• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

峯 裕  MINE YUTAKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10306730
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 准教授
2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 共同研究員
2025年度: 独立行政法人国立病院機構栃木医療センター(臨床研究部), NHO栃木医療センター, 臨床研究部(客員)研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 訪問研究員
2018年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 訪問研究員
2017年度: 独立行政法人国立病院機構栃木医療センター(臨床研究部), NHO栃木医療センター, 脳神経外科医師
2014年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 医学部, 訪問研究員
2016年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 訪問研究員
2004年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
regenerative medicine / brain stroke / endogenous NSPCs / combination cell therapy / iPSCs / iPSC transplantation / ヒトiPS-NESCs / トランスジェニックマウス / 神経回路網再構築 / 脳内移植 … もっと見る / パーキンソン病モデルマウス / MCAOモデルラット / MCAOモデルマウス / ヒトiPS-NSPCs / 治療用幹細胞 / 神経移植 / 再生医療 / 悪性脳腫瘍 / 脳梗塞 / iPS細胞 … もっと見る
研究代表者以外
脳脊髄腫瘍 / 術中蛍光造影 / インドシアニングリーン / 脳腫瘍学 / 神経幹細胞 / neuroepithelial stem cells / neural circuitry reconstruction / synapse / miniature swine / donor / functional effect / xenograft / neural transplantation / ホウ素中性子捕捉療法 / RI創薬 / EPR効果 / 近赤外線 / 腫瘍蛍光 / 転移性脳腫瘍 / ドラックデリバリーシステム / 蛍光ナビゲーション / ドラッグデリバリーシステム / 自殺遺伝子 / 幹細胞 / ゲノム編集 / ウイルス療法 / iPS / 条件複製型HSV / HSV / 腫瘍溶解ウィルス / 抗腫瘍免疫 / グリオーマ幹細胞 / 悪性神経膠腫 / 腫瘍溶解ウイルス / 悪性脳腫瘍 / 膠芽腫 / 中大脳動脈閉塞 / PET / MRI / 移植治療 / 脳梗塞モデル / マーモセット / 霊長類 / xenografting / mesencephalic neural plate / neuroepithelial stem cell / neuroepithrial stem cells 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (151件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  ヒトiPSC幹細胞コンビネーション治療による損傷神経回路網再建機序と至適条件の解明研究代表者

    • 研究代表者
      峯 裕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  脳脊髄腫瘍を標的とするボロン放射性同位体化合物を用いた新規治療法の開発

    • 研究代表者
      武藤 淳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  インドシアニングリーンを用いた脳脊髄腫瘍の術中蛍光診断の確立と治療技術の開発

    • 研究代表者
      武藤 淳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  脳梗塞に対するiPS細胞移植と内在性幹細胞による幹細胞コンビネーション治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      峯 裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経幹細胞と腫瘍溶解ウイルスを用いた悪性脳腫瘍に対するウイルス免疫療法の研究

    • 研究代表者
      金井 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ゲノム編集技術とiPS細胞を利用した脳腫瘍に対する遺伝子細胞療法の開発

    • 研究代表者
      戸田 正博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  iPS細胞移植による機能的神経回路網再建および悪性脳腫瘍治療法に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      峯 裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  霊長類(マーモセット)脳梗塞に対するヒトiPS細胞由来神経幹細胞を用いた移植治療

    • 研究代表者
      井上 賢
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ミニブタ神経上皮型幹細胞を用いた脳内移植ドナーの確立に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      内田 耕一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2014 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 2特集「外視鏡再入門 VITOM・ORBEYE・KINEVOの特徴」 3.外視鏡の概説と特徴:KINEVO2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕 , 武藤 淳
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 33 ページ: 482-489

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [雑誌論文] 下垂体腺腫に対するインドシアニングリーンを用いた術中蛍光造2023

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳, 峯 裕, 西山 悠也, 早川 基治, 村山 和宏, 廣瀬 雄一
    • 雑誌名

      Folia Endocrinologi

      巻: 1 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [雑誌論文] 外視鏡の概説と特徴③ KINEVO2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕, 武藤淳
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 33(4) ページ: 482-489

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [雑誌論文] Intraoperative real-time near-infrared image-guided endoscopic endonasal surgery for pituitary tumors.2023

    • 著者名/発表者名
      Muto J, Mine Y, Nishiyama Y, Maruyama K, Hayakawa M, Hasegawa M, Lee JKY, Hirose Y.
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: - ページ: 1-1

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2023.03.055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354, KAKENHI-PROJECT-21K09140, KAKENHI-PROJECT-22K07679
  • [雑誌論文] 第33回日本間脳下垂体腫瘍学会 Proceeding 下垂体腺腫に対するインドシアニングリーンを用いた術中蛍光造影2023

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳, 峯 裕, 西山悠也, 早川基治, 村山和宏, 廣瀬雄一
    • 雑誌名

      日本内分泌学会雑誌

      巻: 99(suppl HPT) ページ: 46-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [雑誌論文] Utility of intraoperative real-time near-infrared fluorescence surgery for spinal schwannoma.2022

    • 著者名/発表者名
      Muto J, Mine Y, Nagai S, Shizu N, Takeda H, Ikeda D, Saito A, Joko M, Hasegawa M, Kaneko S, Inoue T, Lee JKY, Hirose Y.
    • 雑誌名

      Neurosurgical Focus: Video

      巻: 6 号: 1 ページ: V12-V12

    • DOI

      10.3171/2021.10.focvid21158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354, KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [雑誌論文] Utility of intraoperative real-time near-infrared fluorescence surgery for spinal schwannoma.2022

    • 著者名/発表者名
      Muto J, Mine Y, Nagai S, Shizu N, Takeda H, Ikeda D, Saito A, Joko M, Hasegawa M, Kaneko S, Inoue T, Lee JKY, Hirose Y.
    • 雑誌名

      Neurosutgical Focus

      巻: Video 6(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [雑誌論文] Intraoperative real-time near-infrared image-guided surgery to identify intracranial meningiomas via microscope.2022

    • 著者名/発表者名
      1.Muto J, Mine Y, Nishiyama Y, Maruyama K, Yamada S, Kojima D, Hayakawa M, Adachi K, Hasegawa M, Lee JKY, Hirose Y.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 16 ページ: 837349-837349

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.837349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354, KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [雑誌論文] 脊髄脊椎領域に対するexoscope(外視鏡)を用いた手術2021

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳、井上辰志、齋藤史明、上甲眞宏、峯 裕、廣瀬雄一
    • 雑誌名

      脊髄脊椎

      巻: 34 ページ: 115-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [雑誌論文] Intraoperative real-time near-infrared optical imaging for the identification of metastatic brain tumors via microscope and exoscope2021

    • 著者名/発表者名
      Muto Jun、Mine Yutaka、Nakagawa Yu、Joko Masahiro、Kagami Hiroshi、Inaba Makoto、Hasegawa Mitsuhiro、Lee John Y. K.、Hirose Yuichi
    • 雑誌名

      Neurosurgical Focus

      巻: 50 号: 1 ページ: E11-E11

    • DOI

      10.3171/2020.10.focus20767

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354, KAKENHI-PROJECT-19K18407, KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [雑誌論文] 脳血管障害に対する鏡視下手術の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 30 ページ: 193-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [雑誌論文] Gene Therapy Using Neural Stem/Progenitor Cells Derived from Human Induced Pluripotent Stem Cells: Visualization of Migration and Bystander Killing Effect.2020

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Miyoshi H, Morimoto Y, Oishi Y, Sampetrean O, Iwasawa C, Mine Y, Saya H, Yoshida K, Okano H, Toda M.
    • 雑誌名

      Hum Gene Ther.

      巻: 31(5-6) 号: 5-6 ページ: 352-366

    • DOI

      10.1089/hum.2019.326

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19622, KAKENHI-PROJECT-20K09354, KAKENHI-PROJECT-18K15289, KAKENHI-PROJECT-18K16570
  • [雑誌論文] Thyrotropin-producing pituitary adenoma simultaneously existing with Graves’ disease: a case report2017

    • 著者名/発表者名
      Arai N, Inaba M, Ichijo K, Kagami H, Mine Y
    • 雑誌名

      J Med Case Rep

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13256-016-1172-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [雑誌論文] Potential functional neural repair with grafted neural stem cells of early embryonic neuroepithelial origin.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Momiyama T, Okano H, Yuzaki M, Koizumi A, Mine Y, Kawase T.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 52(3)

      ページ: 276-286

    • NAID

      10016477081

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [雑誌論文] Potential functional neural repair with grafted neural stem cells of early embryonic neuroepithelial origin.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Momiyama T, Okano H, Yuzaki M, Koizumi A, Mine Y, Kawase T
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 53(3)

      ページ: 276-286

    • NAID

      10016477081

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [雑誌論文] Vigorous neuronal differentiation of amplified and grafted basic fibroblast growth facotr-responsive neurospheres derived from neuroepithelial stem cells2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Uchida K, Hayashi T, Mine Y, Kawase T
    • 雑誌名

      Cell Transplantation 13(4)

      ページ: 421-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [雑誌論文] Possible harmful effects on central nervous system cells in the use of physiological saline as an irrigant during neurosurgical procedures.2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Yamada M, Hayshi T, Mine Y, Kawase T
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 62(2)

      ページ: 96-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [雑誌論文] Vigorous neuronal differentiation of amplified and grafted basic fibroblast growth factor-responsive neurospheres derived from neuroepithelial stem cells2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Uchida K, Hayashi T, Mine Y. Kawase T.
    • 雑誌名

      Cell Transplantation 13(4)

      ページ: 421-428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [雑誌論文] Possible harmful effects on central nervous system cells in the use of physiological saline as an irrigant during neurosurgical procedures.2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Yamada M, Hayashi T, Mine Y, Kawase T
    • 雑誌名

      Surg Neurol 62(2)

      ページ: 96-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [雑誌論文] Vigorous neuronal differentiation of amplified and grafted basic fibroblast growth factor-responsive neurospheres derived from neuroepithelial stem cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Uchida K, Hayashi T, Mine Y, Kawase T.
    • 雑誌名

      Cell Transplant 13(4)

      ページ: 421-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [雑誌論文] Possible harmful effects on central nervous system cells in the use of physiological saline as an irrigant during neurosurgical procedures.2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Yamada M, Hayashi T, Mine Y, Kawase T
    • 雑誌名

      discussion 105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [雑誌論文] Possible harmful effects on central nervous system cells in the use of physiological saline as an irrigant during neurosurgical procedures.2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Yamada M, Hayashi T, Mine Y, Kawase T.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 62(2)

      ページ: 96-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [雑誌論文] 中枢神経の再生医療2004

    • 著者名/発表者名
      峯 裕, 内田耕一
    • 雑誌名

      映像情報メディカル 36(8)

      ページ: 943-950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [雑誌論文] 中枢神経再生の現況と実用化への問題点2004

    • 著者名/発表者名
      内田耕一, 峯 裕, 河瀬 斌
    • 雑誌名

      再生医療 3(4)

      ページ: 17-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [雑誌論文] 中枢神経系の再生 胎生期神経肝細胞の再生医療への応用2004

    • 著者名/発表者名
      内田耕一, 峯 裕, 河瀬 斌
    • 雑誌名

      神経研究の進歩 47(6)

      ページ: 870-877

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [雑誌論文] 脳虚血2003

    • 著者名/発表者名
      峯 裕, 内田耕一, 河瀬 斌
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE 21(10)

      ページ: 1167-1170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [雑誌論文] Grafted swine neuroepithelial slem cells can form myelinated axons and both efferent and afferent synapses with xenogeneic rat neurons2003

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Okano H, Hayashi T, Mine Y, Tanioka Y, Nomura T, Kawase T
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research 71

      ページ: 661-669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [雑誌論文] Grafted swine neuroepithelial stem cells can form myelinated axons and both efferent and afferent synapses with xenogeneic rat neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Okano H, Hayashi T, Mine Y, Tanioka Y, Nomura T, Kawase T
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 72(6)

      ページ: 661-669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [雑誌論文] Feasibility of using early mesencephalic neural plate for intracerebral grafting.2002

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Uchida K, Mine Y, Yamada M. Kawase T.
    • 雑誌名

      Cell Transplant 11(5)

      ページ: 465-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [雑誌論文] Feasibility of using early mesencephalic neural plate intracerebral2002

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Uchida K, Mine Y, Yamada M, Kawase T
    • 雑誌名

      Cell transplantation 11(5)

      ページ: 465-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571331
  • [学会発表] 脳血管障害に対する3D外視鏡によるコンビネーション鏡下手術,2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、各務 宏、稲葉 真,
    • 学会等名
      第52回日本脳卒中の外科学会(STROKE2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 3D simulationとnavigationは頭蓋底手術の合併症を減ずる2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、中川 祐、林 拓郎、各務 宏、石原雅行、稲葉 真
    • 学会等名
      第28回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 脳血管障害に対する内視鏡支援下3D外視鏡手術2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第30回日本神経内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] Intraoperative real-time near-infrared image-guided surgery to identify intracranial meningioma2023

    • 著者名/発表者名
      Jun Muto , Yutaka Mine , Kazuhide Adachi Joh , Y.K. Lee , Yuichi Hirose
    • 学会等名
      EANS congress 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 脳血管障害に対する3D外視鏡手術の現状と課題,2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、林 拓郎、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第32回脳神経外科手術と機器学会(CNTT2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 動脈瘤性くも膜下出血症例に対するステント併用コイル塞栓術の経験2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、岩間隆史、田伏正尚、福本洋晃、林拓郎
    • 学会等名
      第27回KNC脳疾患研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] コンバインド神経内視鏡下血腫除去は脳出血患者の予後を改善する2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、中川 祐、各務 宏、石原雅行、稲葉 真、林 拓郎
    • 学会等名
      第52回日本脳卒中の外科学会(STROKE2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 3D外視鏡と内視鏡のコンビネーションによる低侵襲頭蓋底手術2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、各務 宏、稲葉 真、林 拓郎
    • 学会等名
      第35回日本頭蓋底外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 下垂体腫瘍に対するインド シアニング リーンを用いたリアルタイム術中蛍光造影2023

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳 , 西山 悠也 , 峯 裕 , 長谷川 光広 , 廣瀬 雄一
    • 学会等名
      日本蛍光ガイド手術研究会第6回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 外視鏡手術におけるインドシアニングリーンを用いた術中蛍光造影の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳 , 峯裕 , 廣瀬雄一
    • 学会等名
      第3回外視鏡研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 脳血管障害に対する3D外視鏡による複合的手術2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、林 拓郎、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第82回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 下垂体腫瘍におけるインドシアニングリーン を用いた術中蛍光ガイド手術の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳 西山悠也 峯裕 早川基治 村山和宏 廣瀬雄一
    • 学会等名
      第35回日本頭蓋底外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 3D simulationとnavigationはparaclinoid動脈瘤直達術の精度向上と合併症低減に寄与する,2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、中川 祐、各務 宏、石原雅行、稲葉 真、林 拓郎
    • 学会等名
      第35回日本頭蓋底外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 下垂体腺腫に対するインドシアニングリーンを用いたリアルタイム 術中蛍光造影の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳 , 西山 悠也 , 峯 裕 , 早川 基治 , 村山 和宏 , 廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第33回間脳下垂体腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 内視鏡血腫除去術の基本と成績向上を目指した応用テクニック2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、各務 宏、石原雅行、稲葉 真、林 拓郎
    • 学会等名
      第30回日本神経内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 脳脊髄腫瘍手術におけるDelayed window ICG techniqueを用いた蛍光ガイド下手術の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳 , 峯 裕 , 齋藤史明 , 上甲真宏 , 西山悠也 , 村山和宏 , 早川基治 , 大場茂生 , 安達一英 , 井上辰志 , 廣瀬雄一
    • 学会等名
      第19回日本脳神経外科光線力学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 脳血管障害に対する3D外視鏡によるコンビネーション鏡下手術2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第52回日本脳卒中の外科学会(STROKE2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 神経上皮型幹細胞移植はパーキンソン病モデル動物の神経回路網損傷を修復しうる2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、鈴木江津子、金村米博、籾山俊彦
    • 学会等名
      第22回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 悪性胸膜中皮腫の脳転移の稀な一例2023

    • 著者名/発表者名
      福本洋晃、峯 裕、波多野まみ、利光恵利子、田伏正尚、林 拓郎
    • 学会等名
      第151回一般財団法人 日本脳神経外科学会 関東支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 脳腫瘍手術における3D外視鏡による鏡視下手術の利点2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、各務 宏、稲葉 真、林 拓郎
    • 学会等名
      第28回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 3D simulationとnavigationは頭蓋底手術の合併症を減ずる2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、中川 祐、林 拓郎、各務 宏、石原雅行、稲葉 真,
    • 学会等名
      第32回脳神経外科手術と機器学会(CNTT2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] Repairs of neurons and synapses in central dopaminergic system.2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Mine Y, Momiyama T.
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 下垂体腺腫に対するインドシアニングリーンを用いたリアルタイム 術中蛍光造影の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳, 西山 悠也, 峯 裕, 早川 基治, 村山 和宏, 廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第33回間脳下垂体腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 市中病院における外視鏡の活用法 -VisionsenseからKINEVO900まで-2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第3回外視鏡手術研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 内視鏡手術におけるDelayed window ICG テクニックを用いた術中蛍光ガイド手術の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳 , 西山悠也 , 峯 裕 , 村山和宏 , 廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第30回日本神経内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] Delayed window Intraoperative Near-Infrated Optical Contrast of Indocyanine Green Can Localize Metastatic Brain Tumors2023

    • 著者名/発表者名
      Jun Muto , Yutaka Mine , Kazuhide Adachi Joh , Y.K. Lee , Yuichi Hirose
    • 学会等名
      EANS congress 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 神経上皮型幹細胞移植はパーキンソン病モデル動物の神経回路網損傷を修復しうる2023

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、鈴木江津子、金村米博、籾山俊彦
    • 学会等名
      第22回日本再生医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 脳脊髄腫瘍手術におけるDelayed window ICG techniqueを用いた蛍光ガイド下手術の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳 , 峯 裕 , 齋藤史明 , 上甲真宏 , 西山悠也 , 村山和宏 , 早川基治 , 大場茂 , 安達一英 , 井上辰志 , 廣瀬雄一
    • 学会等名
      第82回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] Repairs of neurons and synapses in central dopaminergic system2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Mine Y, Momiyama T
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan (日本生理学会第100回記念大会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 3D外視鏡による頭蓋底外科手術 -OTAとTranscavernous approachを中心に-2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第34回日本頭蓋底外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 脳血管障害に対する3D外視鏡手術の適応と限界2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤淳
    • 学会等名
      第29回日本神経内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 脳内血腫治療におけるcombinationとcollaboration(BAXTER)2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 3D外視鏡と内視鏡を用いた穿通枝温存2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、曽賀野純希、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第51回日本脳卒中の外科学会(STROKE2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 当院でのOPTUNEの使用経験2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      OPTUNE座談会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 3D外視鏡と内視鏡によるcombined surgeryは第3脳室内腫瘍に有用である2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤淳、中川 祐、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第27回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 下垂体腫瘍に対するインドシアニングリーンを用いたリアルタイム術中蛍光造影の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳, 西山悠也, 峯 裕, 長谷川 光広, 廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第29回一般社団法人日本神経内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 髄膜腫に対する近赤外線を用いたリアルタイム術中蛍光造影の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      武藤淳, 峯裕, 西山悠也, 村山和宏, 安達一英, 長谷川光広, 廣瀬雄一
    • 学会等名
      第33回日本頭蓋底外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] コードレスモーターシステムは神経内視鏡手術に結用である2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、林 拓郎、田伏将尚、中川 祐、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第29回日本神経内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 膠芽腫を疑う造影病変に対して前頭葉切除術を施行し原発性中枢神経血管炎の診断に至った一例2022

    • 著者名/発表者名
      曽賀野純希、峯 裕、中川 祐、稲葉 真、各務 宏
    • 学会等名
      第147回 一般社団法人 日本脳神経外科学会 関東支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 3D外視鏡によるくも膜下出血に対する脳動脈瘤直達術2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、曽賀野純希、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第31回脳神経外科手術と機器学会(CNTT2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 3D外視鏡によるくも膜下出血に対する脳動脈瘤直達術2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、曽賀野純希、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第51回日本脳卒中の外科学会(STROKE2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] Preservation of perforators in direct clipping for cerebral aneurysms by 3D exoscope and endoscope2022

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Muto J, Nakagawa Y, Sogano J, Kagami H, Inaba M
    • 学会等名
      STROKE2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 脳脊髄腫瘍に対する近赤外線を用いたリアルタイム術中蛍光造影の有用性)2022

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳, 峯裕, 西山悠也, 村山和宏, 安達一英, 長谷川光広, 廣瀬雄一
    • 学会等名
      第22回日本術中画像情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 脳脊髄腫瘍手術におけるインドシアニングリーンを用いた外視鏡下蛍光ガイドイ手術の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳, 峯 裕, 齋藤 史明, 上甲, 眞宏, 西山, 悠也, 安達, 一英, 井上, 辰志, 長谷川, 光広, 廣瀬 雄一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第81回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 転移性脳腫瘍手術におけるインドシアニングリーンを用いた蛍光ガイド手術の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳, 峯 裕, 上甲真宏, 大場茂雄, 安達一英, 廣瀬雄一
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 私の外視鏡遍歴2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第2回外視鏡研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 脳脊髄腫瘍手術に対する近赤外線を用いたリアルタイム術中蛍光造影の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳、峯 裕、西山悠也、村山和宏、安達一英、長谷川 光広、廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] コードレスモータークラニオトームは脳神経外科救急において有用である2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、曽賀野純希、中川 祐、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第31回脳神経外科手術と機器学会(CNTT2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 脳腫瘍手術における3D外視鏡による鏡視下手術の利点と未来展望2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤淳、中川 祐、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第27回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 脳血管障害に対する3D外視鏡手術2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] ステント併用コイル塞栓術後再発をFD留置にて治療した破裂左内頚動脈前壁動脈瘤の一例2022

    • 著者名/発表者名
      曽賀野純希、峯 裕、中川 祐、稲葉 真、各務 宏
    • 学会等名
      第21回NPO法人日本脳神経血管内治療学会 関東地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 脳脊髄腫瘍手術におけるインドシアニングリーンを用いた蛍光ガイド下手術の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳, 峯 裕, 齋藤史明, 上甲真宏, 西山悠也, 安達一英, 井上辰志, 長谷川光広, 廣瀬雄一
    • 学会等名
      日本蛍光ガイド手術研究会第5回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 頭部外傷 ~頭が来たらどうしよう~ ころんだ原因と転んだ後に気をつけること2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      済生会横浜市東部病院臨床講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 脳脊髄腫瘍に対する近赤外線を用いたリアルタイム術中蛍光造影の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳、峯 裕、西山悠也、村山和宏、安達一英、長谷川 光広、廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第31回脳神経外科手術と手技学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 私の内視鏡血腫除去術 -導入から確立まで-2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第26回KNC脳疾患研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 3D exoscopic direct clipping for cerebralaneurysms in subarachnoid haemorrhage.2022

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Muto J, Nakagawa Y, Sogano J, Kagami H, Inaba M
    • 学会等名
      STROKE2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 脳脊髄腫瘍に対する近赤外線を用いたリアルタイム術中蛍光造影の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      武藤淳, 峯裕, 西山悠也, 村山和宏, 安達一英, 長谷川光広, 廣瀬雄一
    • 学会等名
      第31回脳神経外科手術と機器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 脊髄神経鞘腫に対するICG蛍光ガイド下手術2022

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳, 井上辰志, 永井聡太, 武田太樹, 峯裕, 斎藤史明, 上甲眞宏, 藤田順之, 長谷川光広, 金子慎二郎, 廣瀬雄一,
    • 学会等名
      第37回日本脊髄外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 脳腫瘍手術におけるインドシアニングリーンを用いた外視鏡下内視鏡下蛍光ガイド手術の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳, 峯 裕, 上甲真宏, 西山悠也, 安達一英, 長谷川光広, 廣瀬雄一
    • 学会等名
      第27回 日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 3D simulationとnavigationは頭蓋底手術の合併症を減ずる2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、中川 祐、各務 宏、石原雅行、稲葉 真
    • 学会等名
      第34回日本頭蓋底外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 3D外視鏡によるmicrosurgeryは内視鏡と同様に第3脳室内腫瘍に有用である2022

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 脳脊髄腫瘍手術におけるインドシアニングリーンを用いた蛍光ガイド下手術の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳, 峯 裕, 齋藤史明, 上甲真宏, 西山悠也, 安達一英, 井上辰志, 長谷川光広, 廣瀬雄一
    • 学会等名
      第18回日本脳神経外科光線力学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 3D simulation with illustration and neuronavigation might be define surgical strategy and reduce the complications in skull base surgery.2021

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Nakagawa Y, Kagami H, Ishihara M, Inaba M.
    • 学会等名
      The 33rd Japanese Society for Skull Base Surgery.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] Cordless motor craniotome might be beneficial for Neurosurgical emergency.2021

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Iwama T, Nakagawa Y, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      The 30th annual meeting of CNTT.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 近赤外線を用いたリアルタイム術中蛍光造影による転移性脳腫瘍手術2021

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳、峯 裕、各務 宏、稲葉 真、長谷川 光広、廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第79回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] Advantages and prospects of scopic surgery by 3D exoscope in brain tumor surgery.2021

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Muto J, Nakagawa Y, Sogano J, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      The 26th Japanese Society for Brain tumor surgery.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 3D exoscopic surgery could brush up and improve the direct clipping for cerebral aneurysms2021

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Muto J, Nakagawa Y, Kagami H, Inaba M
    • 学会等名
      STROKE2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] Scopic surgery by 3D Exo-scope in Neurosurgery -Pros and Cons-.2021

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Muto J, Nakagawa Y, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      The 30th annual meeting of CNTT.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] Tips for scopic surgery by 3D Exo-scope in Neurosurgery -Advantages and Differences of exoscope types-.2021

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Muto J, Nakagawa Y, Sogano J, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      The 80th Annual Meeting of Japan Neurosurgical Society.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] Digital approach: 3D Exoscopic surgery by using KINEVO 9002021

    • 著者名/発表者名
      Mine Y
    • 学会等名
      The 30th annual meeting of CNTT.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] Advantages of ORBEYE in 3D exoscopic surgery2021

    • 著者名/発表者名
      Mine Y.
    • 学会等名
      ORBEYE Webinar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 脳腫瘍関連てんかんと外傷性てんかんに対するベランパネルの使用経験2021

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、中川 祐、曽賀野純希、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      川﨑横浜北部エリア てんかん診療を考える会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 3D simulation with illustration and scope integration neuro-navigation might reduce the complication in brain tumor surgery2021

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Nakagawa Y, Sogano J, Kagami H, Ishihara M, Inaba M.
    • 学会等名
      The 26th Japanese Society for Brain tumor surgery.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] The future prospects of cordless motor system -Development to cordless motor craniotome-.2021

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Sogano J, Nakagawa Y, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      The 25th KNC Neruosurgical Conference.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 近赤外線を用いたリアルタイム術中蛍光造影による脊髄神経鞘腫手術2021

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳、井上辰志、永井聡太、武田太樹、池田大樹、齋藤史明、上甲眞宏、峯 裕、金子慎一郎、長谷川 光広、廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第25回日本脊髄外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 外視鏡を用いた転移性脳腫瘍に対する術中蛍光造影の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳、峯 裕、中川祐、上甲眞宏、各務 宏、稲葉 真、長谷川 光広、廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第4回蛍光造影研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] Combined endoscopic evacuation with 3D neuroendoscope and navigation might be beneficial for intracranial hematoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Nakagawa Y, Sogano J, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of Japan Neurosurgical Society.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] Improvements of 3D exoscopic and endoscopic direct clipping for cerebral aneurysms.2021

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Muto J, Nakagawa Y, Sogano J, Kagami H, Inaba M
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of the Japanese Society for Neuroendoscopy.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 髄膜腫に対する近赤外線を用いたリアルタイム術中蛍光造影の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳、峯 裕、西山悠也、村山和宏、安達一英、長谷川 光広、廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第33回日本頭蓋底外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] 侵襲性を加味した近赤外線を用いたリアルタイム術中蛍光造影による転移性脳腫瘍手術2021

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳、峯 裕、各務 宏、稲葉 真、長谷川 光広、廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第 25 回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [学会発表] コンバインド神経内視鏡下血腫除去は脳出血患者の予後を改善する2020

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、中川 祐、各務 宏、石原雅行、稲葉 真
    • 学会等名
      第27回日本神経内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 3D外視鏡による脳神経外科手術 -その利点と難点-2020

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤淳、中川祐、各務宏、稲葉真
    • 学会等名
      一般社団法人 日本脳神経外科学会 第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 東部流:頭部外傷・脳卒中急性期患者救命のための私たちの工夫 -ERからORまで-2020

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第25回日本脳神経外科救急学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 3D外視鏡による鏡下手術-その利点と難点-2020

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第27回日本神経内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] コンバインド神経内視鏡下血腫除去は脳出血患者の予後を改善する2020

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、中川 祐、各務 宏、石原雅行、稲葉 真
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] コードレスモータードリルの使用経験とその可能性2020

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、中川祐、各務宏、稲葉真
    • 学会等名
      第32回神奈川脳神経外科手術と機器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 3D外視鏡手術は脳動脈瘤直達術を洗練しうる。2020

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] Visionsense 3D外視鏡による脳神経外科手術2020

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、武藤 淳、中川 祐、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      一般社団法人 日本脳神経外科学会 第79回学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] 何で私は転んだの? ~頭だったらどうしよう~ 転んだ原因と転んだ後に気をつけること2020

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      健康市民よこはま市民公開講座「転びやすくなったと感じたら」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09354
  • [学会発表] Intra-arterial infusion of fusdil hydrochloride improves neurological deterioration by severe aneurysmal SAH.2017

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Sato M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      STROKE 2017
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪腫大阪市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] Usefulness of hemostatic matrix FloSeal in the endoscopic evacuation of intracranial hematoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Tabuse M, Sato M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      STROKE 2017
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するヒトiPS細胞を用いた自殺遺伝子細胞療法2017

    • 著者名/発表者名
      田村亮太、戸田正博、三好浩之、岩澤千鶴、峯 裕、森本佑紀奈、Sampetrean Oltea、佐谷秀行、岡野栄之、吉田一成
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15648
  • [学会発表] Usefulness of virtual 3D neuroendoscopy combined with neuronavigation in evacuation of intracranial hematoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Sato M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      23rd Annual meeting of Japanese Society for neuroendoscopy.
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] 3D simulation and neuronavigation for the surgery of paraclinoid aneurysm might contribute to the safe direct surgery and the preservation of visual function.2016

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Yoshida K, Murakami H, Ishihara M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      7th World Congress of the World Federation of Skull Base Surgery.
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] Subdural empyema after burr hole surgery for chronic subdural hematoma: Two case reports2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Mine Y, Kagami H, Inaba M. .
    • 学会等名
      第127回日本脳神経外科学会 関東支部学術集会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス万世橋(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] Development of less invasive transient middle cerebral artery occulusion model on common marmoset and transplantation of NS/PCs.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Mine Y, Hara K, Iwai H, Komaki Y, Tsukada H, Nakamura M, Okano HJ, Yoshida K, Okano H.
    • 学会等名
      The 13th annual meeting of International Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      ストックホルム(スウェーデン)
    • 年月日
      2016-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] Direct clipping for intracranial aneurysm by 3D Exoscope.2016

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Sato M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      23rd Annual meeting of Japanese Society for neuroendoscopy.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] Intra-arterial infusion of fasudil hydrochloride improves deteriorations by severe aneurysmal subarachnoid hemorrhage.2016

    • 著者名/発表者名
      峯 裕、吉田啓佑、各務 宏、稲葉 真
    • 学会等名
      第41回脳卒中学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] Intra-arterial infusion of fasudil hydrochloride improves neurological deterioration by severe aneurysmal SAH.2016

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Sato M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of Japanese Neurological Surgery
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] Intra-arterial infusion of fasudil hydrochloride improves deteriorations by severe aneurysmal subarachnoid hemorrhage.2016

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Yoshida K, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      41st Annual meeting of Japanese Stroke Surgery.
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] Multiple chronic ICH adter removal of metastatic brain tumor -a case report-.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Mine Y, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      130th meeting of Kanto division of Japanese Neurosurgical Society.
    • 発表場所
      ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] 3D simulation and neuronavigation for the surgery of paraclinoid aneurysms.2016

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Yoshida K, Murakami H, Ishihara M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      第45回脳卒中の外科学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] 3D simulation and neuronavigation for the surgery of paraclinoid aneurysms.2016

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Yoshida K, Murakami H, Ishihara M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      45th Annual meeting of Japanese Society on surgery for cerebral stroke.
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] Modified anterior transpetroal approach could remove the midclivus meningioma with sphenobasal vein.2015

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Yoshida K, Nishimoto M, Yoshida K, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      第27回日本頭蓋底外科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] Preservation of visual function in the surgery of paraclinoid aneurysm.2015

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Yoshida K, Murakami H, Ishihara M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      KNC脳神経外科コンファレンス
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス万世橋(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] Usefulness of virtual 3D neuroendoscopy combined with neuronavigation in evacuation of intracranial hematoma2015

    • 著者名/発表者名
      Mine Y. Ishimori H, Yoshida K, Kagami H, Murakami H, Ishihara M, Inaba M.
    • 学会等名
      第22回日本神経内視鏡学会
    • 発表場所
      ホテル松島大観荘(宮城県宮城郡松島町)
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] 3D simulation and neuronavigation for the surgery of paraclinoid aneurysms.2015

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Yoshida K, Murakami H, Ishihara M, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      第27回日本頭蓋底外科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市))
    • 年月日
      2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] Establishment of therapeutic stem cells derived from induced pluripotent stem cells for malignant glioma.2015

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Kanai R, Miyoshi H, Okano H, Toda M.
    • 学会等名
      The 13th annual meeting of International Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      ストックホルム(スウェーデン)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] Combination therapy of cilostazol and intra-arterial infusion of fasudil hydrochloride might improve the neurological deteriorations by severe aneurysmal subarachnoid hemorrhage.2015

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Yoshida K, Nishimoto M, Ichimura S, Kikuchi R, Hara K, Kagami H, Inaba M.
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] 仮想3D神経内視鏡の使用経験2014

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第123回脳神経外科学会関東支部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] 静脈洞血栓症について2014

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第21回鶴見区脳神経カンファレンス
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-05-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] 斜台部髄膜腫について2014

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      横浜東部・脳神経弛緩勉強会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] 全身麻酔困難なALSに合併した前大脳動脈瘤の1症例2014

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第21回京浜脳神経外科フォーラム
    • 発表場所
      川崎市
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] Paraclinoid aneurysm手術における視機能温存

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第26回日本頭蓋底外科学会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] MRI heavy T2画像は三叉神経痛に対する薬物による鎮痛コントロールと手術適応を予測しうる。

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第44回日本神経放射線学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] 脳内血腫除去における仮想3D神経内視鏡の有用性

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第21回日本神経内視鏡学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] Preservation of visual function the operation of paraclinoid aneurysms.

    • 著者名/発表者名
      Mine Y
    • 学会等名
      The 25th annual meeting of North American Skull Base Society
    • 発表場所
      Tampa, Fl, USA
    • 年月日
      2015-02-21 – 2015-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] 頭蓋内に進展した頸髄神経鞘腫の1手術例

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第19回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] 静脈洞血栓症に伴う大脳半球出血性梗塞の治療

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第73回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-08 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] 動脈瘤性くも膜下出血患者における脳血管攣縮に対するシロスタゾール内服および積極的塩酸ファスジル動注療法

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      STROKE2015
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • [学会発表] 移植ヒト由来神経幹細胞は中大脳動脈閉塞モデルラットの内在性神経新生を促進し運動機能を回復する。

    • 著者名/発表者名
      峯 裕
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462171
  • 1.  武藤 淳 (30383839)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 66件
  • 2.  戸田 正博 (20217508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  吉田 一成 (70166940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  井上 賢 (70445378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  金村 米博 (80344175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  金蔵 孝介 (10508568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  廣瀬 雄一 (60218849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  内田 耕一 (00176687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 10.  河瀬 斌 (40095592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 11.  原 晃一 (60255479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金井 隆一 (50327532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 拓郎 (40296611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 14.  Cabral Horacio (10533911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上甲 眞宏 (20440729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  井上 辰志 (80304434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  鈴木 江津子 (60424313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  樺山 一哉 (00399974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡辺 崇 (10402562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柳 久乃 (40868949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  服部 能英 (50514460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  切畑 光統 (60128767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐谷 秀行 (80264282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  脇本 浩明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐々木 光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  黒田 俊彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三好 浩之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田村 亮太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  長島 秀明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  広瀬 雄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 28件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi