• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明石 博臣  Akashi Hiroomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10334327
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 名誉教授
2012年度: 国立大学法人東京大学, 農学生命科学研究 科, 教授
2012年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授
2010年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 … もっと見る
2004年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 教授
2001年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
1986年度: 農林水産省, 家畜衛生試験場研究第2部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用獣医学 / 基礎獣医学・基礎畜産学
研究代表者以外
応用獣医学 / 獣医学 / 応用獣医学 / 基礎獣医学・基礎畜産学
キーワード
研究代表者
ヨコセウイルス / Bウイルス / コウモリ免疫グロブリン / 抗コウモリIgG血清 / 蛍光抗体法 / 疫学調査 / ELISA法 / エボラウイルス / Yokose virus / B virus … もっと見る / bat immunoglobulin / anti-bat IgG rabbit serum / immunofluorescent / epidemiological survey / ELISA / Eboravirus / ELESA法 / ブニヤウイルス / 異変株 / リバース・ジェネティクス / ブユヤウイルス / 胎子感染 / アカバネウイルス / 2本鎖RNA / MDBK細胞 / C型肝炎ウイルス / 先天性免疫 / アポトーシス / ペスチウイルス / 粘膜病 / BVDV / 宿主寄生体相互関係 / 寄生体生物 / GFP / クローニング / 宿主特異性 / ベクター / 遺伝子治療 / BAC / ヘルペスウイルス / イヌ … もっと見る
研究代表者以外
疫学 / CD2 / CD56 / CD8 / FIV / 動物 / 感染症 / ウイルス / 環境 / 翼手目 / 原虫 / 細菌 / 国際研究者交流 / フィリピン / Ecology / Epidemiology / Serum-antibodies / Togaviruses / Arboviruses / 抗原分析 / 生態学 / 血清抗体 / トガウイルス / アルボウイルス / CD3 / T cells / CD11a / FcγIII / NK細胞 / 接着分子 / モノクローナル抗体 / CD11 / エイズ / T細胞 / 感染防御 / ネコ / 腫瘍形成機構 / 乳頭腫症 / E2遺伝子 / パピローマウイルス / bTax1BP1 / E2 / 牛乳頭腫症 / 筋血管周皮腫 / 牛パピローマウイルス / 疫学調査 / RDV法 / 獣医学 / 捕獲調査 / RT-PCR / 抗体検査 / コウモリコロナウイルス / レストンエボラウイルス / コウモリ 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  フィリピンでの人獣共通感染症のレゼルボアとしての翼手目の総合的評価

    • 研究代表者
      久和 茂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生物学的特徴及び環境影響を加味した翼手目由来感染症の総合的リスク評価

    • 研究代表者
      久和 茂
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  筋血管周皮腫形成へのパピローマウイルスの関与について

    • 研究代表者
      畠間 真一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  リバース・ジェネティクスを用いたブニヤウイルスのゲノム改変手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      明石 博臣
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ペスチウイルス感染と宿主初期防衛機構の相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      明石 博臣
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  伴侶動物のための遺伝子治療を目指した新しいヘルペスウイルスベクターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      明石 博臣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  霊長目および翼手目由来新興感染症に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      明石 博臣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ネコ免疫不全ウイルスに対する宿主防御機構の解明

    • 研究代表者
      塩田 邦郎, 高橋 英司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  我が国で分離されたアルボウイルスの生態学的研究

    • 研究代表者
      後藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学

すべて 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 動物の感染症(第 3 版)2011

    • 著者名/発表者名
      明石博臣(編著、共著)、久和茂(共著)
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      近代出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [図書] 動物の感染症(第3版)2011

    • 著者名/発表者名
      明石 博臣(編・著)(共著)
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      近代出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [図書] 動物微生物学2008

    • 著者名/発表者名
      明石博臣, 原澤亮
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380174
  • [雑誌論文] Detection of a novel herpesvirus from bats in the Philippines2015

    • 著者名/発表者名
      Sano K, Okazaki S, Taniguchi S, Masangkay JS, Puentespina R Jr, Eres E, Cosico E, Quibod N, Kondo T, Shimoda H, Hatta Y, Mitomo S, Oba M, Katayama Y, Sassa Y, Furuya T, Nagai M, Une Y, Maeda K, Kyuwa S, Yoshikawa Y, Akashi H, Omatsu T, Mizutani T
    • 雑誌名

      Virus Genes

      巻: in press 号: 1 ページ: 136-139

    • DOI

      10.1007/s11262-015-1197-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043, KAKENHI-PROJECT-14J07006
  • [雑誌論文] Attenuation of an influenza A virus due to alteration of its hemagglutinin-neuraminidase functional balance in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Gen F, Yamada S, Kato K, Akashi H, Kawaoka Y, Horimoto T
    • 雑誌名

      Arch Virol

      巻: 158 号: 5 ページ: 1003-1011

    • DOI

      10.1007/s00705-012-1577-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380187, KAKENHI-PROJECT-22405039, KAKENHI-PUBLICLY-24117506, KAKENHI-PROJECT-24590549, KAKENHI-PROJECT-24688032
  • [雑誌論文] Degenerate polymerase chain reaction strategy with DNA microarray for detection of multiple and various subtypes of virus during blood screening2013

    • 著者名/発表者名
      Takizawa K, Nakashima T, Mizukami T, Kuramitsu M, Endoh D, Kawauchi S, Sasaki K, Momose H, Kiba Y, Mizutani T, Furuta RA, Yamaguchi K, Hamaguchi I
    • 雑誌名

      Transfusion.

      巻: 17 号: 10pt2 ページ: 17-17

    • DOI

      10.1111/trf.12193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590314, KAKENHI-PROJECT-23791093, KAKENHI-PROJECT-25304043, KAKENHI-PROJECT-25461440, KAKENHI-PROJECT-25860798
  • [雑誌論文] Serologic evidence of nipah virus infection in bats, Vietnam.2012

    • 著者名/発表者名
      Hasebe F, Thuy NT, Inoue S, Yu F, Kaku Y, Watanabe S, Akashi H, Dat DT, Mai le TQ, Morita K.
    • 雑誌名

      Emerg Infect Dis.

      巻: 18 号: 3 ページ: 536-537

    • DOI

      10.3201/eid1803.111121

    • NAID

      120006985463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [雑誌論文] Genomic and serological detection of bat coronavirus from bats in the Philippines.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuda S, TaniguchiS, et al.
    • 雑誌名

      Archive of Virology

      巻: 157 号: 12 ページ: 2349-2355

    • DOI

      10.1007/s00705-012-1410-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02534, KAKENHI-PROJECT-21406012, KAKENHI-PROJECT-22405039, KAKENHI-PROJECT-23658252
  • [雑誌論文] Analysis of the humoral immune responses among cynoraolgus macaque naturally infected with Reston virus during the 1996 outbreak in the Philippines.2012

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, et al.
    • 雑誌名

      BMC Veterinary Research

      巻: 8 号: 1 ページ: 189-189

    • DOI

      10.1186/1746-6148-8-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02534, KAKENHI-PROJECT-21406012, KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [雑誌論文] Detection of bat coronaviruses from Miniopterus fuliginosus in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Shirato
    • 雑誌名

      Virus Genes

      巻: 44-1 号: 1 ページ: 40-44

    • DOI

      10.1007/s11262-011-0661-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02534, KAKENHI-PROJECT-21406012, KAKENHI-PROJECT-22405039, KAKENHI-PROJECT-24658257
  • [雑誌論文] Reston Ebolavirus Antibodies in Bats, the Philippines2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taniguchi
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 17 ページ: 1559-1560

    • DOI

      10.3201/eid1708.101693

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02534, KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [雑誌論文] Functional analysis of Rousettus aegyptiacus "signal transducer and activator of transcription 1"(STAT1).2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Watanabe S, Yamane D, Ueda N, Iha K, Taniguchi S, Kato K, Tohya Y, Kyuwa S, Yoshikawa Y, Akashi H.
    • 雑誌名

      Dev Comp Immunol.

      巻: 34 号: 5 ページ: 598-602

    • DOI

      10.1016/j.dci.2010.01.004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [雑誌論文] cDNA Cloning and Functional Analysis of Rousettus aegyptiacus "Signal Transducer and Activator of Transcription 1"(STAT1).2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii, H., Watanabe, S., Yamane, D., Ueda, N., Iha, K., Taniguchi, S., Kato, K., Tohya, Y., Kyuwa, S., Yoshikawa, Y., Akashi, H.
    • 雑誌名

      Developmental and Comparative Immunology

      巻: 34 ページ: 25-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [雑誌論文] Novel betaherpesvirus in bats.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., Maeda, K., Suzuki, K., Ueda, N., Iha, K., Taniguchi, S., Shimoda, H., Kato, K., Yoshikawa, Y., Morikawa, S., Kurane, I., Akashi, H., Mizutani, T.
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Disease

      巻: 16 ページ: 986-988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [雑誌論文] Novel betaherpes-virus in bats.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Maeda K, Suzuki K, Ueda N, Iha K, Taniguchi S, Shimoda H, Kato K, Yoshikawa Y, Morikawa S, Kurane I, Akashi H, Mizutani T.
    • 雑誌名

      Emerg Infect Dis. 2010

      巻: 16 号: 6 ページ: 986-988

    • DOI

      10.3201/eid1606.091567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [雑誌論文] Bat coronaviruses and experimental infection of bats, the Philippines.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Masangkay JS, Nagata N, Morikawa S, Mizutani T, Fukushi S, Alviola P, Omatsu T, Ueda N, Iha K, Taniguchi S, Fujii H, Tsuda S, Endoh M, Kato K, Tohya Y, Kyuwa S, Yoshikawa Y, Akashi H.
    • 雑誌名

      Emerg Infect Dis.

      巻: 16 号: 8 ページ: 1217-1223

    • DOI

      10.3201/eid1608.100208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [雑誌論文] Inhibition of sphingosine kinase by Bovine viral diarrhea virus NS3 is crucial for efficient viral replication and cytopathogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Yamane, D., Zahoor, M.A., Mohamed, Y.M.,Azab, W., Kato, K., Tohya, Y. and Akashi, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 13648-13659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380174
  • [雑誌論文] Microarray analysis reveals distinct signaling pathways transcriptionally activated by infection with bovine viral diarrhea virus in different cell types2009

    • 著者名/発表者名
      Yamane, D., Zahoor, M.A., Mohamed, Y.M., Kato, K., Tohya, Y. and Akashi, H.
    • 雑誌名

      Virus Res. 142

      ページ: 188-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380174
  • [雑誌論文] The relationship between the viral RNA level and upregulation of innate immunity in spleen of cattle persistently infected with bovine viral diarrhea virus2008

    • 著者名/発表者名
      Yamane, D., Kato, K., Tohya, Y. and Akashi, H.
    • 雑誌名

      Vet. Microbiol. 129

      ページ: 69-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380174
  • [雑誌論文] Sequence determination and function analysis of the Akabane virus (Bunyaviridae) L RNA segment.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., Kato, K., Tohya, Y. and Akashi H.
    • 雑誌名

      Arch. Virol. 152

      ページ: 971-979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658112
  • [雑誌論文] Characterization of temperature-sensitive Akabane virus mutants and their roles in attenuation.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., Kato, K., Tohya, Y. and Akashi H.
    • 雑誌名

      Arch. Virol. 152

      ページ: 1679-1686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658112
  • [雑誌論文] Rescue of Akabane virus (Bunyaviridae) entirely from cloned cDNAs using RNA polymerase I.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., Sugiura, K., Kato, K., Tohya, Y. and Akashi H.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol. 88

      ページ: 3385-3390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658112
  • [雑誌論文] Comparison of Akabane virus isolated from sentinel cattle in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., Fukutomi, T., Sugiura, K., Sugiura, K., Kato, K., Tohya, Y. and Akashi H
    • 雑誌名

      Vet. Microbiol. 124

      ページ: 16-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658112
  • [雑誌論文] Characteristics of Chiroptera2006

    • 著者名/発表者名
      Omatsu T, Watanabe S, Nishimura Y, Ishii Y, Bak EJ, Terao K, Tohya Y, Kyuwa S, Akashi H, Yoshikawa Y
    • 雑誌名

      Jyuichikusanshinpo 59

      ページ: 282-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405036
  • [雑誌論文] 翼手目の特性について2006

    • 著者名/発表者名
      大松勉, 渡辺俊平, 西村順裕, 石井寿幸, 朴銀庭, 寺尾恵治, 遠矢幸伸, 久和茂, 明石博臣, 吉川泰弘
    • 雑誌名

      獣医畜産新報 59

      ページ: 282-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405036
  • [雑誌論文] The double-stranded RNA-induced apoptosis pathway is involved in the cytopathogenicity of cytopathogenic bovine viral diarrhea virus2006

    • 著者名/発表者名
      Yamane, D., Kato, K., Tohya, Y. and Akashi H.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol 87

      ページ: 2961-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380174
  • [雑誌論文] Molecular cloning and sequencing of the cDNA encoding the bat CD4.2006

    • 著者名/発表者名
      Omatsu T, Nishimura Y, Bak EJ, Ishii Y, Tohya Y, Kyuwa S, Akashi H, Yoshikawa Y
    • 雑誌名

      Vet Immunol Immunopathol. 111

      ページ: 309-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405036
  • [雑誌論文] Molecular cloning and sequencing of the cDNA encoding the bat CD4.2006

    • 著者名/発表者名
      Omatsu T, Nishimura Y, Bak EJ, Ishii Y, Tohya Y, Kyuwa S, Akashi H, Yoshikawa Y.
    • 雑誌名

      Vet Immunol Immunopathol. Feb(Epud ahead of print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405036
  • [雑誌論文] 翼手目の特性について2006

    • 著者名/発表者名
      大松勉, 渡辺俊平, 西村順裕, 石井寿幸, 朴銀庭, 寺尾恵治, 遠矢幸伸, 久和茂, 明石博臣, 吉川泰弘
    • 雑誌名

      獣医畜産新報 4月号(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405036
  • [学会発表] フィリピンのコウモリからのSFTSウイルスと交差する抗体の検出2013

    • 著者名/発表者名
      谷口怜、福士秀悦、Joseph Masangkay、渡辺俊平、大松勉、下田宙、前田健、下島昌幸、西條政幸、明石博臣、吉川泰弘、久和茂、森川茂
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] フィリピンのコウモリからの重症熱性血小板減少症候群ウイルスに反応する抗体の検出2013

    • 著者名/発表者名
      谷口怜、福士秀悦、Masangkay Joseph、渡辺俊平、大松勉、下田宙、前田健、福間藍子、吉河智城、谷英樹、下島昌幸、西條政幸、明石博臣、吉川泰弘、久和茂、森川茂
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [学会発表] Analysis of the humoral immune responses among cynomolgus monkeys naturally infected with Reston ebolavirus during 1996 outbreak in the Philippines.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taniguchi, Yusuke Sayama, Noriyo Nagata, Tetsuro Ikegami, Mary E. Miranda, Shumpei Watanabe, Itoe Iizuka, Shuetsu Fukushi, Tetsuya Mizutani, Yoshiyuki Ishii, Masayuki Saijo, Hiroomi Akashi, Yasuhiro Yoshikawa, Shigeru Kyuwa, Shigeru Morikawa.
    • 学会等名
      The 9th JAPAN-CHINA International Conferenceof Virology
    • 発表場所
      北海道大学フラテ会館、北海道
    • 年月日
      2012-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] フィリピンにおけるコウモリコロナウイルスの検出および飼育食果コウモリを用いたウイルス感染実験2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、Masangkay JS、永田典代、森川茂、水谷哲也、福士秀悦、大松勉、上田直也、伊波興一朗、谷口怜、藤井ひかる、津田峻平、加藤健太郎、遠矢幸伸、久和茂、吉川泰弘、明石博臣
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)
    • 年月日
      2011-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] フィリピンに生息するコウモリのコロナウイル ス保有状況の調査2011

    • 著者名/発表者名
      津 田 峻 平、渡 辺 俊 平、Joseph S Masangkay、水谷哲也、Phillip Alviola、上田 直也、伊波興一朗、谷口怜、藤井ひかる、加藤 健太郎、堀本泰介、 久 和 茂 、吉川泰弘、 明石博 臣
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府立大学、 大阪府
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] EPIDEMIOLOGICAL STUDY ON BAT CORONAVIRUS IN PHILIPPINES2011

    • 著者名/発表者名
      Shumpei Tsuda, Shumpei Watanabe, Joseph S Masangkay, Phillip Alviola, Naoya Ueda, Koichiro Iha, Satoshi Taniguchi, Hikaru Fujii, Kentaro Kato, Taisuke Horimoto, Tetsuya Mizutani, Yumi Une, Shigeru Kyuwa, Yasuhiro Yoshikawa, Hiroomi Akashi
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] ikawa, Shigeru Morikawa、THE DETECTION OF RESTON EBOLAVIRUS ANTIBODIES IN WILD BATS IN THE PHILIPPINES2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taniguchi, Shumpei Watanabe, Koichiro Iha, Shuetsu Fukushi, Tetsuya Mizutani, Masayuki Saijo, Ichiro Kurane, Shigeru Kyuwa, Hiroomi Akashi, YasuhiroYosh
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] レストンエボラウイルス膜糖蛋白を標的とした抗体検索系の確立2010

    • 著者名/発表者名
      谷口怜、佐山勇輔、渡辺俊平、飯塚愛恵、福士秀悦、水谷哲也、石井寿幸、久和茂、明石博臣、吉川泰弘、森川茂、倉根一郎
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(帯広)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] レストンエボラウイルス膜糖蛋白を標的とした抗体検索系の確立2010

    • 著者名/発表者名
      谷口怜、佐山勇輔、渡辺俊平、飯塚愛恵、 福士秀悦、水谷哲也、石井寿幸、 久和茂、 明石 博臣、吉川泰弘、森川茂、倉根一郎
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学、北海道
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405039
  • [学会発表] Establishment of reverse gengtics system on Akabane virus and its application2008

    • 著者名/発表者名
      明石博臣
    • 学会等名
      ハルピン獣医研究所創立記念シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      中国ハルピン市
    • 年月日
      2008-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658112
  • 1.  遠矢 幸伸 (20180119)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  久和 茂 (30177943)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  吉川 泰弘 (80109975)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  塩田 邦郎 (80196352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 英司 (50183439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前田 健 (90284273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  原澤 亮 (70159101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  畠間 真一 (50360623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮沢 孝幸 (80282705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  本藤 良 (20114639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森川 茂 (00167686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  後藤 仁 (20003072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  酒井 健夫 (50147667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高島 郁夫 (30002083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  橋本 信夫 (60082103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  品川 森一 (00001537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宇根 有美 (40160303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  堀本 泰介 (00222282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  谷口 怜 (60734465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  水谷 哲也 (70281681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  河内 茂人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  佐々木 功典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi