• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗原 涼子  KURIHARA Ryoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10310145
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 東海大学, 文学部, 特任教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
西洋史
キーワード
研究代表者以外
ポストモダン / 多文化主義 / 文化越境 / 文化変容 / 1960年代
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  1960年代の米国における文化変容とその越境に関する総合的研究

    • 研究代表者
      油井 大三郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京女子大学

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アメリカ・ジェンダー史研究入門(有賀夏紀・小檜山ルイ編)(女性参政権運動)2010

    • 著者名/発表者名
      栗原涼子(分担執筆)(研究協力者)
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202024
  • [図書] アメリカの第一波フェミニズム運動史2009

    • 著者名/発表者名
      栗原涼子(研究協力者)
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ドメス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202024
  • [雑誌論文] ニューヨークにおけるラディカルフェミニズムの運動と思想2010

    • 著者名/発表者名
      栗原涼子(研究協力者)
    • 雑誌名

      学苑(昭和女子大学近代文化研究所)

      巻: 第835号 ページ: 76-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202024
  • [学会発表] アメリカの女性たち-ニューヨークにおけるラディカルフェミニズムの運動と思想-2010

    • 著者名/発表者名
      栗原涼子(研究協力者)
    • 学会等名
      世界の女性たち
    • 発表場所
      練馬区男女共同参画センター
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202024
  • [学会発表] 第1波フェミニズム運動におけるアナーキストフェミニズムの革新性について2009

    • 著者名/発表者名
      栗原涼子(研究協力者)
    • 学会等名
      歴史学研究会近代史部会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202024
  • 1.  油井 大三郎 (50062021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤永 康政 (20314784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  梅崎 透 (30401219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内田 綾子 (20283468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤本 博 (70165421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小塩 和人 (80257063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  豊田 真穂 (20434821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井関 正久 (20343105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  八十田 博人 (70444502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  土屋 和代 (60555621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 督
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ディビット ファーバー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  ベス ベイリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  ケビン ゲインズ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ヨアヒム シャルロート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi