• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 誠  Takahashi Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10294133
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 講師
2010年度 – 2015年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 講師
2009年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 助教
2007年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 助教
2002年度 – 2006年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 助手
1999年度 – 2000年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理 / 材料加工・処理 / 材料加工・組織制御工学 / 複合材料・表界面工学
研究代表者以外
材料加工・処理 / 理工系 / 小区分26030:複合材料および界面関連
キーワード
研究代表者
陽極接合 / イオン伝導 / 界面反応 / 陽極酸化 / ホウケイ酸ガラス / anodic bonding / 光透過性 / ガラス / コバール合金 / 透過型電子顕微鏡 … もっと見る / 導通性 / 接合界面組織 / 封止構造 / 微小力学試験 / 電流経路形成 / 界面微細組織 / 接合界面の機能化 / halogenation treatment / tin oxide / joint interface / ionic conduction / soldering / glass / 鉛フリーはんだ / ハロゲン化処理 / スズ酸化物 / 接合界面 / はんだづけ / Kovar alloy / silver / silicon / borosilicate glass / control of precipitation / suppression of joint defects / ion substitution / 欠陥生成防止 / 逆電圧 / 銀 / シリコン / 析出物形態制御 / 継手欠陥抑制 / イオン置換 / 精密接合 / 光学ガラス / 微細組織 / マイクロマシニング / 異材接合 / 透過型電子顕微鏡法 / 鉄 / ケイ素 / リチウムガラス / 継手の再分離 / 継手強度 / 継手界面組織 / アルミニウム / Kovar合金 … もっと見る
研究代表者以外
半導体レーザ溶接 / 非晶質 / 継手強度 / 重ね溶接継手 / 電子ビーム溶接 / Ni基金属ガラス箔 / 金属ガラス / 四次元動的数値解析 / 残留応力 / 応力ひずみ / 粒子変形 / 粒子温度 / 粒子速度 / 超高ひずみ速度モデル / その場数値解析モデル / 銅、アルミ、ニッケル / コールドスプレー結合 / 固相結合メカニズム / 材料モデル / 結合メカニズム / 動的再結晶 / 超高ひずみ速度硬化 / 超音速衝突 / INCONEL718 / 純Ni / 熱軟化 / 超大塑性変形 / その場ピーニング / 固相積層造形 / 数値解析 / 実験計測 / 材料構成式 / 超高ひずみ速度 / 超大ひずみ / コールドスプレー / 固相結合 / 積層造形 / ひずみ速度 / 応力 / 温度 / 高温変形 / 結晶方位分布 / 単結晶アルミニウム / PIV / 非ニュートン流体 / 透明流体 / 塑性流動 / アルミニウム合金 / 温度分布 / 数値シミュレーション / 可視化 / 摩擦圧接 / 摩擦攪拌スポット接合 / アルミニウム / 単結晶 / 摩擦撹拌接合 / 摩擦重ね接合 / 接合界面 / 摩擦攪拌接合 / CFRP / 界面構造 / プラスチックス / 金属 / 異材接合 / 摩擦 / 接合・溶接 / 真空熱処理 / 破面形態解析 / 熱的安定性 / ファイバーレーザ溶接 / 引張強度 / 硬さ / 透過型電子顕微鏡観察 / 組織 / レーザ溶接 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  コールドスプレーとその場ピーニングによる固相積層材の結合メカニズムの解明

    • 研究代表者
      麻 寧緒
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26030:複合材料および界面関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  導通部・絶縁部が共存するガラス/ガラス陽極接合界面の作成方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 誠
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・組織制御工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  陽極接合による接合界面が透明化するガラス同士の接合法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 誠
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      複合材料・表界面工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  単結晶アルミニウムを用いた摩擦関与接合現象の機構解明

    • 研究代表者
      柴柳 敏哉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      富山大学
  •  摩擦攪拌効果を利用するプラスチックスと金属との異種材料間の高信頼性接合界面創出

    • 研究代表者
      中田 一博
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Ni基金属ガラス箔の溶接接合特性評価と異材接合への展開

    • 研究代表者
      津村 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  陽極接合の原理を応用した導体/ガラスの新接合法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 誠
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Ni基金属ガラスの溶接接合特性評価と溶接接合プロセスの最適化

    • 研究代表者
      中田 一博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  陽極接合継手への逆電圧印加による接合界面損傷の防止法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 誠
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電圧印加に伴う金属/ガラス界面での物質移動と界面組織の変化研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 誠
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ガラスと金属の陽極接合における界面反応層の役割研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 誠
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Adhesion and Joining of Dissimilar materials (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi
    • 出版者
      Gijutsu Joho Kyokai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560632
  • [図書] 異種材料の接着・接合(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      技術情報協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560632
  • [雑誌論文] 超高ひずみ速度に対応する材料モデルによる純Ni粒子コールドスプレーの超大塑性変形予測と実験観察2022

    • 著者名/発表者名
      MA Ninshu、WANG Qian、TOMITAKA Sora、TAKAHASHI Makoto、MIMURA Koji、HARA Kazuki、LUO Xiao-tao
    • 雑誌名

      塑性と加工

      巻: 63 号: 740 ページ: 121-126

    • DOI

      10.9773/sosei.63.121

    • ISSN
      0038-1586, 1882-0166
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02452
  • [雑誌論文] Development of a material model for predicting extreme deformation and grain refinement during cold spraying2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Qian、Ma Ninshu、Takahashi Makoto、Luo Xiaotao、Li Changjiu
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 199 ページ: 326-339

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2020.08.052

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02452
  • [雑誌論文] Anodic Bonding of Glass to Metal through Migration of Ag Ions2006

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3^<rd> International Brazing and Soldering Conference (ASM International)

      ページ: 60-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560632
  • [雑誌論文] Anodic Bonding of Glass to Metal through Migration of Ag Ions2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3`d International Brazing and Soldering Conference, ASM International

      ページ: 60-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560632
  • [雑誌論文] Effect of reverse voltage on metal/glass anodically-bonded interface2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 雑誌名

      Welding in the World vol.51,no.1/2

      ページ: 16-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560632
  • [雑誌論文] Effect of Reverse Voltage on Metal/glass anodically-bonded interface2006

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi
    • 雑誌名

      Welding in the World Vol.50, no1/2

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560632
  • [雑誌論文] Effect of Reverse Voltage on Metal/glass anodic ally-bonded interface2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 雑誌名

      Welding in the World Vo1.50, n°1/2

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560632
  • [雑誌論文] Electrostatically Induced Precipitation of Silver in Silver-impregnated Glass Anodically-bonded to Silicon2006

    • 著者名/発表者名
      M., Takahashi, K., Ikeuchi
    • 雑誌名

      Proc.2 IM. Conf. on Segregation & Precipitation, Kosice, Slovakia 10

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560695
  • [雑誌論文] Electrostatically Induced Precipitation of Silver in Silver-impregnated Glass Anodically-bonded to Silicon2006

    • 著者名/発表者名
      M. Takahashi and K. Ikeuchi,
    • 雑誌名

      Proc. 2 Int. Conf. on Segregation & Precipitation, Kosice, Slovakia(2006.10.26-27) 1(CD)-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560695
  • [雑誌論文] Disjunction of Metal/Glass Anodically-bonded Interface by Application of Reverse Voltage2004

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi
    • 雑誌名

      Transactions of JWRI, JWRI (Osaka University) Vol.33, No.1

      ページ: 25-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560632
  • [雑誌論文] Disjunction of Metal/Glass Anodic ally-bonded Interface by Lpplication of Reverse Voltage2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 雑誌名

      Transactions of JWRI, JWRI, Osaka University Vol.33, No.1

      ページ: 25-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560632
  • [雑誌論文] Anodic Bonding of Ag-impregnated Glass and Reaction of Derived Joints to Reverse Voltage

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 雑誌名

      Thermec 2006 Proceedings, Trans Tech Publications, (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560632
  • [雑誌論文] Anodic Bonding of Ag-impregnated Glass and Reaction of Derived Joints to Reverse Voltage

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi
    • 雑誌名

      Thermec 2006 Proceedings (Trans Tech Publications) (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560632
  • [産業財産権] 陽極接合方法および陽極接合構造2004

    • 発明者名
      高橋 誠, 池内 建二
    • 権利者名
      大阪大学, 関西TLO
    • 産業財産権番号
      2004-257197
    • 出願年月日
      2004-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560632
  • [産業財産権] 陽極接合方法および陽極接合構造2004

    • 発明者名
      高橋 誠,池内 建ニ
    • 権利者名
      大阪大学
    • 公開番号
      2006-069863
    • 出願年月日
      2004-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560632
  • [学会発表] 多層陽極接合2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      日本金属学会 2020年 春期(第166回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06860
  • [学会発表] アルミニウム層を仲立ちとしたガラス同士の陽極接合界面組織の形成と継手強さ2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      (一社)溶接学会 2019年度春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06860
  • [学会発表] ガラス同士の陽極接合界面の導電性の部分的制御2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      日本金属学会 2019年 秋期(第165回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06860
  • [学会発表] アルミニウム層を仲立ちとしたソーダライムガラス同士の貼り合わせ陽極接合における接合電圧の影響2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      (公社)日本金属学会 2019年春期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06860
  • [学会発表] Glass-to-Glass Anodic Bonding using Conductive Intermediate Layers on Joint Surfaces of Both Glasses2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Takahashi
    • 学会等名
      Visual-JW 2019 & WSE 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06860
  • [学会発表] 両側の接合面に仲立ちの導体層を施して作成したガラス同士の陽極接合界面の健全性2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      (一社)溶接学会 2019年度秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06860
  • [学会発表] FIB加工を用いた微小力学試験による陽極接合界面の強度評価2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      (一社)溶接学会 平成30年度秋期全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06860
  • [学会発表] ガラス板同士の陽極接合において、仲立ちとなる導体層を両側のガラス板に施してこれを行う方法の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      (公社)日本金属学会 2018年春期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06860
  • [学会発表] 導体薄膜を仲立ちとした陽極接合界面の接合強度2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      (一社)溶接学会 平成30年度春期全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06860
  • [学会発表] Evaluation of strength of glass-to-glass anodically-bonded interfaces by micro mechanical testing2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Takahashi
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Creation of Life Innovation Materials for Interdisciplinary and International Researcher Development (iLIM-3)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06860
  • [学会発表] non-blocking anode元素を用いた陽極接合中の導体材料の酸化の部分的制御2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      (公社)日本金属学会 2018年秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06860
  • [学会発表] ガラス同士の陽極接合を仲立ちする導体層の電気抵抗と界面組織2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      (公社)日本金属学会 2018年秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06860
  • [学会発表] ガラス同士の貼り合わせ陽極接合界面の導通性を制御する方法2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      (一社)溶接学会 平成29年度秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06860
  • [学会発表] チタンと酸化物ガラスの陽極接合における界面反応2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      溶接学会 平成28年度春季全国大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420729
  • [学会発表] 導体薄膜を仲立ちとした光学ガラス同士の陽極接合2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      日本金属学会 2016年春期大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420729
  • [学会発表] アルミニウム層を介した酸化物ガラス同士の陽極接合2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      溶接学会 平成27年度秋季全国大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420729
  • [学会発表] Interfacial Micrstructure in Anodically-bonded Glass/metal Joints2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Takahashi
    • 学会等名
      The 6th Int. Symp. on Adv. Materials Development and Integration of Novel Structured Metallic and Inorganic Materials(AMDI-6)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420729
  • [学会発表] 金属層を介した酸化物ガラスの接合2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      日本金属学会 2015年秋期大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420729
  • [学会発表] 粗度の大きい接合面の陽極接合に対する高温前変形処理の効果2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区大岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420729
  • [学会発表] Anodic bonding of titanium to various glasses2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Takahashi
    • 学会等名
      AMDI-5, 6th IBB Frontier Symposium
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 M&Dタワー
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420729
  • [学会発表] 摩擦攪拌点接合法による純チタンと軟鋼の重ね異材接合2011

    • 著者名/発表者名
      池畑佳祐、高橋誠、津村卓也、中田一博
    • 学会等名
      日本金属学会 2011年秋期大会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246111
  • [学会発表] 電圧印加を伴うガラスはんだづけ界面に対するはんだ合金元素の影響2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      溶接学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560695
  • [学会発表] 電圧印加によるガラス中の陽イオン移動にガラス組成が与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      (社)溶接学会 平成19年度秋季全国大会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560695
  • [学会発表] 電圧印加を伴うガラスはんだづけ界面に対するはんだ合金元素の影響2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      (社)溶接学会 平成19年度春季全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-04-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560695
  • [学会発表] Growth of Silver Precipitates in Anodically-bonded Joints of Silver-impregnated Glass by Voltage Application2007

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Makoto
    • 学会等名
      Research Committee for Welding Metallurgy Japan Welding Society
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560695
  • [学会発表] Effects of Glass Components on Transportation of Cation in Glass with Voltage Application2007

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Makoto
    • 学会等名
      National meeting of Japan Welding Society(No.82)
    • 発表場所
      Nagano
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560695
  • [学会発表] 電圧印加によるガラス中の陽イオン移動にガラス組成が与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      溶接学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560695
  • [学会発表] 電圧印加による銀含浸ガラス陽極接合継手中の銀析出物の成長2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      (社)溶接学会 第185回溶接冶金研究委員会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560695
  • [学会発表] Effect of alloying elements of solder on glass/solder interface in glass joint soldered with application of D.C. voltage2007

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Makoto
    • 学会等名
      National meeting of Japan Welding Society(No.81)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-04-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560695
  • [学会発表] Joint Strength of Anodically-bonded Joints of Kovar Alloy to Borosilicate Glass Whose Alkali ion Components were Replaced with Other Elements2006

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Makoto
    • 学会等名
      National Meeting of Japan Welding Society(No.80)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2006-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560695
  • [学会発表] アルカリイオンを他元素で置換したホウケイ酸ガラスとコバール合金の陽極接合継手強度2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      (社)溶接学会 平成18年度秋季全国大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560695
  • [学会発表] Anodic bonding of copper-impregnated glass to silicon2006

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Makoto
    • 学会等名
      The 2006 fall Meeting of The Japan Institute of Metals
    • 発表場所
      Niigata
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560695
  • [学会発表] 銅含浸ガラスとシリコンの陽極接合2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      (社)日本金属学会 2006年秋期大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560695
  • [学会発表] チタンと各種ガラスの陽極接合

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      溶接学会
    • 発表場所
      富山県 黒部市宇奈月国際会館
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420729
  • [学会発表] Growth of interfacial oxide in anodic bonding of aluminum to silicate glass

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Makoto
    • 学会等名
      Visual-JW 2014
    • 発表場所
      大阪府 ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420729
  • 1.  中田 一博 (80112069)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  津村 卓也 (00283812)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  柴柳 敏哉 (10187411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田代 真一 (70432424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  麻 寧緒 (10263328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  池内 建二 (10030058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 学 (20243272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前田 将克 (00263327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩本 知広 (60311635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡邊 誠 (00391219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  諸岡 聡 (10534422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三村 耕司 (70181972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi