• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

張 星源  CHO Seigen

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10304081
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2020年度: 岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授
2014年度: 岡山大学, 大学院社会文化科学研究科, 教授
2013年度: 岡山大学, 大学院・社会文化科学研究科, 教授
2006年度 – 2011年度: 岡山大学, 大学院・社会文化科学研究科, 教授
2006年度: 岡山大学, 大学院社会文化科学研究科, 教授 … もっと見る
2004年度 – 2005年度: 岡山大学, 経済学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 岡山大学, 経済学部, 助教授
2001年度: 神戸大学, 大学院・経済学研究科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用経済学 / 経済政策 / 小区分07040:経済政策関連
研究代表者以外
応用経済学 / 経営学 / 経済政策 / 経済政策(含経済事情) / 小区分07040:経済政策関連
キーワード
研究代表者
特許出願戦略 / 国際経済学 / 特許の出願行動 / 企業パフォーマンス / 国際比較 / 特許出願行動 / ライセンス行動 / 特許の藪 / 企業知財戦略 / 日本企業 … もっと見る / 特許訴訟 / 国際比較分析 / 計量分析 / 特許侵害訴訟 … もっと見る
研究代表者以外
イノベーション / 研究開発 / 生産性 / 国際貿易 / スピルオーバー / R&D / 研究開発(R&D) / 特許 / 特許引用 / 技術移転 / 労働生産性 / 知的財産権 / 中国 / 人的資源管理 / 技術スピルオーバー / 地域貿易協定 / RTA / 介護保険 / 情報の非対称性 / ケアマネジャー / 登録ヘルパー / 応用計量経済学 / 老年学 / R&Dスピルオーバー / 寡占 / 貿易パターン / 中国企業 / パテント / 人材管理 / 研究開発競争 / 技術開発 / 製品開発 / 移行経済 / 製造企業 / 競争優位 / 制造企業 / 外部労働市場 / プロジェクト管理 / 技術人材 / 組織能力 / マーケット・イン / 研究開発技術者 / 働き方 / ワーク・ライフ・バランス / モチベーション / 創造性 / キャリア / 能力開発 / 研究開発職 / ワークライフバランス / グローバル化 / 日本 / 製造業 / 人材 / 技術者 / 日本企業 / 国際比較 / 処遇 / グローバル / 組織 / マネジメント / グローバル経営 / 異文化 / MOT / 現地化 / 外国直接投資 / 国際混合寡占 / 国直接投資 / 技術ソーシング / 比較技術優位 / トービンQ / FDI / 多国籍企業 / アウトソーシング / グローバリゼーション / 地域経済統合 / 特許引用データ / 国際寡占 / 革新・R&D / 動態的競争 / 国際リスク / 世界集中度 / 経済厚生 / 競争政策 / イノベーション・R&D / IT投資 / 投下労働量 / 賃金・雇用構造 / 特許データ / 産業構造 / 雇用構造 / OECD / INSEE / ZEW / ICT investment / labor productivity / innovation / total labor input / wage-employment structure / patent grants / 知的所有権 / 技術戦略 / 中国における日系企業 / 侵害 / 知的財産権保護戦略 / 研究開発(R&D) / 知的財産戦略 / 先端技術戦略 / 中国進出日系企業 / Property Right / Technology Strategy / Japanese Subsidiary in China / Technology Spillover / Research and Development / Patent / Infringement / ナイト流不確実性 / 環境 / 国際化戦略 / 貿易 / R&D / 混合寡占 / 政策的不確実性 / 国際共同研究 / 模倣被害 / 国際技術移転 / 環境イノベーション 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  政策的不確実性と模倣に直面する企業のイノベーション・生産活動と地域経済統合の役割継続中

    • 研究代表者
      春名 章二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      福山大学
  •  マイクロデータに基づく特許訴訟に関する比較分析研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      張 星源
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  イノベーション,企業間競争及び国際的生産活動のダイナミックスに関する研究継続中

    • 研究代表者
      春名 章二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      福山大学
  •  ミクロ統計データに基づく企業のライセンス行動分析研究代表者

    • 研究代表者
      張 星源
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      岡山大学
  •  人と組織に着目したグローバル企業によるイノベーション創出の国際比較研究

    • 研究代表者
      中田 喜文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  国際貿易・海外直接投資と技術スピルオーバー効果に関する理論・実証分析

    • 研究代表者
      春名 章二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  企業のイノベーション活動と市場競争の相互作用に関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      土井 教之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  特許の出願行動と企業パフォーマンスに関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      張 星源
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  研究開発職のモチベーションと創造性に影響を与える新たな人的資源管理に関する研究

    • 研究代表者
      藤本 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  中国における日米企業の特許出願及び特許戦略の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      張 星源
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  介護サービス市場における情報の非対称性の緩和に関する研究

    • 研究代表者
      岸田 研作
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  日中韓三国間の技術スピルオーバーと企業・産業の生産性に関する理論・実証研究

    • 研究代表者
      春名 章二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  中国製造企業のイノベーション活動に関する実証研究

    • 研究代表者
      馬 駿
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      富山大学
  •  日本企業の対中国向け先端技術,研究開発及び知的財産権保護戦略に関する研究

    • 研究代表者
      春名 章二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  IT投資と産業・雇用構造に関する研究

    • 研究代表者
      新庄 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 特許の計量分析2018

    • 著者名/発表者名
      張 星源
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      岡山大学経済学部研究叢書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380302
  • [図書] “The Effect of Regional Trade Agreements on Technology Spillovers through International Trade” In S. Egashira, ed. Globalism and Regional Economy2013

    • 著者名/発表者名
      Jinji, N., Zhang, X., Haruna, S.
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330081
  • [図書] Have Japanese Firms Changed? The Lost Decade(Why do Japanese companies file patents in China? Empirical findings from Japanese firm-level data)(in Hiroaki Miyoshi, Yoshifumi Nakata (eds))2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Nakata, Xingyuan Zhang
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530201
  • [図書] 地域間の統合・競争・協力(「中国特許制度の変遷と特許出願に関する考察」)(榎本悟・成廣孝編)2010

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 出版者
      大学教育出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530201
  • [雑誌論文] Do Deeper Regional Trade Agreements Enhance International Technology Spillovers?2019

    • 著者名/発表者名
      Jinji, Naoto, Xingyuan Zhang, and Shoji Haruna
    • 雑誌名

      The World Economy

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1111/twec.12797

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03619
  • [雑誌論文] Knowledge flows from business method software patents: influence of firms' global social networks2017

    • 著者名/発表者名
      Jiang, Jiaming, Rajeev, K. Geol and Xingyuan Zhang
    • 雑誌名

      Journal of Technology Transfer

      巻: forthcoming ページ: 1-29

    • DOI

      10.1007/s10961-017-9645-1

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380302
  • [雑誌論文] International Knowledge Flows and Productivity: Intra- vs. Inter- Industry Spillovers2016

    • 著者名/発表者名
      Jinji, N., Zhang, X.
    • 雑誌名

      International Economic Journal

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330081
  • [雑誌論文] Trade Patterns and International Technology Spillovers: Evidence from Patent Citations2015

    • 著者名/発表者名
      Jinji, N., Zhang, X., Haruna, S.
    • 雑誌名

      Review of World Economics

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330081
  • [雑誌論文] Why Do Japanese Companies File Patents in China? Revisited2013

    • 著者名/発表者名
      Xingyan Zhang and Yoshifumi Nakata
    • 雑誌名

      Journal of Science and Technology Policy in China

      巻: 4 ページ: 119-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243059
  • [雑誌論文] Why Do Japanese Companies File Patents in China? Revisited2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Xingyuan
    • 雑誌名

      Journal of Science and Technology Policy in China

      巻: forthcoming

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243059
  • [雑誌論文] Why Do Japanese Companies File Patents in Cina?2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang Xingyuan, Yoshifumi Nakata
    • 雑誌名

      Journal of Science and Technology Policy Management

      巻: Vol.4, No.2 ページ: 119-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330099
  • [雑誌論文] A Survival Analysis of Patent Examination Requests by Japanese Electrical and Electronic Manufacturers2012

    • 著者名/発表者名
      Nakata, Yoshifumi and Zhang Xingyuan
    • 雑誌名

      Economics of Innovation and New Technology

      巻: 21 ページ: 31-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330099
  • [雑誌論文] 日本企業の中国における特許出願に関する再考2012

    • 著者名/発表者名
      張 星源
    • 雑誌名

      知的財産法政策学研究

      巻: 第39号 ページ: 133-156

    • NAID

      40019439800

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330099
  • [雑誌論文] A survival analysis of patent examination requests by Japanese electrical and electronic manufacturers2012

    • 著者名/発表者名
      中田喜文・張星源
    • 雑誌名

      Economics of Innovation and New Technology

      巻: 21(1) ページ: 31-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330099
  • [雑誌論文] 日本企業の中国における特許出願に関する再考2012

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 雑誌名

      知的財産法政策学研究

      巻: 39 ページ: 103-127

    • NAID

      40019439800

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243059
  • [雑誌論文] A survival analysis of patent examination requests by Japanese electrical and electronic manufacturers2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Nakata, Xingyan Zhang
    • 雑誌名

      Economics of Innovation and New Technology

      巻: 21(1) ページ: 31-54

    • DOI

      10.1080/10438599.2010.537897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243059
  • [雑誌論文] A survival analysis of patent examination requests by Japanese electrical and electronic manufacturers2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Nakata, Xingyuan Zhang
    • 雑誌名

      Economics of Innovation and New Technology forthcoming

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530201
  • [雑誌論文] Why do Japanese Compnaies file Patents in China?Empirical Findings from Japanese Firm-level Data2010

    • 著者名/発表者名
      中田喜文・張星源
    • 雑誌名

      三好博昭・中田喜文編Has Japanese Firms Changed?(Chspter 8)、マクミラン社 (accept)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530201
  • [雑誌論文] 中国特許制度の変遷と特許出願に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 雑誌名

      清水耕地編『EUと東アジアにおける現実と可能性』(第6章)、大学教育出版社

      ページ: 101-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530201
  • [雑誌論文] ICT関連イノベーションの国際比較 : 特許データによる考察2009

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 雑誌名

      北東アジア経済研究(岡山大学大学院社会文化科学研究科) 7

      ページ: 1-16

    • NAID

      120002307724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530201
  • [雑誌論文] 中国特許制度の変遷と特許出願に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 雑誌名

      地域間の統合・競争・協力岡山大学社会文化科学研究科学内COEシリーズEUと東アジアの現実と可能性

      ページ: 101-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530330
  • [雑誌論文] 日本企業の中国における特許出願の考案2006

    • 著者名/発表者名
      張 星源
    • 雑誌名

      北東アジア経済研究 3号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330042
  • [雑誌論文] 特許間引用データから見た技術スピルオーバー-先進国と東アジア諸国の国際貿易データに基づいて-2006

    • 著者名/発表者名
      張 星源
    • 雑誌名

      経済政策ジャーナル 4・1

      ページ: 2-21

    • NAID

      40015198711

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330042
  • [雑誌論文] Patent Citation, Technology Spillovers Some Findings from Trade Date of Eastern Asian Countries and Regions2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang Xingyuan
    • 雑誌名

      Journal of Economic Policy Studies vol.4, no.1

      ページ: 2-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330042
  • [雑誌論文] 日本企業の中国における特許出願の考察2006

    • 著者名/発表者名
      張 星源
    • 雑誌名

      北東アジア経済研究 3号

      ページ: 41-54

    • NAID

      120002311123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330042
  • [雑誌論文] The Analysis of Japanese Patenting Activity in China2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang Xingyuan
    • 雑誌名

      Studies on North-East Asian Economies no.3

      ページ: 41-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330042
  • [雑誌論文] 特許間引用データから見た技術スピルオーバー : 先進国と東アジア諸国の国際貿易データに基づいて2006

    • 著者名/発表者名
      張 星源
    • 雑誌名

      経済政策ジャーナル 4巻1号

      ページ: 2-21

    • NAID

      40015198711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330042
  • [雑誌論文] Patent citations, technology diffusion, and international trade : Evidence from Asian countries

    • 著者名/発表者名
      Shoji Haruna, Naoto Jinji, Xingyuan Zhang
    • 雑誌名

      Journal of Economics and Finance Onlinefirst(Springer)(左記の形で出版時の完成稿閲覧可能)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330052
  • [雑誌論文] Patents Citations, Technology Diffusion, and International Trade: Evidence from Asian Countries

    • 著者名/発表者名
      Haruna, Shoji., Naoto Jinji, Xingyuan Zhang
    • 雑誌名

      forthcoming in Journal of Economics and Finance(Springer) (Online first)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330052
  • [学会発表] Do Deeper Regional Trade Agreements Enhance International Technology Spillovers?2018

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 学会等名
      14th International Conference for Western Economic Association International
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03619
  • [学会発表] Patent Thickets and Licensing: Empirical Findings from Japanese Listed Companies2016

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 学会等名
      European Policy for Intellectual Property 11th Annual Conference
    • 発表場所
      University of Oxford, UK
    • 年月日
      2016-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380302
  • [学会発表] Patent thickets and licensing: Empirical findings from Japanese listed companies2014

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 学会等名
      International Workshop on global competition and Innovation
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530278
  • [学会発表] Patent Thickets and Licensing : Empirical Findings from Japanese Listed Companies2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang Xingyuan
    • 学会等名
      International Workshop on Innovation and Global Competition
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center, Awaji, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2014-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330099
  • [学会発表] Innovation Market Competition and Tobin’s q: Findings from Japanese Firm Level Data2013

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 学会等名
      International Workshop on Innovation and Global Competition
    • 発表場所
      京都ガーデンパレスホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530278
  • [学会発表] Why Do Japanese Companies File Patents in China?2012

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 学会等名
      日本経済政策学会関西部会2011年度研究大会
    • 発表場所
      大阪市立大学梅田サテライト
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330099
  • [学会発表] 日本企業の中国特許出願の再検討2012

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 学会等名
      北海道大学GCOE「多元分散型統御を目指す新世代法政策学」の「知的財産法」研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243059
  • [学会発表] Why Do Japanese Companies File Patents in China?2012

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 学会等名
      寡占と競争のダイナミクス(本科研プロジェクト・コンファレンス)
    • 発表場所
      兵庫県淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2012-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330099
  • [学会発表] Why Do Japanese Companies File Patents in China? Revisited2012

    • 著者名/発表者名
      張星源・中田喜文
    • 学会等名
      Research Seminar, Institute of Policy & Management, The Chinese Academy of Science
    • 発表場所
      北京、中国(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243059
  • [学会発表] The Market Value of Patenting : New Findings from Japanese Firm Level Data2011

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 学会等名
      6^<th> Annual Conference of the EPIP Association
    • 発表場所
      ベルギー・ブリュッセル
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330099
  • [学会発表] A survival analysis of patent examination requests by Japanese electrical and electronic manufacturers2009

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 学会等名
      日本経済学会2009年度春季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530201
  • [学会発表] A survival analysis of patent examination requests by Japanese electrical and electronic manufacturers2009

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 学会等名
      4th Annual Conference of the EPIP Association
    • 発表場所
      University of Bologna, Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530201
  • [学会発表] Patent citations, technology diffusion, and international trade : Evidence from Asian countries2008

    • 著者名/発表者名
      Shoji Haruna, Naoto Jinji, Xingyuan Zhang
    • 学会等名
      Research Seminar
    • 発表場所
      Illinois State University
    • 年月日
      2008-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330052
  • [学会発表] Patent Citations, Technology Diffusion, and International Trade: Evidence from Asian Countries.2008

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 学会等名
      Illinois State University Regular Seminar
    • 発表場所
      イリノイ州(米国)
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330052
  • [学会発表] Why patent in China ? Empirical Findings from Japanese Firm-level Date2007

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 学会等名
      34th European Association for Research in Industrial Economics (EARIE) Conference
    • 発表場所
      バレンシア(スペイン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330052
  • [学会発表] Patent Thickets and Licensing: Empirical Findings from Japanese Listed Companies

    • 著者名/発表者名
      張 星源
    • 学会等名
      OECDとJPO共催知財統計年会
    • 発表場所
      オークラホテル東京
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530278
  • [学会発表] Patent Thickets and Licensing: Empirical Findings from Japanese Listed Companies

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 学会等名
      International Workshop on Innovation and Global Competition
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330099
  • [学会発表] Innovation Market Competition and Tobin's q: Findings from Japanese Firm Level Data

    • 著者名/発表者名
      Xingy Zhang
    • 学会等名
      International Workshop on Innovation and Global Competition
    • 発表場所
      京都ガーデンパレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330099
  • 1.  春名 章二 (30136775)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  神事 直人 (60345452)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  中田 喜文 (50207809)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  馬 駿 (00303206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤本 哲史 (50278313)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮本 大 (30434682)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮崎 悟 (90533373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浅野 貴央 (40423157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  澤田 有希子 (50822227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岸田 研作 (30346407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  谷垣 靜子 (80263143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤井 大児 (50346409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  八木 匡 (60200474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  フィリップ ビオジェール (50367976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村上 由紀子 (80222339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 秀樹 (90567801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  竇 少杰 (30600556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  古田 克利 (20612914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  土井 教之 (60098431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  新海 哲哉 (40206313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松村 敏弘 (70263324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  播磨谷 浩三 (90347732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小林 伸生 (00351726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  猪野 弘明 (30546776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  加藤 雅俊 (80507707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  新庄 浩二 (80030667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  萩原 泰治 (40172837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三谷 直紀 (70219666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  榎本 悟 (60111192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  乗越 千枝 (70389500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  玉田 俊平太 (60312790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  姜 佳明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  GOEL Rajeev K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  Geol K. Rajeev
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi