• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中里 道子  Nakazato Michiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10334195
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 医学部, 主任教授
2025年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国際医療福祉大学, 医学部, 主任教授
2021年度 – 2023年度: 国際医療福祉大学, 医学部, 主任教授
2022年度: 国際医療福祉大学, 医学部, 代表教授
2016年度 – 2020年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 特任教授
2015年度: 千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 特任教授
2013年度 – 2015年度: 千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
摂食障害 / 認知機能改善療法 / セントラルコヒアレンス / 認知柔軟性 / 治療反応性 / 認知行動療法 / ガイデッドセルフヘルプ / 過食症 / インターネット認知行動療法 / オンライン心理療法 … もっと見る / ガイドセルフヘルプ認知行動療法 / 過食性障害 / 神経性過食症 / 脳神経基盤 / 自閉スペクトラム症 / 認知機能 / 集団精神療法 / 神経心理学 / 集団療法 / 統合的一貫性 / 神経性やせ症 / 児童思春期 / 前頭葉機能 / 国際研究者交流 / rTMS / NIRS / 反復性経頭蓋磁気刺激法 / 前頭葉脳血流 / 前頭葉認知柔軟性 / 発達障害 / 経頭蓋磁気刺激療法 … もっと見る
研究代表者以外
特性 / メンタルヘルス不調 / 注意欠如・多動症 / 生活習慣 / 労働者 / 大学生 / うつ症状 / メンタルヘルス / 自閉症特性 / ADHD / 自閉スペクトラム症 / 発達障害 / 精神薬理学 / うつ病 / 催奇形性 / 薬物療法 / 気分障害 / 妊娠可能年齢 / バルプロ酸 / 双極性障害 / 周産期メンタルヘルス / 社交不安障害 / 拡散テンソル / MRI / 拡散テンソル画像 / fMRI / 対人恐怖 / 対人不安 / 社交不安症 / 教師自己効力感 / 学校認知行動療法 / 教員自己効力感 / ユニバーサル予防教育 / 教員による認知行動療法 / 学校心理教育 / 子どものメンタルヘルス / ユニバーサル支援 / 学校予防教育 / 子どもの認知行動療法 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  認知柔軟性を高める神経性やせ症のモーズレイ式治療ランダム化試験:脳神経基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中里 道子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  過食症のインターネット版認知行動療法のランダム化研究:客観的治療反応性指標の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中里 道子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  大人の発達障害傾向のメンタルヘルス不調リスクの低減に向けた縦断研究

    • 研究代表者
      鈴木 知子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  将来の妊娠を考慮した性差に基づくうつ病・双極性障害薬物療法構築のエビデンス創生

    • 研究代表者
      橋本 佐
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  子どもの摂食障害、発達障害の脳ハビリテーション法の開発;認知特性と神経基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中里 道子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  スクールCBT:教員による認知行動療法の児童のメンタルヘルスに及ぼす効果

    • 研究代表者
      松本 有貴
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  うつ病及び摂食障害の認知柔軟性を高める経頭蓋的脳刺激法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中里 道子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ヒトはなぜあがるか?-社交不安障害における対人認知処理の脳機能・形態研究-

    • 研究代表者
      平野 好幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] モーズレイモデルによる 家族のための摂食障害こころのケア 原著2版.2022

    • 著者名/発表者名
      中里道子,友竹正人,水原祐起(監訳)
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525382216
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07550
  • [図書] モーズレイ神経性やせ症治療 MANTRAワークブック2021

    • 著者名/発表者名
      中里 道子、友竹 正人、水原 祐起
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525381912
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10241
  • [図書] モーズレイ神経性やせ症治療 MANTRAワークブック2021

    • 著者名/発表者名
      中里 道子、友竹 正人、水原 祐起
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525381912
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07550
  • [図書] 新体系 看護学全書 精神看護学2 精神障害をもつ人の看護2015

    • 著者名/発表者名
      中里道子(分担執筆)、岩崎弥生、渡邉博幸(編集)
    • 出版者
      メジカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461750
  • [雑誌論文] A pilot trial of an online guided self-help cognitive behavioral therapy program for bulimia nervosa and binge eating disorder in Japanese patients.2023

    • 著者名/発表者名
      Ohsako N, Kimura H, Hashimoto T, Hosoda Y, Inaba Y, Iyo M, Nakazato M.
    • 雑誌名

      Biopsychosoc Med

      巻: 17(1) 号: 1 ページ: 37-37

    • DOI

      10.1186/s13030-023-00294-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07550
  • [雑誌論文] モーズレイ神経性やせ症治療 (MANTRA)の実践に向けて. 摂食障害のスタンダードな治療のひろがりに向けて.2023

    • 著者名/発表者名
      中里道子
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 16(2) ページ: 81-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07550
  • [雑誌論文] モーズレイ式神経性やせ症治療(MANTRA)の概説と日本での実装における課題2023

    • 著者名/発表者名
      須藤佑輔, 中里道子
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 65(9) ページ: 1252-1260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07550
  • [雑誌論文] Economic costs for outpatient treatment of eating disorders in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Kurisu K, Nohara N, Inada S, Otani M, Noguchi H, Endo Y, Sato Y, Fukudo S, Nakazato M, Yamauchi T, Harada T, Inoue K, Hata T, Takakura S, Sudo N, Iida N, Mizuhara Y, Wada Y, Ando T, Yoshiuchi K.
    • 雑誌名

      J Eat Disord.

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 136-136

    • DOI

      10.1186/s40337-023-00864-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18276, KAKENHI-PROJECT-21K07550, KAKENHI-PROJECT-20H04106
  • [雑誌論文] Depressive symptoms in workers with high autistic trait scores according to job stress type2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Suzuki, Koji Wada, Michiko Nakazato, Toshiyuki Ohtani, Yoko Yoshinaga, Basilua Andre Muzembo, Januka Khatiwada, Nattadech Choomplang, Ariuntuul Garidkhuu, Shunya Ikeda
    • 雑誌名

      Industrial health

      巻: 60 号: 6 ページ: 578-588

    • DOI

      10.2486/indhealth.2021-0253

    • NAID

      130008159886

    • ISSN
      0019-8366, 1880-8026
    • 年月日
      2022-02-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10453
  • [雑誌論文] Do autism spectrum traits run in severe anorexia nervosa?2022

    • 著者名/発表者名
      Nakazato M
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci.

      巻: 76(9) 号: 9 ページ: 415-415

    • DOI

      10.1111/pcn.13445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07550
  • [雑誌論文] Associations between adult attention-deficit/hyperactivity disorder (ADHD) traits and sociodemographic characteristics in Japanese workers.2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Suzuki, Koji Wada, Michiko Nakazato, Toshiyuki Ohtani, Michiko Yamazaki, Shunya Ikeda.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment.

      巻: 5;19 ページ: 759-773

    • DOI

      10.2147/ndt.s398478

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07550, KAKENHI-PROJECT-21K10453
  • [雑誌論文] Associations between autism spectrum disorder and eating disorders with and without self-induced vomiting: an empirical study2021

    • 著者名/発表者名
      Noriko Numata, Akiko Nakagawa, Kazuko Yoshioka, Kayoko Isomura, Daisuke Matsuzawa, Rikukage Setsu, Michiko Nakazato & Eiji Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Eating Disorders

      巻: 9 号: 1 ページ: 2-9

    • DOI

      10.1186/s40337-020-00359-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03183, KAKENHI-PROJECT-21K07550
  • [雑誌論文] Hemodynamic responses in prefrontal cortex and personality characteristics in patients with bulimic disorders: a near-infrared spectroscopy study.2018

    • 著者名/発表者名
      Numata N, Hirano Y, Sutoh C, Matsuzawa D, Takeda K, Setsu R, Shimizu E, Nakazato M.
    • 雑誌名

      Eat Weight Disord, in press

      巻: - 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s40519-018-0500-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01703, KAKENHI-PROJECT-17H00039, KAKENHI-PROJECT-16K10241, KAKENHI-PROJECT-19K03309, KAKENHI-PROJECT-16K04344, KAKENHI-PROJECT-15H05359
  • [雑誌論文] A single-arm pilot study of guided self-help treatment based cognitive behavioral therapy for bulimia nervosa in Japanese clinical settings2018

    • 著者名/発表者名
      Setsu R, Asano K, Numata N, Tanaka M, Ibuki H, Yamamoto T, Uragami R, Matsumoto J, Hirano Y, Iyo M, Shimizu E, Nakazato M.
    • 雑誌名

      BMC Res Notes.

      巻: Apr 25;11(1) 号: 1 ページ: 257-257

    • DOI

      10.1186/s13104-018-3373-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10241, KAKENHI-PROJECT-15K01703
  • [雑誌論文] Survey of Anticonvulsant Drugs and Lithium Prescription in Women of Childbearing age in Japan Using a Public National Insurance Claims Database2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Yoshimura, Tasuku Hashimoto, Yasunori Sato, Aiko Sato, Takashi Takeuchi, Hiroyuki Watanabe, Takeshi Terao, Michiko Nakazato, Masaomi Iyo
    • 雑誌名

      Clinical Neuropsychopharmacology and Therapeutics

      巻: 9 号: 0 ページ: 20-28

    • DOI

      10.5234/cnpt.9.20

    • NAID

      130007491441

    • ISSN
      1884-8826
    • 年月日
      2018-09-28
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10265
  • [雑誌論文] Group cognitive remediation therapy for younger adolescents with anorexia nervosa: a feasibility study in a Japanese sample2017

    • 著者名/発表者名
      Kuge Rie、Lang Katie、Yokota Ayano、Kodama Shoko、Morino Yuriko、Nakazato Michiko、Shimizu Eiji
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 10 号: 1 ページ: 2-7

    • DOI

      10.1186/s13104-017-2642-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10241
  • [雑誌論文] Altered serum level of matrix metalloproteinase-9 and its association with decision-making in eating disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J, Hirano Y, Hashimoto K, Ishima T, Kanahara N, Niitsu T, Shiina A, Hashimoto T, MD, Sato Y, Yokote K, Murano S, KimuraH, Hosoda Y, Shimizu E, Iyo M, and Nakazato M
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 71 号: 2 ページ: 124-134

    • DOI

      10.1111/pcn.12490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01703, KAKENHI-PROJECT-16K10241
  • [雑誌論文] 児童期・思春期のやせ―神経性やせ症と回避・制限性食物摂取症-2017

    • 著者名/発表者名
      中里道子、公家理依
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 32(1) ページ: 111-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10241
  • [雑誌論文] 児童期・思春期のやせ―神経性やせ症と回避・制限性2017

    • 著者名/発表者名
      中里道子, 公家里依
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 32 ページ: 111-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461750
  • [雑誌論文] Treating antidepressant-resistant social anxiety disorder with cognitive behavioral therapy: a randomized clinical trial2016

    • 著者名/発表者名
      43.Yoshinaga N, Matsuki S, Niitsu T, Sato Y, Tanaka M, Ibuki H, Takanashi R, Ohshiro K, Ohshima F, Asano K, Kobori O, Yoshimura K, Hirano Y, Sawaguchi K, Koshizaka M, Hanaoka H, Nakagawa A, Nakazato M, Iyo M, Shimizu E
    • 雑誌名

      Psychother Psychosom

      巻: 85 号: 4 ページ: 208-217

    • DOI

      10.1159/000444221

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749, KAKENHI-PROJECT-16K10243, KAKENHI-PROJECT-15K20910
  • [雑誌論文] Treating antidepressant-resistant social anxiety disorder with cognitive behavioral therapy: a randomized clinical trial2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga N, Matsuki S, Niitsu T, Sato Y, Tanaka M, Ibuki H, Takanashi R, Ohshiro K, Ohshima F, Asano K, Kobori O, Yoshimura K, Hirano Y, Sawaguchi K, Koshizaka M, Hanaoka H, Nakagawa A, Nakazato M, Iyo M, Shimizu E
    • 雑誌名

      Psychother Psychosom

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749
  • [雑誌論文] Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation Changes Cerebral Oxygenation on the Left Dorsolateral Prefrontal Cortex in Bulimia Nervosa: A Near-Infrared Spectroscopy Pilot Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Sutoh C, Koga Y, Kimura H, Kanahara N, Numata N, Hirano Y, Matsuzawa D, Iyo M, Nakazato M, Shimizu E.
    • 雑誌名

      European Eating Disorders Review

      巻: 24(1) 号: 1 ページ: 83-8

    • DOI

      10.1002/erv.2413

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461750
  • [雑誌論文] Comparison in decision-making between bulimia nervosa, anorexia nervosa, and healthy women: influence of mood status and pathological eating concerns.2015

    • 著者名/発表者名
      .Matsumoto J, Hirano Y, Numata N, Matsuzawa D, Murano S, Yokote K, Iyo M, Shimizu E, Nakazato M.
    • 雑誌名

      J Eat Disord.

      巻: 3(14) ページ: 1-10

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461750
  • [雑誌論文] Correlation between Morphologic Changes and Autism Spectrum Tendency in Obsessive-Compulsive Disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Hirano Y, Nemoto K, Sutoh C, Ishikawa K, Miyata H, Matsumoto J, Matsumoto K, Masuda Y, Nakazato M, Shimizu E, Nakagawa A.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005108990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749
  • [雑誌論文] Comparison in decision-making between bulimia nervosa, anorexia nervosa, and healthy women: influence of mood status and pathological eating concerns2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J, Hirano Y, Numata N, Matsuzawa D, Murano S, Yokote K, Iyo M, Shimizu E, Nakazato M.
    • 雑誌名

      J Eat Disord

      巻: 3 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1186/s40337-015-0050-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749, KAKENHI-PROJECT-25461750, KAKENHI-PROJECT-15K01703, KAKENHI-PROJECT-26293165
  • [雑誌論文] 摂食障害に対する反復性経頭蓋磁気刺激法の効果・難治例への適応について2014

    • 著者名/発表者名
      中里道子、木村大、金原信久、伊豫雅臣
    • 雑誌名

      総合病院精神医学

      巻: 26巻2号

    • NAID

      130006832775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461750
  • [雑誌論文] 認知行動療法と脳画像2014

    • 著者名/発表者名
      平野好幸、中川彰子、須藤千尋、松澤大輔、小畠隆行、中里道子、清水栄司
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 5 ページ: 45-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461749
  • [雑誌論文] 摂食障害に対する反復性経頭蓋磁気刺激法の効果2014

    • 著者名/発表者名
      中里道子、木村大、金原信久、伊豫雅臣
    • 雑誌名

      総合病院精神医学

      巻: 26(2) ページ: 145-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461750
  • [学会発表] 注意欠如・多動症(ADHD)の特性と職業性ストレスとうつ症状との関連2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木知子、中里道子、大渓俊幸、池田俊也
    • 学会等名
      第34回日本疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10453
  • [学会発表] COVID-19流行下における自閉症特性の強い医療系大学生のうつ症状のリスク2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木知子、中里道子、大渓俊幸、Ariuntuul Garidkhuu、池田俊也
    • 学会等名
      第33回日本疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10453
  • [学会発表] 医療系大学生のADHD特性による留年、退学のリスク 3年間の調査より2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木知子、和田耕治、中里道子、大渓俊幸、西田裕介、Ariuntuul Garidkhuu、池田俊也
    • 学会等名
      第32回日本疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10453
  • [学会発表] 神経性やせ症の病態、治療について.2022

    • 著者名/発表者名
      中里道子.
    • 学会等名
      BPCNPNPPP4学会合同年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07550
  • [学会発表] モーズレイ神経性やせ症治療(MANTRA)を用いた外来心理療法.2022

    • 著者名/発表者名
      中里道子
    • 学会等名
      第25回日本摂食障害学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07550
  • [学会発表] Maudsley model of Anorexia treatment for Japanese Outpatient Randomized controlled trial (MAJOR study) - a study protocol.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakazato M et al.
    • 学会等名
      Virtual International Conference on Eating Disorders (ICED)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07550
  • [学会発表] モーズレイ神経性やせ症治療(MANTRA)の実践に向けて.2022

    • 著者名/発表者名
      中里道子
    • 学会等名
      第22回日本認知療法・認知行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07550
  • [学会発表] 肥満症治療の基本-行動療法.2022

    • 著者名/発表者名
      中里道子
    • 学会等名
      第13回 肥満症総合治療セミナー.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07550
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF AN ONLINE GUIDED SELF-HELP COGNITIVE BEHAVIORAL THERAPY FOR BULIMIA NERVOSA IN JAPANESE CLINICAL SETTINGS: A FEASIBILITY STUDY.2020

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Ohsako, Hiroshi Kimura, Tony Lam, Tasuku Hashimoto, Yutaka Hosoda, Yosuke Inaba, Masaomi Iyo, Michiko Nakazato
    • 学会等名
      Eating Disorders Research Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10241
  • [学会発表] 摂食障害への初期対応2020

    • 著者名/発表者名
      中里道子
    • 学会等名
      第116回日本精神神経学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10241
  • [学会発表] 摂食障害の早期発見と早期対応2020

    • 著者名/発表者名
      中里道子
    • 学会等名
      第61回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10241
  • [学会発表] Group Cognitive Remediation Therapy for Japanese Adolescents with Anorexia Nervosa2019

    • 著者名/発表者名
      Rie Kuge, Ayano Yokota, Yuriko Morino, Michiko Nakazato
    • 学会等名
      International Conference on Eating Disorders2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10241
  • [学会発表] Development of online check-up system of eating problems and self-help program for bulimia nervosa and binge eating disorders.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazato M
    • 学会等名
      2019 International Congress in Obesity and Metabolic Syndrome& Asia-Oceania Conference in Obesity
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10241
  • [学会発表] 全国の精神科医向けアンケート研究妊娠可能年齢の女性および妊婦におけるうつ病・双極性障害の薬物選択2019

    • 著者名/発表者名
      橘 真澄、橋本 佐、渡邊 博幸、田中 麻未、佐藤 泰憲、竹内 崇、寺尾 岳、中里 道子、伊豫 雅臣
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会ポスター発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10265
  • [学会発表] 神経性やせ症に対する認知機能改善療法2018

    • 著者名/発表者名
      中里道子、公家里依
    • 学会等名
      第114回日本摂食障害学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10241
  • [学会発表] 全国の精神科医向け 女性のライフステージに基づいたうつ病・双極性障害の診療に関するアンケート研究2018

    • 著者名/発表者名
      橘真澄、橋本佐、渡邊博幸、田中 麻未、佐藤泰憲、竹内崇、寺尾岳、木村章、神山昭男、海老澤佐知江、志津雄一郎、長瀬 輝諠、平川 純一、八田 耕太郎、中里 道子、伊豫 雅臣
    • 学会等名
      第15回 日本周産期メンタルヘルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10265
  • [学会発表] 女性のラ イフステージに基づいたうつ病・双極性障害の診療に関するアンケート調査研究2018

    • 著者名/発表者名
      橋本佐、 橘真澄、 田中麻未、 竹内崇、 渡邉博幸、 佐藤泰憲、 寺尾岳、 八田耕太郎、 中里道子、伊豫雅臣
    • 学会等名
      第31回 日本総合病院精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10265
  • [学会発表] Evaluation of a Cognitive Remediation Therapy Group for Adolescents with Anorexia Nervosa: An Open Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Kuge R, Yokota A, Numata N, Okuda T, Nakazato M.
    • 学会等名
      The 22nd International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied professions World Congress (IACAPAP)
    • 発表場所
      Calgary, Canada
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461750
  • [学会発表] Evaluation of a cognitive remediation therapy group for adolescents with anorexia nervosa: an open study.2016

    • 著者名/発表者名
      Kuge R, Yokota A, Numata N, Okuda T, Nakazato M.
    • 学会等名
      The 22nd international association for child and adolescent psychiatry and allied professions world congress (IACAPAP)
    • 発表場所
      Calgary, Canada
    • 年月日
      2016-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10241
  • [学会発表] 摂食障害に対する神経調節治療2016

    • 著者名/発表者名
      中里道子
    • 学会等名
      第82回日本心身医学会東北地方会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461750
  • [学会発表] Training and effectiveness of guided self-help CBT for bulimia nervosa: a preliminary study in Chiba improving access to psychological therapists (Chiba IAPT) project.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakazato M, Setsu R, Asano K, Numata N, Tanaka M, Ibuki H, Yamamoto T, Hirano Y, Iyo M, Shimizu E.
    • 学会等名
      International Conference on Eating disorders (ICED)
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2015-04-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461750
  • [学会発表] Comparison in set-shifting, central coherence abilities in patients with eating disorders, autistic spectrum disorders and healthy subjects2015

    • 著者名/発表者名
      .Nakazato M, Matsumoto J, Numata N, Okuda T, Asano K, Hirano Y, Iyo M, Shimizu E.
    • 学会等名
      Eating Disorders Research Society, 21th annual meeting
    • 発表場所
      Taormina, Italy
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461750
  • [学会発表] Negative correlation between skin conductance response and the severity in patients with bulimia nervosa2015

    • 著者名/発表者名
      Numata N, Hirano Y, Sutoh C, Nakazato M, Shimizu E
    • 学会等名
      The 13th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Athens, GR
    • 年月日
      2015-06-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461750
  • [学会発表] Serum BDNF, serum glutamate and cognitive impairment in patients suffering from eating disorders. Symposium: Progress in biological approaches for comprehension and treatment of eating disorders2013

    • 著者名/発表者名
      Nakazato M.
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461750
  • [学会発表] Changes in cerebral blood flow after high-frequency repetitive transcranial magnetic stimulation on the left frontal lobe in bulimia nervosa: A preliminary near-infrared spectroscopy study.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakazato M, Sutoh C, Kimura H, Koga Y, Matsuzawa D, Kanahara N, Hirano Y, Iyo M, Shimizu E.
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461750
  • [学会発表] Training and effectiveness of guided self-help CBT for bulimia nervosa: a preliminary study in Chiba improving access to psychological therapists (iapt) project.

    • 著者名/発表者名
      Nakazato M, Setsu R, Asano K, Numata N, Tanaka M, Ibuki H, Yamamoto T, Hirano Y, Iyo M, Shimizu E.
    • 学会等名
      International Conference on Eating Disorders (ICED)
    • 発表場所
      Boston, Masachusetts (The USA)
    • 年月日
      2015-04-23 – 2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461750
  • [学会発表] Neurocognitive functioning and serum levels of precursor BDNF in people suffering from eating disorders.

    • 著者名/発表者名
      Nakazato M, Matsumoto J, Numata N, Setsu R, Hirano Y, Sutoh C, Matsuzawa D, Iyo M, Yokote K, Hashimoto K, Shimizu E.
    • 学会等名
      Eating Disorders Research Society(EDRS)
    • 発表場所
      Sandiego, California (The USA)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461750
  • [学会発表] Neuropsychological function in eating disorders: focus on response inhibition and decision-making ability.

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J, Nakazato M, Hirano Y, Murano S, Yokote K, Shimizu E.
    • 学会等名
      44th European Association for Behavioural and Cognitive Therapies Congress
    • 発表場所
      The Hague (The Netherlands)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461750
  • []

  • []

  • 1.  松本 有貴 (90580887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石本 雄真 (90612309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平野 好幸 (50386843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  須藤 千尋 (30612650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  松澤 大輔 (10447302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  清水 栄司 (00292699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  吉永 尚紀 (80633635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  小畠 隆行 (00285107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  中川 彰子 (70253424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  橋本 佐 (60396679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  渡邉 博幸 (20302557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  伊豫 雅臣 (50191903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  竹内 崇 (70345289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  寺尾 岳 (80217413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  佐藤 泰憲 (90536723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  河合 啓介 (80325521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 知子 (60728682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  和田 耕治 (30453517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  池田 俊也 (90193200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  横手 幸太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  吉岡 和子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  松本 淳子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  須藤 信行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi