用動画像の撮像とその時空間4および5次元画像処理法の研究

    • 研究代表者
      杉本 直三
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  超高磁場核磁気共鳴画像装置による循環器疾患解明のための画像化に関する研究

    • 研究代表者
      多田村 栄二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  TARD法によるCoherent SSFP初期アーティファクト軽減とその臨床応用化研究代表者

    • 研究代表者
      浦山 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  時系列病理形態理解に基づく知的CAD

    • 研究代表者
      杉本 直三
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  TrueFISP復素画像を用いた心臓MR画像処理/撮像法の開発とその臨床応用化研究代表者

    • 研究代表者
      浦山 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
      国立循環器病センター(研究所)
  •  臨床診断及び治療支援のための4次元画像処理基盤ソフトウェアの開発とその応用

    • 研究代表者
      杉本 直三
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  3次元MRタギング画像撮影法と左心室心筋壁運動解析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      浦山 慎一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  •  臨床診断・治療支援のための3次元イメージング法の研究(平成7年度)

    • 研究代表者
      宇山 親雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      国立循環器病センター

すべて 2023 2019 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 3Tesla-MRIの心臓領域における課題と期待2006

    • 著者名/発表者名
      多田村 栄二, 金尾 昌太郎, 富樫 かおり, 浦山 慎一, 小森 芳秋
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Radiology Frontier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591343
  • [雑誌論文] Comparison of diffusion-weighted fMRI and BOLD fMRI responses in a verbal working memory task.2013

    • 著者名/発表者名
      Aso, T., Urayama, S., Fukuyama, H., & Le Bihan, D.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 67 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2012.11.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24390292, KAKENHI-PROJECT-25461817
  • [雑誌論文] 5次元濃度超曲面解析と領域拡張による4次元心筋MRタギング画像からのタグ曲面抽出と解析2011

    • 著者名/発表者名
      滋野井孝泰, 上野智弘, 酒井晃二, 浦山慎一, 福山秀直, 東高志, 杉本直三
    • 雑誌名

      信学技報 Vol.110, No.364

      ページ: 167-172

    • NAID

      110008675423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300157
  • [雑誌論文] RF shield coat for mother to be in the magnet with her child2010

    • 著者名/発表者名
      S.Urayama
    • 雑誌名

      Proc. International society for magnetic resonance in medicine (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300157
  • [雑誌論文] Susceptibility-Weighted Imaging at 3 Testa Delineates the Optic Radiation2009

    • 著者名/発表者名
      Mori N, Miki Y, Kasahara S, Maeda C, Kanagaki M, Urayama SI, Sawamoto N, Fukuyama H, Togashi K
    • 雑誌名

      Invest Radiol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] Water-diffusion slowdown in the human visual cortex on visual stimulation precedes vascular responses.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kohno, N.Sawamoto, S.Urayama, et al.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 29

      ページ: 1197-1207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] Spin-echo TI-weighted Imaging of the Brain with Interleaved Acquisition and Presaturation Pulse at 3 T A Feasibility Study Before Clinical Use(1)2009

    • 著者名/発表者名
      Kasahara S, Miki Y, Mori N, Urayama SI, Kanagaki M, Fushimi Y, Maeda C, Sawamoto N, Fukuyama H, Togashi K
    • 雑誌名

      Acad Radiol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] 5次几濃度超曲面解析による4次几心筋MRタギング画像からのタグ抽出2009

    • 著者名/発表者名
      浦山慎一
    • 雑誌名

      信学技報 MI2008-136

      ページ: 363-366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300157
  • [雑誌論文] Field of View Reduction with RF Shield Mesh Sheet2009

    • 著者名/発表者名
      S. Urayama
    • 雑誌名

      Proc. International Society for Magnetic Resonance in Medicine

      ページ: 2980-2980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300157
  • [雑誌論文] An intrinsic diffusion response function for analyzing diffusion f unctional MRI time series.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Aso, S.Urayama, C.Poupon, N.Sawamoto, H.Fukuyama, D.Le Bihan
    • 雑誌名

      Neuroimage 47

      ページ: 1487-1495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] Water-diffusion slowdown in the human visual cortex on visual stimulation precedes vascular responses2009

    • 著者名/発表者名
      Kohno S, Sawamoto N, Urayama SI, Aso T, Aso K, Seiyama A, Fukuyama H, Le Bihan D
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] Field of view reduction with RF shield mesh sheet, Proc.2009

    • 著者名/発表者名
      浦山慎一, 杉本直三, 福山秀直
    • 雑誌名

      ISMRM2009 Vol.17

      ページ: 2980-2980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300157
  • [雑誌論文] 5次元濃度超曲面解析による4次元心筋MRタギング画像からのタグ抽出2009

    • 著者名/発表者名
      浦山慎一, 杉本直三, 上野智弘, 福山秀直
    • 雑誌名

      信学技報 Vol.108, No.385

      ページ: 363-366

    • NAID

      110007122896

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300157
  • [雑誌論文] Microbleeds in moyamoya disease : susceptibility-weighted imaging versus T2*-weighted imaging at 3 Tesla2008

    • 著者名/発表者名
      Mori N, Miki Y, Kikuta K, Fushimi Y, Okada T, Urayama S, Sawamoto N, Fukuyama H, Hashimoto N, Togashi K
    • 雑誌名

      Invest Radiol 43

      ページ: 574-579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] Cardiac functional analysis by free-breath real-time cine CMR with a spatiotemporal filtering method, TSENSE : comparison with breath-hold cine CMR.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamuro M, Tadamura E, Kanao S, Okayama S, Okamoto J, Urayama S, Kimura T, Komeda M, Kita T, Togashi K.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Magn Reson. 8・6

      ページ: 801-807

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591343
  • [雑誌論文] Four-dimensional MR tagged imaging and image processing2006

    • 著者名/発表者名
      S.Urayama
    • 雑誌名

      CARS 2006 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [雑誌論文] Four-dimensional MR tagged imaging and image processing2006

    • 著者名/発表者名
      S.Urayama
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery 1・Suppl.

      ページ: 107-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [雑誌論文] 外部センサを用いた呼吸同期4次元MRタギング法2005

    • 著者名/発表者名
      浦山 慎一
    • 雑誌名

      信学技報 105・303

      ページ: 41-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [雑誌論文] Theoretical Solutions of Transient Spin Dynamics in Coherent SSFP2005

    • 著者名/発表者名
      S.Urayama
    • 雑誌名

      Proc.13^<th> annual meeting of ISMRM

      ページ: 2376-2376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [雑誌論文] Theoretical Solutions of Transient Spin Dynamics in Coherent SSFP2005

    • 著者名/発表者名
      S.Urayama
    • 雑誌名

      ISMRM 2005 (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [雑誌論文] TARD(Transient Artifact Reduction with Dispersion of phase)法における最適RF位相増分角測定法2005

    • 著者名/発表者名
      浦山 慎一
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴学会抄録集 25

      ページ: 216-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [雑誌論文] Transient Artifact Reduction with Dispersion of Phase (TARD) in Coherent SSFP Imaging2004

    • 著者名/発表者名
      S.Urayama
    • 雑誌名

      RSNA 2004

      ページ: 452-452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [学会発表] RF mode switching based Tx coil system for B1+ inhomogeneity mitigation at 7T: basic concept and preliminary study2023

    • 著者名/発表者名
      浦山慎一
    • 学会等名
      国際磁気共鳴医学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03601
  • [学会発表] 自由なコイル配置が可能な7T ex-vivo撮像用2019

    • 著者名/発表者名
      浦山慎一、Bei Zhang、藤本晃司、岡田知久、Martijn Cloos
    • 学会等名
      第47回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22579
  • [学会発表] A modular 7T high-impedance array for ex-vivo imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Urayama , Bei Zhang , Koji Fujimoto , Tomohisa Okada , and Martijn A Cloos
    • 学会等名
      第27回国際磁気共鳴医学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22579
  • [学会発表] Assessment of the Reproducibility of BOLD signal-based Hemodynamic MRI2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Aso, Sei Nishida, Shin-ichi Urayama, Hidenao Fukuyam
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      トロント、カナダ
    • 年月日
      2015-06-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461817
  • [学会発表] 機能的MRIによる皮質ネットワークの実在性の検証2014

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦、浦山慎一、福山秀直
    • 学会等名
      第16回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [学会発表] Sequential abnormal events in high temperature superconducting MRI magnet2014

    • 著者名/発表者名
      Urayama S., Terao Y., Ozaki O., Kitaguchi H., Kawashima S., Hase T., Sato K., Fukuyama H.
    • 学会等名
      22nd International Society for Magnetic Resonance in Medicine Milan
    • 発表場所
      イタリア
    • 年月日
      2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [学会発表] 機能的MRIによる
皮質ネットワークの
実在性の検証2014

    • 著者名/発表者名
      麻生 俊彦、浦山 慎一、福山 秀直
    • 学会等名
      第16回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461817
  • [学会発表] High Temperature Superconducting (HTS) Magnet for MRI2014

    • 著者名/発表者名
      Urayama S.
    • 学会等名
      4th International Conference on Superconductivity and Magnetizm Antalya
    • 発表場所
      トルコ
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [学会発表] Comparison of Spin-echo and Gradient-echo BOLD Signals in The Default Network2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Aso, Shin-ichi Urayama, Hidenao Fukuyama
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [学会発表] Comparison of Spin-echo and Gradient-echo BOLD Signals in The Default Network2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Aso, Shin-ichi Urayama, Hidenao Fukuyama
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461817
  • [学会発表] High resolution 3D images and NMR spectra of chick embryo and medaka by 14.1 T MR microscopy, ISMRM Scientific Workshop, Ultra-High Field Systems & Applications : 7T & Beyond : Progress2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Ueno, Wataru Kuwabara, Mai Murashima, Masahiro Hiraishi, Yoshimi Yamaguchi, Takeshi Miura, Naoya Hatano, Yoshihito Taniguchi, Shinichi Urayama, Hidenao Fukuyama, Koji Sakai, Naozo Sugimoto
    • 学会等名
      Pitfalls and Potential
    • 発表場所
      Lake Louse, Alberta, Canada
    • 年月日
      2011-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300157
  • [学会発表] MR顕微鏡の開発とメダカの3次元的可視化2010

    • 著者名/発表者名
      上野智弘, 金山翔, 桑原航, 浦山慎一, 波多野直也, 山口佳美, 三浦岳, 谷口善仁, 杉本直三, 福山秀直
    • 学会等名
      小型魚類研究会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300157
  • [学会発表] 心筋MRI-Tagging画像における時空間3次元濃度曲面解析によるタグ抽出と解析2010

    • 著者名/発表者名
      滋野井孝泰, 進藤誠元, 上野智弘, 浦山慎一, 福山秀直, 東高志, 杉本直三
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2010
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300157
  • [学会発表] ヒト運動機能に関わる補足運動野の活動は小脳より大脳基底核と優位な統合を持つ2009

    • 著者名/発表者名
      小栗卓也、澤本伸克、浦山慎一、松橋眞生、福山秀直
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] Influence of frontal sinus on fNIRS signal under hyperoxia2009

    • 著者名/発表者名
      Kohno S., Aso K., Urayama S., Fukuyama H., Mukuta Y.
    • 学会等名
      OHBM 15^<th> Abbual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco Marriott(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] 視覚刺激によるヒト視覚野での水拡散の減速は、血管応答に先行する2009

    • 著者名/発表者名
      河野理、澤本伸克、浦山慎一、麻生俊彦、麻生謙二、精山明敏、福山秀直、Denis Le Bihan
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] 拡散強調画像法によるfMRI、短い刺激への応答および磁場強度の影響2009

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦、浦山慎一、Christopher Wiggins、福山秀直、Denis Le Bihan
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] Inverse problems in MRI physics, which I want to know the solutions2008

    • 著者名/発表者名
      S. Urayama
    • 学会等名
      Proc. Taiwan-Japan joint workshop on inverse problems
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300157
  • [学会発表] In vivo tracking of cortico-cortiocal connections in humans : a combined study of CCEP and probabilistic diffusion tractography2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Sawamoto N, Urayama S, Mikuni N, Hanakawa T, Behrens T, Ikeda A, Takahashi R, Fukuyama H
    • 学会等名
      14th annual meeting for Organization of Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] Four-Dimensional Cardiac MR Tagged Imaging and Image Processing2006

    • 著者名/発表者名
      S. Urayama
    • 学会等名
      CARS 2006
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [学会発表] Four-Dimensional Cardiac MR Tagged Imaging and Image Processing2006

    • 著者名/発表者名
      S. Urayama
    • 学会等名
      Computer Assisted Radiology and Surgery
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [学会発表] Detection of Linear Hyperintensity Objects on High Resolution T2 Enhanced Images.2004

    • 著者名/発表者名
      S. Urayama
    • 学会等名
      ISMRM
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [学会発表] Temporal Noise Reduction in fMRI Imaging Using Prospective Acquisition and Correction (PACE)Technique2004

    • 著者名/発表者名
      S. Urayama
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [学会発表] Detection of Linear Hyperintensity Objects on High Resolution T2 Enhanced Images2004

    • 著者名/発表者名
      S. Urayama
    • 学会等名
      ISMRM 12th Scientific Meeting
    • 発表場所
      Kyoto, JAPAN
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [学会発表] Temporal Noise Reduction in fMRI Imaging Using Prospective Acquisition and Correction (PACE) Technique2004

    • 著者名/発表者名
      S. Urayama
    • 学会等名
      10th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [学会発表] Transient Artifact Reduction with Dispersion of Phase (TARD)in Coherent SSFP Imaging2004

    • 著者名/発表者名
      S. Urayama
    • 学会等名
      RSNA
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [学会発表] Transient Artifact Reduction with Dispersion of Phase (TARD) in Coherent SSFP Imaging2004

    • 著者名/発表者名
      S. Urayama
    • 学会等名
      RSNA90th Scientific Assembly and Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • 1.  福山 秀直 (90181297)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  松橋 眞生 (40456885)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  杉本 直三 (20196752)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  鈴木 崇士 (10572224)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 哲也 (00209561)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  麻生 俊彦 (50397543)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  水田 忍 (40314265)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上野 智弘 (10379034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  大石 直也 (40526878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  関口 博之 (90243063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  英保 茂 (40026117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  武田 和行 (20379308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  酒井 晃二 (20379027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  宇山 親雄 (30026059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡部 浩司 (40280820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  河野 理 (90447011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  星 詳子 (50332383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 拓也 (50372115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  合瀬 恭幸 (70519404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  多田村 栄二 (70303831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  仁科 健 (30314214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  池田 昭夫 (90212761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  三国 信啓 (60314217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  松本 理器 (00378754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  澤本 伸克 (90397547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 26.  森口 央基 (70296705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松原 明 (00229519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  藤本 晃司 (10580110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  尾上 浩隆 (80214196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉原 雄二郎 (00529464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡田 知久 (30321607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  赤坂 太 (00883224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  福永 雅喜 (40330047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  奥井 陸也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  目黒 将俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山内 一真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  神谷 郁弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  上村 和也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  Poole Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi