• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久野 秀二  Hisano Shuji

研究者番号 10271628
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3527-8382
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 経済学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 京都大学, 経済学研究科, 教授
2015年度 – 2018年度: 京都大学, 経済学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 京都大学, 経済学研究科(研究院), 教授
2012年度: 京都大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 経済学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度 – 2008年度: 京都大学, 経済学研究科, 准教授
2007年度: 京都大学, 大学院・経済学研究科, 准教授
2006年度: 京都大学, 大学院・経済学研究科, 助教授
2005年度: 京都大学, 経済学部, 助教授
2002年度: 北大, (連合)農学研究科(研究院), 助手
1999年度 – 2002年度: 北海道大学, 大学院・農学研究科, 助手
2001年度: 北海道大学, 農学部, 助手
1996年度 – 1998年度: 北海道大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41020:農業社会構造関連 / 社会・開発農学 / 農業経済学 / 農業経済学 / 経済政策
研究代表者以外
農業経済学 / 農業経済学 / 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野 / 経済政策(含経済事情)
キーワード
研究代表者
農業政策 / オランダ / 多国籍企業 / アグリビジネス / 総合的地域食政策 / エーデ市 / 地域食農ガバナンス / 多面的機能型農業 / オランダ農業 / グローバルガバナンス … もっと見る / 食料への権利 / 国際人権レジーム / 市民社会組織 / ブラジル / 大豆 / ヨーロッパ諸都市 / 政策言説分析 / 都市レジーム論 / 食政策協議会(フードポリシー・カウンシル) / イタリア / ベルギー / ガバナンスの政治過程 / 農村開発 / 食料主権 / 農業構造 / 食料安全保障 / エジプト / 都市食料政策ミラノ協定 / 地域食農政策 / ヘント / アムステルダム / 都市圏フードシステム / コミュニティ農場 / 市民農園 / アムステルダム市 / デンハーグ市 / アーネム市 / 総合的地域食農政策 / 食料市民 / 都市農業 / フードポリシーカウンシル / フードカウンシル / 市民的食農イニシアチブ / 総合的食農政策 / 農業社会学 / 農業経済学 / イタリア農業 / オルタナティブ農業 / 農業競争力 / ヘルターランド州 / ケアファーミング / 農村開発モデル / ワーヘニンゲン大学 / 地域食農システム / オルタナティブ / 産官学連携 / フードバレー / 国際情報交換 / 政府開発援助(ODA) / 政府開発援助(ODA) / ランドグラブ(大規模農地取得) / アグリフードレジーム / 政府開発援助 / ランドグラブ / 国際農業開発 / 企業の社会的責任(CSR) / 食料への権利(食料に対する権利) / 国連機関 / 国連:人権理事会 / 社会権規約 / 国連人権理事会 / グローバル・ガバナンス / オランダ市民社会組織 / 多国籍アグリビジネス / 農業倫理 / 国際政治経済論 / ワーヘンニング大学 / ELSA(倫理的・法的・社会的側面) / 科学技術倫理 / リスク分析 / 欧州委員会 / 国際機関 / 学際的アプローチ / ELSA / 科学技術ガバナンス / 農業バイオテクノロジー / EMATER / 遺伝子組換え / 政治経済学 / 研究普及システム / GMO / 公的規制 / 遺伝子組み換え作物 / バイオテクノロジー … もっと見る
研究代表者以外
WTO / 農業経済学 / 食と農の未来会議 / フードポリシー / 社会的イノベーション / 欧州都市食農システム / 有機農業 / 食農システム再編 / 参加型アクションリサーチ / ローカル・フードポリシー / ポストコロナ / 有機農業振興 / 食農システム / 比較社会・地域史 / 食農システム転換 / 科学としての有機農業 / 社会実装研究 / ローカルフードポリシー / research review / agricultural economics / analysis model / market system / agricultural markets / 文献レビュー / 論点整理 / 研究レビュー / 分析モデル / 市場制度 / 農業市場 / Price theory / Distribution system / Agricultural technology / Eco-farming / Place of production / Sanchoku / 環境創造型農業 / 有機農産物の認証 / ISO14001 / 公開監査 / 生産原則 / 内部監査 / 価格理論 / 流通システム / 農業技術 / 環境保全型農業 / 産地 / 産直 / WTO Agreement / Income Compensation Policy / The Basic Low on Food, Agriculture and Rural Areas / Demand for Agricultural products / Adjustment bf Supply / Agricultural Price. Policy / 国内農産物 / 輸入農産物 / 国境調整措置 / アウト・サイダー / WTO体制 / 農業基本法 / WTO農業協定 / 食料・農業・農村基本法 / WTO協定 / 所得補償政策 / 食料・農業・農村基体法 / 農産物需給調整 / 農産物価格政策 / Agriculture trade / Agricultural policy / Structural adjustment of agriculture / Agribusiness / Agro-food system / アグロ・フード、システム / 農産物貿易 / 農業政策 / 農業構造調整 / アグリビジネス / アグロ・フード・システム / 農民の権利 / 環境 / 環境政策 / 環境教育 / 種子システム / 食料主権 / 生物多様性 / 植物遺伝資源 / インフォーマルシステム / 土種 / 地方品種 / 種子保存 / 遺伝資源 / 食糧主権 / 在来品種 / 種子保全 / 遺伝資源管理 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (137件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  欧州諸都市における地域食政策ガバナンス構築の政治過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      久野 秀二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ローカルから食農システムの再生をめざす比較社会・政策研究:コロナ後を見据えて

    • 研究代表者
      秋津 元輝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      明治国際医療大学
      京都大学
  •  オランダにおける地域食農政策の展開と食料市民の形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      久野 秀二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  オランダ農業モデルの批判的検証とオルタナティブ・モデルの可能性研究代表者

    • 研究代表者
      久野 秀二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会・開発農学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アグリフードレジーム再編下における海外農業投資と投資国責任に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      久野 秀二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会・開発農学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地域における「食料主権」を支える種子システム研究

    • 研究代表者
      西川 芳昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      龍谷大学
      名古屋大学
  •  エジプトにおける農業政策と食料安全保障に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      久野 秀二, 久野 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      京都大学
  •  国連農業食料ガバナンスと多国籍企業行動規範に関する政治経済学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      久野 秀二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  バイオテクノロジー・ガバナンスにおける専門知の学際化に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      久野 秀二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  農業市場の制度問題と分析モデルに関する統合的研究

    • 研究代表者
      玉 真之介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  大豆の生産・流通・消費構造とGMOの影響に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      久野 秀二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  産直産地の組織・生産・販売に関する総合研究

    • 研究代表者
      原田 淳, 宇佐美 繁
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  農業バイオテクノロジーの研究普及体制と利害調整過程に関する政治経済学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      久野 秀二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  価格政策再編下の農産物需給調整の方策に関する主要品目別研究

    • 研究代表者
      三島 徳三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  NTO体制移行下におけるアグロ・フード・システムと農政再編に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      中野 一新
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アグリビジネスと現代社会2021

    • 著者名/発表者名
      久野秀二(共著)
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      筑波書房
    • ISBN
      4811905962
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04745
  • [図書] 食と農の社会学:生命と地域の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      久野秀二(桝潟俊子・谷口吉光・立川雅司編著、第2章分担執筆)
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292139
  • [図書] The Political Economy of Agro-Food Markets in China: The Social Construction of the Markets in an Era of Globalization2013

    • 著者名/発表者名
      Louis Augustin-Jean and Bjorn Alpermann eds. (Ni Hui and Shuji Hisano, Chapter 9)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292139
  • [図書] 現代日本の多国籍企業2012

    • 著者名/発表者名
      丸山惠也編著、久野秀二ほか分担執筆
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      新日本出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [図書] 『食と農のいま』第2章:世界食料市場のフニド・ポリティクス/第3章:GMOをめぐるポリティクス(池上甲一・原山浩介編著)2011

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 出版者
      ナカニシヤ出版(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [図書] 『食料主権のグランドデザイン』第5章:国連「食料への権利」論と国際人権レジームの可能性(村田武編著)2011

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      農文協
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [図書] "Brazilian Farmers at a Crossroads : Biotech Industrialization of Agriculture or New Alternetives for Family Farmers? " pp.243-265 in Otero G. ed., Food for the Few : Neoliberal Globalism and Agricultural Biotechnology in Latin America2008

    • 著者名/発表者名
      Hisano S. and Altoe S. M.
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      University of Texas Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [図書] Brazilian Farmers at a Crossroads : Biotech Industrialization of Agriculture or New Alternatives for Family Farmers? Otero G. ed., Food for the Few : Neoliberal Globalism and Agricultural Biotechnology in Latin America2008

    • 著者名/発表者名
      Altoe S.M. and Hisano S.
    • 出版者
      University of Texas Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [図書] Reconstructing Biotechnologies: Critical Social Analyses2008

    • 著者名/発表者名
      Ruivenkamp, G., Hisano, S., and Jongerden, J. (eds)
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      Wageningen Academic Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [図書] Reconstructing Biotechnologies : Critical Social Analyses2008

    • 著者名/発表者名
      Ruivenkamp G., Hisano S., and Jongerden J., eds.
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      Wageningen Academic Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [図書] 多国籍アグリビジネスの事業展開と農業・食料包摂の今日的構造 農業問題研究学会編、グローバル資本主義と農業2008

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 出版者
      筑波書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [図書] Reconstructing Biotechnologies : Critical Social Analyses2008

    • 著者名/発表者名
      Ruivenkamp G., Hisano S., and Jongerden J.
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      Wageningen Academic Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [雑誌論文] 座長解題「批判的農業食料問題研究の国際動向-フードレジーム論およびワーヘニンゲン農村社会学との対話」2024

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業問題研究

      巻: 55(1) ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [雑誌論文] 座長解題:国際シンポジウム「批判的農業食料問題研究の国際動向-フードレジーム論およびワーヘニンゲン農村社会学との対話」2024

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業問題研究

      巻: 55 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05427
  • [雑誌論文] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(8) ローマ市2023

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊・農業と経済

      巻: 89(4) ページ: 206-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04745
  • [雑誌論文] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(8)ローマ市2023

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 89(4) ページ: 206-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05427
  • [雑誌論文] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(7) エーデ市2023

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 89(2) ページ: 222-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [雑誌論文] フードテックは「未来の食」に貢献できるのでしょうか?ー植物肉と培養肉を事例に2023

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊・農業と経済

      巻: 89(3) ページ: 56-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04745
  • [雑誌論文] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(7) エーデ市2023

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊・農業と経済

      巻: 89(2) ページ: 222-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04745
  • [雑誌論文] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(7) エーデ市2023

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 89(2) ページ: 222-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05427
  • [雑誌論文] Transformation towards Sustainable Agri-Food Systems: Tangled Confrontations between Global Hegemony and Alternative Initiatives2023

    • 著者名/発表者名
      Hisano Shuji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Agricultural Economics

      巻: 25 号: 0 ページ: 2-4

    • DOI

      10.18480/jjae.25.0_2

    • ISSN
      2432-2385
    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04745
  • [雑誌論文] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(3) ヘント(ベルギー・フランデレン地域)後編2022

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 88(1) ページ: 224-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [雑誌論文] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(5) ミラノ(イタリア)2022

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 88(3) ページ: 178-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [雑誌論文] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(6)オランダの社会的市民農園2022

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 88(4) ページ: 266-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [雑誌論文] 持続可能な食農システムへの転換:グローバルヘゲモニーと対抗的実践との相克2022

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 94 号: 2 ページ: 91-105

    • DOI

      10.11472/nokei.94.91

    • ISSN
      0387-3234, 2188-1057
    • 年月日
      2022-09-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278, KAKENHI-PROJECT-21H04745
  • [雑誌論文] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(5) ミラノ(イタリア)2022

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 2022夏

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04745
  • [雑誌論文] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(4) コペンハーゲン(デンマーク)2022

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 88(2) ページ: 200-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [雑誌論文] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(4) コペンハーゲン(デンマーク)2022

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 2022春

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04745
  • [雑誌論文] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(6)オランダの社会的市民農園2022

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 2022秋

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04745
  • [雑誌論文] Power Dynamics and Discourses behind Climate Smart Agriculture: Global Context and Contest2022

    • 著者名/発表者名
      Hisano Shuji
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 58 号: 1 ページ: 44-51

    • DOI

      10.7310/arfe.58.44

    • ISSN
      0388-8525, 2185-9973
    • 年月日
      2022-03-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278, KAKENHI-PROJECT-21H04745
  • [雑誌論文] 「健康的で持続可能な食事」の政治経済学 - 健康と環境と社会をつなぐ政策に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 2022秋

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04745
  • [雑誌論文] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(1) アムステルダム大都市圏(オランダ)2021

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 87(5) ページ: 278-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [雑誌論文] 持続可能な消費と言説的権力:「資本による食の包摂」論への一考察2021

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      立命館食科学研究

      巻: 3 ページ: 35-47

    • NAID

      120007044172

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [雑誌論文] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(2) ヘント(ベルギー・フランデレン地域)前編2021

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 87(6) ページ: 248-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [雑誌論文] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(2) ヘント(ベルギー・フランデレン地域)前編2021

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 2021秋

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04745
  • [雑誌論文] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(1) アムステルダム大都市圏(オランダ)2021

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 2021夏

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04745
  • [雑誌論文] 持続可能な食農システムへの転換:都市の総合的食政策に向けた欧州の挑戦から何を学ぶか2021

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 2021夏

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04745
  • [雑誌論文] 持続可能な食農システムへの転換:都市の総合的食政策に向けた欧州の挑戦から何を学ぶか2021

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      季刊 農業と経済

      巻: 87(5) ページ: 109-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [雑誌論文] 市民的食農システムの可能性:欧米諸国の経験からポストコロナ時代を展望する2020

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 86(11) ページ: 154-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [雑誌論文] オランダにおける多面的機能型農業・市民的食農システムの可能性と課題2020

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業・農協問題研究

      巻: 72 ページ: 39-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [雑誌論文] オランダにおける多面的機能型農業・市民的食農システムの可能性と課題2020

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      京都大学大学院経済学研究科ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: J-20-001 ページ: 1-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [雑誌論文] Mind the Gap: Comparing Legitimacy Discourse of the Roundtable on Sustainable Palm Oil (RSPO) in the National and Sub-National Context2019

    • 著者名/発表者名
      ADIPUTRI Zulfa Utami and HISANO Shuji
    • 雑誌名

      AGST Working Paper Series

      巻: 2019-1 ページ: 1-36

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [雑誌論文] オランダ農業モデルの多様性:フードバレーの現実と多面的機能を活かした農業の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      経済論叢

      巻: 193(2) ページ: 1-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [雑誌論文] A Study on Peasants’ Behavior and Peasants’ Niche in Contemporary China’s Agri-food Supply System: Evidence from Henan province2018

    • 著者名/発表者名
      KE Jinghan and HISANO Shuji
    • 雑誌名

      Risk and Food Safety in China and Japan. Theoretical Perspectives and Empirical Insights (L. Augustin-Jean and J-P. Poulain eds.)

      巻: - ページ: 153-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [雑誌論文] 農業知財に関するバイオパイラシー問題の潮流と今後の課題2018

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 84(11) ページ: 60-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [雑誌論文] Revitalising Rurality under the Neoliberal Transformation of Agriculture: Experiences of Re-agrarianisation in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hisano, Motoki Akitsu and Steven McGreevy
    • 雑誌名

      Journal of Rural Studies

      巻: in press ページ: 290-301

    • DOI

      10.1016/j.jrurstud.2018.01.013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922, KAKENHI-PROJECT-26292122
  • [雑誌論文] 主要農作物種子法廃止の経緯と問題点:公的種子事業の役割を改めて考える2017

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      京都大学大学院経済学研究科ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: J-17-001 ページ: 1-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [雑誌論文] 遺伝子組換え作物の正当化言説とその批判的検証2017

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 83-2 ページ: 62-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [雑誌論文] 誰のための主要農作物種子法廃止なのか:価格引下げは実現するか2017

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 83(10) ページ: 121-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [雑誌論文] 主要農作物種子法廃止で露呈したアベノミクス農政の本質2017

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農村と都市をむすぶ

      巻: 788 ページ: 42-50

    • NAID

      40021240709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [雑誌論文] The First Food Regime in Asian Context? Japan’s Capitalist Development and the Making of Soybean as a Global Commodity in the 1890s-1930s2017

    • 著者名/発表者名
      Midori Hiraga and Shuji Hisano
    • 雑誌名

      AGST Working Paper Series

      巻: 2017-03 ページ: 1-33

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [雑誌論文] TPP協定とGMO規制2016

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 82-2 ページ: 28-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [雑誌論文] Financialization of agriculture in China: the role of private equity firms, agribusiness companies and local governments2016

    • 著者名/発表者名
      Xing Yang, Haja M. Rajaonarison, and Shuji Hisano
    • 雑誌名

      AGST Working Paper Series

      巻: No.2016-02 ページ: 1-27

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [雑誌論文] Studying Sustainable Development in an International and Multidisciplinary Setting: An experience of international graduate education at Kyoto University2016

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hisano and Haja M. Rajaonarison
    • 雑誌名

      AGST Working Paper Series

      巻: No.2016-01 ページ: 1-30

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [雑誌論文] TPP協定とGMO規制2016

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 82-2 ページ: 28-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292139
  • [雑誌論文] Food Security Politics and Alternative Agri-food Initiatives in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hisano
    • 雑誌名

      Kyoto University Graduate School of Economics Working Paper

      巻: 131 ページ: 1-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292139
  • [雑誌論文] 韓国における在来品種の管理状況と関係者の意識:民間団体・研究機関への調査から2014

    • 著者名/発表者名
      冨吉満行、西川芳昭、金氣興、李柱炅、久野秀二
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 50-1 ページ: 49-54

    • NAID

      130005103028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292139
  • [雑誌論文] Food Security Politics and Alternative Agri-food Initiatives in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hisano
    • 雑誌名

      Working Paper No.131, Graduate School of Economics, Kyoto University

      巻: 131 ページ: 1-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658194
  • [雑誌論文] 韓国における在来品種の管理状況と関係者の意識2014

    • 著者名/発表者名
      冨吉満之・西川芳昭・金氣興・李柱火・久野秀二
    • 雑誌名

      農林問題研究

      巻: 194号 ページ: 49-54

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658194
  • [雑誌論文] 韓国における種子監理に係る諸組織の機能に係る一考察 -政府組織・種苗会社・農家グループへの聞き取りから-2013

    • 著者名/発表者名
      冨吉満之・西川芳昭・金氣興・李柱炅・久野秀二
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 190 ページ: 125130-125130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658194
  • [雑誌論文] Institutionalisation of Genetic Resource Management with Farmers: Cases of Traditional Vegetables in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Aki Imaizumi and Shuji Hisano
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Science and Technology B

      巻: 3(6) ページ: 399-413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292139
  • [雑誌論文] 韓国における種子管理に係る諸組織の機能に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      冨吉満行・西川芳昭・金氣興・李柱炅・久野秀二
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 49(1) ページ: 125-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292139
  • [雑誌論文] What does the U.S. Agribusiness Industry Demand of Japan in the TPP Negotiations? Problems revealed in the congressional hearings and the USTR public comment procedures2013

    • 著者名/発表者名
      Hisano, Shuji
    • 雑誌名

      Kyoto University Graduate School of Economics Working Paper

      巻: 127 ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [雑誌論文] What does the U.S. Agribusiness Industry Demand of Japan in the TPP Negotiations? Problems revealed in the congressional hearings and the USTR public comment procedures2013

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hisano
    • 雑誌名

      Kyoto University Graduate School of Economics Working Paper

      巻: 127 ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292139
  • [雑誌論文] Commodification of Local Resources and Its Paradox: A Case of Traditional Vegetables in Kyoto2012

    • 著者名/発表者名
      Y oshifumi Ikejima and Shuji Hisano
    • 雑誌名

      Yokohama Journal of Social Sciences

      巻: 16(4/5) ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [雑誌論文] 多国籍アグリビジネスの影響力と TPP 交渉2012

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      経済

      巻: 201 ページ: 154-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [雑誌論文] 誰がタネを制するか? 種子ビジネスの現状と対抗運動の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 78(12) ページ: 5-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [雑誌論文] 誰がタネを制するか? 種子ビジネスの現状と対抗運動の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 78(12) ページ: 5-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [雑誌論文] 米国農業関連業界はTPPに何を求めているか: 議会公聴会・USTR公募意見で明らかになった問題点2012

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 78(6) ページ: 58-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [雑誌論文] 米国農業関連業界は TPP に何を求めているか:議会公聴会・USTR 公募意見で明らかになった問題点2012

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 78(6) ページ: 58-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [雑誌論文] 多国籍アグリビジネスの影響力とTPP交渉2012

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      経済

      巻: 201 ページ: 154-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [雑誌論文] 有機農業部門の<コンベンショナル化>過程に関する日本とオーストラリアの比較研究2011

    • 著者名/発表者名
      サンギータ・ジョーダン、 久野秀二
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 20(1): ページ: 15-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [雑誌論文] 世界食料不安時代の到来と食料主権(上)/(下)2011

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      経済

      巻: 191/192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [雑誌論文] 有機農業部門の「コンベンショナル化」過程に関する日本とオーストラリアの比較研究2011

    • 著者名/発表者名
      サンギータ・ジョーダン、久野秀二
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 20(1) ページ: 15-26

    • NAID

      110009866039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [雑誌論文] 世界食料不安時代の到来と食料主権(上)(下)2011

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      経済

      巻: 191 ページ: 108-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [雑誌論文] 食料安全保障と食料主権2011

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 77(11) ページ: 48-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [雑誌論文] フードポリティクスを見据えた市民社会組織の新たな挑戦:オランダを中心に2010

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 76(4) ページ: 124-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [雑誌論文] 農業資材産業における多国籍アグリビジネスのグローバル戦略2010

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 19(3) ページ: 4-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [雑誌論文] 関係主体のネットワーク化を志向する有機農業の展開 : オランダの事例から2009

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済 75(3)

      ページ: 40-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [雑誌論文] Emerging 'Standard Complex and Corporate Social Responsibility of Afro-food Businesses2009

    • 著者名/発表者名
      Sekine, K., Boutonnet, J-P., and Hisano. S.
    • 雑誌名

      Kyoto Economic Review 77(1)

      ページ: 67-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [雑誌論文] 食料サミジトと国際機関の対応2008

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済 74(14)

      ページ: 5-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [雑誌論文] バイオ燃料ブームの政治経済学2008

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業・農協問題研究 38

      ページ: 16-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [雑誌論文] 多国籍アグリビジネスとCSR : 社会・環境基準の導入と普及をめぐる問題点2008

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済 74(7)

      ページ: 15-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [雑誌論文] バイオ燃料の政治経済学:グリーンはどこまでクリーンか?2008

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業・農協問題研究 38

      ページ: 16-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [雑誌論文] Emerging "Standard Complex" and Corporate Social Responsibility of Agro-food Businesses2008

    • 著者名/発表者名
      Sekine K., Boutonnet J.P., and Hisano S.
    • 雑誌名

      Kyoto Economic Review 77(1)

      ページ: 67-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [雑誌論文] 食料サミットと国際機関の対応2008

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済 74(14)

      ページ: 5-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [雑誌論文] 遺伝子組み換え技術はどこへ向かうか2007

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済 73(14)

      ページ: 5-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [雑誌論文] 〈書評論文〉「GMO-グローバル化する生産とその規制」2007

    • 著者名/発表者名
      久野 秀二
    • 雑誌名

      農業問題研究 60号

      ページ: 37-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [雑誌論文] 遺伝子組換え技術はどこへ向かうか2007

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済 73(14)

      ページ: 5-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [雑誌論文] 多国籍アグリビジネスの再編と強まる農業・食料支配2007

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      経済 140

      ページ: 31-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [雑誌論文] 多国籍アグリビジネスの再編と強まる農業・食料支配2007

    • 著者名/発表者名
      久野 秀二
    • 雑誌名

      経済 140号

      ページ: 31-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [雑誌論文] GMO : グローバル化する生産とその規制(書評論文)2007

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業問題研究 60

      ページ: 37-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [雑誌論文] 遺伝子組換え作物をめぐる科学技術と社会2006

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      日本の科学者 41(12)

      ページ: 22-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [雑誌論文] ネスレ : 巨大食品企業の事業戦略と社会的責任2006

    • 著者名/発表者名
      久野 秀二
    • 雑誌名

      農業と経済 72-5

      ページ: 84-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380128
  • [雑誌論文] A Critical Observation on the Mainstream Discourse of 'Biotechnology for the Poor'2005

    • 著者名/発表者名
      Hisano, Shuji
    • 雑誌名

      Working Paper (Graduate School of Economics, Kyoto University) 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380128
  • [雑誌論文] A Critical Observation on the Mainstream Discourse of Biotechnology for the Poor2005

    • 著者名/発表者名
      Hisano, Shuji
    • 雑誌名

      Tailoring Biotechnologies 1(2)

      ページ: 81-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380128
  • [学会発表] 持続可能な食農システムへの転換:グローバルヘゲモニーと対抗的実践との相克2022

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 学会等名
      日本農業経済学会2022年度大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04745
  • [学会発表] 持続可能な食農システムへの転換:グローバルヘゲモニーと対抗的実践との相克2022

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 学会等名
      日本農業経済学会2022年度大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [学会発表] Using Traditional Vegetables as a Way for Agricultural Revitalization: A case study of Kyoto vegetables2021

    • 著者名/発表者名
      Aya H. Kimura, Shuji Hisano
    • 学会等名
      Is Rural Japan Sustainable? A Symposium on the Past, Present and Future of Community-based Endeavors
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [学会発表] Power Dynamics and Discourses behind Climate Smart Agriculture: Global Context and Contest2021

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hisano
    • 学会等名
      ARAFE International Symposium: Transformation towards Sustainable Agriculture, Rural Communities, and Ecosystems
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [学会発表] Sustainability Washing: Corporate Takeover of Sustainable Development in Agriculture and Food2020

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hisano
    • 学会等名
      Kyoto International Workshop on Consumption and Sustainability: Past, Present and Future, Asian Platform for Global Sustainability & Transcultural Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06278
  • [学会発表] Introduction: Food Regime Analysis in an Asian Context2018

    • 著者名/発表者名
      HISANO Shuji
    • 学会等名
      19th ISA World Congress of Sociology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [学会発表] Dynamics of De-re-agrarianisation and De-re-peasantisation in Japanese Agriculture’2018

    • 著者名/発表者名
      HISANO Shuji
    • 学会等名
      the 4th Kyoto-Wageningen International Graduate Workshop Special Session on Sustainable Rural Development and Food Consumption in Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [学会発表] Place Reconstruction by Agrarian Prosumer2016

    • 著者名/発表者名
      Sungwoong Jung, Shuji Hisano, Maria Fonte, and Joost Jongerden
    • 学会等名
      16th World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      Ryerson University, Toronto: Canada
    • 年月日
      2016-08-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [学会発表] Studying Sustainable Development in an International and Multidisciplinary Setting: An experience of international graduate education for critical agri-food studies at Kyoto University2016

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hisano
    • 学会等名
      Internationalization of Graduate Education for Agricultural and Rural DevelopmentIGEARD International Conference 2016
    • 発表場所
      PICC, Manila: Philippines
    • 年月日
      2016-11-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [学会発表] 'Just a Revival of Agrarian and Rural Values, or a Political Mobilisation against Neoliberal Food Security Project?2016

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hisano
    • 学会等名
      International Symposium on “Rethinking Food and Sustainability”
    • 発表場所
      Korea University, Seoul: South Korea
    • 年月日
      2016-05-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07922
  • [学会発表] 多国籍アグリビジネスによる「種子の包摂」の現段階と対抗運動の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 学会等名
      日本有機農業学会第16回大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2015-12-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658194
  • [学会発表] Dynamics and Transformation of Alternative Food Network in South Korea2014

    • 著者名/発表者名
      Sungwoong Jung, John Lambino, Shuji Hisano
    • 学会等名
      The 5th International Conference of the Asian Rural Sociological Association
    • 発表場所
      National University of Laos, Vientiane, Lao PR
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292139
  • [学会発表] Restructuring Vegetable Oil Supply and Demand in Asia Under Food Regimes: A Preceding Example of Japan to Be Compared with Rapid Increase of Vegetable Oil Availability in Asian Countries2014

    • 著者名/発表者名
      Midori Hiraga, Shuji Hisano
    • 学会等名
      AGRIFOOD XXI: Food Planet People
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292139
  • [学会発表] ミャンマーの麻薬代替作物導入と農家経済―中国国境・コーカン地域におけるサトウキビ契約栽培の事例2014

    • 著者名/発表者名
      テキアライ、藤田幸一、久野秀二
    • 学会等名
      日本農業経済学会(2014年度大会/創立90周年記念大会)
    • 発表場所
      神戸大学、兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292139
  • [学会発表] Restructuring Vegetable Oil Supply and Demand in Asia: The Impact of Trade Liberalization Facilitating Increase of Fat Supply Among Asian Nations While Jeopardizing Their Domestic Production2014

    • 著者名/発表者名
      Midori Hiraga, Shuji Hisano
    • 学会等名
      International Sociology Association 18th World Congress
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292139
  • [学会発表] International Responsibility of Japan in ASEAN Development: Historical Lessons and Future Perspectives for ETOs2014

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hisano
    • 学会等名
      International ETO Conference "Rights-based Governance beyond Borders: The Role of ETOs"
    • 発表場所
      Chulalongkorn University, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292139
  • [学会発表] Food Security Politics and Alternative Agri-food Initiatives in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hisano
    • 学会等名
      Forum on Food Security and Agricultural Development in East Asia
    • 発表場所
      National Taiwan University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292139
  • [学会発表] 韓国における在来品種の管理状況と関係者の意識2013

    • 著者名/発表者名
      冨吉満之・西川芳昭・金氣興・李柱炅・久野秀二
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658194
  • [学会発表] 韓国における種子管理に係る諸組織の機能に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      冨吉満之・西川芳昭・金氣興・李柱〓・久野秀二
    • 学会等名
      地域農林経済学会大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 年月日
      2012-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [学会発表] Local Food Movement in Japan: Rethinking Alternativeness2011

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hisano
    • 学会等名
      International Workshop on Food and Sustainability
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2011-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [学会発表] 多国籍アグリビジネスのグローバル戦略と日本農業:農業資材産業を事例に2010

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 発表場所
      札幌・北海道大学(大会シンポジウム)(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [学会発表] Farmers' Seed System and the Institutionalisation of Genetic Resource Use and Management in Agriculture: A case of seed supply to local traditional vegetables in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Aki Imaizumi & Shuji Hisano
    • 学会等名
      International Symposium on Innovation & Sustainable Development in Agriculture and Food, Montpellier
    • 発表場所
      France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [学会発表] 多国籍アグリビジネスのグローバル戦略と日本農業: 農業資材産業を事例に2010

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 学会等名
      日本農業市場学会 2010 年度大会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学 : 札幌
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [学会発表] Can Transnational Agribusiness Innovate the Agro-food Systems towards the Sustainable Development of Local Agro-food System?2010

    • 著者名/発表者名
      Kae Sekine, Jean-Pierre Boutonnet, Shuji Hisano
    • 学会等名
      International Symposium on Innovation & Sustainable Development in Agriculture and Food
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      2010-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [学会発表] Can Transnational Agribusiness Innovate the Agro-food Systems towards the Sustainable Development of Local Agro-food System? A case study of Dole Food Company in Japan and France2010

    • 著者名/発表者名
      Kae Sekine, Jean-Pierre Boutonnet, &Shuji Hisano
    • 学会等名
      International Symposium on Innovation & Sustainable Development in Agriculture and Food, Montpellier
    • 発表場所
      France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [学会発表] Farmers' Seed System and the Institutionalisation of Genetic Resource Use and Management in Agriculture : A case of seed supply to local traditional vegetables in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Aki Imaizumi, Shuji Hisano
    • 学会等名
      International Symposium on Innovation & Sustainable Development in Agriculture and Food
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      2010-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580246
  • [学会発表] An Investigation into Agricultural Commercialization Constraints facing Smallholder Farmers in Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      Msuya E. E., Hisano S., and Nariu T.
    • 学会等名
      2009 Annual Meeting of the Agricultural Economics Society of Japan
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [学会発表] Emerging "Standard Complex" and Corporate Social Responsibility of Agro-food Businesses2008

    • 著者名/発表者名
      Sekine K., Boutonnet J.P., and Hisano S.
    • 学会等名
      3rd Fair Trade International Symposium
    • 発表場所
      Montpellier : France
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [学会発表] Emerging "Standard Complex" and Corporate Social Responsibility of Agro-food Businesses : A case study of Dole Food Company2008

    • 著者名/発表者名
      Sekine K., Boutonnet, and Hisano S.
    • 学会等名
      3rd Fair Trade International Symposium
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [学会発表] Commodification of Local Resources and Its Paradox2008

    • 著者名/発表者名
      Ikejima Y. and Hisano S.
    • 学会等名
      12^<th> World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      Goyang: Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [学会発表] Actuality and Potentiality of Ethical Reflextions for Reconstruction of Biotechnologies2008

    • 著者名/発表者名
      Hisano, S.
    • 学会等名
      CSG/ERSC 5th International Conference on Genomics and Society
    • 発表場所
      Amsterdam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [学会発表] Explaining Productivity Variation among Smallholder Maize Farmers in Tanzania2008

    • 著者名/発表者名
      Msuya E. E., Hisano S., and Nariu T.
    • 学会等名
      12th World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      Goyang, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [学会発表] Commodification of Local Resource and its Paradox : A case o traditional vegetables in Kyoto2008

    • 著者名/発表者名
      Ikejima Y. and Hisano S.
    • 学会等名
      12th World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      Goyang, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [学会発表] Development of Contract Farming in Chinese Sericulture and Silk Industry2008

    • 著者名/発表者名
      Ni Hui and Hisano S.
    • 学会等名
      12th World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      Goyang, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [学会発表] Actuality and Potentiality of Ethical Reflections for Reconstruction of Biotechnologies2008

    • 著者名/発表者名
      Hisano S.
    • 学会等名
      CSG/ERSC 5^<th> International Conference on Genomics and Society
    • 発表場所
      Amsterdam : The Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [学会発表] Can agribusiness intervention help Japanese farmers out of crumbling rural economy? A case of Dole Japan's FV2007

    • 著者名/発表者名
      Sekine, K. and Hisano, S.
    • 学会等名
      22nd Conference of European Society for Rural Sociology
    • 発表場所
      Wageningen, The Netherlands
    • 年月日
      2007-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [学会発表] Ethicisation of Biotechnology Research, Politicisation of Biotechnology Ethics2007

    • 著者名/発表者名
      Hisano, S.
    • 学会等名
      1st International Conference of Tailoring Biotechnologies
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [学会発表] Ethicisation of Biotechnology Research, Politicisation of Biotechnology Ethics2007

    • 著者名/発表者名
      Hisano S.
    • 学会等名
      1^<st> International Conference on Tailoring Biotechnologies: Reconstructing Agro-biotechnologies for Development?
    • 発表場所
      Kyoto : Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [学会発表] Conventionalization of Organic Agriculture2006

    • 著者名/発表者名
      Jordan S., Hisano S., and Iizawa R.
    • 学会等名
      16^<th> World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Durban : South Africa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688012
  • [学会発表] 韓国における種子管理に係る諸組織の機能に関する一考察

    • 著者名/発表者名
      冨吉満之・西川芳昭・金氣興・李柱炅・久野秀二
    • 学会等名
      第62回地域農林経済学会大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658194
  • [学会発表] Coping strategies with food insecurity in two Egyptian villages

    • 著者名/発表者名
      Ashraf Solyman, Shuji Hisano
    • 学会等名
      The XXVI Congress of the European Society of Rural Sociology (ESRS)
    • 発表場所
      Aberdeen, Scotland, UK
    • 年月日
      2015-08-18 – 2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02012
  • 1.  細川 充史 (70295898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長澤 真史 (20217988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  玉 真之介 (20183072)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原田 淳 (30241847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ASHRAF Solyman
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  西川 芳昭 (80290641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  池上 甲一 (90176082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  磯田 宏 (00193392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白武 義治 (10192121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  品川 優 (10363417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩佐 和幸 (40314976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中西 三紀 (60553146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐野 聖香 (40469094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  坂下 明彦 (70170595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  朴 紅 (80312396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 宣子 (80253516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤原 敬大 (20637839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中野 一新 (40025193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  冬木 勝仁 (00229105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  溝手 芳計 (00174053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村田 武 (70030161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡田 知弘 (60177053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三島 徳三 (40002365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  飯澤 理一郎 (60184339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  横山 英信 (70240223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  野見山 敏雄 (20242240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  谷口 吉光 (60222121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中島 紀一 (50015848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大木 茂 (00329195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  泉谷 眞実 (60265064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  東山 寛 (60279502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  谷本 一志 (30171862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  冨吉 満之 (20506703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  坂爪 浩史 (80258665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐々木 悟 (60254661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宇佐美 繁 (80134261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  秋津 元輝 (00202531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  Steven McGreevy (10700172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田村 典江 (20642705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大石 尚子 (20725361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高村 竜平 (30425128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大野 智彦 (30531884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  芦田 裕介 (30771951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  立川 雅司 (40356324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  辻村 英之 (50303251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  原山 浩介 (50413894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  友澤 悠季 (50723681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中村 麻理 (60434635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  西山 未真 (70323392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中田 英樹 (70551935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  岩橋 涼 (90721077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  坂梨 健太 (90749128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  青西 靖夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  森下 麻衣子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  東 智美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  川上 豊行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  渡辺 直子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  MONSALVE Sofia
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  BORRAS Saturino M., Jr.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  COOMANS Fons
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  FUNADA-CLASSEN Sayaka
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  RALANDISON Tsilavo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  JONGERDEN Joost
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  FONTE Maria
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  久野 秀一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  MAHMOUD SOLYMAN Ashraf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi