• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

槌谷 由美子  ツチヤ ユミコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10336472
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山形県立保健医療大学, 保健医療学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 山形県立保健医療大学, 保健医療学部, 講師
2016年度: 山形県立保健医療大学, 保健医療学部, 講師
2014年度 – 2015年度: 山形県立保健医療大学, 保健医療学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者以外
CBPR / リモート時代 / 看護人材教育 / 地元創成 / 看護学生 / コミュニケーション / 看護学 / 模擬患者 / ルーブリック評価 / コミュニケーション教育 / 看護学教育
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  リモート時代の「地元創成」推進と看護人材教育-「ザ・山形プロジェクト」の挑戦-

    • 研究代表者
      菅原 京子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      山形県立保健医療大学
  •  看護学教育におけるコミュニケーション能力向上のためのルーブリック開発と実用化

    • 研究代表者
      遠藤 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      山形県立保健医療大学

すべて 2023 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] 交流集会K64・地元創成看護学の展開-リカレント教育と連関した小規模病院における実習フィールド開発2023

    • 著者名/発表者名
      菅原京子・遠藤和子・佐藤志保・西村ユミ・高橋直美・鈴木育子・今野浩之・齋藤愛 依・鈴木龍生・栗田敦子・安保寛明・槌谷由美子・南雲美代子・沼澤さとみ
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24675
  • [学会発表] 看護場面における学生のコミュニケーションの特徴(第二報)-ロールプレイング後の振り返りの分析から-2015

    • 著者名/発表者名
      山田香、槌谷由美子、井上京子、沼澤さとみ、南雲美代子、高橋直美、今野浩之、遠藤恵子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463237
  • [学会発表] 看護場面における学生のコミュニケーションの特徴(第一報)-動作解析ソフトを使用した分析-2015

    • 著者名/発表者名
      槌谷由美子、山田香、井上京子、沼澤さとみ、南雲美代子、高橋直美、今野浩之、遠藤恵子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463237
  • 1.  遠藤 恵子 (00310178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  高橋 直美 (50525946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  今野 浩之 (60573904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  南雲 美代子 (70299783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  沼澤 さとみ (80299792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 京子 (70299791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  山田 香 (90582958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  菅原 京子 (40272851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  西村 ユミ (00257271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  安保 寛明 (00347189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  慶徳 民夫 (00448622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  丹野 克子 (00570293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 育子 (20261703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  望月 由紀 (70400819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 志保 (70847136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  遠藤 和子 (80307652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  齋藤 愛依 (80779679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  栗田 敦子 (80823583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  菊地 圭子 (00444927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柳澤 尚代 (10310369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  前田 邦彦 (30209374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  沼沢 さとみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi