• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紙野 雪香  kamino yukika

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

今井雪香

紙野 雪香(今井雪香)  カミノ ユキカ

今井 雪香  IMAI Yukika

隠す
研究者番号 10294240
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 准教授
2015年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 看護学研究科, 准教授
2012年度 – 2016年度: 大阪府立大学, 看護学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 公益財団法人田附興風会, 医学研究所第10研究部, 研究員
2011年度: 公益財団法人田附興風会, 医学研究所・第10研究部, 研究員 … もっと見る
2010年度: 財団法人田附興風会, 医学研究所第10研究部, 研究員
2006年度: 阪大, 医学(系)研究科(研究院), 助手
2005年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
2004年度: 大阪大学, 医学部, 助手
1998年度 – 1999年度: 大阪大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 臨床看護学
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学 / 臨床看護学 / 看護学 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
看護教育 / ナラティヴ / ナラティヴ・アプローチ / キャリア形成 / ナラティヴアプローチ / 中堅看護師 / 指導者育成 / 意味 / 自己肯定感 / 看護継続教育 / 長期生存期 / がん看護 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ナラティヴアプローチ / 看護管理 / 看護管理者 / ナラティヴ・アプローチ実践研究 / 評価 / ナラティヴアプローチ実践研究 / 実践研究 / 評価方法 / 成果 / ナラティヴアプローチ実践 / foot assessment / defining characteristic / nursing diagnosis / diabetic complication / diabetes / フットアセスメント / 診断指標 / 看護診断 / 糖尿病性合併症 / 糖尿病 / Gustatory sensation / API / Diabetic retinopathy / Nursing Diagnosis / Diabetic neurophasy / ASO / 下肢の感覚・知覚 / 味覚 / API比 / Lp(a) / 看護診断指標 / 糖尿病性神経合併症 / 糖尿病性の血管合併症 / 心理社会支援 / 当事者研究 / 心理教育的支援 / 心理教育 / フィールド実践研究 / 記憶想起 / 心理社会的支援 / ナラティヴ / 生活史 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  ナラティヴアプローチを活用した看護管理者のキャリア形成支援能力向上プログラム開発

    • 研究代表者
      福田 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ナラティヴ・アプローチによる看護師のキャリア形成支援実践者育成プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      紙野 雪香 (今井雪香)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  看護師のキャリア形成のためのナラティヴ・アプローチ実践評価方法の開発

    • 研究代表者
      福田 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  生活史法による臨床物語論の構築と公共化

    • 研究代表者
      森岡 正芳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      立命館大学
      神戸大学
  •  ナラティヴ・アプローチによる中堅看護師のキャリア形成プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      紙野 雪香 (今井雪香 / 紙野 雪香(今井雪香) / 今井 雪香)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
      公益財団法人田附興風会
  •  ナラティヴアプローチによる中堅看護師への教育的支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      紙野 雪香 (今井 雪香)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      公益財団法人田附興風会
      財団法人田附興風会
  •  長期生存期にある再発がん患者の包括的看護ケアプログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      紙野 雪香 (今井 雪香)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  糖尿病性神経・血管合併症に関する新しい看護診断指標の地域間較差の研究

    • 研究代表者
      江川 隆子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      京都大学
      大阪大学
  •  糖尿病性神経・血管合併症に関する新しい看護診断の指標とその開発

    • 研究代表者
      江川 隆子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 臨床ナラティヴアプローチ,(分担)現任看護教育におけるナラティヴアプローチの実践2015

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香(分担),森岡正芳(編)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593283
  • [図書] 中堅ナース教育,次代を切り開く力を育む 折り重ねる対話:看護現任教育一いつ,何を,どう学ぶか2010

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香(分担)
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      看護の科学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [雑誌論文] 主題と変奏-臨床便り 第62回臨床看護ナラティヴ実践者 の養成システム2023

    • 著者名/発表者名
      福田 敦子, 紙野 雪香, 髙橋 清子
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 23 ページ: 484-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10822
  • [雑誌論文] 個人の進化と組織の活性化をもたらすナラティヴプラクティス 第2回 看護実践について語り合った成果を捉える - 看護職者に立ち現われた成果 -2019

    • 著者名/発表者名
      福田敦子,紙野雪香,髙橋清子,森岡正芳
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 29(6) ページ: 558-561

    • NAID

      40021936534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15796
  • [雑誌論文] 個人の進化と組織の活性化をもたらすナラティヴプラクティス 第1回 看護実践を語り合う時空間の創造2019

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香,福田敦子,髙橋清子,森岡正芳
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 29(5) ページ: 458-462

    • NAID

      40021902919

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15796
  • [雑誌論文] 看護学実習現場における患者・学生・教員の関係性の構造とプロセス ナラティヴアプローチによる記述 (前編)2017

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      看護実践の科学

      巻: 42 ページ: 58-69

    • NAID

      40021191331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11514
  • [雑誌論文] 看護学実習現場における患者・学生・教員の関係性の構造とプロセス ナラティヴアプローチによる記述(後編)2017

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      看護実践の科学

      巻: 42 ページ: 65-76

    • NAID

      40021189117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11514
  • [雑誌論文] 経験を意味づけるナラティヴアプローチ研修 看護管理者研修における「語る-聞く」場の創造2017

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 27 ページ: 290-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11514
  • [雑誌論文] ナラティヴ看護実践の試みと未来2016

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      N :ナラティヴとケア

      巻: 7 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243066
  • [雑誌論文] ナラティヴ看護実践の試みと未来2016

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      N:ナラティヴとケア

      巻: 7 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593283
  • [雑誌論文] ナラティヴ・アプローチに基づいた看護実践のとらえ直し2014

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      奈良女子大学大学院人間文化研究科年報

      巻: 29 ページ: 23-32

    • NAID

      110009863802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593283
  • [雑誌論文] 感染管理看護を拓くナラティヴ・アプローチ -語る、動く、育む-2013

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      感染管理看護研究会誌

      巻: 2(1) ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593283
  • [雑誌論文] 物語られるプロセスと看護実践の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      看護実践の科学

      巻: 37(10) ページ: 34-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593283
  • [雑誌論文] ナラティヴって-看護実践における応用2012

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香、西井久美子、内本千雅、吉井輝子、野村直樹
    • 雑誌名

      看護実践の科学

      巻: (掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [雑誌論文] 看護実践におけるナラティヴ・アプローチの応用2012

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      看護実践の科学

      巻: 37(10) ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593283
  • [雑誌論文] 臨床看護におけるナラティヴ・アプローチの実践2012

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      N:ナラティヴとケア

      巻: 3 ページ: 35-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [雑誌論文] ナラティヴ・アプローチで変わる看護 第12回 ナラティヴ・アプローチの確かな手ごたえ2011

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      看護実践の科学

      巻: 36(4) ページ: 37-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [雑誌論文] ナラティヴ・アプローチで変わる看護 第10回 看護実践におけるナラティヴ・アプローチ(4)2011

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      看護実践の科学

      巻: 36(2) ページ: 48-52

    • NAID

      40017652019

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [雑誌論文] ナラティヴ・アプローチで変わる看護 第11回 現任教育におけるナラティヴ・アプローチ(5)2011

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      看護実践の科学

      巻: 36(3) ページ: 45-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [雑誌論文] ナラティヴ・アプローチで変わる看護 第6回 現任教育におけるナラティヴ・アプローチ(4)2010

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      看護実践の科学

      巻: 35(9) ページ: 34-37

    • NAID

      40017233750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [雑誌論文] ナラティヴ・アプローチで変わる看護 第7回 看護実践におけるナラティヴ・アプローチ(1)2010

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      看護実践の科学

      巻: 35(10) ページ: 30-32

    • NAID

      40017268789

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [雑誌論文] ナラティヴ・アプローチで変わる看護 第4回 現任教育におけるナラティヴ・アプローチ(2)2010

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      看護実践の科学

      巻: 35(6) ページ: 32-36

    • NAID

      40017157945

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [雑誌論文] ナラティヴ・アプローチで変わる看護 第8回 看護実践におけるナラティヴ・アプローチ(2)2010

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      看護実践の科学

      巻: 35(12) ページ: 34-38

    • NAID

      40017355805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [雑誌論文] ナラティヴ・アプローチで変わる看護 第5回 現任教育におけるナラティヴ・アプローチ(3)2010

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      看護実践の科学

      巻: 35(8) ページ: 34-38

    • NAID

      40017183494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [雑誌論文] ナラティヴ・アプローチで変わる看護 第9回 看護実践におけるナラティヴ・アプローチ(3)2010

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      看護実践の科学

      巻: 36(1) ページ: 49-53

    • NAID

      40017409354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [雑誌論文] ナラティヴ・アプローチの特徴と看護における視点 -複数の学問領域における比較-2006

    • 著者名/発表者名
      吉村雅世, 紙野雪香, 森岡正芳
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学学会年報 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791621
  • [雑誌論文] 看護学におけるナラティヴに関する文献研究2006

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香, 吉村雅世
    • 雑誌名

      日本看護研究学会抄録 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791621
  • [学会発表] 臨床看護における「ナラティヴプラクティス」2023

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香, 福田敦子, 髙橋清子
    • 学会等名
      日本質的心理学会第20回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10822
  • [学会発表] ナラティヴぷろーち実践者育成プログラムを受けた看護師が語り合う場の創造を試みた過程2022

    • 著者名/発表者名
      福田敦子,紙野雪香,髙橋清子
    • 学会等名
      第32回 日本看護学教育学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10822
  • [学会発表] “私”の臨床現場になじむ看護実践を語り合う場の創造-ナラティヴアプローチによるキャリア形成支援実践者の育成-2022

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香,福田敦子,髙橋清子
    • 学会等名
      第26回 日本看護管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10822
  • [学会発表] 豊かな経験に基づく看護師の進化をめざすナラティヴアプローチの検討 ―キャリア形成支援の新たな方法を拓く―2019

    • 著者名/発表者名
      福田敦子,紙野雪香,髙橋清子,松月みどり
    • 学会等名
      第50回 日本看護協会 管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10822
  • [学会発表] 現任教育におけるナラティヴアプローチの実践とその成果-私が大切にしている看護実践の探求-2019

    • 著者名/発表者名
      福田敦子,紙野雪香,髙橋清子
    • 学会等名
      第29回日本看護学教育学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15796
  • [学会発表] 私らしい看護を見出すためのナラティヴアプローチ実践の成果と評価方法の検討 -私に立ち現れるもの、臨床現場にもたらすもの-2018

    • 著者名/発表者名
      福田敦子,紙野雪香,髙橋清子,松月みどり
    • 学会等名
      第22回日本看護管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15796
  • [学会発表] Visualization of Nursing Practice by Narrative Approach(2)- Achievement of Narrative Practice ー2018

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Fukuda, Yukika Kamino, Sayako Takahashi, Masayosi Morioka
    • 学会等名
      The 5th CJK Nursing Conference.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15796
  • [学会発表] Visualization of Nursing Practice by Narrative Approach(2) Achievements of Narrative Practice2018

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Fukuda,Yukika Kamino, Sayako Takahashi, Masayoshi Morioka
    • 学会等名
      5th China-Japan-Korea Academic Exchange Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11514
  • [学会発表] 看護実践の意味を見出すナラティヴプラクティス‐対話の力、生成と進化‐2018

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 学会等名
      日本看護学会慢性期看護学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11514
  • [学会発表] Visualization of Nursing Practice by Narrative Approach(1)yorisou2018

    • 著者名/発表者名
      Yukika Kamino,Atsuko Fukuda, Sayako Takahashi, Masayoshi Morioka
    • 学会等名
      5th China-Japan-Korea Academic Exchange Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11514
  • [学会発表] ナラティヴアプローチによるキャリア形成のためのプログラムを受けた看護管理者に立ち現れた成果(その1)2017

    • 著者名/発表者名
      高橋清子,福田敦子,紙野雪香
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15796
  • [学会発表] ナラティヴアプローチによるキャリア形成のためのプログラムを受けた看護管理者に立ち現れた成果(その2)2017

    • 著者名/発表者名
      福田敦子,高橋清子,紙野雪香
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15796
  • [学会発表] 急性期看護における対話的時間の実態2017

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香、福田敦子、高橋清子
    • 学会等名
      第27回日本医学看護学教育学会学術集会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11514
  • [学会発表] 看護管理者を育てるナラティヴアプローチ研修の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      富田昌代、紙野雪香、福田敦子、長谷川美佳
    • 学会等名
      第20回日本看護管理学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11514
  • [学会発表] 看護臨床の対話の場を創造する実践的ナラティヴ・アプローチの可能2014

    • 著者名/発表者名
      福田敦子、紙野雪香、大野由美子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593283
  • [学会発表] “私”の看護の可視化と実践に意味を見出すナラティヴ・アプローチ ‐対話形式による公開シンポジウムを通して‐2014

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香、福田敦子、大野由美子、松月みどり、岸あゆみ
    • 学会等名
      第18回日本看護管理学会学術集会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛)
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593283
  • [学会発表] ナラティヴ・アプローチによる中堅看護師への教育的支援2012

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 学会等名
      日本保健医療行動科学会第27回大会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [学会発表] 看護の質の可視化と向上をめざすナラティヴ・アプローチの実践-時間が変わる、言葉がうまれる,"私"を感じる2012

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香、内本千雅、渡邊千登世
    • 学会等名
      第16回日本看護管理学会年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [学会発表] ナラティヴアプローチにおける無知の姿勢の実際12012

    • 著者名/発表者名
      福田敦子、紙野雪香、大野由美子
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • 年月日
      2012-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [学会発表] ナラティヴアプローチにおける無知の姿勢の実際2012

    • 著者名/発表者名
      大野由美子、紙野雪香、福田敦子
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • 年月日
      2012-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [学会発表] 中堅看護師が生きいきと輝くためのナラティヴ・アプローチの実際-"私の声"、そしてキャリア形成へ-2012

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香、岸あゆみ、吉井輝子
    • 学会等名
      第22回日本看護学教育学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [学会発表] 看護学およびその関連領域におけるナラティヴを用いた研究に関する国内文献の検討2011

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香、大野由美子、福田敦子
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2011-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890235
  • [学会発表] 感染管理看護を拓くナラティヴ・アプローチ -語る、動く、育む-

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 学会等名
      第3回感染管理看護研究会
    • 発表場所
      津市 三重県立看護大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593283
  • [学会発表] 看護の質の可視化と向上をめざすナラティヴ・アプローチの実践 ‐時間が変わる、言葉がうまれる,“私”を感じる‐

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香、内本千雅、渡邊千登世
    • 学会等名
      第16回日本看護管理学会年次大会
    • 発表場所
      札幌市 札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593283
  • [学会発表] ナラティヴ・アプローチによる中堅看護師への教育的支援

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 学会等名
      日本保健医療行動科学会第27回大会
    • 発表場所
      岐阜市 じゅうろくプラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593283
  • [学会発表] 中堅看護師が生きいきと輝くためのナラティヴ・アプローチの実際‐“私の声”、そしてキャリア形成へ-

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香、岸あゆみ、吉井輝子
    • 学会等名
      第22回日本看護学教育学会学術集会
    • 発表場所
      熊本市 熊本県立劇場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593283
  • 1.  森岡 正芳 (60166387)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  福田 敦子 (80294239)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  高橋 清子 (90343251)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  大野 由美子 (40626561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  江川 隆子 (40193990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 裕子 (40263272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荻野 敏 (50124764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  花房 俊昭 (60164886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上原 淳子 (80314384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  奥宮 暁子 (20152431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 マキ子 (80227173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  成田 伸 (20237605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  本田 育美 (30273204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森 茂起 (00174368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山口 智子 (00335019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  丸橋 裕 (10202334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  廣瀬 幸市 (10351256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  真栄城 輝明 (10555692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村久保 雅孝 (20241151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  野村 晴夫 (20361595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 智子 (50598886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  末本 誠 (80162840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  野村 直樹 (80264745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 達哉 (90215806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田代 順 (90279737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松本 佳久子 (90550765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊達 久美子 (70283778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  河口 てる子 (50247300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小平 京子 (40205406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松月 みどり (70557149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  齋藤 伸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  木村 義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  武田 岳雪
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi