• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西山 要一  NISHIYAMA Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00090936
所属 (現在) 2020年度: 奈良大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 奈良大学, その他部局等, 名誉教授
2017年度: 奈良大学, 文学部, 教授
2016年度: 奈良大学, その他部局等, 名誉教授
2008年度 – 2014年度: 奈良大学, 文学部, 教授
2007年度: 奈良大学, 奈良大学・文学部, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2006年度: 奈良大学, 文学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 奈良大学, 文学部, 教授
1996年度: 奈良大学, 教授
1994年度 – 1995年度: 奈良大学, 文学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 奈良大学, 文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
文化財科学 / 広領域 / 文化財科学 / 考古学(含先史学) / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究代表者以外
考古学(含先史学) / 文化財科学・博物館学 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 中区分23:建築学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
文化財 / 大気汚染 / 壁画地下墓 / レバノン / ローマ時代 / 保存環境 / 顔料分析 / 保存科学 / レバノン共和国 / 成分分析 … もっと見る / 象嵌 / 象嵌銘文大刀 / 糸象嵌 / 南都七大寺 / 二酸化イオウ / 二酸化チッソ / 塩素 / 金属試験体 / 顔料試験体 / SO_2 / NO_2 / Cl / 保存・修復 / 学際研究 / 学際的研究 / ガラス分析 / 保存科学研修 / 顔料 / 修復 / 保存修復 / 遺跡・遺物保存技術の海外移転 / 文化財保存論理の海外移転 / 人文・自然科学の学際研究 / 碑文 / パン神のマスク / フェニキア / 象嵌装飾大刀 / X線写真撮影 / X線分析 / 組成成分 / 古墳時代 / 平安時代 / 中世 / 百済 / 伽邪 / 三寅釼 / 七星剣 / 攘災招福 / 三寅剣 / 四寅剣 / inlay / gold / silver / cupper / specialist / traditional / 象嵌銘文太刀 / 組成分析 / 金象嵌 / 銀象嵌 / 胴象嵌 / 象嵌技法 / 平象嵌 / 銅象嵌 / 中国の象嵌 / 韓国の象嵌 / 日本の象嵌 / sword with inlay characters / metallurgical analysis / golden inlay / silvery inlay / cupper inlay / inlay technique / line inlay / broad inlay / 文化財保存 / 奈良の文化財 / トリエタノールアミン円筒濾紙法 / 文化財サンプル / 文化財の損傷・劣化 / 評価 / 文化財保存環境形成 / 奈良 / 劣化促進実験 / 環境 / 二酸化硫黄 / 二酸化窒素 / 塩化物イオン / 影響評価 / 文化財保存環境 / 損傷・劣化・褪色 / 文化財保存環境基準 / 金属文化財 / 石造文化財 / 彩色文化財 / 染色文化財 / conservation of cultural properties / air pollution / cultural properties in Nara / tri ethanol amine cylindrical method (TEA-CF) / sample of material of cultural properties / damage of cultural properties / assessment of condition on cultural properties / building of best environment on cultural properties / 鍮石・真鍮 / 鍮石・真鍮素材の生産地 / 鍮石・真鍮の加工技術 / 鍮石・真鍮の流通(Brass Road) / 鍮石・真鍮の日本史・東洋史・世界史 / 日本の古代~中世 / 東アジア・南アジアの真鍮 / ヨーロッパの真鍮 / 真鍮の道(ブラスロード) / 鍮石 / 真鍮 / 亜鉛 / 炉甘石 / インゴット / 紺紙金字経 / 真鍮泥 / 坩堝 / 「鍮石」・「真鍮」 / 日本古代・中世 / アジア / ヨーロッパ / ブラス・ロード(心鍮の道) … もっと見る
研究代表者以外
文化財 / 考古学 / 壁画 / 阪神淡路大震災 / 地震 / 防災 / 救援活動(レスキュー) / 免震 / 耐震 / 安全対策 / 防災方策 / 緊急処理 / 防災保管 / 防災展示 / 美術工芸品 / レバノン考古学 / フェニキア / 地下墓 / シャフト墓 / GIS測量 / タニット / 壁画地下墓 / 石切場 / GIS考古学 / ArcGIS / 保存環境測定 / フェニキア考古学 / 墓制 / ティール遺跡 / レバノン / ローマ時代 / フレスコ画 / ローマ / テュロス / 発掘調査 / Archaeology of Lebanon / Phoenicia / Underground tomb / Hypogeum / Shaft tomb / Tanit / Fresco / X線CT / 三次元デジタルデータベース / 3Dプリンタ / デジタル複製品 / 文化財の健康診断 / 文化財の内部構造解析 / CTスキャナ / 3Dデジタイザ / 3Dデータ / 3Dプリンタ / 三次元画像解析 / 3Dデジタイザ / 文化財科学 / X線CT / 3Dプリンタ / 文化財の3Dデータ / 構造技法調査 / 3D光学機器 / 落書き / 人工衛星画像 / 文字痕跡 / 遺跡調査 / Ostia Antica / レザースキャニング / 貨幣 / 衛星画像 / 遺物の3Dモデル生成 / 文字情報 / アンフォラ / 西洋古代史 / オスティア・アンティカ / 3Dレーザー測量 / 3Dスキャン / バルーン撮影 / オスティア・アンティカ遺跡 / 遺物研究 / 落書き研究 / 3Dレーザー測量 / オスティア / ポンペイ / ヘルクラネウム / 技術史 / 都市 / 古代ローマ / 建築技術 / モザイク / レーザースキャニング / 写真測量 / 港湾ネットワーク / 道路行政 / CORONA衛星画像 / 建設技術 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  古代~中世の「鍮石」と「真鍮」の研究-金に等しい価値があったころ-研究代表者継続中

    • 研究代表者
      西山 要一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良大学
  •  ポンペイとオスティア:古代ローマにみる建築術の総体としての都市と技術の大衆化継続中

    • 研究代表者
      堀 賀貴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  先端光学機器によるオスティア・アンティカ遺跡・遺物の文字情報調査継続中

    • 研究代表者
      豊田 浩志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      上智大学
  •  X線CTを核にした3Dデータの活用に基づく文化財の新研究基盤創設継続中

    • 研究代表者
      今津 節生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      奈良大学
  •  レバノン共和国所在壁画地下墓の保存修復研究(Ⅱ)研究代表者

    • 研究代表者
      西山 要一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      奈良大学
  •  レバノン国所在壁画地下墓の保存修復研究研究代表者

    • 研究代表者
      西山 要一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      奈良大学
  •  文化財に及ぼす大気汚染の影響と文化財保存環境形成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西山 要一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      奈良大学
  •  レバノン・ティール遺跡での縦穴墓・地下墓の発掘調査

    • 研究代表者
      泉 拓良
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      京都大学
      奈良大学
  •  古代象嵌銘文太刀の始原に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西山 要一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      奈良大学
  •  美術工芸品等の防災に関する調査研究

    • 研究代表者
      中野 照男, 西川 杏太郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究機関
      東京国立文化財研究所
  •  日本象嵌技法の系譜 -材質・技法の科学的分析からの研究-研究代表者

    • 研究代表者
      西山 要一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      奈良大学
  •  南都七大寺における大気汚染が文化財に与える影響の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西山 要一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      奈良大学

すべて 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] レバノン共和国ティール市近郊ブルジュ・アル・シャマリT.01遺跡の保存修復研究報告書2015

    • 著者名/発表者名
      西山要一ほか15名
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      奈良大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251001
  • [図書] Study of the Conservation Project for Roman Underground TombT.01 at Bruj al Shamali,Tyre,Lebanon-The Report of 2009-20112012

    • 著者名/発表者名
      NISHIYAMA Yoichi
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      Conservation Laboratory of Nara University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251001
  • [図書] レバノン共和国ティール郊外ローマ時代壁画地下墓の修復研究ーブルジュ・アル・シャマリT.01遺跡2009-2011年度研究報告ー2012

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      奈良大学保存科学研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251001
  • [図書] レバノン共和国所在壁画地下墓の保存修復研究報告書2011年度2011

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      自費出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251001
  • [図書] Report of the Conservation Project of Wall Painting Underground Tomb In Lebanon 20112011

    • 著者名/発表者名
      NISHIYAMA Yoichi
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      自費出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251001
  • [図書] レバノン共和国壁画地下墓の修復-ブルジュ・アル・シャマリ所在ローマ時代壁画地下墓T.01保存修復2010年度調査概要報告書-2010

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      自費出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251001
  • [図書] レバノン共和国壁画地下墓の修復-ブルジュ・アル・シャマリ所在ローマ時代壁画地下墓T.01修復2009年度概要報告-2009

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      自費出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [図書] レバノン共和国壁画地下墓の修復(展覧会カタログ)2008

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      奈良大学博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [図書] レバノン共和国壁画地下墓の修復(成果発表展の目録)2008

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      奈良大学博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [雑誌論文] ラマリTJ04地下墓とブルジュ・アル・シャマリT.01-Ⅰ地下墓の環境2015

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      レバノン共和国ティール市近郊ブルジュ・アル・シャマリT.01遺跡の保存修復研究報告書

      巻: 印刷中 ページ: 168-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251001
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール市近郊ブルジュ・アル・シャマリT.01遺跡の調査2015

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      レバノン共和国ティール市近郊ブルジュ・アル・シャマリT.01遺跡の保存修復研究報告書

      巻: 印刷中 ページ: 8-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251001
  • [雑誌論文] 掘込石棺墓H2出土パン神のマスク2015

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      レバノン共和国ティール市近郊ブルジュ・アル・シャマリT.01遺跡の保存修復研究報告書

      巻: 印刷中 ページ: 154-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251001
  • [雑誌論文] ブルジュ・アル・シャマリ所在地下墓T.01-Ⅰ地下墓の”TOΠOC”とタブランサ―タ2015

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      レバノン共和国ティール市近郊ブルジュ・アル・シャマリT.01遺跡の保存修復研究報告書

      巻: 印刷中 ページ: 150-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251001
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール市郊外ブルジュ・アル・シャマリ所在T.01遺跡H2掘込石棺墓の調査2013

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      ラーフィーダン

      巻: XXXIV ページ: 131-140

    • NAID

      40019741300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251001
  • [雑誌論文] The cnservation project of underground tomb with wall painting in Burjal Shamali, Tyre, Lebanon2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi NISHIYAMA
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書

      巻: XXIII ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251001
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール市郊外ローマ時代壁画地下墓の修復研究ーブルジュ・アル・シャマリT.01遺跡2009-2011年度研究報告2012

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      文化財学報

      巻: 30集 ページ: 1-17

    • NAID

      120005265030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251001
  • [雑誌論文] 墓主リューシスの肖像とPan神のマスク2011

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      第18回西アジア発掘調査報告会報告集

      ページ: 123-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251001
  • [雑誌論文] 墓主リューシスの肖像とPan神のマスク-レバノン共和国ブルジュ・アル・シャマリ地区壁画地下墓の修復・2010年度-2011

    • 著者名/発表者名
      西山要一, 片山一道, 鈴木孝仁, パトリツィア・ロ・サルド, ハッサン・バダウィ, ガビー・マアマリー, ナーデル・シクラウイ
    • 雑誌名

      平成22年度考古学が語る古代オリエント第18回西アジア発掘調査報告会報告集

      ページ: 123-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251001
  • [雑誌論文] 西暦196/197年銘の壁画地下墓を調査する-レバノン共和国壁画地下墓の修復・2009年度-2010

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      平成21年度考古学が語る古代オリエント第17回西アジア発掘調査報告会報告集

      ページ: 119-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール所在の地下墓壁画の保存環境-ラマリTJ04とブルジュ・アル・シャマリT.01-2010

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      坪井清足先生卒寿記念論文集

      ページ: 313-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251001
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール郊外ラマリ地区所在ローマ時代地下墓TJ04保存修復研究2007年度概要報告2009

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      奈良大学総合研究所所報 第17号

      ページ: 20-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール郊外ラマリ地区所在ローマ時代地下墓TJ04保存修復研究2007年度概要報告書2009

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      奈良大学総合研究所所報 17号

      ページ: 187-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール市郊外ラマリ地区所在地下墓TJO4保存修復研究2007年度夏季概要報告2008

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 雑誌名

      単行

      ページ: 24-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール郊外ラマリ地区所在ローマ時代地下墓TJO4保存修復研究2006年度概要報告書2008

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 雑誌名

      奈良大学総合研究所『羅合研究所所報』 16号

      ページ: 207-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール市郊外所在ローマ時代地下墓の壁画顔料の分析2008

    • 著者名/発表者名
      西山要一, Nader Seklawi, Gaby Maamary, 辛長河, ほか
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第25回大会研究発表要旨集

      ページ: 232-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール市郊外ラマリ地区所在地下墓TJ04保存修復研究2007年度夏季概要報告2008

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 雑誌名

      (単行)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール市郊外所在ローマ時代地下墓の壁画保存環境2008

    • 著者名/発表者名
      西山要一, Nader SEKLAWI, 辛長河, 倉賀野健, 中山真吾, ほか
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第25回大会研究発表要旨集

      ページ: 94-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [雑誌論文] レバノン共和国・ティール市郊外ラマリ地区所在地下墓TJO4保存修復研究2007-2概要報告2008

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 雑誌名

      単行

      ページ: 28-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [雑誌論文] レバノン共和国・ティール市郊外ラマリ地区所在地下墓TJ04保存修復研究2007-2概要報告2008

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 雑誌名

      (単行)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール郊外ラマリ地区所在ローマ時代地下墓TJ04保存修復研究2006年度概要報告書2008

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 雑誌名

      奈良大学総合研究所『総合研究所所報』 16号

      ページ: 207-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール郊外ラマリ地区所在ローマ時代壁画地下墓TJ04保存修復研究2006年度概要報告2008

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      奈良大学総合研究所所報 第16号

      ページ: 14-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [雑誌論文] Atmospheric Environment of Cultural Heritage2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Yoichi
    • 雑誌名

      The International Conference on Risk Management "Is the World Heritage Endangered Today?"

      ページ: 91-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300293
  • [雑誌論文] 古代壁画の保存-アジアの西の国・レバノンの壁画墓修復から東の国・日本の高松塚古墳壁画の保存を考える-2007

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      きのくに文化財 40号

      ページ: 16-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [雑誌論文] Atmospheric Environment of World Cultural Heritage2007

    • 著者名/発表者名
      NISHIYAMA Yoichi
    • 雑誌名

      The 1^<st> International Conference on Risk Management "Is the World Heritage Endangered Today?"

      ページ: 91-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300293
  • [雑誌論文] Atomospheric Environment of World Cultural Heritage2007

    • 著者名/発表者名
      NISHIYAMA Yoichi
    • 雑誌名

      The 1^<st> International Conference on Risk Management "Is the World Heritage Endangered Today?

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300293
  • [雑誌論文] Report of the Conservation Mission for TJ04 in Ramali, Tyre, Lebanon'2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Yoichi
    • 雑誌名

      (Report of Conservation)

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300293
  • [雑誌論文] Report of the Conservation Mission for TJ04 in Ramali, Tyre, Lebanon2007

    • 著者名/発表者名
      NISHIYAMA Yoichi
    • 雑誌名

      (調査報告書)

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300293
  • [雑誌論文] レバノン共和国所在の壁画地下墓の大気環境2007

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 雑誌名

      ラーフィダーン XXVIII

      ページ: 123-139

    • NAID

      120005958117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300293
  • [雑誌論文] レバノン共和国所在の壁画地下墓の大気環境2007

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 雑誌名

      ラーフィダーン XX VIII巻

      ページ: 123-139

    • NAID

      120005958117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300293
  • [雑誌論文] レバノン共和国所在の壁画地下墓の大気環境2007

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      ラーフィダーン 第XXVIII巻

      ページ: 17-17

    • NAID

      120005958117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [雑誌論文] Environmental Conditions of an Underground Tomb which has Wall Paintings in the Republic of Lebanon'2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Yoichi
    • 雑誌名

      AL-RAFIDAN X XVIII

      ページ: 123-139

    • NAID

      120005958117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300293
  • [雑誌論文] 壁画の保存環境-レバノンのローマ時代壁画地下墓から高松塚古墳の壁画の保存を考える-2006

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第23回大会研究発表要旨集

      ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300293
  • [雑誌論文] 壁画の保存環境-レバノンのローマ時代壁画地下墓から 高松塚古墳の壁画の保存を考える-2006

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第23回大会研究発表要旨集

      ページ: 52-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300293
  • [雑誌論文] 世界遺産の大気環境 奈良・屋久島・レバノン2006

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      奈良大学総合研究所所報 14

      ページ: 115-123

    • NAID

      120003387708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300293
  • [雑誌論文] ローマ時代壁画地下墓TJ04の保存修復2006

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      今よみがえる古代オリエント 第13回西アジア発掘調査報告会報告集

      ページ: 120-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300293
  • [雑誌論文] レバノン共和国・ティール市郊外ラマリ地区所在地下墓TJ04保存修復研究2004・2005年度概要報告2006

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      文化財学報 23・24集

      ページ: 23-23

    • NAID

      120002739832

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [雑誌論文] Report of the Conservation Mission for TJ04 in Ramali, Tyre, Lebanon2005

    • 著者名/発表者名
      NISHIYAMA Yoichi
    • 雑誌名

      (単行)

      ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300293
  • [雑誌論文] レバノン・ティール郊外ラマリ地区所在地下墓TJ04保存修復研究2005報告書2005

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      (単行)

      ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300293
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール遺跡の学術調査20042005

    • 著者名/発表者名
      泉拓良, 西山要一
    • 雑誌名

      平成16年度 今よみがえる古代オリエント

      ページ: 76-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401029
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール遺跡の学術調査20042005

    • 著者名/発表者名
      泉拓良, 西山要一
    • 雑誌名

      平成16年度今よみがえる古代オリエント

      ページ: 76-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401029
  • [雑誌論文] レバノン国ティール市郊外ローマ時代壁画地下墓の環境2004

    • 著者名/発表者名
      西山要一, 島田守, 泉拓良他
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第21回大会研究発表要旨

      ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401029
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール遺跡の学術調査20032004

    • 著者名/発表者名
      泉拓良, 西山要一, 辻村純代, 宮坂朋
    • 雑誌名

      平成15年度 今よみがえる古代オリエント

      ページ: 58-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401029
  • [学会発表] 西暦196/197年銘の壁画地下墓を調査する-レバノン共和国壁画地下墓の修復・2009年度-2010

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 学会等名
      平成21年度考古学が語る古代オリエント第17回西アジア発掘調査報告会
    • 発表場所
      東京・池袋サンシャイン文化会館
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [学会発表] レバノン共和国ティール市郊外所在ローマ時代地下墓の壁画顔料の分析2008

    • 著者名/発表者名
      西山要一、Nader Seklawi、Gaby Maamary、辛長河、ほか
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [学会発表] レバノン共和国ティール市郊外所在ローマ時代地下墓の壁画顔料の分析2008

    • 著者名/発表者名
      西山要一, Nader Seklawi, Gaby Maamary, 辛長河, ほか
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [学会発表] レバノン共和国ティール市郊外所在ローマ時代地下墓の壁画保存環境2008

    • 著者名/発表者名
      西山要一、Nader Seklawi、Gaby Maamary、辛長河、ほか
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [学会発表] 壁画の保存環境-レバノンのローマ時代壁画地下墓から高松塚古墳壁画の保存を考える-2007

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 学会等名
      日本文化財科学会第24回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [学会発表] 壁画の保存環境-レバノンのローマ時代壁画地下墓から高松塚古墳壁画め保存を考える2007

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [学会発表] 壁画の保存環境-レバノンのローマ時代壁画地下墓から高松塚古墳壁画の保存を考える2007

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • [学会発表] 熱伝導率による無機造形物の劣化度の定量的評価(5)-TJ04地下墓内崩落物による"その場"評価の検証-2006

    • 著者名/発表者名
      林国郎・西山要一
    • 学会等名
      日本文化財科学会第23回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2006-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251001
  • 1.  泉 拓良 (30108964)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  酒井 龍一 (00153859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  栗田 美由紀 (00309527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中野 照男 (20124191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今津 節生 (50250379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  成瀬 正和 (90778630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  豊田 浩志 (20112162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡部 展也 (10365497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀 賀貴 (20294655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池口 守 (20469399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  酒井 龍一 (00159859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  魚島 純一 (10372228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  池田 碩 (30098561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮坂 朋 (80271790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  西本 真一 (10198517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  辻村 純代 (60183480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  肥塚 隆保 (10099955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西川 杏太郎 (70000304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  内田 俊秀 (30132822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  尾立 和則 (40249917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  増田 勝彦 (40099924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三浦 定俊 (50099925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川野辺 渉 (00169749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  青木 繁夫 (60088797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中村 晋也 (10301003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松本 健 (00103672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  楠井 隆志 (30446885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杉山 淳司 (40183842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  井手 亜里 (50232939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鳥越 俊行 (80416560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  赤田 昌倫 (90573501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鷲田 睦朗 (20804628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  江添 誠 (80610287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  坂口 明 (10153876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  植田 直見 (10193806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  桐野 文良 (10334484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  野尻 忠 (10372179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  早川 泰弘 (20290869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  東野 治之 (80000496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  関根 俊一 (80154649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  望月 規史 (80635251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  加藤 磨珠枝 (40422521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  佐々木 淑美 (60637883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐々木 健 (70437185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi