• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本田 克久  HONDA Tatsuhisa

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

本多 克久  ホンダ カツヒサ

隠す
研究者番号 10314973
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 愛媛大学, 農学部, 教授
2005年度: 愛媛大学, 農学部環境産業科学, 客員教授
2004年度 – 2005年度: 愛媛大学, 農学部・環境産業科学, 客員教授
2000年度 – 2003年度: 愛媛大学, 農学部, 教授
2001年度: 愛媛大学, 農学部, 客員教授
1987年度: 愛媛大学, 教務補佐員
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系
研究代表者以外
環境技術・環境材料 / 環境影響評価(含放射線生物学) / 衛生学
キーワード
研究代表者
ピロガロール / アルカリ分解 / 抽出法 / 分析法 / 生体試料 / ダイオキシン類
研究代表者以外
ダイオキシン / TBT degradation / Degradation of dioxins / Strip dredging … もっと見る / High pressure consolidation / Risk of ecosystem / Activated carbon infiltration / Coagulant / Tributyltin (TBT) / 凝集材 / TBT分解 / ダイオキシン分解 / 剥層浚渫 / 高圧脱水固化 / 生態リスク / 活性炭濾過 / 凝集剤 / トリブチルスズ(TBT) / Birds / Mammals / Organotins / Heavy metals / Dioxins / Organochlorines / Wildlife / Endocrine disrupters / 内分泌攪乱物質 / 鳥類 / 哺乳類 / 有機スズ化合物 / 重金属 / 有機塩素化合物 / 野生高等動物 / 内分泌かく乱物質 / 体格 / 身体発達 / 国際研究者交流 / 社会情動発達 / 母乳 / ベトナム / 疫学 / 脳神経発達 / 小児 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  ダイオキシン環境暴露が小児の社会情動発達に及ぼす影響

    • 研究代表者
      西条 旨子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  トリブチルスズを含む海底堆積汚泥中の地層処分に関する実用化研究

    • 研究代表者
      神野 健二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  生体試料中ダイオキシン類の抽出・精製法に関する新技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      本田 克久
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  生物蓄積性内分泌かく乱物質による野生高等動物の汚染と影響に関する環境化学的研究

    • 研究代表者
      田辺 信介
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  熱帯地域における農薬・重金属のゆくえに関する環境化学的研究

    • 研究代表者
      立川 涼
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2005 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Study on Safe Removal of Toxic Marine Sediment2005

    • 著者名/発表者名
      K.JINNO, Y.OSHIMA, K.Honda
    • 雑誌名

      ANNUAL REPORT of the Faculty of Engineering Kyushu University 2004 ISSN 1346-3730

      ページ: 78-80

    • NAID

      110001235134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310060
  • [雑誌論文] 土壌中におけるダイオキシン類の存在形態一粒径および有機物組成とダイオキシン類量との関係2005

    • 著者名/発表者名
      本田克久, 原淳子
    • 雑誌名

      環境科学 Vol.15,No.3

      ページ: 603-614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310060
  • [雑誌論文] Study on Safe Removal of Toxec Marine Sediment2005

    • 著者名/発表者名
      K.JINNO, Y.OSHIMA, K.Honda
    • 雑誌名

      ANNUAL REPORT of the Faculty of Engineering Kyushu University 2004 ISSN 1346-3730

      ページ: 78-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310060
  • [雑誌論文] 土壌中におけるダイオキシン類の存在形態-粒径および有機物組成とダイオキシン類量との関係2005

    • 著者名/発表者名
      本田克久, 原淳子
    • 雑誌名

      環境化学 Vol.15,No.3

      ページ: 603-614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310060
  • [雑誌論文] Study on Safe Removal of Toxic Marine Sediment2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Jinno, Yuii Oshima, Katsuhisa Honda
    • 雑誌名

      Annual report of the Faculty of Engineering, Kyushu University

      ページ: 78-80

    • NAID

      110001235134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310060
  • [雑誌論文] Presence forms of dioxins in soil and sediment -Relationships between dioxins accumulation and particle size or composition of organic matter- (in japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Honda, Junko Hara
    • 雑誌名

      Kankyokagaku vol.15,no.3

      ページ: 603-614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310060
  • 1.  田辺 信介 (60116952)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西条 旨子 (40198461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中川 秀昭 (00097437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森河 裕子 (20210156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 幸志 (80422898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  櫻井 勝 (90397216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  國頭 恭 (90304659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩田 久人 (10271652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中田 晴彦 (60311875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  神野 健二 (80038025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  広城 吉成 (90218834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大嶋 雄治 (70176874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  佐伯 和利 (30284780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  善 功企 (50304754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  濱田 典明 (20172976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  脇本 忠明 (30036321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  多田 彰秀 (90144328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  立川 涼 (50036290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  武岡 英隆 (90116947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  河野 公栄 (50116927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  B. G. Logana
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  A. N. Subram
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  V. K. Venugo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi