• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻 幸代  Tsuji Sachiyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10331802
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西医療大学, 保健看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 関西医療大学, 保健看護学部, 教授
2015年度: 関西医療大学, 看護学部, 教授
2014年度: 関西医療大学, 保健看護学部, 教授
2012年度: 関西医療大学, 保健看護学部保健看護学科, 教授
2010年度 – 2012年度: 関西医療大学, 看護学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 太成学院大学, 看護学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者
指圧 / ツボ刺激 / 教育プログラム / つぼ刺激 / acupressure / 看護学 / 血流 / 皮膚温 / 足浴 / Acupressure(ツボ刺激) / 看護ケア … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 看護技術 / 温罨法 / 脳活動 / 後頚部 / 皮膚洗浄方法 / 皮膚洗浄法 / 皮膚バリア機能 / 皮膚生理機能 / 看護学 / リラクセーション / 看護倫理 / 教師の影響 / 看護教師 / Hidden Curriculum / アクションリサーチ / 隠れたカリキュラム / 看護教育 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  後頚部への湿性温罨法がもたらす脳活動への影響

    • 研究代表者
      中納 美智保
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      関西医療大学
  •  皮膚洗浄法による温熱刺激・機械的刺激・化学的刺激が皮膚バリア機能に及ぼす影響

    • 研究代表者
      中納 美智保
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      関西医療大学
  •  後頚部への湿性温罨法のリラクセーション効果-自律神経活動とコルチゾールへの影響-

    • 研究代表者
      中納 美智保
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      関西医療大学
  •  看護ケアに応用可能なAcupressure(ツボ刺激)の解明と教育プログラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      辻 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      関西医療大学
  •  アクションリサーチに基づく看護教育における「隠れたカリキュラム」に関する研究

    • 研究代表者
      澁谷 幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      畿央大学
      神戸大学

すべて 2016 2015 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 成人女性を対象とした足浴後の皮膚水分量の変化2013

    • 著者名/発表者名
      山根木喜美代,松下直子,中納美智保,辻幸代
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集看護教育

      巻: 第43巻 ページ: 19-21

    • NAID

      40019623028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659397
  • [雑誌論文] 年齢層の違いが後頚部への湿性温罨法にもたらす影響-青年期女性と壮年期女性の比較-2013

    • 著者名/発表者名
      中納美智保、松下直子、山根木貴美代、辻幸代
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集:看護教育

      巻: 43号 ページ: 11-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592425
  • [学会発表] 青年期女性と壮年期女性の角層水分量と経表皮水分蒸散量の比較2016

    • 著者名/発表者名
      中納美智保,辻幸代
    • 学会等名
      日本看護研究学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2016-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463225
  • [学会発表] 洗浄剤の違いが皮膚生理機能に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      中納美智保,辻幸代
    • 学会等名
      日本看護技術学会
    • 発表場所
      高崎健康福祉大学
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463225
  • [学会発表] 皮膚洗浄時の機械亭刺激が皮膚温・経表皮水分蒸散量・角層水分量に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      中納美智保,辻幸代
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463225
  • [学会発表] 成人女性における手背と背部の皮膚生理機能の比較 皮膚温・経表皮水分蒸散量・角層水分量・pH・皮脂量2015

    • 著者名/発表者名
      中納美智保、辻幸代
    • 学会等名
      日本看護技術学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463225
  • [学会発表] 男性と女性の皮膚生理機能の比較2015

    • 著者名/発表者名
      中納美智保、辻幸代
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463225
  • [学会発表] 足浴がもたらす肩部の温度・血流・筋硬度の変化2013

    • 著者名/発表者名
      中納美智保,山根木喜美代,松下直子,辻幸代
    • 学会等名
      第44回日本看護学会-看護総合
    • 発表場所
      別府市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659397
  • [学会発表] 成人女性を対象とした足浴後の皮膚水分量の変化2012

    • 著者名/発表者名
      山根木喜美代,松下直子,中納美智保,辻幸代
    • 学会等名
      第43回日本看護学会-看護教育
    • 発表場所
      岩手市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659397
  • [学会発表] 年齢層の違いが後頚部への湿性温罨法にもたらす影響-青年期女性と壮年期女性の比較-2012

    • 著者名/発表者名
      中納美智保、松下直子、山根木貴美代、辻幸代
    • 学会等名
      第43回日本看護学会(看護教育)
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592425
  • 1.  中納 美智保 (10342271)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  田村 由美 (90284364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石川 雄一 (90159707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  澁谷 幸 (40379459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 直美 (70305704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松下 直子 (20438287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  山根木 喜美代 (00617459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  林 有美 (10321176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi