• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松尾 直博  MATSUO Naohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10302902
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2016年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
2006年度: 東京学芸大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育心理学
研究代表者以外
教育心理学
キーワード
研究代表者
質問紙 / 道徳教育 / 青年期 / 児童期 / モラル・アイデンティティ / 道徳性 / 教育心理学系 / 保護因子 / 危険因子 / 学校 … もっと見る / 問題行動 / 心の教育 / 児童 / 生徒 / 予防 … もっと見る
研究代表者以外
社会人 / 青年 / 児童 / 幼児 / KJ法 / 尺度 / 不適応 / ストレス反応 / 自己愛傾向 / パーソナリティ障害 / 生涯発達 / 相互協調的自己感 / 社会的情報処理 / BPD傾向 / 非行少年 / ナルシシズム / サイコパシー / 小中学生 / 心理的適応 / 大学生 / 就労者 / 反応的攻撃性 / 自己愛性人格障害傾向 / サイコパシー傾向 / 心理的ストレス反応 / 多次元性尺度 / 関係性攻撃 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  児童・青年期のモラル・アイデンティティの発達に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 直博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  関係性攻撃と心理社会的適応との関連についての生涯発達心理学的研究

    • 研究代表者
      濱口 佳和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  学校における問題行動予防プログラムの開発-予防科学の観点から-研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 直博
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      東京学芸大学

すべて 2016 2015 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 道徳性と道徳教育に関する2016

    • 著者名/発表者名
      松尾直博
    • 雑誌名

      教育心理学年報

      巻: 55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380872
  • [雑誌論文] いじめ防止に何ができるか-教育心理学・カウンセリング心理学の観点から2008

    • 著者名/発表者名
      松尾直博
    • 雑誌名

      日本健康相談活動学会誌 第3 巻

      ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730408
  • [雑誌論文] 自尊心を育てるほめ方・叱り方2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 直博
    • 雑誌名

      児童心理 61巻4号

      ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730408
  • [雑誌論文] 「教育相談」でするいじめへの対応2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 直博
    • 雑誌名

      学校マネジメント 46巻5号

      ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730408
  • [学会発表] Development of moral values during junior high school.2016

    • 著者名/発表者名
      Naohiro MATSUO
    • 学会等名
      42nd Association for Moral Education
    • 発表場所
      Cambridge, MA, U.S.A
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380872
  • [学会発表] Goals for the new school year of Japanese junior high school students.2016

    • 著者名/発表者名
      Naohiro MATSUO
    • 学会等名
      31st International Congress of Psyhcology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380872
  • [学会発表] Characteristics of Values in Japanese university students.2015

    • 著者名/発表者名
      Naohiro MATSUO
    • 学会等名
      Association for Moral Education
    • 発表場所
      Santos, Brazil
    • 年月日
      2015-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380872
  • [学会発表] Risk and protective factors related to behavioral problems of students in Japanese school2008

    • 著者名/発表者名
      Naohiro MATSUO
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      ICC Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730408
  • [学会発表] Risk and protective factors related to behavioral problems of students in Japanese school2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuo,N.
    • 学会等名
      The XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin Germany
    • 年月日
      2008-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730408
  • [学会発表] 包括的心の教育プログラム(CHAMP)開発の試み2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 直博
    • 学会等名
      日本学校心理士会2007年度大会
    • 発表場所
      大阪府千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2007-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730408
  • [学会発表] 関係性攻撃と心理社会的適応との関連(19)-多次元性関係性攻撃尺度(自記式高校生用)の構成-

    • 著者名/発表者名
      濱口佳和・関口雄一・森丈弓・松尾直博・渡辺弥生・桑原千明
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330187
  • 1.  濱口 佳和 (20272289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  石隈 利紀 (50232278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  櫻井 茂男 (50183819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大川 一郎 (90241760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 昌毅 (10447245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  湯川 進太郎 (60323234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡邊 弥生 (00210956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  戸田 有一 (70243376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡部 玲二郎 (80272102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森 丈弓 (00512154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  金綱 知征 (50524518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河端 良人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi