• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢島 啓  YAJIMA HIROSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10283970
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 教授
2007年度 – 2009年度: 鳥取大学, 工学部, 准教授
2006年度: 鳥取大学, 工学部, 助教授
1998年度 – 2000年度: 鳥取大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22040:水工学関連 / 小区分25030:防災工学関連
研究代表者以外
小区分22040:水工学関連 / 水工水理学 / 自然災害科学 / 環境技術・環境材料
キーワード
研究代表者
水質予測 / HAB / アオコ / K-meansモデル / ランダムフォレストモデル / 機械学習 / 水質管理 / ダム・湖沼 / LSTM / 生態系モデル … もっと見る / 機械学習モデル / AI技術 / 水位予測 / 流出予測 / 気候変動 / 貯留施設 / 雨水貯留ポテンシャル / 内水氾濫 … もっと見る
研究代表者以外
アマモ / 内部波 / 水草 / 光合成 / 成層 / global warming / stratification / TA / DIC / CO2 / Optimization / Environmental loads / Cost-benefit / aeration / Lakes and reservoirs / Water purification / Organic compounds loads / Eutrophication / 水資源 / 環境技術 / 水工水理学 / 富栄義化 / 最適化 / 環境負荷 / 費用便益 / 曝気循環 / 湖沼・貯水池 / 水質浄化 / 有機汚濁 / 富栄養化 / Numerical simulation of waves / Numerical simulation of Landslide / Mt.Mayuyama / Tsunami disaster / Landslide / 運動特性 / 崩壊土塊 / 数値解析 / 段波 / 大崩壊 / 貯水池 / 酸化還元 / 底質改善 / 水質改善 / 高酸素水導入装置 / メタン / 硫化水素 / 浚渫窪地 / 自浄作用 / 水質・底質改善 / 新規な高濃度酸素水供給システム / 水質汚濁 / 貧酸素水塊 / 環境修復技術 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  水質管理のための生態系モデルと機械学習モデルのハイブリッドモデルの改良研究代表者

    • 研究代表者
      矢島 啓
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  雨水貯留ポテンシャルを考慮した中小都市の内水氾濫に関する気候変動適応策研究代表者

    • 研究代表者
      矢島 啓
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  気候変動緩和と適応の推進に向けた成層水域における水生植物による炭素貯留機構の解明

    • 研究代表者
      中山 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  高酸素水生成装置を用いる汽水湖貧酸素水塊の水質改善及び湖底の底質改善

    • 研究代表者
      清家 泰
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      島根大学
  •  総合的環境負荷と費用便益を考慮した貯水池水質浄化施策の最適化

    • 研究代表者
      道奥 康治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  貯水池周辺の大崩壊による段波の形成に関する研究

    • 研究代表者
      道上 正規
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Enhanced understanding of physicochemical constraints on Corbicula japonica habitat in Lake Shinji assisted by machine learning2022

    • 著者名/発表者名
      Derot Jonathan、Yajima Hiroshi、Nakamura Mikio
    • 雑誌名

      Ecological Informatics

      巻: 69 ページ: 101608-101608

    • DOI

      10.1016/j.ecoinf.2022.101608

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20727
  • [雑誌論文] 連結系汽水湖宍道湖・中海の塩分環境に及ぼす風況の影響2022

    • 著者名/発表者名
      矢島 啓、吉岡 有美
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 78 号: 2 ページ: I_1051-I_1056

    • DOI

      10.2208/jscejhe.78.2_I_1051

    • ISSN
      2185-467X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02407
  • [雑誌論文] Advances in forecasting harmful algal blooms using machine learning models: A case study with Planktothrix rubescens in Lake Geneva2020

    • 著者名/発表者名
      Derot Jonathan、Yajima Hiroshi、Jacquet Stephan
    • 雑誌名

      Harmful Algae

      巻: 99 ページ: 101906-101906

    • DOI

      10.1016/j.hal.2020.101906

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20727
  • [雑誌論文] 八代海におけるブルーカーボン動態把握のための海水中CO<sub>2</sub>に関する現地調査2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤直輝, 熊柄, 小森博仁, 矢野 真一郎, 中山恵介, 駒井克昭, 矢島啓
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_901-I_906

    • DOI

      10.2208/kaigan.76.2_I_901

    • NAID

      130007935927

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01545
  • [雑誌論文] Benefits of machine learning and sampling frequency on phytoplankton bloom forecasts in coastal areas2020

    • 著者名/発表者名
      Derot Jonathan、Yajima Hiroshi、Schmitt Francois G.
    • 雑誌名

      Ecological Informatics

      巻: 60 ページ: 101174-101174

    • DOI

      10.1016/j.ecoinf.2020.101174

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20727
  • [雑誌論文] Modelling dissolved inorganic carbon considering submerged aquatic vegetation2020

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama, K. Komai, K. Tada, H. Lin, K. Yajima, S. Yano, K. Watanabe, M.R. Hipsey, J.W. Tsai
    • 雑誌名

      Ecological Modelling

      巻: 431 ページ: 109188-109188

    • DOI

      10.1016/j.ecolmodel.2020.109188

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0119, KAKENHI-PROJECT-18H01545
  • [雑誌論文] 八代海において有明海との海水交換が成層流動場に与える影響評価2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤航, 中山恵介, 矢野真一郎,熊柄,齋藤直輝,駒井克昭,矢島啓
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_977-I_982

    • DOI

      10.2208/jscejoe.75.I_977

    • NAID

      130007725095

    • ISSN
      2185-4688
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0119, KAKENHI-PROJECT-18H01545
  • [雑誌論文] ダム貯水池における選択取水設備を用いた水温成層コントロールに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      矢島啓, 吉川栄, 石黒潤
    • 雑誌名

      水工学論文集 第51巻

      ページ: 1391-1396

    • NAID

      130003842419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360237
  • [学会発表] 松江市における統計モデルを用いた洪水予測の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山本和樹、坂野鋭、矢島啓
    • 学会等名
      島根大学エスチュアリー研究センター 第30回汽水域研究発表会汽水域研究会第11回例会汽水域合同研究発表会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02407
  • [学会発表] 水文解析に向けた解析雨量と地上観測雨量との比較,-島根県東部斐伊川流域の事例-2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美、矢島啓
    • 学会等名
      第75回農業農村工学会中国四国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02407
  • [学会発表] FIELD OBSERVATION ON BLUE CARBON DYNAMICS IN THE YATSUSHIRO SEA CONSIDERING INFLUENCE OF STRATIFICATION2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Saito, Xion Bing, Hiroto Komori, Shinichiro Yano, Keisuke Nakayama, Katsuaki Komai, Kei Yajima
    • 学会等名
      Proc. 22ndInt. Conf. on IAHR-APD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01545
  • [学会発表] EVALUATION OF HYDRODYNAMIC EFFECTS ON BLUE CARBON DYNAMICS IN THE YATSUSHIRO SEA2020

    • 著者名/発表者名
      Bing Xiong, Naoki Saito, Hiroto Komori, Shinichiro Yano, Keisuke Nakayama, Katsuaki Komai, Kei Yajima
    • 学会等名
      Proc. 22ndInt. Conf. on IAHR-APD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01545
  • [学会発表] 環境負荷を考慮した効率的なダム貯水池の水質浄化に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      矢島啓・臼井知弥・道奥康治
    • 学会等名
      平成19年度土木学会中国支部年次学術講演会
    • 発表場所
      山口大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360237
  • [学会発表] A fundamental study on efficient water purification of dam reservoir by considering environmental load2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, Yajima, Tomomi, Usui, Kohji, Michioku
    • 学会等名
      Annual Meeting of Chugoku Chapter, JSCE
    • 発表場所
      in Japanese
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360237
  • 1.  山室 真澄 (80344208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清家 泰 (30243421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥村 稔 (30032650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三田村 緒佐武 (50030458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  千賀 有希子 (30434210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 徹教 (70311850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 由行 (90172460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  相崎 守弘 (20109911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山口 啓子 (80322220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  日向野 純也 (80372019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中野 伸一 (50270723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  道上 正規 (10027245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  檜谷 治 (00165127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮本 邦明 (00263492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  道奥 康治 (40127303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  中山 恵介 (60271649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  清水 正喜 (00115859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  白木 渡 (30032288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  矢野 真一郎 (80274489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  駒井 克昭 (90314731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  川池 健司 (10346934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉岡 有美 (40753885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  KIM SANGYEOB (50797826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  DEROT JONATHAN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  渡辺 謙太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi