• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

棟方 有宗  Munakata Arimune

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10361213
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 宮城教育大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2024年度: 宮城教育大学, 教育学部, 准教授
2016年度: 国立大学法人・宮城教育大学, 教育学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 宮城教育大学, 教育学部, 助教授
2004年度: 宮城教育大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
水産学一般 / 小区分40030:水圏生産科学関連 / 水圏生命科学 / 科学教育
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連 / 科学教育 / 小区分09080:科学教育関連 / 水圏生命科学 / 水圏生産科学
キーワード
研究代表者
サクラマス / 行動 / 水温 / 銀化変態 / コルチゾル / サロゲート / 甲状腺ホルモン / マスノスケ / 広瀬川 / サケ科魚類 … もっと見る / ホンマス / スモルト / ストレス / ホルモン / 種苗選抜 / インスリン様成長因子 / 成長ホルモン / 種苗生産 / 太平洋サケ / 体サイズ / 肥満度 / セルフソーティング / 自発的行動 / シロサケ / テレメトリー / 好適種苗 / 熱ショックタンパク / 好敵種苗 / 熱ショックタンパック / 秋スモルト / HSP70 / 降海期多型 / migration / masu salmon / 気候変動 / 遡上 / 降河 / 発信器 / 降河回遊 / サツキマス / 降河鼓動 / スチールヘッドトラウト / 降河行動 / 回遊 / oncorhynchus masou / 地域再生 / 生態系サービス / キャンパスツーリズム / ツーリズム / 環境教育 / 持続可能な開発 / ESD / ホルモン投与 / 気仙川 / テストステロン / 降河回遊行動 … もっと見る
研究代表者以外
ストレス / サケ科魚類 / ホルモン / 成長 / 理科教育 / 養殖 / 指標 / 海面養殖 / 科学教育 / 測定系 / ゲノム編集 / 培養系 / 組換えタンパク質 / 増養殖 / 大学との連携 / 教育支援 / 特別支援教育 / インスリン様成長因子結合蛋白(IGFBP) / 国際研究者交流 / 内分泌系 / 免疫系 / 脳神経系 / オレゴン州 / アメリカ合衆国 / 国際研究者区交流 / 行動 / 回遊 / サケ / 生理 / 水産学 / 海水適応能 / 生活系教育 / 栽培 / 飼育 / 教師教育 / 教員養成 / 環境教育 / 家庭科教育 / 技術科教育 / 理科離れ / 教育課程 / 教員養成課程 / 必修化 / 教育職員免許法 / 小学校教員 / 理科実験 / 教員養成教育課程 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (171件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  魚類特有の成長調節メカニズムと指標に基づく増養殖魚診断

    • 研究代表者
      清水 宗敬
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  理科教育の視点を組み込んだ特別支援学校教員養成プログラムの開発と実践

    • 研究代表者
      猿渡 英之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  太平洋サケ養殖種苗の自発的ソーティング手法ならびに適苗性評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      棟方 有宗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  サケ科魚類の成長調節メカニズムの理解に基づいた養殖魚診断法の実用化

    • 研究代表者
      清水 宗敬
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  サケ科魚類の新しい成長・ストレス診断法の開発と海面養殖への応用

    • 研究代表者
      清水 宗敬
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  タイヘイヨウサケの降海期多型の指標探索と好適種苗生産への応用研究代表者

    • 研究代表者
      棟方 有宗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  川を降るサケ科魚類の行動と耐病性をホルモンで繋ぐ:放流種苗特性評価への展開

    • 研究代表者
      矢田 崇
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  タイヘイヨウサケ属サクラマスの降海回遊期の若齢化とその要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      棟方 有宗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  大学の研究、教育、キャンパスを活用した持続可能な開発のための教育のデザインと実践研究代表者

    • 研究代表者
      棟方 有宗
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  小学校教員養成教育課程における理科実験の全員必修化-その定着と効果の実践的検証-

    • 研究代表者
      川村 寿郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  サイエンストレールの整備とその教材化に関する実践的研究-屋外での教員養成

    • 研究代表者
      田幡 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  サクラマスの降河回遊行動におけるストレスホルモンの関与研究代表者

    • 研究代表者
      棟方 有宗
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      宮城教育大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] サクラマス・ヤマメ生態と釣り 鱒釣りと種の起源を探る特別講座2023

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      つり人社
    • ISBN
      9784864477284
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05724
  • [図書] 海洋と生物(章分担):サクラマス その生涯と生活史戦略 (21) サクラマスの生活史戦略2020

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03024
  • [図書] 海洋と生物(章分担):サクラマス その生涯と生活史戦略 (17) ドローンによる空からの行動追跡2020

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03024
  • [図書] 海洋と生物(章分担):サクラマス その生涯と生活史戦略 (19) サクラマス研究のアウトリーチ(初等教育)2020

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03024
  • [図書] アクアネット(章分担):サケ科魚類の資源管理と放流2020

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      湊文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03024
  • [図書] 海洋と生物(章分担):サクラマス その生涯と生活史戦略 (18) 切欠き魚道の試行2020

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03024
  • [図書] 海洋と生物(章分担):サクラマス その生涯と生活史戦略 (20) サクラマス研究のアウトリーチ(国際研究・教育交流)2020

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03024
  • [図書] 海洋と生物(章分担):サクラマス その生涯と生活史戦略 (14) サクラマス群の回遊行動の進化(前編)2019

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03024
  • [図書] 海洋と生物(章分担):サクラマス その生涯と生活史戦略 (11) サクラマスの保全2019

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03024
  • [図書] サクラマス その生涯と生活史戦略(10)サクラマスの利活用(章分担)2019

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04966
  • [図書] 海洋と生物(章分担):サクラマス その生涯と生活史戦略 (12) サクラマスと生態系の関係2019

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03024
  • [図書] 海洋と生物(章分担):サクラマス その生涯と生活史戦略 (15) サクラマス群の回遊行動の進化(後編)2019

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03024
  • [図書] 海洋と生物(章分担):サクラマス その生涯と生活史戦略 (13) サクラマスの秋スモルト2019

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03024
  • [図書] 海洋と生物(章分担):サクラマス その生涯と生活史戦略 (16) 太平洋サケの回遊行動の進化(前編)2019

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03024
  • [図書] サクラマス その生涯と生活史戦略(5)降河回遊行動の生理的調節機構(章分担)2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04966
  • [図書] 海洋と生物 40 (1)(章分担:サクラマス その生涯と生活史戦略(4))2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04966
  • [図書] サクラマス その生涯と生活史戦略(8)サクラマス群の成魚の河川内における生態(章分担)2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04966
  • [図書] サクラマス その生涯と生活史戦略(6)遡上回遊・産卵行動の生理的調節機構(章分担)2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04966
  • [図書] サクラマス その生涯と生活史戦略(7)サクラマス群の稚魚の河川内における生態(章分担)2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04966
  • [図書] アグリバイオ 2 (4)(章分担:サクラマスの回遊多型と種苗生産)2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04966
  • [図書] サクラマス その生涯と生活史戦略(9)サクラマスの資源減少(章分担)2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04966
  • [図書] 海洋と生物 39 (4)(章分担:サクラマス その生涯と生活史戦略(1))2017

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04966
  • [図書] 海洋と生物 39 (5)(章分担:サクラマス その生涯と生活史戦略(2))2017

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04966
  • [図書] 海洋と生物 39 (6)(章分担:サクラマス その生涯と生活史戦略(3))2017

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 出版者
      生物研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04966
  • [図書] 求愛・性行動と脳の性分化-愛-(ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ 第4巻)2016

    • 著者名/発表者名
      小林牧人、小澤一史、棟方有宗(共編)
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      裳華房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [図書] 「生体防御・社会性-守-(ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ第7巻)」2016

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      裳華房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [図書] Sexual plasticity and gametogenesis in fishes2013

    • 著者名/発表者名
      Makito Kobayashi, Seiji Saoshiro, Yutaro Kawaguchi, Youichi Hayakawa, and Arimune Munakata
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      Nova Science Publishers Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [図書] 魚類の行動研究と水産資源管理2013

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗,小林牧人,有元貴文 編
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [図書] Migratory behaviors in masu salmons (Oncorhynchus masou) and the influence of endocrinological factor2012

    • 著者名/発表者名
      Munakata, A.
    • 出版者
      Terrapub.Aqua BioScience monographシリーズ(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [図書] 環境ホルモン 水産生物に対する影響実態と作用機構2006

    • 著者名/発表者名
      生田和正, 棟方有宗, 北村章二
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780132
  • [図書] Aqua BioScience Monograph

    • 著者名/発表者名
      Munakata, A.
    • 出版者
      (in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] 大学と附属学校の連携・協働による特別支援教育システムの構築― 附属中学校通級指導教室と大学教員との連携による特別な教育的ニーズのある生徒への課外授業プログラム実施の効果について ―2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤江美,川村修弘,髙田淑子,門脇恵,猿渡英之,棟方有宗,野崎義和
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報

      巻: 40 ページ: 159-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02943
  • [雑誌論文] Development of a Selection Method of Favorable Juvenile Fish by Egg Masu Salmon (Oncorhynchus masou)2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Uematsu, Arimune Munakata, Hiroyuki Matsuda
    • 雑誌名

      North Pacific Anadromous Fish Commission Technical report

      巻: 17 ページ: 144-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05724
  • [雑誌論文] Tracking Radio-tagged Masu Salmon (Oncorhynchus masou) from by Use of Drone2021

    • 著者名/発表者名
      Arimune Munakata, Masaya Suzuki, Tomoichiro Tanaka
    • 雑誌名

      North Pacific Anadromous Fish Commission Technical report

      巻: 17 ページ: 127-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05724
  • [雑誌論文] サクラマス その生涯と生活史戦略 (11) サクラマスの保全2019

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      海洋と生物 生物研究社

      巻: 41(2) ページ: 168-171

    • NAID

      40021870333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] サクラマス その生涯と生活史戦略 (10) サクラマスの利活用2019

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      海洋と生物 生物研究社

      巻: 41(1) ページ: 72-76

    • NAID

      40021824701

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] サクラマス その生涯と生活史戦略 (9) サクラマスの資源減少2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      海洋と生物 生物研究社

      巻: 40(6) ページ: 574-577

    • NAID

      40021764586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] サクラマス その生涯と生活史戦略 (6) 遡上回遊・産卵行動の生理的調節機構2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      海洋と生物 生物研究社

      巻: 40(3) ページ: 251-254

    • NAID

      40021623413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] サクラマス その生涯と生活史戦略 (7) サクラマス群の稚魚の河川内における生態2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      海洋と生物 生物研究社

      巻: 40(4) ページ: 368-372

    • NAID

      40021664565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] Stress up-regulates oxidative burst in juvenile Chinook salmon leukocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Herron, C., Cogliati, K.M., Dolan, B.P., Munakata, A., Schreck, C.B.
    • 雑誌名

      Fish and Shellfish Immunology

      巻: 80 ページ: 655-659

    • DOI

      10.1016/j.fsi.2018.06.038

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04966, KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] サクラマスの回遊多型と種苗生産2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      アグリバイオ 北隆館

      巻: 2(4) ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] サクラマス その生涯と生活史戦略 (5) 降河回遊行動の生理的調節機構2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      海洋と生物 生物研究社

      巻: 40(2) ページ: 150-153

    • NAID

      40021618792

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] サクラマス その生涯と生活史戦略 (8) サクラマス群の成魚の河川内における生態2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      海洋と生物 生物研究社

      巻: 40(5) ページ: 477-480

    • NAID

      40021714600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] サクラマス その生涯と生活史戦略 (4) 降河回遊期以降の生活史2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      海洋と生物 生物研究社

      巻: 40(1) ページ: 82-85

    • NAID

      40021482912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] Effects of short term acclimation in cool and warm water and influent water temperatures on temperature selection behavior in juvenile steelhead trout, Oncorhynchus mykiss2017

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Ogihara E., Schreck C.B., Noakes D.L.G.
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 467 ページ: 219-224

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2016.10.039

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] サクラマス その生涯と生活史戦略 (3) サクラマスの河川残留型と降海型のバリエーション2017

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      海洋と生物 生物研究社

      巻: 39(6) ページ: 617-620

    • NAID

      40021428444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] サクラマス その生涯と生活史戦略 (1) サクラマスの分類,分布域,回遊2017

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      海洋と生物 生物研究社

      巻: 39(4) ページ: 376-379

    • NAID

      40021309633

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] サクラマス その生涯と生活史戦略 (2) サクラマスの降海回遊と環境要因2017

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      海洋と生物 生物研究社

      巻: 39(5) ページ: 479-482

    • NAID

      40021374697

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] サケ科魚類の保全と放流2016

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      札幌ワイルドサーモンプロジェクトニューズレター

      巻: 4 ページ: 39-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] サクラマスの降河回遊行動の生理的調節機構2016

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      海洋と生物 生物研究社

      巻: 37(6) ページ: 558-562

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] 魚類行動生理学 体系化と水産科学としての発展を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗、安東宏徳、小林牧人
    • 雑誌名

      海洋と生物 生物研究社

      巻: 37(6) ページ: 555-557

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] 魚類行動生理学の基礎と水産研究への応用2015

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗、安東宏徳、小林牧人
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 81(5) ページ: 862-862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] サケ科魚類の降河回遊行動とホルモン2015

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 81(5) ページ: 863-863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [雑誌論文] Seasonal changes in gene expression of cortiscoid receptors in anadromous and non-anadromous strains of rainbow trout Oncorhynchus mykiss2014

    • 著者名/発表者名
      Yada T., Miyamoto K. Miura G., and Munakata A.
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology. 2014, 85, 1263-1278. doi:10.1111/jfb.12521.

      巻: 85 号: 4 ページ: 1263-1278

    • DOI

      10.1111/jfb.12521

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [雑誌論文] Evaluation of seasonal and daily changes of plasma thyroxine and cortisol levels in wild masu salmon Oncorhynchus masou, sampled by a Japanese fishing method2014

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Miura G., and.Matsuda, H.
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology

      巻: 85 号: 4 ページ: 1253-1262

    • DOI

      10.1111/jfb.12510

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257, KAKENHI-PROJECT-25550102
  • [雑誌論文] Effect of short-term decrease in water temperature on body temperature and involvement of testosterone in steelhead and rainbow trout, Oncorhynchus mykiss2013

    • 著者名/発表者名
      Go Miura, Arimune Munakata, Takashi Yada, Carl B. Schreck, David L.G. Noakes, Hiroyuki Matsuda
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [雑誌論文] Changes in plasma cortisol and thyroxine levels before, during, and after downstream migratory period in masu salmon, Oncorhynchus masou2013

    • 著者名/発表者名
      Miura G., and Munakata A
    • 雑誌名

      Saito Ho-on Kai Mus. Nat. Hist., Res. Bulletin

      巻: 77 ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [雑誌論文] サケ科魚類の回遊行動とホルモン2012

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 78 ページ: 1035-1035

    • NAID

      10030871553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [雑誌論文] Involvement of sex steroids, luteinizing hormone and thyroid hormones in upstream and downstream swimming behaviors in land-locked sockeye salmon Oncorhynchus nerka2012

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Amano M., Ikuta K., Kitamura S., and Aida K
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 78, 1 号: 1 ページ: 81-90

    • DOI

      10.1007/s12562-011-0436-6

    • NAID

      10030025064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784, KAKENHI-PROJECT-22248023, KAKENHI-PROJECT-23380115
  • [雑誌論文] 水産資源管理に向けた魚類の行動研究2012

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 78 ページ: 1034-1034

    • NAID

      10030871552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [雑誌論文] 学校のESDは地域の自然環境の保全にどのような役割を果たすか.持続可能な社会を担う児童・生徒の育成をめざして2011

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      気仙沼ESD共同研究紀要

      ページ: 99-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] 学校のESDは地域の自然環境の保全にどのような役割を果たすか2011

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      気仙沼ESD共同研究紀要

      ページ: 99-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] 水産資源研究会メールマガジン2011

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      サケの川から海への回遊を誘起する生理的メカニズム

    • URL

      http://www.coframe.or.jp/DL/110720CoFRaME_MM_004.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] Involvement of sex steroids and thyroid hormones in upstream and downstream behaviors in masu salmon2011

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Amano M., Ikuta K., Kitamura S., and Aida K.
    • 雑誌名

      Oncorhynchus masou. Aquaculture

      巻: 129 ページ: 661-669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] フィールドワークを基底とするリフレッシャー教育システムの構想2011

    • 著者名/発表者名
      村松隆, 鵜川義弘, 斉藤千映美, 溝田浩二, 岡正明, 棟方有宗, 浅野治志, 齋藤有季, 佐々木久美, 尾崎博一, 桔梗佑子
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要

      巻: 13 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] Involvement of sex steroids and thyroid hormones in upstream and downstream behaviors in masu salmon, oncorhynchus masou2011

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Amano M., Ikuta K., Kitamura S., Aida K.
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 129 ページ: 661-669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] サケの川から海への回遊を誘起する生理的メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      水産資源研究会メールマガジンhttp://www.coframe.or.jp/DL/110720CoFRaME_MM_004.html

      巻: 2011年7月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] 広瀬川の自然資源、特に河川や魚類の観光への利用を目標に据えた保全活動の一試案2010

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗, 攝待尚子
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 45 ページ: 91-97

    • NAID

      110008091430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] 桜 (ソメイヨシノ) の染色性2010

    • 著者名/発表者名
      西川和重, 小川綾乃, 小野あずさ, 鈴木美佐子, 田幡憲一, 岡正明, 齋藤千映美, 棟方有宗, 溝田浩二
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育紀要 12巻

      ページ: 103-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500720
  • [雑誌論文] サクラマスの通し回遊行動におけるホルモンの役割2010

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗, 三浦剛
    • 雑誌名

      水圏生態研究会ニュースレター平成21年度シンポジウム講演抄録

      巻: 11 ページ: 8-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] Endocrine Control of Sexual Behavior in teleost Fish(Review)2010

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Kobayashi M
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology 165

      ページ: 456-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] 桜(ソメイヨシノ)の染色性2010

    • 著者名/発表者名
      西川重和, 小川彩乃, 小野あずさ, 鈴木美佐子, 田幡憲一, 岡正明, 斉藤千映美, 棟方有宗, 溝田浩二
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要

      巻: 12 ページ: 103-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] Endocrine Control of Sexual Behavior in teleost Fish (Review)2010

    • 著者名/発表者名
      Munakata A. and Kobayashi M.
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology

      巻: 165 ページ: 456-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] Involvement of sex steroids, luteinizing hormone and thyroids in upstream and downstream migratory behaviors of land-locked sockeye salmon, Oncorhynchus nerka2010

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Amano M., Ikuta K., Kitamura S., Aida K.
    • 雑誌名

      Fisheries Science (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] 都市における新しい自然環境の保全・活用モデルの提案 ~保全の担い手の育成を目指したESD活動の実践~2009

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗、攝待尚子、原田栄二
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 44

      ページ: 63-72

    • NAID

      110007543429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] 都市における新しい自然環境の保全・活用モデルの提案~保全の担い手の育成を目指したESD教育2009

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗, 摂待尚子
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 44

      ページ: 53-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500720
  • [雑誌論文] 都市における新しい自然環境の保全・活用モデルの提案~保全の担い手の育成を目指したESD活動の実践~2009

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗, 攝待尚子, 原田栄二
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 44 ページ: 63-72

    • NAID

      110007543429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] 都市における新しい自然環境の保全・活用モデルの提案~保全の担い手の育成を目指したESD活動の実践~2009

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗・攝待尚子・原田栄二
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 44

      ページ: 63-72

    • NAID

      110007543429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300258
  • [雑誌論文] 青葉山と広瀬川の自然環境の利活用方法に関する提言とESDの実践2009

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗, 他
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要 11

      ページ: 53-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500720
  • [雑誌論文] 青葉山と広瀬川の自然環境の利活用方法に関する提案とESDの実践2008

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗, 攝待尚子, 原田栄二
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要

      巻: 11 ページ: 53-59

    • NAID

      120006978711

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [雑誌論文] 広瀬川上愛子白沢地内広瀬川砂防堰堤の魚道設置とサクラマスの遡上について(補遺)2007

    • 著者名/発表者名
      大浪達郎, 棟方有宗
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 41(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780132
  • [雑誌論文] 仙台産アカヒレタビラの保全に向けた環境教育教材の開発と実践2007

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育紀要 10

      ページ: 23-31

    • NAID

      120006978696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500720
  • [雑誌論文] 広瀬川中流域における水温の日周・季節変動 水温が魚類の分布・生息に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗, 大浪達郎
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 41(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780132
  • [雑誌論文] 仙台産アカヒレタビラの保全に向けた環境教育教材の開発と実践2007

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗, 上嶋勇輝, 攝待尚子, 田幡憲一
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育紀要 10巻

      ページ: 23-31

    • NAID

      120006978696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500720
  • [雑誌論文] Effects of growth hormone and cortisol on the downstream migratory behavior in masu salmon, Oncorhynchus masou.2007

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Amano M., Ikuta K., Kitamura S., Aida K.
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology 150

      ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780132
  • [雑誌論文] Foraging and Growth of Hatchery-reared Honmasu Salmon Parr in a Natural River.

    • 著者名/発表者名
      Arimune Munakata, Masafumi Amano, Shoji Kitamura, Kazumasa Ikuta, Katsumi Aida
    • 雑誌名

      Journal of the World Aquaculture Society (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780132
  • [学会発表] シロサケ稚魚の水温選好性における体サイズと収容密度の影響2024

    • 著者名/発表者名
      星泰誠・荒谷綾香・加藤早織・遠藤赳寛・棟方有宗
    • 学会等名
      令和6年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05724
  • [学会発表] シロサケ稚魚の水温選好性における体サイズと収容密度の影響2024

    • 著者名/発表者名
      星泰誠、荒谷綾香、加藤早織、 遠藤赳寛、棟方有宗
    • 学会等名
      令和6年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23679
  • [学会発表] Size-dependent preference of low water temperature in Chum salmon juvenile during migration period2023

    • 著者名/発表者名
      Munakata Arimune
    • 学会等名
      11th International Workshop on Salmon Smoltification
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05724
  • [学会発表] シロサケ稚魚の体サイズ依存的な水温選好性2023

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗・加藤早織・伊藤航介・ 榊昌文・長崎勝康
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05724
  • [学会発表] 附属中学校通級指導教室と大学教員との連携による特別な教育的ニーズのある生徒への課外授業プログラム実施の効果-自分の興味を追求できる活動をとおして-2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤江美、佐々木俊輔、跡部久美、髙田淑子、猿渡英之、棟方有宗、野崎義和
    • 学会等名
      令和4年度日本教育大学協会研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02943
  • [学会発表] 宮崎県産ヤマメの秋銀化発動に伴う甲状腺機能ならびに海水適応能の変化2021

    • 著者名/発表者名
      上野 賢,鹿島祥平,濱村由樹,棟方有宗,清水宗敬,宮西 弘,内田勝久
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05724
  • [学会発表] 大学と附属校園の連携・協働による特別支援教育システムの構築―附属中学校通級指導教室と大学教員との連携による,特別な教育的ニーズのある生徒への課外授業プログラム実施の効果について―2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤江美,川村修弘,髙田淑子,門脇恵,棟方有宗,猿渡英之,野崎義和
    • 学会等名
      令和3年度 日本教育大学協会研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02943
  • [学会発表] 稚魚期とスモルト化期の形態的特徴の比較によるサクラマスの生活史 2 型の予測2021

    • 著者名/発表者名
      植松康成,松田裕之,棟方有宗,阿部倫久,矢田 崇
    • 学会等名
      2021年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05724
  • [学会発表] Tracking radio-tagged masu salmon (Oncorhynchus masou) from the sky by use of drone2021

    • 著者名/発表者名
      Arimune Munakata, Masaya Suzuki, Tomoichiro Tanaka
    • 学会等名
      North Pacific Anadromous Fish Commission
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05724
  • [学会発表] Development of selection method of favorable juvenile fish by egg weight in masu salmon (Oncorhynchus masou)2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Uematsu, Arimune Munakata, Hiroyuki Matsuda
    • 学会等名
      North Pacific Anadromous Fish Commission
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05724
  • [学会発表] 宮崎県産ヤマメの秋銀化発動に伴う甲状腺機能ならびに海水適応能の変化2021

    • 著者名/発表者名
      上野 賢、鹿島祥平・濱村由樹・棟方有宗・清水宗敬・宮西 弘・内田勝久
    • 学会等名
      令和3年日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03024
  • [学会発表] 人工水路によるサクラマス好適種苗の選別法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      植松康成・松田裕之・棟方有宗・阿部倫久・矢田崇
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03024
  • [学会発表] 1尾の雌の発眼卵の湿重量ならびに遊泳層に基づく2段階選別によるサクラマス好適種苗選別方法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      植松康成,棟方有宗,松田裕之
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03024
  • [学会発表] サクラマスにおける好適種苗の選別方法開発の試み2019

    • 著者名/発表者名
      植松康成,棟方有宗
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] サクラマス春・秋スモルトの生理的プロファイルの相違2019

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗,佐藤大介,高橋光太,横山綾香,鈴木章太郎,長谷川竜也,阿部嵩志,工藤秀明,廣井準也,野知里優希,梅野佑一郎,山本直之,村下幸司,竹井祥郎,Gaute W. Seljestad・Malthe Hvas,Lukas Lorentzen,Angela Etayo,Ross Cairnduff,Endre Lygre,Ana S. Gomes,Lars O. E. Ebbesson,Tom O. Nilsen,清水宗敬
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] 太平洋サケの銀化変態期可変性の機構を探る2019

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 学会等名
      宮崎大学農学部主催サテライトワークショップ「サケマスの生理・生態学研究の最前線-基礎研究から増養殖事業の展開まで-」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] Mechanisms and roles of body color changes during smoltification in Pacific salmon2018

    • 著者名/発表者名
      Munakata A
    • 学会等名
      8th Intercongress Synpojium of the Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] 太平洋サケの銀化変態期可変性の機構を探る2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 学会等名
      サケマスの生理・生態学研究の最前線
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04966
  • [学会発表] 太平洋サケのストレス応答と回遊行動の分化2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 学会等名
      第43回日本比較内分泌学会 大会実行委員会主催シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] サクラマス秋スモルトの甲状腺ホルモン・IGF-1・NKA 活性の変動2018

    • 著者名/発表者名
      高橋光太,棟方有宗,鈴木章太郎,清水宗敬,野知里優希,Gaute Wilhelmsen Seljestad,Malthe Hvas,Lars O.E. Ebbesson,Tom O. Nilsen
    • 学会等名
      第43回日本比較内分泌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] 春季におけるサクラマスの春・秋スモルトの塩類細胞、成長ホルモン、嗅覚、食欲指標2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤大介,棟方有宗,廣井準也,阿部嵩志,工藤秀明,長谷川竜也,清水宗敬,梅野佑一郎,山本直之,村下幸司,竹井祥郎,Lukas Lorentzen,Angela Etayo,Ross Cairnduff,Endre Lygre,Ana S. Gomes,Tom O. Nilsen
    • 学会等名
      第43回日本比較内分泌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] Mechanisms and roles of body color changes during smoltification in Pacific salmon2018

    • 著者名/発表者名
      Munakata, A.
    • 学会等名
      8th Intercongress Symposium of the Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04966
  • [学会発表] 太平洋サケのストレス応答と回遊行動の分化2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 学会等名
      第43回日本比較内分泌学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04966
  • [学会発表] 体型とホルモンによるホンマスの降河行動の事前予測2018

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗,新房由紀子,佐藤大介,矢田崇
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] 広瀬川のサクラマス秋スモルトの浸透圧調 節能と降海性.東京海洋大学.東京都.2017年3月26-30(27)日.2017

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗,新房由紀子,佐藤大介,清水宗敬
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学 東京都品川区
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] Chinook salmon surrogate show different behavioral response to temperature decreases2017

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Yada A., Noakes D., Schreck C.
    • 学会等名
      10th international workshop on salmon smoltification
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] マスノスケサロゲートの降河行動に対する水温低下の影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木真鈴、棟方有宗、Schreck C、Noakes D.
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京都港区
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] Minutes and slight water temperature decrease triggers hormone mediated downstream migratory behavior in Pacific salmon2016

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Schreck C., Noakes D.
    • 学会等名
      8th international symposium on fish endocrinology
    • 発表場所
      スウェーデン Gothenburg
    • 年月日
      2016-07-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] スチールヘッドトラウトの降河行動の事前予測2016

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗、石川陽菜、大庭史織
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京都港区
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] 南限のサクラマスが示す太平洋サケの環境適応の可変域2016

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 学会等名
      平成28年度東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会 南限のサケ研究 -地域制に基づく新たな生物資源像-
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所 千葉県柏市
    • 年月日
      2016-07-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] サケ科魚類の保全と放流2016

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 学会等名
      平成28年度日本生態学会自由集会
    • 発表場所
      仙台国際センター、宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] 遡河性回遊魚サクラマスの降海期における河口汽水域の重要性の把握に向けた小中高大連携による行動生態学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 学会等名
      平成27年度土木学会継続教育(CPD)(平成27年度河川整備基金助成事業成果発表会)
    • 発表場所
      砂防会館、東京都千代田区
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] Effects of water temperature decrease on downstream movement and migratory behaviour in cultured Pacific Salmon2015

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Schreck C., Noakes D.
    • 学会等名
      Aquaculture 2015
    • 発表場所
      モンペリエ、フランス
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07572
  • [学会発表] 宮城県広瀬川におけるサクラマスの回遊行動多型2014

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗・荻原英里奈・三浦剛・松田裕之
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道 函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [学会発表] スチールヘッドトラウト稚魚の実験水路における水温選択2014

    • 著者名/発表者名
      荻原英里奈・棟方有宗・Schreck C. ・Noakes D.
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道 函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [学会発表] Downstream migratory behavior as negative response to some environmental factors2013

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Miura G., Yada T, Matsuda H., Noakes D., and Schreck C.
    • 学会等名
      9th International Workshop on Smoltification
    • 発表場所
      Reikyavic (Iceland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [学会発表] Expression of cortisol receptor genes during smoltification of steelhead trout, with reference to rainbow trout2013

    • 著者名/発表者名
      Yada T., Abe M., Miura G., and Munakata A.
    • 学会等名
      9th International Workshop on Smoltification
    • 発表場所
      Reikyavic (Iceland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [学会発表] 東北地方広瀬川におけるサクラマス河川型魚の河川内回遊の観察2013

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗・三浦剛・松田裕之
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学. 東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [学会発表] ニジマスとスチールヘッドトラウトにおけるコルチゾル受容体遺伝子発現動態の比較2013

    • 著者名/発表者名
      矢田崇・三浦剛・棟方有宗
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学. 東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [学会発表] Migratory behavior of resident masu salmon in a coastal river2013

    • 著者名/発表者名
      Munakata. A., Miura G., and Matsuda H.
    • 学会等名
      Second international conference on fish telemetly
    • 発表場所
      Grahams town (South Africa)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [学会発表] バイオテレメトリーによるサクラマス河川残留型の遡上行動の観察2012

    • 著者名/発表者名
      三浦剛・棟方有宗・松田裕之
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] サケ、コイ、およびウナギ科魚類の水温低下時の体温変動2012

    • 著者名/発表者名
      三浦剛・棟方有宗・矢田崇・Carl B. Schreck・David L.G. Noakes・松田裕之
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学.東京都
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] サケ科魚類の回遊行動とホルモン2012

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会ミニシンポジウム.水産資源管理に向けた魚類の行動研究
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] サケ、コイ、およびウナギ科魚類の水温低下時の体温変動2012

    • 著者名/発表者名
      三浦剛・棟方有宗・矢田崇・Carl B.Schreck・David L.G.Noakes・松田裕之
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] Inhibitory effects of testpsterone on the sensitivity to short-term decrease in water temperature in Steelhead, Oncorhynchus mykiss2012

    • 著者名/発表者名
      Miura G., Munakata A., Yada T., Schreck C., Noakes D., Matsuda H
    • 学会等名
      7th International Symposium on Fish Endocrinology
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentine
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [学会発表] Effects of sex steroids on upstream migratory behavior of masu salmon2012

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Miura G., Noakes D., and Schreck C
    • 学会等名
      7th International Symposium on Fish Endocrinology
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentine
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [学会発表] サケ科魚類の回遊行動とホルモン2012

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会ミニシンポジウム.水産資源管理に向けた魚類の行動研究
    • 発表場所
      東京海洋大学.東京都
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] Difference in stress responses between immune and endocrine systems in rainbow trout2012

    • 著者名/発表者名
      Yada T., Miyamoto K., Miura G., and Munakata A
    • 学会等名
      7th International Symposium on Fish Endocrinology
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentine
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [学会発表] バイオテレメトリーによるサクラマス河川残留型の遡上行動の観察2012

    • 著者名/発表者名
      三浦剛・棟方有宗・松田裕之
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学.東京都
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] Migration of Pacific salmons and a cyprinid, Phoxinus lagowskii steindachneri, and its implications for material circulation in northern Japanese streams2011

    • 著者名/発表者名
      Miura A., Kikuchi N., Kawashima H., Kijima A., and Munakata A.
    • 学会等名
      1^<st> International Conference on Fish Telemetry
    • 発表場所
      Sapporo Japan
    • 年月日
      2011-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] 広瀬川を活用したまちづくり2011

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 学会等名
      広瀬川ワークショップ 広瀬川を活用したまちづくりワークショップ
    • 発表場所
      仙台アエルビルL・ソーラ
    • 年月日
      2011-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] Effects of minute water temperature changes on downstream movement and migratory behavior in Pacific Salmon2011

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Miura G., and Schreck C.
    • 学会等名
      141st American Fisheries Society
    • 発表場所
      Seattle, Washington
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] Effects of Minute Water Temperature Changes on Downstream Movement and Migratory Behavior in Pacific Salmon2011

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Miura G., and Schreck C.
    • 学会等名
      Oregon Cooperative Fish and Wildlife Research Unit Meeting
    • 発表場所
      Corvallis, Oregon USA
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] Effects of minute water temperature changes on downstream movement and migratory behavior in Pacific Salmon2011

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Miura G., Schreck C.
    • 学会等名
      141st American Fisheries Society
    • 発表場所
      Seattle WA.USA
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] サケ科及びコイ科魚類の死骸に対する水生昆虫の捕食応答性の季節的変化2011

    • 著者名/発表者名
      三好直哉・棟方有宗
    • 学会等名
      第82回日本動物学会
    • 発表場所
      旭川市大雪ホール.北海道
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] アブラハヤの河川内移動とその動機付け要因2010

    • 著者名/発表者名
      三浦彩、吉川佳佑、棟方有宗
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] サクラマスのコルチゾル量に及ぼす水温変動の影響2010

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗・三浦剛・Schreck C.
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学.神奈川県
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] 重金属汚染リスクの指標としてのアブラハヤの基礎生態2010

    • 著者名/発表者名
      三浦彩・三浦剛・攝待尚子・宍戸聖美・棟方有宗
    • 学会等名
      第57回日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学.東京都
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] サクラマスの降河期のコルチゾル、サイロキシン動態2010

    • 著者名/発表者名
      三浦剛・棟方有宗
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学.神奈川県
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] アブラハヤの河川内移動とその動機付け要因2010

    • 著者名/発表者名
      三浦彩・吉川佳佑・棟方有宗
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学.神奈川県
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] 希少タナゴ類の効率的な繁殖を目指した学校ビオトープモデルの検討2010

    • 著者名/発表者名
      小原瞳、吉川佳祐、三浦彩、攝待尚子・棟方有宗
    • 学会等名
      日本生物教育学会
    • 発表場所
      東北工業大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] 重金属汚染リスクの指標としてのアブラハヤの基礎生態2010

    • 著者名/発表者名
      三浦彩、三浦剛、攝待尚子、宍戸聖美・棟方有宗
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] 希少タナゴ類の効率的な繁殖を目指した学校ビオトープモデルの検討2010

    • 著者名/発表者名
      小原瞳・吉川佳祐・三浦彩・攝待尚子・棟方有宗
    • 学会等名
      日本生物教育学会第88回全国大会
    • 発表場所
      東北工業大学(仙台)
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300258
  • [学会発表] サクラマスのコルチゾル量に及ぼす水温変動の影響2010

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗、三浦剛、Schreck C
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] サクラマスの降河期のコルチゾル、サイロキシン動態2010

    • 著者名/発表者名
      三浦剛、棟方有宗
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] 希少タナゴ類の効率的な繁殖を目指した学校ビオトープモデルの検討2010

    • 著者名/発表者名
      小原瞳・吉川佳祐・三浦彩・攝待尚子・棟方有宗
    • 学会等名
      平成21年度日本生物教育学会
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] Minute temperature decrease triggers hormone mediated downstream movement in Pacific salmon2009

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Miura G., Kitamura, S., Aida K., Hansen B., Schreck C.
    • 学会等名
      Oregon 8^<th> International Workshop on Smoltification
    • 発表場所
      New port(Oregon USA)
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] 地域の持続的活用を目指した町の川・森ツーリズム2009

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗, 摂待尚子
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2009-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500720
  • [学会発表] 地域の持続的活用を目指した街の川・森ツーリズム2009

    • 著者名/発表者名
      攝待尚子、原田栄二、棟方有宗
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] Minute temperature decrease triggers hormone mediated downstream movement in Pacific salmon2009

    • 著者名/発表者名
      Munakata A., Miura G., Kitamura, S., Aida K., Hansen B., and Schreck C.
    • 学会等名
      8^<th> International Workshop on Smoltification
    • 発表場所
      Newport, Oregon
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] 広瀬川からの元気再生2009

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 学会等名
      杜の都まちづくり広場2009報告会
    • 発表場所
      エルパーク仙台(仙台市)
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500720
  • [学会発表] 地域の持続的活用を目指した街の川・森ツーリズム2009

    • 著者名/発表者名
      攝待尚子・原田栄二・棟方有宗
    • 学会等名
      平成21年度日本理科教育学会
    • 発表場所
      宮城教育大学.宮城県
    • 年月日
      2009-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] サクラマスの通し回遊行動におけるホルモンの役割2009

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗、三浦剛
    • 学会等名
      水圏生態研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学複合フィールド教育研究センター(宮城県)
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] アブラハヤを環境指標とするための耳石解析による年齢査定法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      三浦彩、三浦剛、攝待尚子、棟方有宗
    • 学会等名
      日本動物学会東北支部大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] 地域の持続的活用を目指した街の川・森ツーリズム2009

    • 著者名/発表者名
      攝待尚子・原田栄二・棟方有宗
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回全国大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(仙台)
    • 年月日
      2009-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300258
  • [学会発表] サクラマスの通し回遊行動におけるホルモンの役割2009

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗・三浦剛
    • 学会等名
      水圏生態研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学複合フィールド教育研究センター.宮城県
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] アブラハヤを環境指標とするための耳石解析による年齢査定法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      吉川佳佑・遠藤拓海・小原瞳・丹野祥子・三浦彩・棟方有宗
    • 学会等名
      平成21年度日本動物学会東北支部大会
    • 発表場所
      宮城教育大学.宮城県
    • 年月日
      2009-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700784
  • [学会発表] 広瀬川と青葉山2008

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 学会等名
      杜の都まちづくり広場連続講演会
    • 発表場所
      仙台メディアテーク(仙台市)
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500720
  • [学会発表] ため池におけるアカヒレタビラの好適な生息環境の管理2008

    • 著者名/発表者名
      摂待尚子 棟方有宗
    • 学会等名
      東日本魚類生態研究会
    • 発表場所
      東京海洋大学水圏科学フィールド教育センター
    • 年月日
      2008-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500720
  • [学会発表] アカヒレタビラの産卵行動と人工増殖法2007

    • 著者名/発表者名
      上島勇輝 棟方有宗
    • 学会等名
      第78回日本動物学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500720
  • [学会発表] アカヒレタビラの産卵行動と人工増殖法2007

    • 著者名/発表者名
      上嶋勇輝, 棟方有宗
    • 学会等名
      第78回日本動物学会
    • 発表場所
      弘前大学 (弘前市)
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500720
  • [学会発表] 魚類行動生理学の基礎と水産研究への応用.  「 Ⅰ-1. サケ科魚類の降河回遊行動とホルモン 」

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会 日本水産学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学.品川区.東京都
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [学会発表] Migration behavior in Japanese Salmonid Fishes

    • 著者名/発表者名
      Munakata A.
    • 学会等名
      Tewenty-fourth Annual Meeting of the Gilbert Ichthyological Society
    • 発表場所
      H.J. Andrews, Oregon. USA
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [学会発表] 宮城県広瀬川のサクラマスは 秋に降海回遊を行う

    • 著者名/発表者名
      棟方有宗・石川陽菜・荻原英里奈・菅原正徳
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学.品川区.東京都
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • [学会発表] Is Juvenile migration phenotype established by recent stimuli or much earlier in life and can they be affected by hatchery practices?

    • 著者名/発表者名
      Schreck, C.B., Billman, E.J. Unrein, J., Chitwood, R., Whitman, L.D., Schroeder, R.K., Sharpe, C.S., Kimmel, C., Brignon, B., Munakata, A., and Noakes, D.L.G.
    • 学会等名
      Hatchery vs. Wild salmonid Symposium
    • 発表場所
      Portaland. Oregon. USA
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580257
  • 1.  清水 宗敬 (90431337)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  森山 俊介 (50222352)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内田 勝久 (50360508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  田幡 憲一 (00236720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  高田 淑子 (70302255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  猿渡 英之 (30221287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  矢田 崇 (80372043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  川村 寿郎 (60186145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池山 剛 (50159646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石澤 公明 (10125495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  千葉 芳明 (40113881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  玉木 洋一 (90006479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  福田 善之 (40272520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  出口 竜作 (90302257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  菅原 敏 (80282151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  内山 哲治 (10323784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡 正明 (50292355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  溝田 浩二 (00333914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  齋藤 千映美 (20312689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  西川 重一 (30400477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  廣井 準也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  Schreck Carl B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  Schreck Carl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  Noakes David
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi