• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇山 親雄  UYAMA Chikao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30026059
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2003年度: 広島国際大学, 保健医療学部, 教授
1992年度 – 1998年度: 国立循環器病センター研究所, 放射線医学部, 部長
1997年度: 国立循環器病センター, 放射線研究部, 研究部長
1990年度 – 1992年度: 国立循環器病センター研究所, 部長
1986年度: 循病セ, その他, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
計測・制御工学 / 医用生体工学・生体材料学 / 計測・制御工学
研究代表者以外
放射線科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 情報学
キーワード
研究代表者
冠動脈狭窄 / 冠動脈造影シネフィルム像 / 血管ファントム / 血管部位の抽出 / 血管辺縁抽出の誤差 / 血管走行の三次元表示 / 超高速X線CT / 蛇行血管 / 腹腔動脈造影 / 肺SPECT像 … もっと見る / RI集積塊 / 特発性肺高血圧症 / RI塊領域 / 原発性肺高血圧症 / 肺SPECT / 血管走行の立体表示 / 血管造影X線CT / Three-dimensional display / Ultra-fast X-ray CT / Meandering vessel / Iliac-arterial angiography / Pulmonary SPECT image / RI accumulation mass / Idiopathic pulmonary hypertension / 放射光 / エネルギー差分冠状動脈造影 / 単色X線CT / 生体組織微量金属検出 / 蛍光X線 / X線顕微鏡 / 医学専用ビームライン / 被曝線量 / エネルギー差分冠状動脈造影法 / 生体内微量金属 / 医学用放射光リング / Synchrotron radiation / K-edge energy subtraction coronary angiography / Monochromatic X-ray computed tomography / Microdetection of metals in human tissue / Fluorescent X-ray / X-ray microscopy / Beam line for medical use / X-ray exposure dose / 3次元表示 / 肺動脈血管枝 / SPECT心筋像 / 冠状動脈造影像 / MR像 / 心筋タギング / マッチング法 / 大動脈弓部 / 人工心臓 / 胸腔3次元モデル / 2画像の3次元的重ね合わせ / 大動脈弓3次元表示 / 大動脈瘤 / 肺血流循環領域 / 肺野領域 / 肺動脈塞栓症 / pulmonary thromboembolism / pulmonary artery / three-dimensional display / image matching of different modalities / myocardium SPECT / coronary artery / brain PET image / brain MR image / 高精度血管径計測 / 血管造影像 / 冠状動脈 / 画像計測 / 高拡大画像 / 冠状動脈造影 / 血管造影映画像 / 血管径計測 / 高精度計測 / 冠状脈造影シネ画像 / 冠状脈径計測 / 冠状脈径校正 / 校正用カテーテル / 冠状動脈造影シネ画像 / precise diameter measurement / coronary antery / coronary cineangiogram / digital image / high magnification image … もっと見る
研究代表者以外
放射光 / Image Intensifier / Super High Resolution CT / 蛍光X線 / マンモグラフィ / 単色X線 / fluorescent x-ray / mammography / イメージング / 画像診断 / 医用画像処理 / 画像認識 / 画像データベース / 画像計測 / 画像情報システム / PACS / 回転撮影方式 / 血管3次元再構成 / コーンビーム投影 / ショートスキャン / 血管の3次元表示 / 血管の立体モデル / 定量的な診断 / 回転立体血管撮影装置 / 血管内の3次元表示 / 並列計算 / 診断や手術の支援ツール / X線回転撮影装置 / 脳血管 / 3次元再構成法 / 投影画像歪の補正 / 撮影装置の幾何系の測定法 / AD変換器のビット長 / レ-ザ-リソグラフィ / 脳血管実物モデルの作成 / 回転血管撮影装置 / 歪補正アルゴリズム / 血管ファントム / 脳血管・肺血管 / 3次元画像再構成法 / 認識支援 / 血管モデル作成 / X-Ray Rotational Projection System / Cone-Beam Projection / Short-Scan / 3-D Image Reconstruction of Blood Vessels / 3-D Display of Blood Vessels / Fabrication of Blood Vessel Model / Quantitative Diagnosis / 超高空間分解能 / 位相画像 / X線スペクトロスコピー / Cd-Te検出器 / 超高空間分解能CT / 肺のCT / Supper high Spatiial Resolution / Synchrotron Radiation / Phase Contrast Image / X-ray Spectroscopy / 拡大撮影 / マンモグラフィー / synvhrotron radiation / magnifivation radiography / 超高分解能 / 高拡大 / 高分解能 / マンモグラフイ / synchrotron radiation / high resolution / magnification imaging 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  放射光による高分解屈折・拡大マンモグラフィーの研究

    • 研究代表者
      東田 善治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  放射光を用いた微小焦点単色X線による超拡大マニモグラフィー

    • 研究代表者
      豊福 不可依
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  医療画像情報の融合処理-イメージングと高次知識融合処理の統合システム-

    • 研究代表者
      赤塚 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      山形大学
  •  CdTe検出器を用いたSuper HR-CTとX線スペクトル測定の基礎的検討

    • 研究代表者
      山崎 克人, 河野 通雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  冠状動脈造影シネ画像を対象とした高精度冠状動脈径計測装置の製作研究代表者

    • 研究代表者
      宇山 親雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  •  臨床診断・治療支援のための3次元イメージング法の研究(平成7年度)研究代表者

    • 研究代表者
      宇山 親雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  •  シンクロトロン放射光を利用した臨床診断装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宇山 親雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  •  医用画像の機能的・形態的三次元表示法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      宇山 親雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  •  回転立体血管撮影系の3次元画像処理装置の開発

    • 研究代表者
      仁木 登
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  冠動脈硬化症の病態解明のための画像処理手法適用についての基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宇山 親雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  • 1.  杉本 直三 (20196752)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  豊福 不可依 (10117179)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安藤 正海 (30013501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山崎 克人 (50210381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大喜 雅文 (10160441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  徳森 謙二 (40253463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  東田 善治 (80128305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  仁木 登 (80116847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  隈崎 達夫 (10089675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  下條 信弘 (00080622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西村 克之 (10129158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  板井 悠二 (30010268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡部 浩司 (40280820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  浦山 慎一 (10270729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河口 明人 (70214608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉田 祥二 (20030869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松井 純爾 (10295751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉村 和朗 (00136384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  寺嶋 寛美 (40140917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉田 彰 (30136113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松本 政雄 (50149944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  兵藤 一行 (60201729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  赤塚 孝雄 (80091875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  稲邑 清也 (90203207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  出口 光一郎 (30107544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  英保 茂 (40026117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小畑 秀文 (80013720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柳原 圭雄 (70182376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  菅原 徹雄 (10068570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  武田 徹 (10197311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  河野 通雄 (60030938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  楠本 昌彦 (90252767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  糸氏 英一郎 (90243302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 均
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  水田 忍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松岡 誠治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  野々木 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮武 邦夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi