• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朱 善寛  シュ ゼンカン

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10293705
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 1999年度: 名古屋大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
一致率 / カッパ / 喫煙習慣 / 飲酒習慣 / 家族歴 / 現病歴 / カッパ値 / アンケート調査 / 再現性
研究代表者以外
physical activity … もっと見る / LDL cholesterol / leptin / waist hip ratio / caliper / ultrasonography / visceral fat / skinfold thickness / ウエストヒップ比 / 超音波 / 腹腔内脂肪 / 肥満 / ウェストヒッブ比 / 身体活動 / LDLコレステロール / レプチン / ウェストヒップ比 / キャリパー / 超音波検査 / 内蔵脂肪 / 皮下脂肪厚 / nested case-control study / insulin resistance / weight change / gender difference / awareness of hypercholesterolemia / lifestyle-related disease / cardiovascular event / workers' cohort / データベース / 血液標本 / コホート / 脳・心事故 / 生活習慣アンケート / 満腹まで食べる / 食習慣 / 脂質異常の既往歴 / 高TC血症 / 検診成績 / 意識または行動の変容 / 新規発症者 / 所見の統一化 / 精度管理 / 健診成績 / 高血圧 / 生活習慣 / コホート内症例対照研究 / インスリン抵抗性 / 体重変化 / 性差 / 認知 / 生活習慣病 / 脳・心血管事故 / 職域コホート 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  健康成人集団での超音波による腹腔内脂肪厚計測と血清脂質およびレプチン測定

    • 研究代表者
      近藤 高明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  繰り返しアンケート法から見た現病歴、家族歴の再現性と信頼性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      朱 善寛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  事業所健診成績の有効利用による脳・心血管事故の第一次予防-データベース作成とコホート内症例対照研究

    • 研究代表者
      豊嶋 英明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  豊嶋 英明 (10023657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  玉腰 浩司 (30262900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  近藤 高明 (00195900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  八谷 寛 (30324437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川村 孝 (10252230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  榊原 久孝 (80153873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  外山 淳治 (20023658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  島 正吾 (40084511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi