• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村山 陵子  MURAYAMA RYOKO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

村山 陸子  MURAYAMA Ryoko

隠す
研究者番号 10279854
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 保健衛生学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 藤田医科大学, 保健衛生学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 藤田医科大学, 社会実装看護創成研究センター, 教授
2016年度 – 2021年度: 東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授
2016年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2012年度 – 2016年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 東京大学, 医学系研究科, 特任准教授
2013年度 – 2014年度: 東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授
2011年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2004年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 生涯発達看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
基礎看護学 / 生涯発達看護学 / 小区分90150:医療福祉工学関連 / 高齢看護学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 臨床看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
看護技術 / 末梢静脈カテーテル留置 / 輸液看護 / 輸液療法 / 臨床看護学 / 産褥期 / 新生児 / 末梢静脈留置カテーテル / 超音波検査装置 / 看護理工学 … もっと見る / 看護学 / 超音波検査 / 肛門失禁 / 骨盤内臓器脱 / 骨盤臓器脱 / 便失禁 / 尿失禁 / リスクアセスメント / 骨盤底障害 / 骨盤形態 / 妊娠期 / 超音波測定 / 腹横筋 / 骨盤底筋群 / 腹圧性尿失禁 … もっと見る
研究代表者以外
看護理工学 / 看護工学 / 看護師教育 / サーモグラフィー / 血管外漏出 / 抗がん剤 / 健康 / 運動 / 看護学 / ナースコール / センサ医療情報工学 / 妊娠 / トランスレーショナルリサーチ / 就労 / 妊婦 / 超音波画像処理 / 3次元位置姿勢推定 / 3次元モデル / 位置姿勢推定 / 画像生成 / 医療画像処理 / 超音波検査装置 / 実装 / 看護師 / エコー / 末梢静脈カテーテル / エコー画像読影サポート / 血管自動認識ツール / 血管温存 / エコーアシスト穿刺 / 経静脈的抗がん剤投与 / Aurgmented Reality / 穿刺技術 / 静脈穿刺 / 超音波画像装置 / シミュレーション / Augmented Reality / 拡張現実 / 末梢静脈点滴 / 超音波検査 / アルゴリズム / 看護ビッグデータ / 行動データ / みまもり工学 / 病棟 / インシデント / 必要度 / 転倒 / 医療情報 / 看護情報 / 看護管理 / 人工知能 / ビッグデータ / リアルタイム / データベース / 末梢点滴 / 便秘 / 非侵襲・無拘束 / 可視化 / ポイントオブケア / データベース構築 / サーモグラフィ / 超音波画像 / 尿意 / 点滴 / 褥瘡 / イメージング / 看護 / プロトコール / 事例研究 / 研究方法 / 実践知 / 看護学研究 / 現象学 / randomized controlled trial / health-related quality of life / program evaluation / exercise program / physical activity / postnatal depression / フォーカスグループインタビュー / 母親 / プログラム / ランダム化対照試験 / 健康関連QOL / プログラム評価 / 運動プログラム / 身体活動 / 産後うつ / テーラーメード / テーラーメイド / 高齢者 / スキンテア / 授乳 / 骨盤底障害 / 骨盤底機能障害 / 就労女性 / 復職 / 健康支援 / 妊娠・出産 / 子育て / 母乳 / セルフケア / バイオフィードバック / 職場復帰 / 母乳育児 / 骨盤底筋体操 / 育児自己効力感 / 健康支援プログラム / 産後 / 働く女性 / 栄養 / 生活習慣 / 患者行動 / 看護行動 / 生活パターン / 行動モニタリング / 動線解析 / 移動モニタリング / ノルウェイ:スウェーデン / 国際情報交流 / 出産恐怖感 / スウェーデン / ノルウェイ / 国際情報交換 / 心理社会的要因 / 尺度開発 / 分娩恐怖感 / 看工融合 / バイオエンジニアリング・ナーシング / 教育 / 慢性創傷 / 異分野融合 / Bioengineering Nursing / 看護技術 / 看護管理学 / GHQ / 脂質代謝 / 酸化ストレス / 疲労度 / GHQ-12 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (115件)
  • 共同研究者

    (74人)
  •  NICUにおける末梢静脈カテーテル関連の有害事象発症予防ケア基準の開発と普及研究代表者

    • 研究代表者
      村山 陵子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  看護師向け超音波検査装置を利用した前腕穿刺技術学習システム

    • 研究代表者
      野口 博史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  繰り返し抗がん剤投与を行う血管を温存する末梢静脈カテーテル留置技術の実装

    • 研究代表者
      土井 麻里 (阿部麻里)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  点滴トラブル発生を予防する末梢静脈カテーテル留置管理基準: 日本版の開発と普及研究代表者

    • 研究代表者
      村山 陵子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
      東京大学
  •  抗がん剤治療を受ける患者の静脈穿刺困難をなくす-硬結予防アルゴリズムの開発―

    • 研究代表者
      松井 優子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      公立小松大学
  •  AR技術の援用による新人看護師向け穿刺技術自己学習システム

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナースコールと患者病態および看護動線の統合ラージデータ解析による繁忙緩和システム

    • 研究代表者
      森 武俊
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  可視化デバイスを用いたエビデンスに基づく輸液管理プログラムの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      村山 陵子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  抗がん剤治療を受ける患者の静脈穿刺困難をなくす-硬結の予防のための新戦略の開発‐

    • 研究代表者
      松井 優子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      公立小松大学
      金沢医科大学
  •  高齢者のパーソナライズドケアを目指したイメージング看護学の確立

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超音波診断装置を用いた血管外漏出の原因分析研究代表者

    • 研究代表者
      村山 陵子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  「日本の現場発看護学」の構築を目指した事例研究方法の開発

    • 研究代表者
      山本 則子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  施設看護における患者・看護師双方の動作ログ解析に基づくラウンドリエンジニアリング

    • 研究代表者
      森 武俊
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  やせ妊婦の妊娠期から産後の継続的な栄養・身体活動統合プログラムの構築と効果の検証

    • 研究代表者
      松崎 政代
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  妊娠・出産を契機とした働く女性の健康支援プログラムの構築と検証

    • 研究代表者
      春名 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高齢者のスキンテア(皮膚裂傷)発生リスクの同定とテーラーメイドプロトコルの開発

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  看護学研究におけるバイオエンジニアリング・ナーシングの構想と展開

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  産後の骨盤底障害発症のリスクアセスメントツールの開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      村山 陵子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  妊娠期の分娩恐怖感(Fear of labor)の尺度開発とその防御因子の探索

    • 研究代表者
      春名 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  妊娠・出産を契機とする腹圧性尿失禁の効果的な予防プログラムの開発とその効果研究代表者

    • 研究代表者
      村山 陵子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  看護理工学を基盤としたトランスレーショナルリサーチシステムの構築とその評価

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  乳児を抱える母親への健康生活プログラムとその効果-地域でのランダム化対照試験-

    • 研究代表者
      春名 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  就労妊婦の労働負担による身体及び心理的ストレスに関する研究

    • 研究代表者
      春名 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 超音波検査装置を用いる末梢静脈カテーテル留置・固定のための新ドレッシングフィルムの開発2024

    • 著者名/発表者名
      村山 陵子、阿部 麻里
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 11 号: 0 ページ: 106-111

    • DOI

      10.24462/jnse.11.0_106

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [雑誌論文] Verification study on the catheterization of an upper arm vein using the new long peripheral intravenous catheter to reduce catheter failure incidence: A randomized controlled trial2023

    • 著者名/発表者名
      Murayama Ryoko、Abe-Doi Mari、Masamoto Yosuke、Kashiwabara Kosuke、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi、Kurokawa Mineo
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 17 号: 1 ページ: 52-59

    • DOI

      10.5582/ddt.2022.01108

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2023-02-28
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [雑誌論文] Effects of ultrasound with an automatic vessel detection system using artificial intelligence on the selection of puncture points among ultrasound beginner clinical nurses2023

    • 著者名/発表者名
      Abe-Doi Mari、Murayama Ryoko、Takahashi Toshiaki、Matsumoto Masaru、Tamai Nao、Nakagami Gojiro、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      The Journal of Vascular Access

      巻: ー 号: 4 ページ: 1252-1260

    • DOI

      10.1177/11297298231156489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10652
  • [雑誌論文] Predictive Factors for Infusion Site Induration After Outpatient Chemotherapy in Japan: A Secondary Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Abe-Doi Mari、Murayama Ryoko、Morita Kojiro、Nakagami Gojiro、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Asian Nursing Research

      巻: 17 号: 5 ページ: 269-275

    • DOI

      10.1016/j.anr.2023.11.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10652
  • [雑誌論文] Effect of a thin-tipped short bevel needle for peripheral intravenous access on the compressive deformation and displacement of the vein: a preclinical study.2022

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Oosawa K, Miura M, Mizuno S, Yokota T, Ueda T, Zushi Y, Nagata M, Murayama R, Abe-Doi M, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Access.

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [雑誌論文] Incidence, causes, and timing of peripheral intravenous catheter failure related to insertion timing in the treatment cycle in patients with hematological malignancies: A prospective descriptive study2022

    • 著者名/発表者名
      Shintani Yui、Murayama Ryoko、Abe‐Doi Mari、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: - 号: 4

    • DOI

      10.1111/jjns.12484

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [雑誌論文] Catheter failure in the administration of hyperosmotic drugs through a peripheral vein and vascular selection: A retrospective cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Toshiaki、Murayama Ryoko、Abe-Doi Mari、Miyahara Maki、Kanno Chiho、Nakagami Gojiro、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 15 号: 5 ページ: 236-240

    • DOI

      10.5582/ddt.2021.01080

    • NAID

      130008119398

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2021-10-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976, KAKENHI-PROJECT-20H04560
  • [雑誌論文] Effectiveness of ultrasonography for peripheral catheter insertion and catheter failure prevention in visible and palpable veins2021

    • 著者名/発表者名
      Mari Abe-Doi, Ryoko Murayama, Chieko Komiyama, Ryosuke Tateishi, Hiromi Sanada
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Access

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [雑誌論文] Incidence, risk factors, and assessment of induration by ultrasonography after chemotherapy administration through a peripheral intravenous catheter2020

    • 著者名/発表者名
      Abe‐Doi Mari、Murayama Ryoko、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: 9 号: 3

    • DOI

      10.1111/jjns.12329

    • NAID

      210000173257

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Preventing peripheral intravenous catheter failure by reducing mechanical irritation2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Toshiaki、Murayama Ryoko、Abe-Doi Mari、Miyahara-Kaneko Maki、Kanno Chiho、Nakamura Miwa、Mizuno Mariko、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1550-1550

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56873-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561, KAKENHI-PROJECT-18J13115, KAKENHI-PROJECT-19K21424, KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [雑誌論文] Development of an algorithm using ultrasonography-assisted peripheral intravenous catheter placement for reducing catheter failure2020

    • 著者名/発表者名
      Kanno Chiho、Murayama Ryoko、Abe-Doi Mari、Takahashi Toshiaki、Shintani Yui、Nogami Junko、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 14 号: 1 ページ: 27-34

    • DOI

      10.5582/ddt.2019.01094

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2020-02-29
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561, KAKENHI-PROJECT-19K21424
  • [雑誌論文] Characteristics of subcutaneous tissues at the site of insertion of peripheral infusion in patients undergoing paclitaxel and carboplatin chemotherapy2019

    • 著者名/発表者名
      Murayama Ryoko、Oya Maiko、Abe-Doi Mari、Oe Makoto、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 13 号: 5 ページ: 288-293

    • DOI

      10.5582/ddt.2019.01064

    • NAID

      130007744544

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2019-10-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Ultrasonographic assessment of an induration caused by extravasation of a nonvesicant anticancer drug2019

    • 著者名/発表者名
      Abe-Doi Mari、Murayama Ryoko、Yabunaka Koichi、Tanabe Hidenori、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 98 号: 14 ページ: e15043-e15043

    • DOI

      10.1097/md.0000000000015043

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Exploring the causes of peripheral intravenous catheter failure based on shape of catheters removed from various insertion sites2018

    • 著者名/発表者名
      Murayama Ryoko、Takahashi Toshiaki、Tanabe Hidenori、Yabunaka Koichi、Oe Makoto、Komiyama Chieko、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 12 号: 3 ページ: 170-177

    • DOI

      10.5582/ddt.2018.01024

    • NAID

      130007403867

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2018-06-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561, KAKENHI-PROJECT-19K21424
  • [雑誌論文] Factors associated with severe skin disorder after extravasation of intravenously infused anticancer agents2018

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Murayama R, Tanabe H, Oe M, Motoo Y, Wagatsuma T, Michibuchi M, Kinosita S, Sakai K, Konya C, Sugama J, Sanada H
    • 雑誌名

      The Journal of Nursing Science and Engineering

      巻: 5 ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11932
  • [雑誌論文] 超音波検査とスケッチ技法を用いた末梢静脈カテーテル留置時の観察研究2018

    • 著者名/発表者名
      高橋聡明, 村山陵子, 田邊秀憲, 玉井奈緒, 藪中幸一, 真田弘美.
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 5 号: 1 ページ: 2-11

    • DOI

      10.24462/jnse.5.1_2

    • NAID

      130006330060

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] 看護師の視点からとらえた輸液療法が患者の療養生活行動を妨げるプロセス.2017

    • 著者名/発表者名
      小林康司, 池田真理, 村山陵子, 大江真琴, 相馬光代, 鳩宿あゆみ, 小見山智恵子, 真田弘美.
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 4 (1) ページ: 39-48

    • NAID

      130006406577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Removal of peripheral intravenous catheters due to catheter failures among adult patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Uchida M, Oe M, Takahashi T, Oya M, Komiyama C, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Infusion Nursing

      巻: 40 号: 4 ページ: 224-231

    • DOI

      10.1097/nan.0000000000000168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Is thrombus with subcutaneous edema detected by ultrasonography related to short peripheral catheter failure?2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Murayama R, Oe M, Nakagami G, Tanabe H, Yabunaka K, Arai R, Komiyama C, Uchida M, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Infusion Nursing

      巻: 40 号: 5 ページ: 313-322

    • DOI

      10.1097/nan.0000000000000216

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Evaluation of the predictive validity of thermography in identifying extravasation with intravenous chemotherapy infusion2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Murayama R, Tanabe H, Oe M, Motoo Y, Wagatsuma T, Michibuchi M, Kinosita S, Sakai K, Konya C, Sugama J, Sanada H
    • 雑誌名

      Journal of Infusion Nursing

      巻: 40 ページ: 367-374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11932
  • [雑誌論文] Continuous thermographic observation may predict extravasation in chemotherapy-treated2017

    • 著者名/発表者名
      Oya M, Murayama R, Oe M, Yabunaka K, Tanabe H, Takahashi T, Matsui Y, Otomo E, Komiyama C, Sanada H
    • 雑誌名

      European Journal of Oncology Nursing

      巻: 28 ページ: 56-61

    • DOI

      10.1016/j.ejon.2017.02.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02694, KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] 看護師の末梢静脈路確保における留置針刺入・輸液ルート接続時の主観的体験.2017

    • 著者名/発表者名
      井上文, 保坂嘉成, 村山陵子, 田邊秀憲, 大江真琴, 内田美保, 小見山智恵子, 真田弘美.
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 4(1) ページ: 67-72

    • NAID

      130006406564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Continuous thermographic observation may predict extravasation in chemotherapy-treated patients2017

    • 著者名/発表者名
      Maiko Oya, Ryoko Murayama, Makoto Oe, Koichi Yabunaka, Hidenori Tanabe, Toshiaki Takahashi, Yuko Matsui, Eiko Otomo, Chieko Komiyama, Hiromi Sanada
    • 雑誌名

      European Journal of Oncology Nursing

      巻: 28 ページ: 56-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11932
  • [雑誌論文] Low-temperature infiltration identified using infrared thermography in patients with subcutaneous edema revealed ultrasonographically: A case report2016

    • 著者名/発表者名
      Maiko Oya, Toshiaki Takahashi, Hidenori Tanabe, Makoto Oe, Ryoko Murayama, Koichi Yabunaka, Yuko Matsui, Hiromi Sanada
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 10 ページ: 117-122

    • NAID

      130005152841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11932
  • [雑誌論文] Ultrasonographic classification of subcutaneous edema caused by infusion via peripheral intravenous catheter.2016

    • 著者名/発表者名
      Yabunaka K, Murayama R, Tanabe H, Takahashi T, Oe M, Oya M, Fujioka M, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of medical ultrasound

      巻: 24(2) 号: 2 ページ: 60-65

    • DOI

      10.1016/j.jmu.2016.02.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Low-angled peripheral intravenous catheter tip placement decreases phlebitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Murayama R, Yabunaka K, Oe M, Takahashi T, Komiyama C, Sanada H.
    • 雑誌名

      The Journal of Vascular Access.

      巻: 17(6) 号: 6 ページ: 542-547

    • DOI

      10.5301/jva.5000601

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [雑誌論文] Low-temperature infiltration identified using infrared thermography in patients with subcutaneous edema revealed ultrasonographically: A case report2016

    • 著者名/発表者名
      Oya M, Takahashi T, Tanabe H, Oe M, Murayama R, Yabunaka K, Matsui Y, Sanada H.
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 10 号: 2 ページ: 117-122

    • DOI

      10.5582/ddt.2016.01033

    • NAID

      130005152841

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561, KAKENHI-PROJECT-16H02694
  • [雑誌論文] Using Ultrasonography for Vessel Diameter Assessment to Prevent Infiltration2016

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Tanabe, Toshiaki Takahasi, Ryoko Murayama,Koichi Yabunaka, Makoto Oe, Yuko Matsui, Rika Arai, Miho Uchida, Chieko Komiyama, Hiromi Sanada
    • 雑誌名

      Journal of Infusion Nursing

      巻: 39 ページ: 105-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11932
  • [雑誌論文] The relationship between the tip position of an indwelling venous catheter and the subcutaneous edema2015

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Takahashi T, Tanabe H, Yabunaka K, Oe M, Oya M, Uchida M, Komiyama C, Sanada H.
    • 雑誌名

      BioScience Trends

      巻: 9 号: 6 ページ: 414-419

    • DOI

      10.5582/bst.2015.01114

    • NAID

      130005120105

    • ISSN
      1881-7815, 1881-7823
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [雑誌論文] Ultrasonographic appearance of infusion via the peripheral intravenous catheters.2015

    • 著者名/発表者名
      Yabunaka K, Murayama R, Takahashi T, Tanabe H, Kawamoto A, Oe M, Arai R, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Science and Engineering

      巻: 2 ページ: 40-46

    • NAID

      130006406472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Examination of vessel diameter for preventing infiltration using ultrasonography.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Takahashi T, Murayama R, Yabunaka K, Oe M, Matsui Y, Arai R, Uchida M, Komiyama C, Sanada H.
    • 雑誌名

      The Journal of Infusion Nursing

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [雑誌論文] Ultrasonographic appearance of infusion via the peripheral intravenous catheters.2015

    • 著者名/発表者名
      Yabunaka K, Murayama R, Takahashi T, Tanabe H, Kawamoto A, Oe M, Arai R, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Science Engineering.

      巻: 2(1) ページ: 40-46

    • NAID

      130006406472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [雑誌論文] Patient risk factors for developing sign- and symptom-related peripheral intravenous catheter failure: A retrospective study.2015

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Uchida M, Oe M, Takahashi T, Oya M, Komiyama C, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Wound, Ostomy and Continence Management.

      巻: 19 ページ: 394-402

    • NAID

      130008031938

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [雑誌論文] Method for detection of aspiration based on B-mode video ultrasonography2014

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Nakagami G, Yabunaka K, Tohara H, Murayama R, Noguchi H, Mori T, Sanada H
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 7 号: 2 ページ: 290-295

    • DOI

      10.1007/s12194-014-0264-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J02360, KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Method for detecting aspiration based on image prosessing-assisted B-mode video ultranonography.2014

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Nakagami G, Yabunaka K, Tohara H, Murayama R, Noguchi H, Mori T, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Science and Engineering

      巻: 1 ページ: 418-428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Exploring the prevalence of skin tears and skin properties related to skin tears in elderly patients at a long-term medical facility in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Koyano Y, Nakagami G, Iizaka S, Minematsu T, Noguchi H, Tamai N, Mugita Y, Kitamura A, Tabata K, Abe M, Murayama R, Sugama J, Sanada H.
    • 雑誌名

      International Wound Journal

      巻: - 号: 2 ページ: 189-197

    • DOI

      10.1111/iwj.12251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088, KAKENHI-PROJECT-25670990, KAKENHI-PROJECT-26670914
  • [雑誌論文] 経膣分娩後5年間の骨盤臓器脱の自覚症状とリスク因子2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木美季子, 芦田沙矢香, 南谷真理子, 吉田美香子, 松崎政代, 春名めぐみ, 村山陵子.
    • 雑誌名

      第54回日本母性衛生学会総会・学術集会抄録集

      巻: 54 ページ: 195-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593283
  • [雑誌論文] Translation and validation of the Japanese version of the Wijma Delivery Expectancy/Experience Questionnaire version A.2013

    • 著者名/発表者名
      Takegata M, Haruna M, Matsuzaki M, Shiraishi M, Murayama R, Okano T, Severinsson E.
    • 雑誌名

      Nursing & health sciences

      巻: 21 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1111/nhs.12036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660058
  • [雑誌論文] Translation and validation of the Japanese version of the Wijma Delivery Expectancy/Experience Questionnaire2013

    • 著者名/発表者名
      Takegata, M., Haruna, M., Matsuzaki, M., Shiraishi, M., Murayama, R., Okano, T. & Severinsson, E
    • 雑誌名

      Nursing & Health Science

      巻: 15(3) ページ: 326-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660058
  • [雑誌論文] Evaluation of pelvic floor function by transabdominal ultraso und in postpartum.2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., Murayama, R., Haruna, M., Matsuzaki, M., Kozuma, S., Nakata, M., Murashima, S.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Ultrasonics

      巻: 7(4) ページ: 187-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592573
  • [雑誌論文] Evaluation of pelvic floor function by transabdominal ultrasound in postpartum.2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., Murayama R., Haruna M., Matsuzaki M., Kozuma S., Nakata M., Murashima S.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Ultrasonics. 7(4)

      ページ: 187-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592573
  • [産業財産権] 穿刺用ドレッシング材2021

    • 発明者名
      真田弘美、村山陵子、阿部麻里、金丸達哉、松尾恭平、松尾昂
    • 権利者名
      真田弘美、村山陵子、阿部麻里、金丸達哉、松尾恭平、松尾昂
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] 末梢静脈カテーテルを用いた抗がん剤投与後の注射部位硬結発生の予測因子.2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 麻里, 村山 陵子, 森田 光治良, 仲上 豪二朗, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第11回看護理工学会学術集会プログラム・抄録集. 2023:79. (第11回看護理工学会学術集会, 神戸大学六甲台キャンパス 百年記念館, 兵庫, 6月10-11日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10652
  • [学会発表] 末梢静脈カテーテルを用いた抗がん剤投与後の注射部位硬結発生の予測因子.2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 麻里,村山 陵子,森田 光治良,仲上 豪二朗,真田 弘美.
    • 学会等名
      第11回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] Creation of the Forearm 3D-Model with Veins from Transversal Ultrasonography Image Sequence2023

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kinoshita, Toshiaki Takahashi, Ryoko Murayama, Gojiro Nakagami, Hiromi Sanada, and Hiroshi Noguchi
    • 学会等名
      45th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28477
  • [学会発表] 経静脈的抗がん剤投与直後の注射部位局所の皮下浮腫および血栓と再来日に生じる硬結の関連:血管温存の視点から.2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 麻里, 村山 陵子, 仲上 豪二朗, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第12回国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会学術集会プログラム・抄録集. 2023:35. (第12回国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会学術集会, 石川県立看護大学, 石川, 9月17日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10652
  • [学会発表] 経皮静脈的抗がん剤投与直後の注射部位局所の皮下浮腫および血栓と再来日に生じる硬結の関連:血管温存の視点から.2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 麻里,村山 陵子,仲上 豪二朗,真田 弘美.
    • 学会等名
      第12回国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] Mask R-CNNによる前腕の縦断超音波画像群からの表皮・血管領域推定と3Dモデル生成2023

    • 著者名/発表者名
      木下 拓磨,高橋 聡明,村山 陵子,仲上 豪二朗,真田 弘美,野口 博史
    • 学会等名
      第11回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28477
  • [学会発表] 超音波検査で観察された末梢静脈カテーテル留置直後の皮下浮腫は中途抜去の要因となる.2022

    • 著者名/発表者名
      高橋聡明,仲上豪二朗,村山陵子,阿部麻里,真田弘美.
    • 学会等名
      第11回国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] 末梢静脈カテーテル留置のための穿刺部位決定におけるAIによるエコー画像読影サポート機能の効果.2022

    • 著者名/発表者名
      阿部麻里,村山陵子,高橋聡明,松本勝,玉井奈緒,仲上豪二朗,真田弘美.
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] 深層学習を利用した前腕の縦断超音波画像群からの 表皮・血管推定と 3 次元モデル生成2022

    • 著者名/発表者名
      木下 拓磨, 高橋 聡明, 村山 陵子, 仲上 豪二朗, 真田 弘美, 野口 博史
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22742
  • [学会発表] 末梢静脈カテーテル留置のための穿刺部位選定における AIによるエコー画像読影サポート機能の効果2022

    • 著者名/発表者名
      阿部 麻里, 村山 陵子, 高橋 聡明, 松本 勝, 玉井 奈緒, 仲上 豪二朗, 真田 弘美
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10652
  • [学会発表] 静脈穿刺時の仮想超音波画像表示のためのRGB-Dカメラを用いたプローブの位置推定の試み2021

    • 著者名/発表者名
      筒田 航平, 木下 拓磨, 高橋 聡明, 村山 陵子, 仲上 豪二朗, 真田 弘美, 野口 博史
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22742
  • [学会発表] 改良した点滴トラブルを防ぐためのエコーを用いた末梢静脈カテーテル留置アルゴリズム:看護師への導入効果.2021

    • 著者名/発表者名
      阿部 麻里. 村山 陵子. 木村 剛. 樋之津 淳子. 小見山 智恵子. 本城 しのぶ. 真田 弘美.
    • 学会等名
      第9回看護理工会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] 超音波検査装置を用いた末梢静脈カテーテル留置技術を習得し、実践した看護師の経験の明確化.2021

    • 著者名/発表者名
      阿保 勇介. 阿部 麻里. 村山 陵子. 三ツ井 菊江. 真田 弘美.
    • 学会等名
      第9回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] An observational study of the blood vessel and subcutaneous tissue placed peripheral intravenous catheter during chemotherapy: A descriptive study.2021

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Abe M, Sanada H, Takahashi T, Shintani Y, Oyama H, Kawamoto A.
    • 学会等名
      6th World Congress on Vascular Access
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] Changes in skin surface, blood vessel and subcutaneous tissue after peripheral intravenous catheter removal due to catheter failure.2021

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Shintani Y, Oyama H, Abe M, Matsui Y, Sanada H.
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] Changes in the blood vessel and subcutaneous tissue of peripheral intravenous catehter placement sites: An observational study using ultrasonography.2021

    • 著者名/発表者名
      Oyama H, Shintani Y, Murayama R, Abe M, Nakagami G, Sanada H.
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] Incidence, characteristics and timing of peripheral intravenous catheter failure in patients receiving chemotherapy with hematological malignancy: A prospective descriptive study.2021

    • 著者名/発表者名
      Shintani Y, Abe M, Murayama R, Sanada H.
    • 学会等名
      6th World Congress on Vascular Access
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] がん化学療法における末梢静脈留置カテーテルのcatheter failure-薬理学的効果を妨げないためのケア2020

    • 著者名/発表者名
      村山 陵子
    • 学会等名
      第40回 日本看護科学学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] 超音波検査装置を用いた穿刺成功・中途抜去(Catheter failure)予防のための末梢静脈カテーテル留置アルゴリズムの効果:実践報告.2020

    • 著者名/発表者名
      阿部 麻里, 村山 陵子, 小見山 智恵子, 真田 弘美
    • 学会等名
      第8回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03976
  • [学会発表] 抗がん剤投与前から硬結発生までの超音波診断装置を用いた皮下組織の観察:ケースレポート2019

    • 著者名/発表者名
      阿部麻里, 村山陵子, 真田弘美
    • 学会等名
      第7回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Catheter tip are possible resource for biological study on catheter failure2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Takahashi, Takeo Minematsu, Ryoko Murayama, Taketoshi Mori, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      AVAS Scientific Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Survey of induration development following anticancer drug administration through a peripheral intravenous catheter and risk factors by ultrasonography2019

    • 著者名/発表者名
      Mari Abe, Ryoko Murayama, Koichi Yabunaka, Mie Tsuge, Chieko Komiyama, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      AVAS Scientific Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Development of an algorithm using ultrasonography-assisted peripheral intravenous catheter placement for reducing catheter failure: uncontrolled Before and after study2019

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Murayama, Chiho Kanno, Mari Abe, Toshiaki Takahashi, Yui Shintani, Junko Nogami, Chieko Komiyama, Hiromi Sanada
    • 学会等名
      AVAS Scientific Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] 抗がん剤の血管外漏出観察のための感温フィルムユーザビリティ調査.2018

    • 著者名/発表者名
      上山 恵三子, 阿部 麻里, 村山 陵子, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第22回日本看護管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] The influence of a peripheral intravenous catheterization on the sleep quality of patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Abe M, Takahashi T, Kanno C, Sanada H.
    • 学会等名
      5th World Congress on Vascular Access,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] 点滴スタンド装着型超音波プローブ支持機による末梢静脈カテーテル穿刺支援.2018

    • 著者名/発表者名
      高橋聡明, 村山陵子, 野口博史, 阿部麻里, 菅野 智穂, 森 武俊, 真田弘美.
    • 学会等名
      第6 回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Development of a needle for peripheral intravenous catheters to improve vein puncture using in vitro models.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Kawasaki M, Ueda T, Zushi Y, Murayama R, Abe M, Sanada H.
    • 学会等名
      5th World Congress on Vascular Access,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Interventional study of care protocols including using ultrasonography to reduce mechanical irritation for the prevention of peripheral intravenous catheter failure.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Murayama R, Abe M, Miyahara M, Kanno C, Sanada H.
    • 学会等名
      5th World Congress on Vascular Access,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] 皮膚表面温度分布に着目した末梢静脈カテーテル留置部位の観察.2018

    • 著者名/発表者名
      村山 陵子, 阿部 麻里, 真田 弘美.
    • 学会等名
      第44回日本看護研究学会学術集会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] ナースコール利用履歴ログデータのコール数・センサーコール数の病棟間比較.2017

    • 著者名/発表者名
      森武俊, 野口博史, 宮原真紀, 荒木大地, 小林康司, 真田弘美, 村山陵子, 山本千恵美, 小柳礼恵, 池川充洋.
    • 学会等名
      LIFE2017講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02130
  • [学会発表] 日勤帯・夜勤帯の違いに着目したナースコール利用履歴ログデータの分析方法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      宮原 真紀, 野口 博史, 森 武俊, 真田 弘美, 村山 陵子, 山本 千恵美, 小柳 礼恵, 池川 充洋.
    • 学会等名
      第18回日本医療情報学会看護学術大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02130
  • [学会発表] Usefulness of tablet-type ultranonography for assessing peripharal veins for intravenous catheterization: a pilot study.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Murayama R, Yabunaka K, Tanabe H, Sanada H.
    • 学会等名
      The Australian Vascular Access Society 2nd Scientific Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Efficacy of a poly-2-methoxyethlacrylate coating for intravascular catheters in a rabbit model.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Takemura N, Tominaga T, Murayama R, Oe M, Sanada H.
    • 学会等名
      31st Annual Scientific Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] 顕著な腫脹がみられない抗がん剤の血管外漏出の現象の基礎的検証.2017

    • 著者名/発表者名
      松井優子, 紺家千津子, 村山陵子, 田邊秀憲, 大江真琴, 元雄良治, 我妻孝則, 道渕路子, 木下幸子, 坂井恵子, 須釜淳子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2017-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Exproring the cause of the peripheral intravenous catheter failure with an upper arm catheterization: case report.2017

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Takahashi T, Tanabe H, Yabunaka K, Oe M, Sanada H.
    • 学会等名
      The Australian Vascular Access Society 2nd Scientific Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] パクリタキセル・カルボプラチン療法における末梢点滴刺入部の皮下組織の特徴.2017

    • 著者名/発表者名
      大屋麻衣子, 村山陵子, 大江真琴, 田邊秀憲, 藪中幸一, 小見山智恵子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第26回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] A rabbit venous model of infusion infiltration to study the effect of a hyperosmotic solution.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Takemura N, Murayama R, Oe M, Sanada H.
    • 学会等名
      The Australian Vascular Access Society 2nd Scientific Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] 顕著な腫脹がみられない抗がん剤の血管外漏出の現象の基礎的検証2017

    • 著者名/発表者名
      松井優子、紺家千津子、村山稜子、田邊秀憲、大江真琴、元雄良治、我妻孝則、道渕路子、木下幸子、坂井恵子、須釜淳子、真田弘美
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール(高知県高知市)
    • 年月日
      2017-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11932
  • [学会発表] 経末梢静脈カテーテル抗がん剤投与後に生じる「硬結」と血管および血管周囲組織の観察2017

    • 著者名/発表者名
      安部麻里、村山陵子、藪中幸一、松井優子、真田弘美
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11932
  • [学会発表] Nurse Call as a Sensor of Ward Status Reflecting Both Nurses' and Patients' Behavior.2017

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Mori, Hiroshi Noguchi, Maki Miyahara, Daichi Araki, K Kobayashi, Hiromi Sanad, Ryoko Murayama, Mikako Yoshida, Chiemi Yamamoto, H Koyanagi , Mitsuhiro Ikegawa
    • 学会等名
      39th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (IEEE EMBC'17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02130
  • [学会発表] The influence of a peripheral intravenous catheter on the vein and subcutaneous tissue.2016

    • 著者名/発表者名
      Murayama R, Tanabe H, Yabunaka K, Oe M, Komiyama C, Sanada H.
    • 学会等名
      4th World Congress on Vascular Access
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-06-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Developing a Research Protocol for Case Study: A Collaboration between Clinical Nurses and Researchers to Create Nursing Practice Knowledge out of Clinical Practice2016

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida, N. Yamamoto-Mitani, M. Ikeda, R. Murayama, K. Kamibeppu, N. Saito, R. Yamahana, M. Tsujimura, Y. Takai, Y. Takemura, M. Noguchi-Watanabe
    • 学会等名
      East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671005
  • [学会発表] 超音波検査とスケッチ技法を用いた末梢静脈カテーテル留置時の観察研究2016

    • 著者名/発表者名
      高橋聡明, 村山陵子, 田邊秀憲, 玉井奈緒, 藪中幸一, 真田弘美.
    • 学会等名
      第4回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      岩手県滝沢市
    • 年月日
      2016-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] 抗がん剤の点滴静脈内注射の血管外漏出後に発生する皮膚障害の悪化要因2016

    • 著者名/発表者名
      松井優子、紺家千津子、村山陵子、田邊秀憲、大江真琴、元雄良治、木下幸子、坂井恵子、須釜淳子、真田弘美
    • 学会等名
      第4回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      岩手県立大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11932
  • [学会発表] Thrombus with subcutaneous edema detected by ultrasonography related to peripheral intravenous catheter failure.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Murayama R, Oe M, Nakagami G, Tanabe H, Yabunaka K, Arai R, Komiyama C, Uchida M, Sanada H.
    • 学会等名
      4th World Congress on Vascular Access
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] Low-angled catheter tip placement decreased phlebitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Murayama R, Yabunaka K, Oe M, Takahashi T, Komiyama C, Sanada H.
    • 学会等名
      4th World Congress on Vascular Access
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] サーモグラフィを用いた温度分布による抗がん剤血管外漏出アセスメント方法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      大屋麻衣子、村山陵子、大江真琴、田邊秀憲、藪中幸一、松井優子、小見山智恵子、真田弘美
    • 学会等名
      第25回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢歌劇座、社会福祉会館、エルフ金沢、金沢東急ホテル(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11932
  • [学会発表] 看護師がチームとして認め合い結束できた一事例2016

    • 著者名/発表者名
      若尾邦江,長岡紗規子,藤森知紗,村山陵子,山本則子
    • 学会等名
      日本看護管理学会第20回学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671005
  • [学会発表] サーモグラフィを用いた温度分布による抗癌剤血管外漏出アセスメント方法の開発.2016

    • 著者名/発表者名
      大屋麻衣子, 村山陵子, 大江真琴,田邊秀憲, 藪中幸一, 松井優子, 小見山智恵子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第25回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05561
  • [学会発表] 末梢静脈点滴による血管外漏出の早期発見のための液晶感温フィルムの開発.2015

    • 著者名/発表者名
      田邊秀憲, 大屋麻衣子, 村山陵子, 松井優子, 高橋聡明, 大江真琴, 内田美保, 小見山智恵子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第3回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府,京都市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [学会発表] Ultrasonography revealed subcutaneous edema in a thermographically observed low temperature area in patients with infiltration: A case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Oya M, Murayama R, Yabunaka K, Tanabe H, Takahashi T, Matsui Y, Sanada H.
    • 学会等名
      第35回看護科学学会
    • 発表場所
      広島市文化交流会館(広島県, 広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィ動画を用いた抗がん剤末梢静脈投与における刺入部温度分布の経時的変化の観察.2015

    • 著者名/発表者名
      大屋麻衣子, 村山陵子, 大江真琴, 田邊秀憲, 松井優子, 高橋聡明, 大友英子, 小見山智恵子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第3回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府,京都市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [学会発表] 超音波診断装置ガイド下末梢静脈カテーテル留置におけるヘッドマウントディスプレイの有用性についての予備的研究.2015

    • 著者名/発表者名
      村山陵子, 花房規男, 高橋聡明, 大屋麻衣子, 大江真琴, 田邊秀憲, 仲上豪二朗, 真田弘美.
    • 学会等名
      第3回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府,京都市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [学会発表] Thrombus with subcutaneous edema increases due to a peripheral intravenous lock over 12 hours: an observational study.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanabe H, Murayama R, Yabunaka K, Oe M, Takahashi T, Uchida M, Sanada H.
    • 学会等名
      第35回看護科学学会
    • 発表場所
      広島市文化交流会館(広島県, 広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [学会発表] 『日本の現場発看護学』の構築を目指した事例研究方法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      山本則子、池田真理、高井ゆかり、村山陸子、辻村真由子、山花令子、齋藤凡、野口麻衣子、上別府圭子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671005
  • [学会発表] 超音波検査装置を用いた末梢静脈点滴による血管内腔変化の観察.2014

    • 著者名/発表者名
      高橋聡明, 田邊秀憲, 村山陵子, 藪中幸一, 大江真琴, 新井梨佳, 内田美保, 小見山智恵子, 門脇孝, 真田弘美.
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [学会発表] 超音波検査装置による末梢静脈留置カテーテルの先端位置と血管周辺の皮下組織像の関連.2014

    • 著者名/発表者名
      村山陵子, 高橋聡明, 田邊秀憲, 藪中幸一, 大江真琴, 新井梨佳, 内田美保, 小見山智恵子, 門脇孝, 真田弘美
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [学会発表] 末梢静脈カテーテル留置における血管外漏出と血管径の関係.2014

    • 著者名/発表者名
      田邊秀憲, 高橋聡明, 村山陵子, 藪中幸一, 大江真琴, 新井梨佳, 内田美保, 小見山智恵子, 門脇孝, 真田弘美.
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670915
  • [学会発表] The prevalence and risk factors for anal incontinence within seven month to five years after vaginal delivery: a cross sectional study2014

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ashida, Ryoko Murayama, Megumi Haruna
    • 学会等名
      The 30th International ICM Congress
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593283
  • [学会発表] 経腹エコーを用いた産後の骨盤底筋訓練の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      吉田美香子, 村山陵子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第1回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学鉄門記念講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 経膣分娩後5年間の骨盤臓器脱の自覚症状とスク因子2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木美季子, 芦田沙矢香, 南谷真理子, 吉田美香子, 松崎政代, 春名めぐみ, 村山陵子
    • 学会等名
      第54回日本母性衛生学会総会
    • 発表場所
      埼玉(学術集会抄録集)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593283
  • [学会発表] Urinary and anal incontinence in early postpartum women.2012

    • 著者名/発表者名
      Kumi Hotta, Sayaka Ashida, Ryoko Murayama, Mikako Okamoto, Megumi Haruna, Masayo Matsuzaki, Kayoko Fujita, Sachiyo Murashima
    • 学会等名
      EAFONS 2012, 15th East Asian Forum of Nursing Scholars.
    • 発表場所
      Singapore, Singapore (Furama RiverFront Hotel)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593283
  • [学会発表] Validation of the Japanese version of Wijma Delivery Expectancy/ Experience Questionnaire (W-DEQ).2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Takegata, Megumi Haruna, Ryoko Murayama, Masayo Matsuzaki, Tadaharu Okano, Elisabeth Severrinsson, Sachiyo Murashima.
    • 学会等名
      EAFONS 2012, 15th East Asian Forum of Nursing Scholars.
    • 発表場所
      Furama RiverFront Hotel, Singapore.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660058
  • [学会発表] 出産時の恐怖感と産痛強度、出産満足度、次の挙児への希望との関連2012

    • 著者名/発表者名
      竹形みずき, 春名めぐみ, 村山陵子, 松崎政代, 村嶋幸代
    • 学会等名
      第26回助産学会学術集会
    • 発表場所
      北海道 札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660058
  • [学会発表] 初・経産婦にみた産前・産後の出産恐怖感2012

    • 著者名/発表者名
      竹形みずき, 春名めぐみ, 松崎政代, 白石三恵, 村山陵子
    • 学会等名
      第30回東京母性衛生学会
    • 発表場所
      東京都 日本赤十字看護大学内ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660058
  • [学会発表] Urinary and anal incontinence in early postpartum women2012

    • 著者名/発表者名
      Kumi Hotta, Sayaka Ashida, Ryoko Murayama, Mikako Okamoto, Megumi Haruna, Masayo Matsuzaki, Kayoko Fujita, Sachiyo Murashima
    • 学会等名
      EAFONS 2012, 15th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Singapore, Singapore (Furama RiverFront Hotel)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593283
  • [学会発表] Pelvic floor function in urinary continent and incontinent women after vaginal delivery.2011

    • 著者名/発表者名
      Mikako Okamoto, Ryoko Murayama, Megumi Haruna, Masayo Matsuzaki, Shiro Kozuma, Sachiyo Murashima
    • 学会等名
      EAFONS 2011, 14^<th> East Asian Forum of Nursing Scholars.
    • 発表場所
      Seoul Olynpic Parltel, Seoul, Korea.
    • 年月日
      2011-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592573
  • [学会発表] 産後1~6か月の腹横筋・骨盤底筋群機能2010

    • 著者名/発表者名
      岡本美香子、村山陵子、樋口善英、中田真木、上妻志郎、村嶋幸代
    • 学会等名
      第24回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      茨城県 つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592573
  • [学会発表] 産後1~6か月の腹横筋・骨盤底筋群機能2010

    • 著者名/発表者名
      岡本美香子、村山陵子、樋口善英、中田真木、上妻志郎、村嶋幸代
    • 学会等名
      第24回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      茨城県・つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592573
  • [学会発表] 超音波検査装置を用いた末梢静脈点滴による血管内腔変化の観察.

    • 著者名/発表者名
      高橋聡明, 田邊秀憲, 村山陵子, 薮中幸一, 大江真琴, 新井梨佳, 内田美保, 小見山智恵子, 門脇孝, 真田弘美
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 経会陰超音波による骨盤底機能評価―高齢初産と産後の骨盤底機能の関係―.

    • 著者名/発表者名
      吉田美香子, 村山陵子, 玉井奈緒, 大江真琴, 真田弘美.
    • 学会等名
      第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2013-05-24 – 2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 経膣分娩後5年間の骨盤臓器脱の自覚症状とリスク因子

    • 著者名/発表者名
      鈴木美季子, 芦田沙矢香, 南谷真理子, 吉田美香子, 松崎政代, 春名めぐみ, 村山陵子
    • 学会等名
      第54回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • 発表場所
      埼玉県、さいたま市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593283
  • [学会発表] efficacy of transabdominal ultrasound-guided pelvic floor muscle training between women with and without postpartum stress urinary incontinence.

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Murayama R, Hotta K, Sanada H.
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting of the International Continence Society
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2013-08-26 – 2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • 1.  真田 弘美 (50143920)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 72件
  • 2.  春名 めぐみ (00332601)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  森 武俊 (20272586)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  野口 博史 (50431797)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  小見山 知恵子 (60581634)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 26件
  • 6.  松崎 政代 (40547824)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  大江 真琴 (60389939)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 29件
  • 8.  仲上 豪二朗 (70547827)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  峰松 健夫 (00398752)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  須釜 淳子 (00203307)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  渡辺 悦子 (90376418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉田 美香子 (40382957)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  紺家 千津子 (20303282)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  松井 優子 (00613712)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 15.  土井 麻里 (50802386)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 16.  高橋 聡明 (50824653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 17.  上別府 圭子 (70337856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  武村 雪絵 (70361467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  数間 恵子 (10114258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  飯坂 真司 (40709630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  玉井 奈緒 (80636788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  藪中 幸一 (00737215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 23.  福岡 秀興 (80111540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山田 憲嗣 (70364114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  島田 三惠子 (40262802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  白石 三恵 (50632220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  菅田 勝也 (20143422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  榮木 実枝 (30447403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  西垣 昌和 (20466741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐々木 美奈子 (00302670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  北川 敦子 (80343185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大場 美穂 (20451768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松井 典子 (80334233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田中 真琴 (50431763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山崎 あけみ (90273507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大西 麻未 (10451767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  杉下 佳文 (00451766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  永田 文子 (30315858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  村山 志保 (20361462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  赤瀬 智子 (50276630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  青木 和夫 (70125970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  樋口 善英 (00588957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  長瀬 敬 (00359613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  村嶋 幸代 (60123204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山本 則子 (90280924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  野口 麻衣子 (60734530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  山花 令子 (40642012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  池田 真理 (70610210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  齋藤 凡 (80710748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  柄澤 清美 (90339945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  高井 ゆかり (00404921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  木下 幸子 (50709368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 53.  坂井 恵子 (60454229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 54.  辻村 真由子 (30514252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  太田 裕治 (50203807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  高木 周 (30272371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  荒木 大地 (10799787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 58.  山本 駿 (60881737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  吉本 佳世 (00735409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  岡本 美香子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 61.  赤羽 秀徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  高橋 雅人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  日下 桃子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小林 里沙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  渡部 紗智
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  常松 莉奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  堀田 久美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  浅井 百合絵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  臼井 由利子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  島 沙槻
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  田邊 秀憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 72.  新井 梨佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 73.  吉田 滋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  関根 恭一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi