• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細江 智夫  Hosoe Tomoo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10287849
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 星薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 星薬科大学, 薬学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 星薬科大学, 薬学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 星薬科大学, 薬学部, 准教授
1999年度 – 2002年度: 星薬科大学, 薬学部, 助手
1998年度: 星薬科大学, 薬学部, 講師
1997年度: 星薬科大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
天然資源系薬学
研究代表者以外
化学系薬学 / 生物資源保全学 / 応用生物化学 / 森林科学 / 化学系薬学 / 理工系
キーワード
研究代表者
真菌 / 生合成制御因子 / 成分分析 / 生薬 / 漢方薬 / 代謝産物 / 糸状菌 / 真菌類
研究代表者以外
分類学 / 菌類 … もっと見る / 抗真菌性 / 病原真菌 / 菌類代謝産物 / 子嚢菌 / 真菌 / 応用微生物 / 生物多様性 / chemical analysis / taxonomy / phylogeny / phytoparasitic / Clavicipitaceae / 二次代謝物 / 分子系統解析 / バッカクキン科 / 分類 / 植物病理 / 進化 / 生物資源 / 植物寄生性 / 生理機能評価 / 有用二次代謝産物生産 / 代謝工学と代謝再構築 / 生合成系の分子進化 / 植物アルカロイド生合成系 / 林学 / 病理学 / 侵略的外来種 / 生活環 / 内生菌 / 樹病学 / 植物病理学 / Triterpene glycoside / Blefeldin A / Compactin Derivatives / Pentanorlanostane / Pathogenic Yeast / Pathogenic Filamentous fungus / Antifungal Activity / 配糖体 / トリテルペン / マルブランキア属 / クラドスポリウム属 / カンジダ・アルビカンス / アスペルジルス・フミガツス / トリテルペン配糖体 / ブレフェルジンA / コンパクチン誘導体 / ペンタノルラノスタン誘導体 / 病原酵母 / 病原糸状菌 / 抗真菌活性 / Steroid / Diterpenoid / Antifungal / Pathogenic fungi / Talaromyces sp. / Emericella sp. / Fungal metabolites / Ascomycetous fungi / インジゴチン / 医真菌 / スエヒロタケ / テトラミン酸誘導体 / シクロステロール / オーキサスロン属 / ステロイド / ジテルペノイド / タラロミセス属 / エメリセラ属 / 新規分離真菌 / 深在性真菌症 / 抗真菌剤 / L-プロリン / アミノ酸 / カルボン酸 / LC-MS / 冬胞子形成誘導物質 / コムギ赤さび病菌 / さび病菌 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  昆虫から植物へーバッカクキン科菌類の進化過程解明と生物資源としての日本産菌株確立

    • 研究代表者
      田中 栄爾
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      石川県立大学
  •  漢方薬中に含まれる糸状菌の代謝産物制御因子の特定とその機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      細江 智夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      星薬科大学
  •  Ash dieback病原菌の起源地周辺での生態、多様性と移入病原菌リスク評価

    • 研究代表者
      山岡 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  植物アルカロイド生合成系の分子進化の解明と代謝工学

    • 研究代表者
      佐藤 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  深在性真菌症の克服を目指した菌類由来の新規抗真菌剤の開発

    • 研究代表者
      河合 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      星薬科大学
  •  さび菌の冬胞子形成誘導物質の解明

    • 研究代表者
      河合 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      星薬科大学
  •  真菌類由来の新規抗真菌剤の開発

    • 研究代表者
      河合 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      星薬科大学
  •  子嚢菌類からの新規生理活性リード化合物の探索

    • 研究代表者
      河合 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      星薬科大学

すべて 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Revision of the genus <i>Aciculosporium </i>(<i>Clavicipitaceae</i>) with a description of a new species on wavyleaf basketgrass, and proline-containing cyclic dipeptide production by <i>A. take</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Eiji Tanaka, Tomoo Hosoe, Yousuke Degawa, Miroslav Kolarik
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 62 号: 3 ページ: 166-175

    • DOI

      10.47371/mycosci.2021.01.002

    • NAID

      130008040419

    • ISSN
      1340-3540, 1618-2545
    • 年月日
      2021-05-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07238, KAKENHI-PROJECT-19H03281
  • [雑誌論文] 芍薬甘草湯及び他の漢方処方の構成生薬が<i>Emericella nidulans</i>のsterigmatocystin産生に与える効果2018

    • 著者名/発表者名
      井上 信宏、若菜 大悟、武田 尚、矢口 貴志、細江 智夫
    • 雑誌名

      マイコトキシン

      巻: 68 号: 1 ページ: 19-25

    • DOI

      10.2520/myco.68-1-5

    • NAID

      130006405066

    • ISSN
      0285-1466, 1881-0128
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08005
  • [雑誌論文] Production of an emericellin and its analogues as fungal biological responses for Shimbu-to extract2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue Nobuhiro、Wakana Daigo、Takeda Hisashi、Yaguchi Takashi、Hosoe Tomoo
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 72 号: 1 ページ: 357-363

    • DOI

      10.1007/s11418-017-1156-8

    • NAID

      40021456238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08005
  • [雑誌論文] Common origin of methylenedioxy ring degradation and demethylation in bacteria2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda Hisashi、Ishikawa Kazuki、Yoshida Hinaka、Kasai Daisuke、Wakana Daigo、Fukuda Masao、Sato Fumihiko、Hosoe Tomoo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 7422-7422

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07370-x

    • NAID

      120006358777

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26221201
  • [雑誌論文] Isolation and identification of berberine and berberrubine metabolites by berberine-utilizing bacterium, Rhodococcus sp. strain BD71002016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, K., Takeda, H., Wakana, D., Sato F.and Hosoe, T.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem.

      巻: 80 号: 5 ページ: 856-862

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1136878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26221201
  • [雑誌論文] 11-Hydroxylation of protoberberine by the novel berberine-utilizing aerobic bacterium Sphingobium sp. strain BD31002015

    • 著者名/発表者名
      Takeda, H., Ishikawa, K., Wakana, D., Fukuda, M., Sato F., Hosoe, T.
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod.

      巻: 78(12) 号: 12 ページ: 2880-2886

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.5b00408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26221201
  • [雑誌論文] A New Antifungal Yellow Pigment from Aspergillus nishimurae2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hosoe, N.Mori, et al.
    • 雑誌名

      J.Antibiotics

      巻: 64 ページ: 211-212

    • NAID

      10030638179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [雑誌論文] A new antifungal yellow pigment from Aspergillus nishimurae2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Hosoe, Nobuaki Mori, Kumi Kamano, Takeshi Itabashi, Kayoko Takizawa, Takashi Yaguchi, Ken-ichi Kawai
    • 雑誌名

      J.Antibiotics 64(2)

      ページ: 211-212

    • NAID

      10030638179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [雑誌論文] Novoamauromine and ent-cycloechinulin : Two new diketopiperazine derivatives from Aspergillus novofumigatus2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Ishikawa, Tomoo Hosoe, Takeshi Itabashi, Daigo Wakana, Kayoko Takizawa, Takashi Yaguchi, Ken-ichi Kawai
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 58(5)

      ページ: 717-719

    • NAID

      130000255834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [雑誌論文] Novoamauromine and ent-Cycloechinulin : Two New Di-ketopiperazine Derivatives from Aspergillus novofumi-gatus2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ishikawa, T.Hosoe, T.Itabashi, D.Wakana, K.Takizawa, et al.
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 58

      ページ: 717-719

    • NAID

      130000255834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [雑誌論文] Novofumigatamide, new cyclic tripeptide from Aspergillus novofumigatus2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Ishikawa, Tomoo Hosoe, Takeshi Itabashi, Kayoko Takizawa, Takashi Yaguchi, Ken-ichi Kawai
    • 雑誌名

      Heterocycles 81(9)

      ページ: 2143-2148

    • NAID

      40017252394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [雑誌論文] A Novofumigatamide, New Cyclic Tripeptide from Aspergillus novofumigatus2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ishikawa, T.Hosoe, et al.
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 81 ページ: 2143-2148

    • NAID

      40017252394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [雑誌論文] A new indoloditerpene derivative, penijanthine A, from Penicillium janthinellum2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Itabashi, Tomoo Hosoe, Daigo Wakana, Kazutaka Fukushima, Kayoko Takizawa, Takashi Yaguchi, Kaoru Okada, Galba Maria de Campos Takaki, Ken-ichi Kawai
    • 雑誌名

      J.Natural Med. 63(1)

      ページ: 96-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [雑誌論文] The cytotoxic and antifungal activity of two new sesquiterpenes, malfilanol A and B, derived from Malbranchea filamentosa2009

    • 著者名/発表者名
      Daigo Wakana, Tomoo Hosoe, Hiroshi Wachi, Takeshi Itabashi, Kazutaka Fukushima, Takashi Yaguchi, Ken-ichi Kawai
    • 雑誌名

      J.Antibiotics 62(4)

      ページ: 217-219

    • NAID

      10030635065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] 再分類された国産麦角の麦角アルカロイド分析2020

    • 著者名/発表者名
      土井悠路・若菜大悟・武田 尚・田中栄爾・細江智夫
    • 学会等名
      日本マイコトキシン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07238
  • [学会発表] 国内バッカク菌の人工培養による麦角アルカロイド産生能に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      土井悠路・ 若菜大悟・ 武田尚・田中栄爾・細江智夫
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07238
  • [学会発表] Sphingobium sp.BD3100株のベルベリン脱メチレン化酵素の誘導性2017

    • 著者名/発表者名
      武田尚、若菜大悟、宮内啓介、細江智夫
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26221201
  • [学会発表] 生薬抽出物添加培養による A. fumigatus 培養エキス含有成分の変化2017

    • 著者名/発表者名
      岸田智史, 井上信宏, 若菜大悟, 武田尚, 細江智夫
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08005
  • [学会発表] 国内ヤチダモ落枝葉から単離されたHymenoscyphus fraxineus のviridiol産生能2017

    • 著者名/発表者名
      若菜大悟, 武田 尚, 細江智夫, 山岡裕一, 岡根 泉, 出川洋介, 阿部淳一 , 細矢 剛, 升屋勇人
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04506
  • [学会発表] Aspergillus fumigatus によるカンゾウ含有フラボノイド liquiritigenin の生物変換2017

    • 著者名/発表者名
      天田仁未, 井上信宏, 岸田智史, 若菜大悟, 武田尚, 細江智夫
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08005
  • [学会発表] 真武湯添加培養によるAspergillus nidulans 由来新規化合物の単離および真武湯 に含まれる真菌二次代謝物発現誘導因子の探索2017

    • 著者名/発表者名
      井上信宏, 若菜大悟, 武田尚, 細江智夫
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08005
  • [学会発表] ベルベリン資化性菌Rhodococcus sp. BD7100株がオウレンエキス添加培養時に産生する抗菌物質に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      石川和樹、吉田陽菜花、武田尚、若菜大悟、東條元昭、佐藤文彦、細江智夫
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26221201
  • [学会発表] Aspergillus fumigatus によるチクセツニンジンに含有される chikusetsusaponin 類の生物変換2017

    • 著者名/発表者名
      富吉佑佳, 井上信宏, 岸田智史, 若菜大悟, 武田尚, 細江智夫
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08005
  • [学会発表] 芍薬が誘導する Aspergillus nidulans 二次代謝物とその誘導因子に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      中原明希, 井上信宏, 若菜大悟, 武田尚, 細江智夫
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08005
  • [学会発表] Sphingobium sp. BD3100株のベルベリン脱メチレン化酵素の解析2016

    • 著者名/発表者名
      武田尚、石川和樹、若菜大悟、福田雅夫、佐藤文彦、細江智夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションホール、札幌
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26221201
  • [学会発表] 生薬エキスが Aspergillus fumigatus CBS101355 株 の代謝産物に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      岸田智史,若菜大悟,武田尚,矢口貴志,細江智夫
    • 学会等名
      日本生薬学会第62回年会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08005
  • [学会発表] Beauveria bassiana IFM59745株の成分検索2011

    • 著者名/発表者名
      森本重輝、齊藤哲也、石川和樹、板橋武史、細江智夫、滝澤香代子、矢口貴志、河合賢一
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Aspergillus novofumigatus CBS117520から単離された新規環状テトラペプチドおよびメロテルペノイド2011

    • 著者名/発表者名
      石川和樹、板橋武史、細江智夫、滝澤香代子、矢口貴志、福島和貴、河合賢一
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Emericella sp.IFM57991より得られた新規farnesylisobenzofurane誘導体2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤哲也、板橋武史、細江智夫、滝澤香代子、矢口貴志、福島和貴、河合賢一
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Neosartorya sp.A159株の産生する新規meroterpeneおよびbenzodiazepine誘導体2011

    • 著者名/発表者名
      板橋武史、細江智夫、滝澤香代子、矢口貴志、河合賢一
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Emericella sp.IFM57991より得られた新規isobenzofuranおよびisobenzofuranone誘導体 第2号2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤哲也、板橋武史、細江智夫、河合賢一、滝澤香代子、矢口貴志、福島和貴
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Neosartorya sp. A159株の産生するジケトピペラジン化合物の立体化学2010

    • 著者名/発表者名
      板橋武史、細江智夫, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Aspergillus novofumigatusから単離された新規メロテルペノイド2010

    • 著者名/発表者名
      石川和樹、細江智夫、板橋武史、河合賢一、滝澤香代子。矢口貴志、福島和貴
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Aspergillus novofumigatusより得られる新規環状ペプチド及びベンゾジアゼピン誘導体の構造2009

    • 著者名/発表者名
      石川和樹、板橋武史、細江智夫、河合賢一、滝澤香代子、矢口貴志、福島和貴、若菜大悟、合田幸広
    • 学会等名
      日本生薬学会第56回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Aspergillus novofumigatusの産生する新規diketopiperazineおよびditerpene誘導体2009

    • 著者名/発表者名
      石川和樹、若菜大悟、板橋武史、細江智夫、滝澤香代子。矢口貴志、河合賢一
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Zebrafishに対する色素形成抑制作用を指標とした真菌由来"美白効果"物質の探索2009

    • 著者名/発表者名
      二宮早也夏、細江智夫、板橋武史、河合賢一、野中里紗、輪千浩史、瀬山義幸、矢口貴志、滝澤香代子、福島和貴
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Emericella sp.IFM57991より得られた新規isobenzofuranおよびisobenzofuranone誘導体2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤哲也、板橋武史、細江智夫、河合賢一、滝澤香代子、矢口貴志、福島和貴
    • 学会等名
      日本生薬学会第56回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Emericella sp. IFM57991より得られた新規isobenzofuranおよびisobenzofuranone誘導体2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤哲也、板橋武史、細江智夫、河合賢一(星薬大)、滝澤香代子, 他
    • 学会等名
      日本生薬学会第56回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Neosartorya sp. A159株の産生するジケトピペラジン化合物の立体化学2009

    • 著者名/発表者名
      板橋武史, 細江智夫, 他
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      京都、国際会館
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Neosartorya sp.A159株の産生するジケトピペラジン化合物の立体化学2009

    • 著者名/発表者名
      板橋武史、細江智夫、滝澤香代子。矢口貴志、河合賢一
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Malbranchea gypseaの成分検索2008

    • 著者名/発表者名
      笠原宏之、細江智夫、板橋武史、河合賢一、滝澤香代子、福島和貴
    • 学会等名
      日本生薬学会第55回年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Malbranchea gypseaの成分検索2008

    • 著者名/発表者名
      笠原宏之, 細江智夫, 他
    • 学会等名
      日本生薬学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Malbranchea filamentosaから得られる新規セスキテルペンの構造2008

    • 著者名/発表者名
      若菜大悟、細江智夫、板橋武史、矢口貴志、滝澤香代子、福島和貴、河合賢一
    • 学会等名
      日本生薬学会第55回年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • [学会発表] Neosartorya属菌の"新種"とプロファイルされたA159菌株の成分研究2008

    • 著者名/発表者名
      板橋武史、細江智夫、河合賢一、矢口貴志
    • 学会等名
      日本生薬学会第55回年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590017
  • 1.  河合 賢一 (30061295)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  野沢 幸平 (70180734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  板橋 武史 (20350225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  山岡 裕一 (00220236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  升屋 勇人 (70391183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  阿部 淳一 (40292510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玉井 裕 (50281796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山口 岳広 (00353897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 文彦 (10127087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  永尾 雅哉 (10237498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河野 徳昭 (70392298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大和 勝幸 (50293915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西田 律夫 (30135545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平川 英樹 (80372746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  豊田 敦 (10267495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 栄爾 (50433199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  武田 尚 (60409357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  若菜 大悟 (80700129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  出川 洋介 (00311431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  石賀 康博 (50730256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡根 泉 (60260171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  細矢 剛 (60392536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  南 博道 (90433200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山田 泰之 (20770879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井上 信宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 26.  岸田 智史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  阿部 淳一ピーター
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi