• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石崎 晶子  イシザキ アキコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10334559
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: お茶の水女子大学, 文教育学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本語教育
キーワード
研究代表者以外
Trainee knowledge acquisition / Problem-posing approach / Multilingual society / permanent foreign residents / Long-term / Collaborative teacher training / Native speaker discouse / Discourse participation / Symbiotic awareness / 日本語教育実習 … もっと見る / 日本語教師 / 多言語多文化社会 / フォリナートーク / アコモデーション理論 / 参加型学習 / 内省モデル / 学内外ネットワーク / 年少者日本語教育 / 問題提起型学習 / 教師の成長 / 対話 / 意思決定 / 協働 / 教員養成 / 共生言語 / 多文化共生 / 実習生の学び / 問題提起学習 / 多言語社会 / 定住型外国人 / 協働型実習 / 母語話者談話 / 会話への参加 / 共生意識 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  多言語多文化社会を切り開く日本語教育と教員養成に関する研究

    • 研究代表者
      岡崎 眸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  • 1.  岡崎 眸 (80223999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  池田 玲子 (70313393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 泰子 (20251689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加賀美 常美代 (40303755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森山 新 (10343170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野々口 ちとせ (30361819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村松 賢一 (00272732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi