• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 晋也  Nakamura Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10301003
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢学院大学, 基礎教育機構, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 金沢学院大学, 文学部, 准教授
2015年度: 金沢学院大学, 文学部, 准教授
2011年度: 金沢学院大学, 准教授
2011年度: 金沢学院大学, 美術文化部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 金沢学院大学, 美術文化学部, 准教授 … もっと見る
2006年度 – 2007年度: 金沢学院大学, 芸術文化学部, 講師
2005年度: 金沢学院大学, 美術文化学部・文化財学科, 講師
2004年度: 金沢学院大学, 美術文化学部文化財学科, 講師
2001年度 – 2003年度: 金沢学院大学, 美術文化学部・文化財学科, 助手
2002年度: 金沢学院大学, 美術文化部・文化財科, 助手
2000年度: 金沢学院大学, 美術文化学部・文化財学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
考古学 / 文化財科学 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 文化財科学
キーワード
研究代表者以外
保存処理 / adhesion / 3点曲げ試験 / 接着 / PEG / ロシア沿海地方 / ロシア / 靺鞨 / 渤海 / 楽観性 … もっと見る / 対人関係 / 効力期待 / 縦断研究 / キャリア教育 / 就労継続 / メンタルヘルス / 契丹 / ポシエト湾 / 国際研究者交流 / 中国 / 半拉城の石仏 / ユウ婁 / 玉作り / 鉄素材 / 王都 / 領域 / アスファルト / 遺跡の分布 / 都城 / 中国東北地方 / conservation processing / strength decrease / medicine impregnation / cultural asset / 考古資料 / 強度 / 民俗文化財 / 土器 / 示差熱 / 充填剤 / 含浸 / 接着剤 / 圧縮剪断接着強さ / エポキシ樹脂 / 青銅器 / 鉄器 / 力学的強度 / 含浸処理 / 文化財 / shear strength of the sheet prepared / an adhesive for use on oily surface / ethanol / flexural strength of adhesives / epoxy type resin adhesives / conservation / excavated wooden artifacts / 出土 / 劣化 / HSM / せん断 / 曲げ / 遺物 / エポキシ / 接着強度 / 出土木材 / 脂肪酸エステル法 / 油面 / 油面接着剤 / エタノール / 打ち抜き剪断強さ / 曲げ接着強さ / エポキシ系接着剤 / 出土製品 / 熱分解GC/MS法 / 13C-NMR法 / アクリル樹脂 / 熱分解GC/MC法 / ラクチトール / 熱分解GC-MS法 / 考古学資料 / ポリエチレングリコール / 木質文化財 / 放射性炭素年代 / イマン川 / ウスリー河 / アムグー / テルネイ / ルドナヤ・プリスタニ / 考古学 / 沿海地方 / 女真 / 修復 / 顔料 / レバノン共和国 / 保存科学研修 / ガラス分析 / 学際的研究 / 保存科学 / 学際研究 / 顔料分析 / 保存環境 / 保存・修復 / ローマ時代 / レバノン / 壁画地下墓 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  大学・短大卒業後4年間のメンタルヘルスの維持と就労を続ける要因に関する縦断研究

    • 研究代表者
      前川 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      金沢学院大学
  •  中国とロシアにおける渤海(698~926年)の考古学的研究

    • 研究代表者
      小嶋 芳孝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      金沢学院大学
  •  PEG含浸処理された木質文化財の正確な炭素14年代測定

    • 研究代表者
      中村 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ロシア沿海地方における渤海(698~926年)の考古学的研究

    • 研究代表者
      小嶋 芳孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      金沢学院大学
  •  レバノン国所在壁画地下墓の保存修復研究

    • 研究代表者
      西山 要一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      奈良大学
  •  薬剤含浸処理した考古資料の接着の力学的研究

    • 研究代表者
      川本 耕三
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      (財)元興寺文化財研究所
  •  薬剤含浸処理した出土木製品の接着の力学的研究-各種保存処理法と接着剤の適合性-

    • 研究代表者
      川本 耕三
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      (財)元興寺文化財研究所

すべて 2024 2014 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大学・短期大学卒業者の入職への不安に関する研究-学生生活の充実感,対人関係,自己コントロール感覚との関連-2024

    • 著者名/発表者名
      前川 浩子 ・大上 真礼・小里 千寿 ・中村 晋也 ・室橋 弘人
    • 雑誌名

      金沢学院大学紀要

      巻: 22 ページ: 135-143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03096
  • [雑誌論文] 名古屋大学タンデトロンAMS14Cシステムの現状と利用2012

    • 著者名/発表者名
      中村俊夫
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書

      巻: 23 ページ: 18-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652072
  • [雑誌論文] エタノール溶液で保存した植物遺体の^<14> C年代測定について-14C年代に与える影響の有無に関する比較実験-2011

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎・百原新・中村俊夫
    • 雑誌名

      植生史研究

      巻: 18(2) ページ: 77-81

    • NAID

      130008053098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652072
  • [雑誌論文] PEG含浸木材のGC/MSによる残存PEG測定2011

    • 著者名/発表者名
      西本寛・中村晋也・中村俊夫
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書

      巻: XXII ページ: 94-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652072
  • [雑誌論文] 茶すり山古墳から出土した漆膜と鉄器の^<14> C年代測定.2010

    • 著者名/発表者名
      松本佳納・山田哲也・中村俊夫
    • 雑誌名

      一般国道483号北近畿豊岡自動車道春日和田山道路II建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書-VII

      ページ: 129-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652072
  • [学会発表] ロシア沿海地方のガラス玉について2014

    • 著者名/発表者名
      竹森杏奈、小嶋芳孝、中村晋也、Y.Nikitin、E.Gelman
    • 学会等名
      北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401033
  • [学会発表] 名古屋大学AMS14C測定の現状と応用<2011>2011

    • 著者名/発表者名
      中村俊夫
    • 学会等名
      第24回タンデム加速器及びその周辺技術の研究会
    • 発表場所
      奈良女子大学記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652072
  • [学会発表] 名古屋大学AMS14C測定の現状と応用2011

    • 著者名/発表者名
      中村俊夫・南雅代
    • 学会等名
      第24回タンデム加速器及びその周辺技術の研究会
    • 発表場所
      奈良女子大学記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652072
  • [学会発表] The detection of PEG using GC/MS for AMS radiocarbon dating of preserved wood2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, H., Nakamura, S. and Nakamura, T
    • 学会等名
      12^<th> International Conference on Accelerator Mass Spectrometry
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652072
  • [学会発表] PEG含浸木材のGC/MSによる残存PEG測定2011

    • 著者名/発表者名
      西本寛・中村晋也・中村俊夫
    • 学会等名
      第23回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652072
  • 1.  佐々木 圭一 (50340021)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  泉 拓良 (30108964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小嶋 芳孝 (10410367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  清水 宣義 (30206205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田村 晃一 (30082613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  早乙女 雅博 (80150035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  手塚 直樹 (80337857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 信行 (00178980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 靖民 (20052160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  酒寄 雅志 (90187055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川本 耕三 (10241267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中澤 寛将
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西山 要一 (00090936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  酒井 龍一 (00153859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  栗田 美由紀 (00309527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 俊夫 (10135387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 17.  山田 哲也 (80261212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  西本 寛 (40609757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  米村 祥央 (50332458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大国 万希子 (40250352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石井 里佳 (30250351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中越 正子 (40280838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  江野 朋子 (90342998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山岡 奈美恵 (90372169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤原 千沙 (30359442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前川 浩子 (10434474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  大上 真礼 (90807132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  小里 千寿 (30805966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  室橋 弘人 (20409585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  イブリエフ A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  ニキーチン Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  ゲルマン E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  河村 好光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  A. イブリエフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  Y. ニキーチン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  E. ゲルマン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi