• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅井 孝司  アサイ タカシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10300683
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1999年度: 国立科学博物館, 普及部, 課長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者以外
Collaboration between museums and schools / Outreach Program / Public Understanding of Science / Education Program / National Curriculum / National Standard / Informal Science Education / インターン / ボランティア / アウトリーチプログラム … もっと見る / 大衆のための科学理解 / 博物館支援組織 / 科学教育プログラム / 博物館と学校との連携 / ナショナルカリキュラム / 科学系博物館 / インフォーマルサイエンスエデュケーション 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  科学系博物館における科学教育システムに関する国際比較研究

    • 研究代表者
      大堀 哲
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      静岡大学
  • 1.  大堀 哲 (30169057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉武 弘喜 (50291951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武村 重和 (70112159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北山 大樹 (20270407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小原 巌 (60259992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小川 義和 (60233433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古谷田 明良 (70290864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi